適当・効率・変なこだわり 家事育児!

適当・効率・変なこだわり 家事育児!

PR

プロフィール

かかずぼら

かかずぼら

カレンダー

コメント新着

おへんじありがとうございます。@ Re:行動が早いですね(06/02) みーちゃんさんへ まじですか!!!! サ…
みーちゃん@ 行動が早いですね もうすでに買っちゃったんですね? 昨日Yo…
かかずぼら @ Re:お返事ありがとうございます(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは!返事あり…
みーちゃん@ お返事ありがとうございます 揚げ物の温め直しがとても良いです サック…
かかずぼら @ Re:すっごくおすすめします(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは! コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.18
XML
カテゴリ: 小学校の悩み






1記事先に読めます!ぜひ来てください!​​​
​​
https://kakazubora.com/


こんにちはかかずぼらです。




息子が学校の先生に目を付けられています。




なにかとやり玉に挙げられるようです。




息子に学校に言おうか?




と言いますが、あと50日だからいいと言われました。




大人な対応・・・




息子の担任は今年学年主任に昇任した先生で。




間違った方向にやる気を出しているようです。




正直いじめを助長することをやってくれるので




息子は嫌な思いをたびたびしているようです。




もちろん息子も良くないことがあります。




字がぐちゃぐちゃ




宿題はやってきたりやってこなかったり。




でも、それを他の生徒の前でさらけ出しやり玉するのは間違っていると思っています。




昔だったら体罰が当たり前だったので、しょうがないと思っていたかもしれません。




でも今はそんな時代ではないですよね。




体罰できないからこその、やり玉なのかもしれません。




息子が塾の為に10分程早く帰る日があるからやり玉にあてられているのか。




わかりません。




学校が寒くて、ライトダウンを着て授業をうけていたら叱られたり。




正直よくわからないのです。




息子があと少しだから我慢すると言っているので




母も我慢することにします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.18 17:00:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: