全863件 (863件中 1-50件目)
11月16日(土) / 19℃/2℃ こんばんは。今回は 懐かしいこの曲を♪メランコリー (歌: 梓みちよ) 昭和51年歌詞に中で、”緑のインクで手紙を書けば・・・”と言うフレーズがありますが調べてみると、「絶縁」とか「絶交」を意味し『決別』を意味する色とされているようです。インクと言えば万年筆若い頃に、欲しくて欲しくて買って貰ったプラチナ万年筆。もう何十年も使った事がないし、どうしたかも覚えがない💦書いた字が下手過ぎて、途中で投げ出した気がする🤣字が綺麗な人って尊敬します前回、お披露目できなかったので頂き物のご紹介です。福岡の飯友さんからご飯のお供に ”博多めんたい”もう、案山子家の食卓の定番になってしまってる位ww6月の下旬頃にも贈って下さっているので今年になって2回目なんで恐縮なんですが💦勿体なくって、ちょびっとずつ頂いております😅ありがとうございました😊そして、大阪の飯友さんから旅のお土産 頂きました。毎年、楽しみにしている旅行なのに余計な気遣いをさせてしまいましたね💦添え書きもありがとうです♪緑色のインクじゃなくて良かった🤣さて、前回の日記で話したようにOさんとの災害復旧作業を終えた翌日からタイミングよく重機をリースする事が出来たので13日から連日重機作業しております。これは、二日目の夕方4時半頃、切り上げて帰る頃の写真です。日が短くなって、遅くまでは出来なくなりました。これは、昨日重機のコックピットから撮った写真で川に堆積した土砂を、重機で上げているところです。何時も借りている重機より、大きいので腕も長くて助かりました一応河川になっているので、こういう事は市か県が行うところなんですが前にも言ったように、何時になるか分からないので・・・「待っているだけじゃ、前に進めない」です土曜日の今日は、春からの堆肥寄せもしましたし重機での大方の目的は果たせたので明日は、細かい所を遣って洗車し、月曜日に返却予定です。なんか、月曜日の予報は沿岸部でのマークが💦大した事はないと思うけど、雪が降る前に終わりそうで良かったです😁へば次回また良い週末をお過ごし下さい。案山子ご訪問、何時もありがとうございます。読み逃げスルー
2024年11月16日
コメント(6)
11月14日(木) / 14℃/0℃ おはようございます。今回は、 LUNA SEAの曲をLUNA SEA I FOR YOU一昨日まで、国道端圃場の災害復旧作業をしていました。今月の5日と6日、Oさんの都合で中を開けて先日の11日と12日。水路や田んぼ内の堆積土砂の撤去土砂は畦畔の再構築に利用するので一石二鳥です大きく崩落してしまった畦畔法面は3ヶ所程で木製パレットを半分に切り、栗の杭を打ち込み堆積した土砂を集めて埋め戻します。あるいは対面に土管があって、また大雨にでもなったらせっかく修復しても水量と水圧で、また崩落してしまう。そんな箇所には、樹脂のパレットを並べ3mの単管を打ち込みました。Oさんと二人で、色々と思案しながらあんまり難儀しないで、簡単に早く頑丈に出来るようにしました。後は、冬の雪が土を落ち着かせてくれるでしょう。この時期に、こう言う作業をするのはその為なんですね。自然の力と言うのは、脅威も確かにありますが農家にとっては、沢山の恩恵を受けていると言えますね。Oさんは、元建設会社の社員なので重機作業はお手の物wwプロの仕事ぶりは、見ていて気持ちがいいものです♪で、おまえは何していたの?はい!自分は写真を撮ったり、材料を準備したりで黙って見守っている時間が多かったですけどね🤣一応、手元(重機補助)と言う事で一緒に作業しました実質、3.5日間で作業を終えた事になります。そして昨日から、重機をリースして家の近辺の田んぼの修復に掛かっています。今朝の気温は、氷点下2℃重機は月曜日に返却予定。Oさんのように上手ではないけどそれなりに頑張ってみます😅へば次回また案山子ご訪問、何時もありがとうございます。読み逃げスルー
2024年11月14日
コメント(8)
11月10日(日) / 17℃/7℃ ご無沙汰です。前回に続き 河村隆一さんの曲で河村隆一「I love you」MUSIC VIDEO一時、カミさんの影響で”LUNA SEA”とボーカルだった河村隆一の曲にハマった時期があってCDアルバムやMUSIC DVDを購入し、まだ持ってます😁河村隆一「Love is...」や LUNA SEA「I for You」はよく聴いたな😊さてみちのく案山子地方、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。日中のお天気が良い時が、特に朝冷え込みます。そんな日曜日の今日は、集落の道祖神社の冬囲い。自治会長のOさんが、日が悪く参加できないので一応、自分がそれとなく?先に立って8時半頃から作業を開始。人手不足の折、我が家からはカミさんと息子も。冬場に此処を訪れる事はないので、中を掃除してから周りをシートで囲い、入口も塞ぎます。集落の戸数&住民の数が多い頃は良かったけど小さな集落には、大きすぎる道祖神社になってきました。約1時間半位で、この神社と自治会館の囲いを終了お正月の新年会もしなくなったしこの次に集まるのは、春の囲いほごし迄なしです。田んぼの災害復旧は、Oさんの都合で先日の金曜日から明日迄中断。その間、自分の事をしておりましたが7月豪雨で、被害を受けた機械のひとつフォークリフト。半分、諦めモードになっていたんですがネットで調べて、ダメもとで連絡した業者がすぐ対応してくれて2時間位掛ったんですが、その場で直してくれましたやはり、プロの仕事だなって思いました。凄く対応が良かったので、今後の点検やメンテもお願いする事に。直って、ホントに嬉しかったですね。もうすぐ、雪も降ってくるだろうしトラクター1台も故障したままだしいっそ、使えない機械を全部手放そうかと思い始めていました💦中古品でも、欲しくて手に入れた機械なので少なからず、ストレスになっていたのかその夜は、朝までトイレにも起きずぐっすり眠れました😁昨日土曜日は、買い出しに同行。タント君の冬タイヤが4年目位になったので履き替えの為に息子の車と2台で出掛けてきました車のタイヤ交換や購入は、いつもイエ○ーハ○トにしています。で、冬タイヤは多少他のメーカーより高いけど毎度ブリ○ストンのBLI○ZAKですお昼はかつ○とさんで自分は、かつ鍋定食をチョイス安定の美味しさでした😋食事の後、ホームセンターに寄ってから、自分だけ先に帰路に着き自宅の冬囲いの準備をしました。3時頃には、買い出しを終えて二人が帰り4時頃から3人で牛舎管理をして、一日が終わりました。余談になりますがみなさんの中にも、楽天ROOMを遣っている方がいるかと思いますが自分も細々としております💦頻繁に更新している訳じゃないんですがここ数日、不思議な事にフォローやナイスが一日に20件以上、毎日なのでちょっと驚いております😆なので、小さな楽しみのひとつになっています♪昨日アップする筈だった日記寝落ちして今日になりました🤣ご了承下さいませ。寒暖の差が激しい折、ご自愛くださいます様に。へば次回また案山子ご訪問、何時もありがとうございます。読み逃げスルー
2024年11月11日
コメント(10)
11月6日(水) / 12℃/6℃ 明日は立冬時の経つのは早いものですね。誰の為でもなく君に premium edition 【Music Video】飯友さんからの贈物11月1日 広島の飯友さんから11月2日 神奈川の飯友さんから同じ日に 千葉の飯友さんからみなさん、色々と選んで下さって贈って下さいました。ご当地の銘菓や名産品の数々気を遣わせてしまったな~と思いつつも嬉しい気持ちと感謝の気持ちの方が勝ってしまいます。ここで(楽天)ブログしてなければ、なかったご縁です。心の籠った贈物本当にありがとうございました。近 況ここ数日は、最高気温も10℃台 最低気温は軒並み一桁の当地です。雪が降ってくる前に、色々と遣る事があってそれなりに、忙しい毎日を送っています。田んぼの復旧作業も、昨日から始めています。と言っても、作業自体はOさんの重機作業ですが自分は、役場に申請書類を提出したり状況写真を撮ったりしてます。自分の田んぼに掛かる時は、補助的な役目をする事になると思います。行政の対応を待っていたら、何時になるか分からないので活用できる予算を使いながら、なるべく個人負担が少なくて済むような方法で復旧して行けたらと思っております。それには、まずお天気が良くなければですね😅寒暖の差が激しい折、ご自愛くださいます様に。へば次回また案山子ご訪問、何時もありがとうございます。読み逃げスルー
2024年11月06日
コメント(6)
11月2日(土) / 16℃/13℃ 今朝は、いつもより寒くないと思ったら温度計は10℃越えていた。11月最初の土曜日案山子の里は雨の一日になった。【洋楽 playlist】雨の午後にぴったりな洋楽バラードプレイリスト/ Rain / playlist / リラックス【 作業用 BGM 】お米の発送&出荷が全て終わったのが10月25日JAさんへの出荷は3回 合計207袋(内10袋は稲架掛け米)お陰様で、全量一等米になってくれたのがせめてもの救いに。よくぞ一等米になってくれたと、お米さんに言いたい位ww25日以降は、後回しにしていた提出書類の記入あるいは、事務処理などで、お天気が良くても家に籠っていた。前は、そんなに苦にならなかったデスクワークも齢を重ねる毎に、身体を動かしていた方が良いと思うようになってきた💦家のカミさんは、パソコンがまったく駄目なので頼めないし💦牧草に関する作業日誌・農作業記録簿記入(稲作)・来年度の肥料の注文それに、自治会や組織関係の事務処理なんかも・・・稲架道具の片付けが終わったのは、先月の最終日でした。例年なら今頃は、県種苗交換会に家族で出掛ける所なんですが今年の会場は、鹿角市でちょっと遠い💦(https://www.ja-akita.or.jp/festival/this/)毎年楽しみにしているイベントだけど、今年は断念しました😅来年の開催地は、まだ分かりませんが多分、鹿角市よりは近場になると思うので行けるかと思っています。と言う事で、今日は週末恒例の買い出し&お楽しみランチへ先週はス○ローでしたが、今回はま○まつさんで自分は辛みそラーメンを頂きました😋辛みそは、自分好みでトッピング!!美味しく頂き、温まりました何時ものコース、何時ものスーパーで買い出しいつものパターンで、自分は車中で爆睡ww家に帰ってひと休みした後、4時頃から3人で牛舎の管理。雨は夕方になっても降り止まずでしたここに立ち寄って下さる皆さんの中には土日、祝日も関係なく仕事して、何処にも遊びに行けず気の毒だとか、バカじゃないの?って思っている人もひょっとしたらいるかもしれませんww確かに何年か前は、色んな所へ遊びに行ける人を羨ましく思う事もありました😅今でも、機会さえあればのんびり旅行でもしたいと言う思いはあります。でも、自分の場合は、遣りたい事や遣るべき事がある。それも、やめる気なら何時でも出来ます。それって、幸せな事なんじゃないかと思うんです。もうこの齢になると、先が見えているようなものですww極端な言い方をすれば、それを待っているような人生を送りたくはない。だから、何もする事がないと言うが一番自分にとっては辛い事で時間が勿体ないと思ってしまいます。だからと言って、働き尽くめだと倒れてしまうのでダラダラ過ごすのも、必要不可欠な時間ww十人十色、人生色々ですが何かひとつでも、自分が夢中になれる事があれば自分の人生、楽しいものになるんじゃないかと思います。それに、共感してくれる人、エールを送ってくれる人見守ってくれる人、そんな人達が自分の周りに居たら、尚更だと思います。改めて言う必要もないとは思いますが自分は、変わり者です(笑)最後まで、自分の戯言に付き合ってくれてありがとうございました😅そうそう、今日いい事がありました^^それは次回にでも ウシッシ!!へば次回また良い週末を☆彡案山子ご訪問、何時もありがとうございます。読み逃げスルー
2024年11月02日
コメント(12)
10月26日(土) 20℃/7℃ オレのフィールド昨日、JAさんに最後の米集荷の申し込みをした。例年なら、この時期だと長くて一週間位待つ事もある。なのに、8時頃申し込んで10時頃には集荷に来た😮作業員の話では、倉庫に米が集まらない。他に流れているらしいとの事。今年は、べらぼうにお米が値上がりして高いので県外からの業者が、買い付けに来ているらしい。5kgで3,000円が当たり前で、4,000円超えるお米も多いとか。そんな中、昨年度産米をお値打ち価格で販売されていると言う話も聞く。この先、値下がりする事はあるのかな?今朝のテレビでだったか、ご飯の代わりに何を食べてるかと言うアンケートで1位がうどん 2位がパスタ 3位がラーメンと言う結果だったらしい。一時の事だったらいいけど、やっぱり美味しいご飯が食べたいそんな内容だったと思う。高い高いと言っているお米。お茶碗一杯だったら、どの位のお値段になるのか?福井のお米屋さんのデーターから(web サイトから)「案山子のお米」の場合は、5kgで2,000円なので中茶碗一杯で30円しないって事ですよね?今日、久しぶりに買い出しに同行してきたんですが道の駅やスーパーに寄って、見てしまうのがやっぱりお米の値段😅地元秋田でも、もれなく高いです💦逆にお安い方が、なんか敬遠してしまいそうな空気wwでもよくよく考えてみると、色んな物が値上がりしている中でお米の値段だけが、上がってなかったと思いませんか?肥料や農薬、資材に至るまで値上がりしている中で肝心のお米がだけが足踏み状態・・・興味がある方は覗いてみて下さい😊令和の米不足~店頭から米が消えた理由と今後~さて昨日、JAさんへの出荷も全て終わり、最後の地方発送も終え家に残っているのは、年間の予約分と我家の飯米だけになった。事実上、昨日が今年のお米作りファイナルとなった。(買い出し帰りの車窓から)今まで経験した事のない大変な年だったけど終わってみれば、出荷したお米は全量一等米だったし収穫量も多かったのが救いこの後は、冬支度でもしてゆっくりしたいところだけど災害復旧が残っている。今年中に全部は無理だけど、作付けした圃場だけは雪が降る前に何とかしたいと思っています。来年の為に。へば、今日はこの辺で良い週末をお過ごし下さい😊次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK
2024年10月26日
コメント(8)
10月23日(水) / 26℃/18℃ 季節は廻り・・・10月23日(旧9月21日)の水曜日。二十四節気は「霜降(そうこう)」を迎えました。二十四節気の秋の最後の節気。紅葉が徐々に進んで、近所のお散歩も楽しくなる頃ですね。ご紹介する暮らしの道具は袱紗(ふくさ)です。イラストレーター、エッセイストの平野恵理子さんhttps://t.co/K9Pp9vYei6— 暦生活 (@543life) October 22, 2024秋に聴きたい曲 🍁 秋の歌 2024 🍁 秋の歌 J POPメドレー 🎹 秋に聴きたい曲 秋うた オータムソング 定番 メドレー先日の21日、鳥海山(出羽富士)に初冠雪鳥海山が初冠雪 平年より11日遅く https://t.co/EisdlORLri— 秋田魁新報社 (@sakigake) October 21, 2024この日の朝は、自分のところで気温が1℃しかなかった。四季がはっきりしているところが、日本の良い所なんですがそれも地球温暖化の影響なのか、春と秋が短くなっている気がします。気候変動も激しいし、大きな自然災害も多い。自然相手に仕事している自分たちにとってはこの先の事を考えると、不安でしかない。自分が現役で遣れる内は、今年のような大きな災害には遭遇したくはないしもし、今度このような事態が起これば、やめるしかないかもしれませんね。さて、近況ですが昨日、残っていたひと稲架の脱穀を午後から遣り田んぼに稲がなくなりました。昨日の内に乾燥を終え、今日の午後から最後の米こせの予定です。コンバイン刈りしたお米は、2回(127袋)JAに出荷し、お陰様でオール一等米でした3日目出荷予定のお米(70袋)が作業小屋に残っていますが今年は、稲架掛けしたお米が多いので、必要量を確保し残りは、出荷しようと思っているところです。今年は、想定外の事態で稲刈りも難儀したけど米こせも神経使いました💦 籾に混入したこの木屑。これが籾摺り機の米送りの風車に噛んでしまい止まる。その結果、お米が機械の中に溜まって詰まる。気づくのが遅くなってしまうと、機械そのものが停止してしまうので目が離せないし変だと思って、止めてもオイル缶三つにこの位のお米が溜まってしまう。中途半端に取り出すと、またすぐ詰まってしまうので手で回して、軽く回る程度取り出さないと駄目なんです💦1回これを遣っちゃうと、最低でも30分位のロスタイムになるので設定をちょっと変えてみたり、普段あまり使わない機能を使ってみたり色々と、試行錯誤し工夫しながら今年は米こせをしましたね。それも最終日が来たようです😅あっ、それから自分と同じ誕生日に産まれた娘?ww忙しい事もあったけど、悩んだ末名前を「ほのか」と命名し届出しました🤗実は、この名前自分が一番最初に思い浮かんだ名前で、ブロ友さんの中でも推ししてくれた方もおりましたね😊ありがとうございます。もう生後2週間経つ頃になりましたが今のところ、ビビりじゃないようで、触っても逃げたりしませんww多分、嫁に出さずに置いとくようになるかもです😆へば、今日はこの辺で次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK
2024年10月23日
コメント(6)
10月18日(金) / 26℃/9℃ 昨夜は満月だったようですね。10月の満月は「ハンターズムーン」と呼ばれ今年の満月の内では、一番大きく見える満月だったようです。なるべく、間をあけずにお米を発送したいと言う思いから昨夜は遅くまで準備をした結果今日の午前中で、全ての皆様への発送が完了致しました。7月の大雨被害とかあって、どうなるかと思ったけどこうして、また今年も皆様の元へお届け出来る事を嬉しく思います。取り敢えず今は、発送が無事済んでホッとしているところです^^お米の発送が済んでも、忙しさは相変わらずで前にもお話した通り、今年の稲架掛けは例年の倍。もうふた稲架、17間ほど脱穀する稲が田んぼに残っています。今日は、そのひと稲架の脱穀を午後からしました。カミさんが丁度、会社が休みだったので二人で頑張りました脱穀自体は、早めに終わったけどワラを田んぼに残しておけないので全部運び終えたのは、もう7時ちょっと前💦日が短くなりましたね。残るは、このひと稲架だけになりました。明日は雨になる予報だったので残りの稲架は、来週に持ち越しそうです。コンバイン刈りしたお米は、最初に67袋出荷し今日の朝、60袋集荷に来てくれました。最初のお米は、お陰様で一等米になりましたが後のお米も、そうあって欲しいものです。お米の方が全て終わったら、温泉にでも浸かりに行きたいですね^^へば、今日はこの辺で次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK今朝起きて、自分のブログを見たら昨日書いた日記がアップされてなかった💦せっかく、最後まで書いたのに・・・寝落ちした...orz夜中の2時頃目が覚め、既にパソコンの電源は落ちていてその時は、アップしたものと思ってベットへ。そう言う訳で、そのまま昨日の日付で載せました😅あしからず。
2024年10月19日
コメント(2)
10月15日(火) / 24℃/14℃令和6年度産 「案山子のお米情報」 【お知らせ】 10月16日頃から、ボチボチ発送を開始したいと思いますので宜しくお願い致します。配達日の希望及び配達時間の変更等ございましたらご連絡下さいませ。 ブロ友さんから送って頂いた彼岸花のPhoto📸田んぼの畔に、普通にこうして咲いているんですね。コチラでは、こういう光景は見る事が出来ないので目の保養をさせて貰いました😊今年は、残念ながら我家の彼岸花は咲きませんでした😭さて、13日の日曜日の事。籾蔵ふたつに入っているコンバイン刈りした、乾燥済みのお米。そのひとつを米こせし、夕方まで終わりました。その後、乾燥済みの稲架掛けしたお米を空いた籾蔵に排出し、翌日の米こせの準備をして終了。夕食後、夜のお勤めをし、風呂に入ってから早めに休みましたある事に備え、ジャージを着こんで。夜中の零時ちょっと前に、カミさんに起こされる。半ば夢遊病者の如く、まだ覚めやらぬ目を擦りながら寒くないように身支度。実は、12日予定日のはなちゃんが産気づいたようで仮眠を取りつつ、監視を続けて深夜の2時半頃画質悪いですが💦 今回も自然分娩で女の子を無事出産初乳を飲むのを確認し、牛舎を後にしたのが4時頃でした。10月14日生まれな、なんと自分と同じ誕生日になってしまったww朝明るくなってから撮った写真です。で、名前がまだ決まってなくて🙄ほのか こころ あずさ ・・・いい名前、あったら教えて下さい😁そんな訳で、夜中に起きていたんですがなんと、日付が変わった瞬間に誕生日のお祝いメッセージが届きました😮LINEとブログへ。夜更かしは、”美容と健康に良くないよ”と言いたかったけどwwその後、しっかり眠れたかな?毎度の事ながら、不安と緊張の時間だったので思わず笑みがこぼれましたけどね^^お陰様で、はなちゃんも安産だったし嬉しかったです♪そのおふたりからお菓子のプレゼントとバースデーカードが届きました😊誕生日の2日前にもブロ友さんからお菓子を頂きました。そして、もうひとりの方から今年も届いたバースデーカード🤗ホントに毎年、ありがとうございます。なんか、今更なんですが長い事ブログしていると、年齢とかあまり関係なく思えるのは自分だけかな?もう還暦だよとか、古希だよと言ったとしてもあまりピンとこない感じ?(笑)ブロ友のちゃおりんさん風に言うと自分は、kokikoki birthday です💦1955/10/14 生まれ正真正銘の古希ですwwせめて、ブログの中だけでも、気持ちが若くありたいし楽しいモノであって欲しいと思っています。自分にとっては、半リアルなご縁とでも言うかブログの繋がりって、なんか不思議な感じがしますね。まあ、この先直接会う事もないと思うけどもし会ったとしたら、挨拶交わす前にハグしちゃうかもwwはい、と言う訳で目出たい事が重なり寝不足にはなったけど、嬉しい誕生日の1日になりました。改めて、ありがとうございました。この写真は、牛の様子を見ている合間に撮ったオリオン座です。今のスマホって、凄いですねぇ~(^^;この写真には写ってませんが、この時流れ星も丁度見れました瞬時に願い事って、出ないけどこの時「ありがとう」の言葉が出たのは、自分でも不思議です^^こんな自分ですが、今後ともヨロシクです😆へば次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK
2024年10月15日
コメント(7)
10月13日(日) 22℃/11℃令和6年度産 「案山子のお米情報」 【お知らせ】 準備の都合上、ご予約は9月一杯で一旦締め切らせて頂きました。変更等は発送前までならOKです。「キープ希望」はメールかLINEでお願いします。今年もありがとうございます<(_ _)> めっきり寒くなった当地ですが先日は、最低気温が5.5℃で、県内で一番だったようです。日中は22℃位で、寒暖の差が激しい時期になりました。良い天気にも恵まれ、秋作業は順調に進んでおります。10月の11日には、今季最後のコンバイン刈りが無事終了。7月豪雨の被害で、かなり心配でしたが良い天気が続いてくれた事もあり、予定通り三日間で終える事が出来ました。3時頃で終わり、3時半頃から乾燥機を起動。終わったのが夜の9時頃。翌朝12日、6時半頃から二次乾燥を開始し、10時半頃に終了。週末の土曜日の昨日10時頃から、一番最初に稲架掛けした稲の脱穀作業。午前中5間、午後から3時頃までに残りの脱穀を終了。お天気も機械も、乾燥の状態も良いコンディションでした。休憩後、ワラをこのままにしておけないので運び出したのは良いのですが日が短い時期でもあり、全部運び終える頃には真っ暗に💦7時ちょっと前にやっと運び終えました。因みに、17間の稲架からでた籾の量は42袋あったので、まずまずの出来かと思っています。取り敢えず晩御飯を食べ、この籾を乾燥機に投入後乾燥機起動。流石に、初期水分は16%を切る位籾が乾燥してました。1時間位で、適正水分15%になり機械が停止。その後、夜のお勤めして昨日はおしまい。流石に疲れ果てて、風呂に入ったらもう睡魔の誘惑が😅そして、日曜日の今日取り敢えず、籾蔵をひとつ空けなければいけないので朝からコンバイン刈りの米こせをしてます。やっぱり心配していた木屑が混入しておりちょっと目を離した隙に、お米が詰まってしまい機械の中から、お米を取り出すのにお昼まで掛かってしまいました💦午後から、ちょっと設定を変えて遣ってみようと思います。明日には、稲架米の米こせをする予定でいますがトラブルなく流れて欲しいものです。へば次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK
2024年10月13日
コメント(5)
10月10日(木) 20℃/11℃令和6年度産 「案山子のお米情報」 【お知らせ】 準備の都合上、ご予約は9月一杯で一旦締め切らせて頂きました。変更等は発送前までならOKです。「キープ希望」はメールかLINEでお願いします。今年もありがとうございます<(_ _)> 今朝、我が家ではストーブを点けました。朝晩、冷え込んで暖なしではいられません💦もうそう言う時期になったんですねぇ~😁 さて、今日の農夫のお仕事は?コンバインでの稲刈り🌾我家で一番の難所💦7月の大雨の際に、山が崩れて水路が塞がれ冠水した田んぼ。柔すぎて、普通に刈れないもんだからオペのOさんも、悪戦苦闘(^^;そこは、流石にOさん。あの手この手で、刈ってくれました夕方5時前までに、2枚と3枚目を少しだけ刈って今日はおしまいに。今日搬入した稲を、今乾燥機に掛けてます。日付が変わりそうです💦コンバイン刈りも、明日には終わると思うので土曜日は、一番最初に稲架掛けした稲の脱穀の予定です。先日、米こせが終わった我家のコンバインのお米は今日の午前中、早い時間に集荷に来てくれました。何か問題があると電話が来るのですが来ない所を見ると、問題なく引き受けになったかと思われます一等米だったらいいけどな^^そう言えばお米の概算金、更に2,000円upになったらしい\(^o^)/新米が出回るようになったけど、店頭での値段は安くなりそうもないですね💦と言う事で、乾燥機が止まったら寝る事にします。へば次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK
2024年10月10日
コメント(8)
10月8日(火) / 20℃/18℃令和6年度産 「案山子のお米情報」 【お知らせ】 準備の都合上、ご予約は9月一杯で一旦締め切らせて頂きました。変更等は発送前までならOKです。「キープ希望」はメールかLINEでお願いします。今年もありがとうございます<(_ _)> もう一年経ってしまったんですね。三都物語/谷村新司さんご本人歌唱♬ 歌詞付 アリスも含めて、谷村新司さんの曲は好きですね♪この曲も、歌い継がれていって欲しい曲のひとつです。 さて、一昨日の午後から始めた米こせその後、トラブルもなく今日の夕方終わりました。掃除して丁度6時に。昨日まで、Oさんのお米で113袋程出来ましたが、今日の午後から息子さんと引取りに来ました。朝の内に乾燥機から籾蔵に排出した我家のお米。今月の1日に、Oさんにコンバイン刈りして貰ったお米ですがこれに3袋程足されて、69袋出来ました。今日は、少しペースを上げて1時間に11~12俵2.5~2.7分に1袋(30kg)流しました。流石に3分を切ると、かなり忙しないです(^^;ひとり作業用に機械などをレイアウトしているのでリズムさせ掴めば、少しだけ椅子に座る時間が持てます流れとしては、米選機で選別されたお米が規定重量になるとブザーが鳴って、それ以上落ちないように自動で蓋が閉まります。秤から袋を下ろし、空の袋をセットして今度は手動でレバー操作し蓋を開けます。米の袋の中には、こう言うモノを入れて袋の口を開け、倒れないようにしてます。名前は、「米袋スタンド」と言ったり、「袋立て器」と言ったり自分自身、ホントのところ名前ははっきりしません💦で、計量が終わったお米の袋からこれを引き出し空の袋に入れ米選機の脇に置くんですがその前に、お米の袋に生産者のスタンプを押します。作業を始める前に、あらかじめ20枚とか30枚纏めて押しておく時もあります。スタンプを押したら、袋の口に折り込みをしてからスタンドを入れます。その後、計量が終わったお米の入った袋の口を閉じます。この動画が正規の閉じ方ですが、自分の場合折り込みはこんなに丁寧にしてませんww紐の結び方は、同じですけどwwで、結んだらこの米袋を持ち上げて所定の場所に積んでいく訳です。この繰り返しになるんですが、この工程の中でひとつでも手間取ったらさあ大変ww自分の場合は、たまに袋の口を開けるのに手間取ります💦ある意味流れ作業なので、ひとつつまづくと焦る焦る(^^;あと、常に心掛けていなければいけない事は機械の監視その為に、視覚、聴覚、そして臭覚を研ぎ澄ますwwそれが、トラブルを未然に防ぐ手段でもあるし不測の事態が起こっても、大事に至らない場合もあります。前回起こったトラブルですが普通なら、籾摺りされたお米が来ている所に来てない💦機械の音が変わった事で、異常に気付き機械を止めた訳です。機械を止めるのにも順番があって、すぐ停止ボタンを押すと厄介な事になる場合もあります。「焦るな 危険!」って事ですね^^;案の定、お米が詰まっていました。もしそのままにしてたら、多分ゴム臭い香りがしてきたかもしれない。(プーリーが回らなくなり、ベルトが滑った場合)そうなれば、事はもっと深刻になっていたでしょう。外せる所を外して、中のお米を可能な限り取り出し手動で、ベルトが回るようになったので機械を壊す事なく済みました。取り出したお米は、10kg以上あったのには驚き\(◎o◎)/!詰まった原因は、前に話したように「木屑」のようでしたが10日から予定している、我が家のコンバイン刈り。稲刈りするOさんも大変だけど、米こせも注意しないといけないと思っています。こんな話をしても、チンプンカンプンで面白くもなんともないと思うけどwwまた、”おべだぶりっこ”始まったか位に思って貰えれば宜しいかと🤣休憩時間も機械を止めて、しっかり取ってるんで大丈夫です^^しかし、齢を取ったせいか米袋持つのも結構しんどくなってきたなって感じてます😅それでも、まだお米を6段か7段位迄は積めますww終盤になってきましたがもうちょっと頑張りますp(^^)qへば次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK
2024年10月08日
コメント(8)
10月7日(月) / 20℃/18℃令和6年度産 「案山子のお米情報」 【お知らせ】 準備の都合上、ご予約は9月一杯で一旦締め切らせて頂きました。変更等は発送前までならOKです。「キープ希望」はメールかLINEでお願いします。今年もありがとうございます<(_ _)> 10月の壁紙(日立システムズ)ついこの前まで、暑い暑いと言ってたのにすっかり、涼しくなり秋らしい季節になってきました。今日明日は、マークがついていますが9日以降は、またずっとマークが続き最高気温も25℃以下の毎日になりそうです。(tenki.jp)昨日の午後から、米こせを始めました。先月の25日に搬入され、乾燥が終わっているOさんのお米です。左の籾蔵と右の籾蔵がOさんのお米で乾燥機の中には、10月1日にコンバイン刈りして貰った乾燥済みの我家のお米が入ってます。昨日の夕方までに出来たお米。途中で、籾摺り機に籾が詰まると言うトラブルがあって30分位ロスタイムがありましたが1時間に18~20袋位のペースで流してます。トラブルの原因は、木屑のようです。Oさんの田んぼも、7月豪雨の際に冠水して稲自体は潰れないものの、中を水が流れた為ゴミが入ったものと思われます。10日と11日の2日間で、残った田んぼのコンバイン刈り12日の土曜日に稲架掛けした稲の脱穀(最初のひと稲架)の予定です。9日までには、作業小屋の中にある米こせを終えて受け入れ態勢を整えないと😅機械のトラブルなどないよう、順調に捗ればと思ってますへば次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK
2024年10月07日
コメント(6)
10月5日(土) / 23℃/15℃令和6年度産 「案山子のお米情報」 【お知らせ】 準備の都合上、ご予約は9月一杯で一旦締め切らせて頂きました。変更等は発送前までならOKです。「キープ希望」はメールかLINEでお願いします。今年もありがとうございます<(_ _)> 昨日は、結局夕方までカッパを脱ぐ事なく一日が終わった。稲架掛け最終日になるか微妙だった昨日。(ネットから借用)みなさんから、エールを貰い頑張ったけど5間結った稲架だけじゃ足りなくなり時間も遅くなって、暗くもなって来たので結局、今日にちょっとだけ持ち越す事に💦週末には晴れる予報だったが、今朝も小雨模様田んぼへ行く前に、2間分の稲架道具を軽トラに積んでGO!!3段だけ結って、運搬車に積み置きした稲と息子が、田んぼからトラクターに積んできたわずかな稲を稲架掛けして、やっと終了雨さえ降らなければ、ワラが乾いてもっと少ない間数で済んでいたと思う。終わってみれば、昨年の倍以上の稲架掛けになりました😅あの大雨さえなけりゃ、と今更ながら思ってしまいます。何はともあれ、今年の稲架掛けは終わったぞぉ~~\(^o^)/家に帰って、丁度休憩時間稲架掛けも終わった事だし、カミさんと息子は恒例の買い出しに。自分は、行くか行かないか迷った挙句いかない事にした😅だって、米こせをしないと残った稲のコンバイン刈りが出来ない状態なので。その準備をしないと、何時までもOさんを待たせる訳にはいかないしね。と言う事で、自分は家に残って色々準備をする事に。4時前に帰って来た二人は、珍しくリクエストしたモノを買って来てくれたあじまんたこぽん季節を感じるおやつです🤗10月に入ると、スーパーとかの前に毎年プレハブのお店が建ちます。あじまんは、地方によって呼び名が違うようですが普通に大判焼きです。因みに自分は、粒あん派です🥰ソースをかける前に写真に撮ったたこぽんは普通にたこやきですwwこれから、寒くなってくると無性に食べたくなります😁さて、明日は籾摺り機の点検掃除をしていよいよ、Oさんの米こせを始める予定です。来週の火曜日以降、良い天気がまた続きそうなのでコンバイン刈りが二日間、そして最初に稲架掛けした稲の脱穀と忙しくなりそうです。へば次回また良い週末をお過ごし下さい😊案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK
2024年10月05日
コメント(4)
10月4日(金) / 24℃/17℃令和6年度産 「案山子のお米情報」 【お知らせ】 準備の都合上、ご予約は9月一杯で一旦締め切らせて頂きました。変更等は発送前までならOKです。「キープ希望」はメールかLINEでお願いします。今年もありがとうございます<(_ _)> 2日から、お天気が良くないですが昨日、ふたつ目の稲架掛けを終え今日、三つ目の稲架結いして、稲を運び稲架掛けします。先日、コンバイン刈りして貰った下の田んぼに稲架を立てます。刈り倒した稲が残っているのは、あと2枚です。今日中に終わるか微妙なところですが取り敢えず、近況です。追記午前中の休憩時間まで稲架結い。一服後、運搬車2台で稲を運び稲架掛け。お昼までに1間半位稲架掛けして、午前の部は終了としました。残りは①の田んぼ、1枚だけになりましたが作付けしている内で、一番大きい田んぼの上、稲架までの距離が長いです💦しかも、今までの田んぼの中で一番ゴミなんかが入っている状態😅午後から、雨が降る確率も高いのでちょっと心配です。出来れば、今日中に終わって週末を迎えたいです。へば次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK
2024年10月04日
コメント(12)
10月2日(水) / 24℃/17℃令和6年度産 「案山子のお米情報」 【お知らせ】 準備の都合上、ご予約は9月一杯で一旦締め切らせて頂きました。変更等は発送前までならOKです。「キープ希望」はメールかLINEでお願いします。今年もありがとうございます<(_ _)> 昨日までは良い天気でしたが 今日は朝から雨に先月の23日から稲刈りを始めたので一週間位、晴れの日が続いた事になりますね^^毎年、稲架掛けしている田んぼの稲刈りは稲架結いして、運んで掛けて3日間で順調に終わりました大雨の被害さえなければ、この後Oさんの米こせをして自分の田んぼのコンバイン刈りも、天気が良ければ3日間で終わるところですが・・・前のブログに載せたように、ほとんどの田んぼで被害に遭っている為周り刈りしたり、大きなゴミや土砂の酷い所を刈ったりで稲架掛けする稲が、どんどん増えてきました😅同じ田んぼに、もう一つ稲架を結いました。周り刈りは、4条あるので運搬車が田んぼに入って行けます。2台の運搬車で、運んで稲架掛け。午前中、Oさんから電話で自分の田んぼの稲刈りが終わったので「何時でも、刈れるけどどうする?」って天気が良い内に、1枚でも2枚でも刈って貰いたいのはやまやまだけど自分らはこんな状態だし、刈り倒した稲をなるべく早く稲架掛けしたい。先日、搬入されたOさんの二日分の稲の乾燥は既に終っていて籾蔵に排出済みで、乾燥機は今空いている状態。色々考えた末、運搬は手伝えないけど刈って貰う事に最初に周り刈りした、条件の良い田んぼ2枚刈って貰った。運搬は、Oさんの従兄が手伝ってくれましたコンバイン刈りの方は、二人に任せて自分とカミさんは、ひたすら稲を運んでは掛け掛けては運ぶと言った感じww今現在、作業小屋の籾蔵ふたつは乾燥が終わったOさんのお米。乾燥機には、我が家のコンバイン刈りしたお米が入ってます💦後は、米こせしないと入らない🤣この忙しい時に限って、今日の午前中は糖クリの予約診察ww血圧良好、血糖値も安定、体重も3~4kg落ちてた「このまま維持して下さいね」って言われたww次回は12月・・・雪 降ってるだろうな。病院に行っている間は、カミさんがひとりで稲を運んで稲架掛け。誘惑に負けそうになったけど、いつも行くそば屋さんにも寄らずwwお昼まで家に帰り、午後からまたカミさんと田んぼでお仕事😆あと田んぼ3枚分の周り刈りした稲が残ってます。ひょっとしたら、3つ目の稲架を結う事になるかもしれません💦なんか明日も、雨が降る確率が高いので酷いようなら、Oさん分の米こせをして籾蔵を空ければ受け入れが可能になる。田んぼから帰ってから、夕飯までの間米選機の掃除をする。昨年の米こせの後に掃除した筈なんだけど結構、綿ゴミみたいな感じ?のモノがブロワーで吹くと出る。玄米になる最終段階なので、丁寧に掃除をするもみすり機は後日の予定。先月の30日に、ブロ友さんからお見舞いのお菓子が届きました。早速休憩時間にゴチになってます😋お心遣い、ありがとうございます♪へば次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK
2024年10月02日
コメント(6)
9月30日(月) 27℃/16℃令和6年度産 「案山子のお米情報」 【お知らせ】 準備の都合上、ご予約は9月一杯で一旦締め切らせて頂きました。変更等は発送前までならOKです。「キープ希望」はメールかLINEでお願いします。今年もありがとうございます<(_ _)> 明日から いよいよ10月ですね~😊月曜日の今日も、良い天気の一日となりました。稲刈りは、まだ続いております💦普通であれば、しなくてもいい仕事・・・。①~⑧までが自分の田んぼです。黄色いラインが水路なんですが7月豪雨の際に、災害復旧の件で役場職員とやり取りしている中で今まで水路と思っていた所が河川になっている事が判明😮河川扱いであれば、対応は行政の筈。今まで水路と思っていたので、自己対応で応急処置をしたがこの時、行政の対応を待っていたら多分、この時期になってもこのままの状態になっていたかもしれない。こんなんじゃ、稲刈りどころの話じゃない💦自腹を切ってまで、応急処置をした結果9月の大雨でも、被害の上塗りにならずに済んだ今回、唯一被害が及ばなかった田んぼが⑧先日、稲架掛けした田んぼが⑦になります。コンバインで稲刈りする田んぼは、⑦以外全部。稲架掛けした田んぼの下⑥は前回載せました。④と⑤の田んぼは、昨日終わっています。今日は、MAPで言うと③~①までの農道と畦畔法面の草刈りをしその後、バインダーで③~①の田んぼの周り刈りをしました。⑤の田んぼ農道側を広く刈り倒してますが、土砂が堆積して凸凹になっていました。ゴミも結構入り込んでいましたね。④の田んぼ③の田んぼこの田んぼが、一番酷い状態だったかな💦結構刈り倒しました。②の田んぼそして最後に入った①の田んぼ農道側が土砂堆積、くぼんで見える所がゴミとか瓦礫夕方近くになって、最後の1列を刈れば終わりと言うところでまた、この前直したチェーンが切れた😭でも、この位刈っておけば、コンバインでも大丈夫と判断しそのまま撤収今回、一番心配だったのは、ゴミとか瓦礫なんかもだけど田んぼの硬さでした。良いお天気が続いた事もあり、思っていたより柔い所が少なく土砂が堆積していても、何とか刈る事が出来た。お天道様は、ときどき意地悪するけど今回だけは、素直に感謝したいですwwこの刈り倒した稲を全部集めて、稲架まで運び稲架掛けする訳だけどカミさんとふたりで、二日間で出来るかな?🙄予備の稲架は、5間位結ってはいるけど多分足りない😅お天気が変わらない事を祈ってあと少し頑張りまっすp(^^)qへば次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK
2024年09月30日
コメント(6)
9月29日(日) / 27℃/16℃令和6年度産 「案山子のお米情報」 【お知らせ】 準備の都合上、ご予約は9月一杯で一旦締め切らせて頂きます。変更等ございましたら、早めにご連絡下さい。今年もありがとうございます<(_ _)> 今年は、新米が出回るちょっと前にお米不足になりスーパーとかの棚からお米が消えてしまった。ブロ友さんの中にも、手に入れる為に苦労された方もおられたようですが少しでも余裕をもって在庫にしておけば「私のお米でも良かったら」って言えたのにと思った。必要最小限の在庫しか貯蔵庫に置かないようにしているし稲刈り前のこの時期は、大体在庫が底をつき新米待ちになるケースが多いです。特に昨年は、高温障害なんかもあって収量が落ちました。例年なら、自家用の飯米も稲架掛けしたお米を食べていましたが昨年に限っては、足りなくてコンバイン刈りしたお米を飯米用として残しました。そのお米もなくなり、我が家でもお米を買って食べてますww来年はどうなるのかな?農家が年々減ってきて、お米を作る農家も少なくなっている現状。また米不足になったりしないのかな?🙄そんな事を考えていて、ちょっと思いついた事があります。毎年、ご予約して下さっている皆さんの中で年間通して予約されている方もおりますが今回、米不足になっても、お米の心配はしなくて済んだ筈ですww年間予約者の方は少数派でして、ほとんどのみなさんは一括ですよね。そこで、「キープ枠」を設けようかと思いました。今年のように米不足になり、買えないとか値段が高すぎて手が出ないとかそんな状況になった際に、お譲りするお米として在庫保存しておけばいいのではと。キープはあくまでも抑えであって、必ず購入すると言う事ではありませんwwあえて、「購入」と言う言葉を使いますが必要なければ、購入しなくてもいい訳です^^もし、そのお米が残ったとしても我家の飯米に回せますし、その分次年度のお米の出荷が少し増える事になるのでまったく問題はありません😆但し、あまり多くは在庫に出来ないのでおひとり様5kg位ならいいのかなって思います。お米のお値段は、今回の予約と同じです。如何でしょうか?私自身が出来る事って、これ位しかないので😅今年の予約をして下さった皆さんに限らずブログでの繋がりがあれば、どなた様でもOKですもし希望する方がおられましたら、LINEか下記のメールから「キープ希望」と、ご一報下さいませ。日曜日の今日も良いお天気でした。この時期、こんなに長く晴れの日が続くのも近年では珍しいです^^予定していた田んぼの稲架掛けが終わりコンバイン刈りする田んぼの状態を、把握する為の稲刈りをしてます軽トラの荷台に乗れば、おまわりさんに見つかると怖いので息子はトラクターで田んぼに行きますww大雨の際に冠水した田んぼ想像以上に深刻な状態です💦ただ救いは、好天続きだった事もあり極端に柔くなっている所が少ない事。今日は、3枚程田んぼに入ってみましたが土砂の堆積がかなり酷い状態でした。それでも出来る限り、バインダーで稲刈りし無理な箇所は、息子とカミさんが手刈り。兎に角、コンバインに支障なく刈って貰う為に余裕をもって、多めに刈りました。稲架も新たに結って、この刈り倒した稲を運んで稲架掛けします。今年は、稲架掛けする稲が増えています。台風が2個発生しているものの良いお天気が、しばらく続きそうな予報なのでその間に、我が家のコンバイン刈りも出来ればと思ってはおりますが先日搬入されたOさんの、米こせもしないといけないしやはり、天気がいいと慌ただしいです(^^;でもなんか、この慌ただしさが何となく嬉しい😆と言う事で、最後はこの曲で秋の気配 / オフコース今日も一日お疲れさまでした。へば、次回また案山子ご訪問、何時もありがとうございます。読み逃げスルー
2024年09月29日
コメント(2)
9月27日(金) 26℃/20℃ 取り敢えず 予定していた稲架掛けは昨日で無事終わりました稲架自体は、前の日に結っているので運搬車2台使って刈り倒した稲を運び稲架掛け。カミさんが稲架掛けしている間に、自分が集めて運ぶと言う流れです。最終的にこの田んぼの稲は、14間掛かりました。単純計算して14間×2.5袋=35袋 35袋×30kg=1,050kgこの田んぼは22aなので、反収は約8俵(480kg)位になりますかね。中々計算通りにはいかないもんですがこうあって欲しいものです😁3時頃までに稲架掛けは終わり問題はこれからで💦残りの田んぼは、全部コンバイン刈りになるのですが7月豪雨の影響がどの位か、田んぼの状態が分からないのでバインダーで稲刈りしながら、ぐるっとひと回りしてみた。稲架のある直下の田んぼは、畦畔が決壊したこの箇所の土砂の部分だけで、問題なく刈り倒す事が出来た。土砂の入った部分を、広めに手刈りすれば問題なくコンバインで刈れると判断した。唯一被害を逃れたOさんの牛舎前の田んぼも刈りながらひと回りしたが、田んぼも硬いし問題なかった夕方まで、周り刈りをした稲をこの稲架に運び稲架掛けして昨日はおしまいにする。今日も朝から良い天気で、お昼前で26℃位迄気温が上がり暑いです💦朝一番で、周り刈りしたもう1枚の稲を運搬車で稲架まで運びカミさんが稲架掛けし、自分は畦畔の草刈りをする。午後からカミさんが、この前の検査結果を聞きに病院へ行くので午後からは、ひとり作業になる。雑草だけは元気に伸び放題ww他の田んぼも周り刈りして、田んぼの状態を確認しないといけないのでその前に、草刈りをしておくのがベストかと😅因みに、今日の午後からOさんの籾の搬入がある。一応、今日の分でOさんの委託分は終わり。夜はまた、乾燥機の見張り番する事になります😅午後からも頑張りますp(^^)qへば次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK🌾これから予約を考えている方へ🌾昨年と違うところは、キロ当たりのお米単価位で「案山子のお米情報」は昨年とほとんど変わりありません。一応、お目通しだけはお願い致します。昨年と同じと言う方はコチラから新規の方、あるいは昨年と内容が違うと言う方はコチラからお手数お掛け致しますがお願い致します。確認した方には、折り返しメールで返信させて頂いてます。バックアップ後、予約内容は削除させて頂きますのでご了承下さいませ。※在宅時は、確認後即返信できますが、外出時にはスマホで確認できても返信は遅れます。
2024年09月27日
コメント(10)
9月26日(木) 27℃/18℃ 稲刈り3日目昨日も 朝から良い天気直した機械も その後トラブルもなく午前中に 刈り倒しは全部終わった思っていたより 田んぼは柔くなかったので助かった。機械のチェーンが切れた原因は7月の大雨の際に 田んぼに入ったゴミや瓦礫の可能性が大目立つ大きなモノは 事前に撤去したが小さなものは残っていたので、そのせいで機械に負荷が掛った為かと思う。昨日は自分が 機械の様子を見ながら稲刈りし息子とカミさんは 運んで稲架掛け。刈り倒しが終わってから 息子と二人で足りない分の稲架道具を運び稲架結いをする。その間、カミさんはひたすら稲を運んで稲架掛け夕方まで半分以上稲架掛けし 9間ちょっと掛け終わる。脱穀の際に 1間で2.5袋採れれば平年並み。それ以上なら豊作とみていい^^単純計算で 22.5袋(30kg入) 「案山子のお米」予約分は一応確保出来た事になる夕方頃になって 空が曇って来て雨が降るかと心配だったが降る事なく今日も一日が終わった。実は稲刈りの他にもう一つミッションがあって夕方から 乾燥機を起動。Oさんの田んぼ1枚の籾が搬入されたので。天気が良かったのと 稲が倒伏してない事もあり乾燥前の水分は18%台。夜中の11時頃には終わった。それから寝た。今日から息子が会社に行くので カミさんとふたりで稲架掛けする。今日中には終わるだろうと思う。今日も頑張りますp(^^)qへば次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK🌾これから予約を考えている方へ🌾昨年と違うところは、キロ当たりのお米単価位で「案山子のお米情報」は昨年とほとんど変わりありません。一応、お目通しだけはお願い致します。昨年と同じと言う方はコチラから新規の方、あるいは昨年と内容が違うと言う方はコチラからお手数お掛け致しますがお願い致します。確認した方には、折り返しメールで返信させて頂いてます。バックアップ後、予約内容は削除させて頂きますのでご了承下さいませ。※在宅時は、確認後即返信できますが、外出時にはスマホで確認できても返信は遅れます。
2024年09月26日
コメント(6)
9月25日(水) 27℃/13℃ 稲刈り2日目昨日は 雲ひとつない快晴最高気温24℃ 時折秋の風が心地よく吹いてくれる。最高のコンディション まさに稲刈り日和だった。家族で仕事する時は、大体いつも8時から始める。息子と自分は、ある程度の稲架道具を運びカミさんは、先に田んぼに行きしまっこ刈り。しまっこ刈りと言うのは、田んぼの角の所とか機械の進入する所を刈る事(角→すみ)すみっこと同じような意味親子3人、それぞれ役割分担があって基本、力仕事は男の役目ww稲架道具がある家の前の掘っ立て小屋は7月の大雨の際、半分位冠水したので稲架道具は、土砂やゴミが付着したのが乾き軽トラに積む前に、洗車ブラシなどでそれを落としてから積む。幸い、腐ってもいなかったし、流されなかった分良かったと。ある程度道具を運んで、稲架を息子と結う。午後から、前日刈り倒した稲を運んで稲架掛けして行く。リフト付きの運搬車は、毎年Oさんから借りていて刈り倒した稲を運び、上4段5段目を稲架掛けする。脚立を使う事なく、安全で仕事も楽我家の小さい運搬車は、手の届く下の段を運んで掛ける。天気が良い日は、刈り倒し次第乾いてゆくので昨日の内に、出来るだけ刈り倒したかったがアクシデント発生!!バインダーのチェーンが切れてしまった💦順調に進んでいる時に限って起こるww予備の機械からパーツを外して直したけどその後、稲刈りはせず夕方まで稲架掛けだけをしておしまい。稲刈り2日目が終わった。稲刈り3日目今朝は11℃とかなり冷え込みました💦順調にいけば、刈り倒しだけは今日中に終わる予定。今日も頑張りますp(^^)qへば次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK🌾これから予約を考えている方へ🌾昨年と違うところは、キロ当たりのお米単価位で「案山子のお米情報」は昨年とほとんど変わりありません。一応、お目通しだけはお願い致します。昨年と同じと言う方はコチラから新規の方、あるいは昨年と内容が違うと言う方はコチラからお手数お掛け致しますがお願い致します。確認した方には、折り返しメールで返信させて頂いてます。バックアップ後、予約内容は削除させて頂きますのでご了承下さいませ。※在宅時は、確認後即返信できますが、外出時にはスマホで確認できても返信は遅れます。
2024年09月25日
コメント(8)
9月23日(月) 24℃/17℃ やっと晴れた🤗気の休まらない日々から、やっと解放されたような😅前向きになれる天気になった稲刈り始めました😁午前中はバインダーや運搬車の点検整備。オイル交換や注油、起動点検など。昨日までの雨で、明日からにしようかと思ったけど田んぼに入ってみたら、思っていたより柔くなかったし何より良い天気なので、午後から刈り始めてみたこの田んぼも、7月の大雨で冠水した為株元には、ゴミがまとわりついた状態になっている稲もあった。右側の農道を超えて冠水したので、農道側に近い所の稲がそんな感じ。石とか瓦礫なんかに気を付けながら取り敢えず、稲架を結う範囲の所だけ刈り倒す。良い天気が続く時は、刈り倒し次第乾いてゆくので運ぶのも楽だし、稲架掛けする時も掛けやすく多く掛かる。金曜日までは、好天が続くような予報なので一気に片付けたいところだ😁冠水はしたものの、お米自体は昨年より出来がいいように思えるが実際、乾燥して米こせをしてみない事には分からない。稲架掛けする田んぼは、毎年この一枚だけだが他の田んぼの状態によっては、コンバインでも刈れない位柔くなっている可能性もあるのでその場合は、バインダーで刈り倒すか、それも無理なら最悪の場合、手刈りになるかと💦そうなった場合、稲架掛けする稲が増える可能性も出てくる。最終的にどうなるか今の時点では分からないけどせっかく、ここまで実ってくれた稲を無駄にしたくはない。臨機応変に対応していこうと思う😁問題は体力だな🤣へば次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK🌾これから予約を考えている方へ🌾昨年と違うところは、キロ当たりのお米単価位で「案山子のお米情報」は昨年とほとんど変わりありません。一応、お目通しだけはお願い致します。昨年と同じと言う方はコチラから新規の方、あるいは昨年と内容が違うと言う方はコチラからお手数お掛け致しますがお願い致します。確認した方には、折り返しメールで返信させて頂いてます。バックアップ後、予約内容は削除させて頂きますのでご了承下さいませ。※在宅時は、確認後即返信できますが、外出時にはスマホで確認できても返信は遅れます。
2024年09月23日
コメント(6)
9月22日(日) 21℃/16℃ お天道様のご機嫌が良くないです。今日も雨。19日の夕方頃から降り始めた雨翌日の早朝、線状降水帯が発生。7月豪雨に匹敵する位の雨で・・・河川の復旧は全然進んでない状態なのに。前回の二の舞にはなりたくないので、出来る事をするのみ。息子と二人で、作業小屋のシャッターの所に土嚢積みをし国道と歩道の境にもその後、自宅前の掘っ立て小屋からトラクター2台を避難自宅の方へ。その後軽トラで、国道端の田んぼの様子を確認に。幸い、応急処置をした箇所は大丈夫だった。6時半頃になって、雨は落ち着いてきた。息子とカミさんは、通常通り出勤。自分は、郵便局やJAの用果たしをし簡易水道の点検確認をしたら、半日があっという間に過ぎた。雨は弱まったが、午後からも止む事はなかったので自分は自宅待機。充分過ぎる位寝た(笑)昨日も雨だったが、沿岸部では避難指示もでて避難所も開設されたようだ。夜になって、避難指示は解除され避難所も閉鎖された。息子は仕事だったが、カミさんは休みだったので雨の様子を気にしつつ、買い出しに出掛ける。国道に設置してある温度計は14℃もう、半袖では寒いので長袖シャツに薄いジャンバーを着込んで出掛けた。勿論、車のエアコンは暖房で。産直やスーパーなどでは、新米も多く見る事が出来たがやはり、地元でもかなり値段がお高い感じ。あるスーパーで、つい「高けぇ~」って呟いたら近くにいた主婦?の方が、「ホントにねぇ~」って相槌をww何もかも値上がりしている昨今、その内このお値段にも慣れて行くんだろうか?そんな事を思った。とあるサイトで「あきたこまち 白米 5kg」を検索したらバラツキはあるにせよ、やはり高い傾向にはあるのかな?じゃあ、ご飯一杯を値段に換算したらどの位?これも、とあるお米屋さんのサイトで検索ww(サイトからのスクショ)この表を見て、安いと思うか高いと思うかは個人差があると思う。さて、みなさんは如何でしょうか?😁🌾これから予約を考えている方へ🌾昨年と違うところは、キロ当たりのお米単価位で「案山子のお米情報」は昨年とほとんど変わりありません。一応、お目通しだけはお願い致します。昨年と同じと言う方はコチラから新規の方、あるいは昨年と内容が違うと言う方はコチラからお手数お掛け致しますがお願い致します。確認した方には、折り返しメールで返信させて頂いてます。バックアップ後、予約内容は削除させて頂きますのでご了承下さいませ。※在宅時は、確認後即返信できますが、外出時にはスマホで確認できても返信は遅れます。と言う事で、稲刈りを前に足踏みをしている状況ですが小雨降る中、午前中お墓参りに親子三人で行って来た。自宅前の川は、相変わらずゴーゴーと音を立てている。お昼時になった今は、雨も小康状態になってきたが明日一日様子を見て、明後日から稲刈りしたいと思っております。へば次回また素敵な休日を☆彡案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK
2024年09月22日
コメント(4)
9月18日(水) / 28℃/20℃ 昨日は中秋の名月と言う事でしたが残念ながら見る事は叶いませんでした。(ウェザーニュースから)そして今夜が満月で”ハーベストムーン”と呼ぶそうです。チャンスありの地域に入っていますが、どうかな?さて、先日の16日に今年度産「案山子のお米」の予約を募ったところ既に11名の皆様からご予約して頂きました。嬉しい事に常連の皆様です^^ 毎年有難うございます。もっと分かり易く、簡単に載せれば良かったかなと反省💦🌾これから予約を考えている方へ🌾昨年と違うところは、キロ当たりのお米単価位で「案山子のお米情報」は昨年とほとんど変わりありません。一応、お目通しだけはお願い致します。そして、昨年と同じと言う方はコチラから新規の方、あるいは昨年と内容が違うと言う方はコチラからお手数お掛け致しますがお願い致します。確認した方には、折り返しメールで返信させて頂いてます。バックアップ後、予約内容は削除させて頂きますのでご了承下さいませ。※在宅時は、確認後即返信できますが、外出時にはスマホで確認できても返信は遅れます。巷では、だいぶ新米が出回って来ているようですがそれにしても、高いですねぇ~😅でも、自分のお米は販売目的じゃないので便乗はしませんww案山子のお米は、あくまでも縁故米です。もし本当に商売として遣るとすれば、ブログ内ではしません。自分が今まで、「売る」「買う」と言う言葉をなるべく使わないようにしてきたのはそんな思いもあるからです。覚えていらっしゃいますか?自分がどうして試食会をするようになったのか?どうして稲架掛け天日干しのお米をJAさんに出荷しないのか?どうして巷よりお安く皆さんにお譲りしているのか?改めて、ここに書く必要はないですね🤣さて、いよいよ今週末から稲架掛け用の稲刈りの予定なんですがお天気がちょっと心配ですし、田んぼの中の様子も気掛かりです。瓦礫が入っていたり土砂が流れ込んでいたりほとんどの田んぼが、何かしら被害を受けています。この写真は、被害当初のモノですが今もそのままの状態です。こうして見た目には分からないけど、土砂が多少なりとも田んぼに堆積しているのではないかと思っています。多分、例年通りにはいかないだろうと覚悟はしてますが💦今日は、先だって乾燥機の掃除をしました。この作業小屋にも浸水したけど、この段差を越えなかったので中の機械などは、難を逃れました。もし、段差以上に浸水していたら、乾燥機も籾摺機も使えない事態になっていた事でしょう。一番最初の稼働は、Oさんのお米の予定です。いよいよ本格的に忙しくなってきました😅へば次回また今夜も素敵な嫁を☆彡↑”素敵な嫁を”って🤣 夢をですww案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK
2024年09月18日
コメント(6)
9月14日(土) / 28℃/20℃ 令和6年度産 案山子のお米情報はコチラから 🖱クリック! 疲れた心を癒やす懐かしい日本のうた夏の終わりに聴きたいJPOP名曲メドレー /ピアノBGM 80年代、90年代/久石譲 夏川りみ 森山直太朗 井上陽水 Beginゆっくり音楽を聴く余裕もなかったなぁ~って思い出したように取り敢えず載せてみました😁会社とかに勤めている訳じゃなし、誰に支持されて動く訳じゃないから仕事するのも休むのも自由の身の上ではあるが自由な時間を手に入れる為には、それなりに頑張らなければいけない。雨が降れば、基本お休みになる事が多いけどお天道様だって、都合よく週末に雨は降らせてくれないだろうしね😅と言う事で、今日は朝一番で息子に手伝って貰い昨日まで収穫した牧乾草を牛舎の二階へ上げた。何しろ、頼りだったリフト君も大雨の影響と思われるトラブルでこう言う芸当が出来なくなってしまったので...orz軽トラの荷台から、息子に上げて貰うと言う現状です💦乾草と言えども、今の自分には完全に無理です😫そんな訳で、朝のひと仕事を終えてから週末のお楽しみである”買い出し&ランチ”へ隣町(横手市雄物川町地区)は、稲刈りが始まっていました。コチラ地域は、7月の大雨被害を比較的受けなかった方で田んぼ自体は、硬いようでしたが、倒伏した圃場が多くみられました。そんな様子を車窓から眺めながら、まずは横手市十文字町へ稲刈りも最盛期になれば、米袋や段ボールが品薄になるのでそれ前にと思い、20kg入れ100サイズの段ボールと10kg入れ80サイズを取り敢えず10枚ずつ購入してきました5kg入りの米袋に関しては、毎年同じネットショップからまとめ買いしているので心配なしww今回の買い出しでは、もう一つの目的がありました。先週と先々週、続けて沿岸部のぶどう狩りに行ってきましたがお目当てのシャインマスカットを Get 出来なかった😔横手市山内地区は、果樹でも名の知れた所で国道沿いには産直が数件並んでて、もしかしたら買えるかもしれないそんな思いで、そちら方面に向かったその途中、スマホでインスタを見たら三度目の正直で、そっちに向かっていたら Get 出来たかもしれない...orz流石、人気ある品種。午前中で終了してしまうとは🤣諦めが肝心ww 来年に期待して今年はコチラ山内で Get ひと房 1,800円でした😅この産直のすぐ傍には、テレビでも話題?になった食堂がありますが今回もお店の前は、行列が出来ていました。自分らは入りませんでしたが😅お昼は、ココから近くの道の駅で自分は、左上の天ぷらそば息子は、その下の冷天おろしそばそしてカミさんは、一番高い天ぷらもりそばいつもの事です(笑)山内は、お蕎麦も美味しい所で自分らが食べたお蕎麦は十割蕎麦でした。とても、美味しかったです😋ランチも済んで、横手市に戻り買い出し。何件か回り、お米も買ってきましたいつも買い出しするスーパーにはなくて、他のお店で手に入りましたが左の「五百川」と言うお米は、お恥ずかしい事に初めて知りました💦詳しい事はコチラから 🖱クリック コシヒカリ系の極早生品種のようで、ちょっと興味がありますし食べ比べるのが、凄く楽しみです😆「いきなりアンケート」は一昨日で終了させて頂きました。ご協力、ありがとうございました。今回の投票結果とコメントを参考にさせて頂き自分なりに考えた結果、今年の「案山子のお米」は400円(キロ当たり)とさせて頂きます。昨年は、300円(キロ当たり)だったので100円の値上げになります後日、例年通り今年度の「案山子のお米情報」と予約フォームを掲載させて頂きます。宜しくお願い致します。へば、次回また良い週末&素敵な三連休をお過ごし下さいね案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ『お米に関するあれこれとアンケートの途中経過』にコメント下さった皆様へ wasabi's さん chiichan60 さん きらら ♪ さんくるみちゃん♪♪♪ さん クレオパトラ22世 さん Tabitotetsukiti さん ご訪問コメントありがとうございます。お返事出来てなくて申し訳ないです。wasabi's さん お久しぶりです。ブログ始めた当初を思い出しておりました^^お米の情報もありがとうございます。Tabitotetsukiti さん ご無沙汰してます。chiichan60 さん 再訪感謝です。自分が言えた義理じゃありませんが、遊びに来てくれる分には何度でもOKです(笑)何時も有難うございます<(_ _)>新米が出回るようになって、米不足も解消されつつあるのでしょうが欲しいお米が買えなかったり、お値段もやはり高いようで・・・。農家してて、お米作っててお分けできないのがちょっと悔しいですね。「自分のお米で良かったら」そう言えれば良かったと。昨年度は収量も落ちましたし、我が家の飯米も含め余分な在庫はしてなかった。収穫前のこの時期、自分とこの飯米は足りなかったら米仲間から買えばいい。その位に思っていましたしね。まさか、実際こういう状況になるとは思ってもいませんでした💦9月15日(日)11:15
2024年09月14日
コメント(2)
9月11日(水) / 32℃/23℃ もう9月も半ばになろうとしていますがまだまだ暑い日が続いております。体調管理は大丈夫でしょうか?「いきなりアンケート」へのご協力ありがとうございます。途中経過の発表をしたいと思います。今朝の時点ですが、15票の投票がありました。コメントもご紹介します。ん~、なるほどねぇ~😊誰がコメントしてくれたか、私自身も分かりませんが長くお米付き合いしている方か、まだ日が浅い方か私にはよく分かります^^(良い悪いの意味ではないので誤解のないように)このアンケートの投票内容とブログへのコメントも参考にさせて頂き今週末にでも、2024年度「案山子のお米」のお代を決めて公表し予約を募りたいと思っております。近い内に、アンケートは終了予定です。貴重なご意見及び、ご協力に感謝致します。みなさまが、普段お店とかでお米を購入される時、何を優先してお買い求めしてますか?(https://weathernews.jp/s/topics/202210/020165/)銘柄、産地が6割位で、価格が2割強と言うところでしょうか?全国で品種登録されているお米が、どの位あるのかと言うと実は、国に品種登録されている数は956品種あり、水稲、普通のお米(うるち米)は440品種。前にも取り上げた事があった気がしますが、凄い数ですよね😮内、主食(ごはん)用として作られ農産物検査されているものが、282品種になるとの事。その一覧は、コチラから(令和4年12月31日現在)全国で品種改良を重ね、その土地に合った美味しいお米作りに日々取り組んでいるんでしょうね。日本人の主食は、やっぱりお米。日本人の身体は、お米で出来ていると言っても過言ではないかとwwお米の嗜好は、ひとりひとり違うと思いますし、毎日食べるなら美味しいお米。食味とかで判定される昨今ですが、自分は美味しいお米にそんなに差がないのではと思ったり。最終的には、個人個人の嗜好であり、毎日食べるなら飽きないお米ではないかと。(https://weathernews.jp/s/topics/202210/020165/)硬めが好きな人もいれば、柔らかい方が好きと言う人もいるしもっちり系が好みの人もいれば、あっさり系が良いと言う人もいる。(サイトからの引用)自分がいつも言っている事ですが、同じ県産のあきたこまちでも生産者や生産地で違いが出てきます。地球温暖化により、県内でも新潟の有名ブランド「コシヒカリ」を作付けしている農家も多いです。あきたこまちも同様に、全国各地で作付けされています。自分の嗜好に合った、お米選びをするのも楽しいと思いますね😊これも、前に紹介したかもしれませんが、お米の保存法です。(詳しい事はコチラから)せっかく美味しいお米を買い求めても、保存が悪ければ台無しになってしまうので参考にしてみて下さい。今回、「案山子のお米」の値上げをせざるを得ない状況はご理解頂けたかと思いますがお米を扱っているお店や、ネット販売、産直など普通、こんな事をする人はいませんよね?ww普通に生産者と消費者の関係なら尚の事。それが大きな違いです。ブログでの長い付き合いでもあり、お米繋がりもここまで来た。自分と消費者である皆様と相談してお米の値段を決めるなんて普通ありえないでしょうww消費者である前に、ブログの友達だから😆たとえ、ブログを長い事お休みしてても、ブログをやめたとしてもご縁は、相手が切るか私自身が切らない限り永遠にですへば、次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ『節目の年・・・(アンケートにご協力お願い致します)』にコメント下さった皆様へ ちゃおりん804 さん chiichan60 さん 7usagi さん ぐーちゃんこ さん クレオパトラ22世 さん くるみちゃん♪♪♪ さんご訪問コメントありがとうございます。お返事出来てなくて申し訳ないです。アンケートへのご協力及び貴重なコメントも感謝です。大雨の影響で遅れていた作業もあり、ちょっとバタバタしております。沿岸部や当地域でも、稲刈りを始めた農家が出てきました。やはり、今年は例年より早い気がします。我家でも、来週末には稲架掛け用の稲刈りの予定です。9月14日(土)6:45
2024年09月11日
コメント(7)
9月8日(日) 30℃/22℃ 2014年の秋に初めて試食会を開催させて頂き今年で丁度10年目になるようです。北は北海道から、南は九州長崎まで10名様にご参加して頂きました。ちょっとした思い付きで、些細な好奇心から開催する事になった試食会。翌年は、更に7名様が参加して下さって17名でした。最初の年から、欠かさず参加して下さっている方が4名様。その翌年からの方が2名様、現在に至っております。有難い事です。改めて感謝申し上げます。「10年ひと昔」と言いますが、早いもんですね。ある意味、今年は「案山子のお米」にとっても節目の年になります。節目と言えば、自分が作っている「あきたこまち」が昨日9月7日で生誕40周年を迎えたそうです^^◇あきたこまち誕生秘話◇長く愛されていますね🤗さて、「案山子のお米」前年度までの予約者のみなさんは本当に”お金に糸目をつけない”お方ばかりで(笑)みなさん、口を揃えて「損のないように」と仰って下さる。そう言って貰える事が、有難いしとても嬉しいです。でも、損得考えてたら正直なところ、今日まで続けて来れなかったと思うしひょっとしたら、お米作り自体やめていたかもしれない。現実は、実際かなり厳しい状況である事は、皆様もご承知かと思いますが続けて来れたのには、色んな理由があるけどひとことで言ったら「守る」の言葉に尽きるかもです。◆いきなりアンケート◆令和6年度産「案山子のお米」の値段 貴方ならどの位が適当だと思いますか?と言う訳で、自分じゃ決めかねているところがあるのでみなさんのお考えを参考にさせて頂ければと思います。予約するしないは関係なく、どなた様でも投票できます。但し、おひとり様1回限りコメントも残せますが、他の方には見る事が出来ません。4択ですが、新たに追加も出来ます。ご面倒でも、どうかご協力よろしくお願い致します。※頃合いを見計らって終了させて頂きます。また良いお天気が続く予報に変わりましたので今日また、牧草を刈り倒しました。日中は、まだ30℃位迄気温が上がり暑いですが夜とか朝方は、ちょっと肌寒さを感じます。来週も宜しくお願い致します。へば次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ『秋の気配 』にコメント下さった皆様へ きらら ♪ さん chiichan60 さん のんびり人生 さん 7usagi さん木昌1777 さん ぐーちゃんこ さん クレオパトラ22世 さんお返事が遅れていますがご訪問コメント本当にありがとうございます。実りの秋を迎え、ほとんどの田んぼが黄金色の絨毯になってきました。今月の半ば頃には、稲刈りも始まっているかもしれません。大雨の被害がなく、概算金がアップしたのなら農家も喜べた実りの秋。私自身も、実際稲刈りを始めてみない事には田んぼの中の様子も分からないし例年通りに稲刈りできるとは思っていないので不安要素は消えた訳じゃありません。さて、どうなります事やら💦まあ、何とかなるでしょうww「いきなりアンケート」へのご協力も感謝です<(_ _)>みなさまの思いが伝わってきます。9月9日(月)18:35
2024年09月08日
コメント(6)
9月6日(金) / 27℃/21℃ 今日は予報通り雨になりました。(tenki.jp より)台風10号が消滅後、次々にまた発生し天気図から目が離せません💦自分の地域や隣町辺りでは、まだ稲刈りしている所はないようですが稲が潰れて(倒伏)いる圃場が結構見受けられます。(ネットから借用)こういう状態になってしまうと、かなり厄介です。部分的な倒伏なら、稲お越しも遣るだろうけど全面だと、多分遣る人はいないと思いますね💦地面に穂が着いてしまうと、発芽してきますし品質や収量も落ちてしまいます。こう言う田んぼは、早く稲刈りするようになるかもしれませんね。倒伏する原因を調べてみると、色々ありますが同じ人が作っている田んぼだけとなれば、肥料の与え方など肥培管理が原因と言う事も多いようです。自分の田んぼは、今のところ部分的な倒伏は少し見えますが深刻な状態には至ってないようです。ただやはり、大雨で排水路に土砂が堆積している為、暗渠排水が出来ない状況ですしほとんどの田んぼが冠水したし、例年以上に田んぼが柔いのではと心配です。コンバインで刈れない場合は、バインダーで刈るしかないしもし、バインダーでも駄目な場合は、最悪手刈りするしかない...orzせめて、秋晴れの良い天気が続いて欲しいものです。そんな中、先日の4日に遅れていた牧草刈りをしました。唯一、大雨のお被害を受けず無事だった所です。昨日は、泌尿器科の半年に一度の診察があって午前中は仕事にならない状態でしたが息子が丸一日休みを取ってくれたお陰で、午前中は息子が牧草をトラクターで反転し午後から、ふたりで梱包し全部運ぶ事が出来ました。今年、大型特殊とけん引のライセンスを取得した息子が機械を引き上げる所です^^その後、ふたりで梱包した牧草を牛舎まで運び出し。梱包で80個程収穫出来ました。内乾草が60個で、残りはちょっと乾きが悪いのでラップする事にし稲架小屋の中へ。今日の午前中、自分がラップし終えました。中に運んで正解でした。リフトが故障して使えない状態でもありましたし牛舎の2階へ乾草をあげるのも、多分自分じゃ無理だったと思うし総合的に息子が自分で判断して、休みを取り手伝ってくれたんだと思います。カミさんも休めない状態だったので、凄く助かりました。大まかな事だけ話しておけば、自分で判断して動けるので息子は、ホントに頼りになります(親バカ?)カミさんが、会社を終える時間を見計らって何か美味しいもんでも、息子に買って来てくれと電話しました。この事は、息子には内緒でと。今日の午後、役所から5人程来て国庫申請した被害現場の確認に同行しました。当地域だけでも、70ヶ所位の申請があってその現場確認を行ってるとか。色々と話をしながら、国庫で行った方が良いのかあるいは、市や県の補助金を利用した方が良いのかざっくばらんに話をしながら、申請した2ヶ所を案内して回りました。途中でOさんにも連絡して、来てもらい話をしました。どっちにしても、自腹は切らなければいけないのならなるべく負担の少ない方法で、補助金を有効活用した方が良いだろうと言う結論に。今回の災害は、範囲が広いので役所の人達も大変だろうと思います。自分も含め、被害に遭われた人達は、誰でも早めに復旧して欲しいだろうからね。全て、おんぶにだっこじゃ何時になるか分からないので自分で出来る事は、自分で何とかしなくてはと改めて思いました。いずれにしても、稲刈り、お米の出荷が全部無事に終わってからでしょうね。さて、また週末が来ましたね^^良いお天気が続くようなら、また残りの牧草刈りになります。日中は、まだ暑い日もありますが、夜とか朝は大分涼しくなりました。幾らか秋の気配を感じる今日この頃です。へば、次回また素敵な週末を☆彡案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ『いい9月になりますように 』にコメント下さった皆様へ クレオパトラ22世 さん くるみちゃん♪♪♪ さん のんびり人生 さんきらら ♪ さん chiichan60 さん 7usagi さんご訪問コメント本当にありがとうございます。天気図から台風がなくなりましたね。ひと休みと言ったところでしょうか?wwここ2~3日、良い天気が続いております。2024年産米の概算金の引き上げは、当県に限らず全国の地域でその傾向があるようです。これは、生産コストの上昇や円安、地震や台風に備えた買い込み需要の増加などが背景にあるのでしょうね。生産者、消費者、お互いの立場を考えると複雑な気持ちになります。9月9日(月)7:30
2024年09月06日
コメント(12)
9月3日(火) / 29℃/18℃ 心配していた台風10号は、お陰様で今回も当地には影響なく済みました。しかしながら、9月は台風も多く発生する時期。まだまだ油断は出来ませんね。9月になり、デスクトップの壁紙を変えました。(日立システムズ カレンダー2024)テレビでは、「24時間テレビ」、地元秋田の大仙市では「大曲の花火」も無事行われ、夏の終わりを感じます。自分は、24時間テレビもほとんど見ませんでしたし、大曲の花火もyoutube でちょっと観ただけでしたが(^^;花火自体は、嫌いではないのですが車で行った時のあの渋滞が嫌で、もう何十年も行った事がないです。遠くで見るのもいいけど、やはり近くで観た時の臨場感が何とも言えず感動しますね^^さて、9月も三日目になりましたが、お天気は相変わらず落ち着かない感じです。昨日もお昼前から雨が降り出し、今朝も若干残っていました。三日以上晴れれば、遅れていた2番牧草の刈取りをする予定でいましたが週間天気予報を見ると、由利本荘市と横手市で違うんですよね💦普段は、横手市の予報に合わせる事が多いけど、外れる事もあるのでww位置的には、ちょうど中間地点になるので判断し辛い時が多いです。例年なら、お盆前には終わっている筈の牧草の2番刈り草丈がかなり伸びて倒伏している所もあり、大雨で冠水した箇所や土砂が流れ込んだ所もある。ホントにいい所だけ収穫して、後は刈り倒して破棄する事になるけどせっかく修理してもらった機械を壊す事のないよう、これはこれで大変です。一番草のラップはまだあるけど、乾草は底をつきそうです💦さて、頂いたコメントを拝見してますと、お米が買えないとか、買えても高いと言うお話を目にします。そろそろ新米も出回る時期ですが、手に入れる事は出来たでしょうか?自分も一応米農家なので、在庫があればすぐにでもお譲りする事も出来たであろう。余裕があれば、お声を掛けれたかもしれない。 なんか歯痒い思いでした。そう言えば、何時だったか「米不足になるよ」と誰かが言った事を取り上げた事がありましたね。この方だったかな? みなさんは記憶にありますか?来年 お米の生産量が激減する可能性があります 2022/121年ズレた感じではあるけど、当たりましたね(^^;大きな地震と米不足前回のブログで、今年度米の概算金が上がったと言いましたが来年もこの位になると言う保証はない訳です。一時的なものであるとするならば、たとえ概算金が上がったとしても”農家をやめる、米作りをしない”と決断した農家さんの気持ちは変わらないかもしれませんね。自分のように、縮小して続けると言う人も勿論いるとは思いますが。いずれにせよ、お米の生産量はやはり減っていくと自分も思います。来年もひょっとしたら、米不足になるかもしれませんね。だからと言う訳ではありませんが、年間予約(購入)してくれてる方は安泰です(笑)その都度送料は掛かりますが、なくなる頃を見計らってLINE1本でお送り出来ます。年間の消費量が大体分かれば、その分を在庫として低温貯蔵庫で保管し注文を頂い時に、精米してお送りしております。分割予約(購入)も同じです。必ずしも、予約頂いた数量を厳守しなくても構いません。予約より多く消費する場合もありますし、逆に少ない事もあります。もし、新米が出る時期になっても在庫になっている場合は、我家の自家用に回すだけですし消費が予約より多くなった場合は、自家用の飯米をそちらに回せます。ちょっと手は掛かりますが、いい状態のお米を食べて貰いたいと言う思いから特に、多くご予約される方へのお勧めです。(10kgを2回に分けてでも対応出来るかと思います)近い内に「案山子のお米情報」を掲載する予定ですが内容はほとんど同じです。ただ、肝心のお米の値段を決めかねております。”採算が取れるように” ”損をしないように”と言って下さるのは有難い事ですがその通りにしたら、多分今店頭に並んでいるお米の値段より高くなるww「初心忘れるべからず」自分はショップでもないし、商売人でもありません。感謝する気持ちは、お金には代えられません。ご飯一粒の輝きの為に!みなさんの笑顔が見たいから🤗経営者としては失格ですけどね(インスタからのスクショ)へば、次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ『朗報ではあるが・・・ 』にコメント下さった皆様へ きらら ♪ さん クレオパトラ22世 さん chiichan60 さん Tabitotetsukiti さんくるみちゃん♪♪♪ さん のんびり人生 さん ご訪問コメント本当にありがとうございます。chiichan さん、再訪感謝です^^近況としては、重機を返した翌日から復旧作業及び応急処置は一旦中止しています。稲刈りに向けて、水路の泥上げをしたり、畦畔や農道の草刈りをしたり明日迄は天気が良さそうなので、昨日全部ではありませんが牧草も刈りました。8月31日(土)は、買い出しを兼ねてぶどう狩りに行ってきました。2籠で8kg位お買い上げしましたが、そのほとんどはカミさんの同僚や地元集落の方への贈答。と言うのも、大雨で畑の野菜が全部持っていかれてしまい今までの立場が逆転、野菜をあげる方からもらう側へww当たり前のように、食卓にあがるナスやキュウリの漬物。まさか、貰ったり買って食べる事になろうとは思ってもいませんでしたからね。息子が一番悔しいでしょうね。実は、その買い出しに行った日にお米を買ってきたんです^^写真を撮り忘れてしまいましたが、県産の「つぶぞろい」と言うお米です。おひとり様1袋迄でしたが、3,000円以内で買えたようです。初めて試食会をする事になった年、ブロ友の皆さんにお米のリサーチをお願いした事を思い出します^^どんなお米がどの位のお値段で店頭に並んでいるのか?その経緯があって、現在に至っています。ブログのご縁、そしてお米のご縁があったからこそ今日まで続けて来れた。やはり、感謝しかないですね。9月4日(水)7:40
2024年09月03日
コメント(12)
8月30日(金) / 32℃/23℃ 今年度産米の概算金が発表になりました。24年産米の概算金は大幅アップ JA全農あきた あきたこまち1万6800円 サキホコレ1万9500円 (2024/08/29 19:04)当JA管内もこれを受けて本日チラシが配布になった。お米の生産農家にとっては朗報ですが・・・コロナ、ロシア ウクライナ情勢、そして今回の大雨被害地域によっては、三年連続で被害に遭われた所もあるようです。農家の救済処置的な今回の概算金大幅アップ農家離れに歯止めは効くのか?今回の大雨が決定打になって、「もう農家をやめる」と言う話が結構聞こえてきます。条件の良い平地の農地なら、復旧しても価値があると思うけど自分の所のような中山間地域は、復旧する価値があるのかと思ってしまいます。勿論、耕作者の年齢的な事も絡んできますしね。7月の大雨被害の影響で、復旧支援を受けれたとしても自腹は切らなくてはいけないし農機具等の修理代なんかも結構大きい出費。その補填と考えれば、概算金のアップは素直に有難い事です。復旧自体は、まだまだ終わっていないしお米の収穫自体だって、表面上だけでは分からない所もある。今日の午後に撮った自分の所の田んぼですがこの写真を見る限りでは、例年同様黄金色の絨毯になりつつあります。幸い、完全に水をかぶった訳じゃなかったので、普通の田んぼに見えますが冠水して、田んぼの中を水が走った事は間違いないでしょう。見えないだけで、土砂が堆積している可能性もあります。この通りの田んぼは、全部冠水して何かしら被害が出てます。稲架掛けする稲の刈取り(バインダー)でもコンバイン刈りでも道先案内人が必要になってくるでしょうね。もし、ゴミとか瓦礫、石などあったら機械が壊れてしまうしもう落水はしていますが、田んぼがどの位乾くかも重要なポイントですね。稲架掛け用の稲刈りは、9月の20日前後を予定しております。幸い、家の前の稲架道具は流されなかったので結えますがもし、流されていたら稲架掛けも出来ず全部コンバイン刈りになった事でしょう。お米自体の品質などについては、米こせをしてみない事には分かりませんが自分の見た限りでは、例年より出来がいいように思えます。大雨で被害が出る前は、ホントに期待していたんですけどね💦正直、悔しいです。でもまあ、防除に関しても遣る事は遣ったし収穫皆無にならないだけでも良かったと思うしかないのかもしれませんね。と言う事で、今年はこんな状態で出来たお米です。収穫できたお米が昨年同様、美味しいと言って貰えるようなお米になるか分かりません。でも、9月に入ったら、例年通り先行予約を募る予定でいます。大雨の被害がなければ、概算金のアップダウンに関係なく例年通りでいくつもりでした。今年は、お米のお代を若干値上げするかもしれません。ご理解頂いた上で宜しくお願い致します。毎年言っている事ですが、決して無理はしないように。「昨年予約したけど、今年はしない」でも、全然問題ありませんwwあくまでも、「今年も食べたい」「食べてみたい」その気持ち優先です^^のろまの台風10号、各地に被害を及ぼしていますね。離れた関東方面にも影響が出ているようでまだまだ心配です。充分、お気を付け下さいませ。へば、次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ『前向きに・・・ 』にコメント下さった皆様へ ちゃおりん804 さん じじくさい電気屋 さん くるみちゃん♪♪♪ さん まりん** さんクレオパトラ22世 さん chiichan60 さん きらら ♪ さん のんびり人生 さん ぐーちゃんこ さんご訪問コメント本当にありがとうございます。電気屋さん、お久しぶりです^^各地に被害を及ぼした、のろまの台風10号ですが(tenki.jp より)急に進路を変え、北陸に向かったようですね。勢力は大分弱まったものの、何を考えているのか分からない台風です(^^;この後、熱帯低気圧になるようですが、台風崩れも怖いので油断できないかもですね。今回の台風も、自分の地域は何とか逃れそうでホッとしてます。今日から9月で、台風も多く発生する時期でもあります。何やら、台風の子供らしきものが南方に控えているように見えます。まだまだ心配の種は、出てきそうですね。大雨被害には遭ったものの、収穫が全部終わったらどんなにホッとする事だろう?今年は特にそれを感じてしまいます。オーバーワークになれば、またブレーカーが落ちるかもしれないので程々にボチボチ頑張っていこうと思います。もしまた、やる気スイッチが切れる事になったら推して下さいますか?宜しくお願い致します。9月1日(日)13:00
2024年08月30日
コメント(14)
8月28日(水) 29℃/23℃ 気になる台風10号(tenki.jp より)予想進路が、だいぶ南寄りに変わってきましたね。明日には上陸し、列島縦断するような予想ですが、まだ分かりません。前回の台風5号の時は、幸い直撃を逃れ、被害の上塗りは回避できましたが今回もそうあって欲しいと願うばかりです。進路上の地域の皆様は、充分お気を付け下さいませ。と言う事で、前回の更新から大分ご無沙汰してしまいましたがそれなりに、何とかやってます(^^;リース屋さんに重機を返却してからは何となく気が抜けたと言うか、何から手を付けたらいいのやら分からないような感じで、無駄に時間を過ごした日もありました。自分の中では、割り切ったつもりでしたが大雨の爪痕を見る度、あるいは新たに機械のトラブルが起きたりするともう一人の自分が、前向きになろうとしている自分の足を引っ張る。やる気スイッチなんて、最初からない方が良いのかも💦あるからこそ、切れたり入ったりする訳だしwwむかし、あるブロ友さんが言ってたのを思い出します。「親が付け忘れた」って(笑)そう言えるって、凄いなって今も思います。自分のは、やっぱり背中にスイッチがついてそうですww自分のは、それがブレーカーで気持ちが漏電して、何度か落ちた。その度に、誰かが背中のブレーカーをそっと入れなおしてくれる。背中って、手が届かないんですよね自分ではww自分の周りに、そう言う人達がいる事を幸せに思います。もうちょっと頑張らなくてはいけません。そして、例年通りとまではいかないかもしれませんが稲刈りまでこぎつけたいと思っております。いずれにしてもお天気次第お天道様のご機嫌次第と言うところですね^^日頃からのご訪問、そして気持ちの籠ったコメントありがとうございます。へば、次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ『慌ただしい毎日で・・・』にコメント下さった皆様へ くるみちゃん♪♪♪ さん きらら ♪ さん chiichan60 さん クレオパトラ22世 さんのんびり人生 さん 7usagi さん りのん☆彡 さん ご訪問コメント本当にありがとうございます。のんびり人生さん、再訪感謝です♪台風10号が九州上陸!少しは勢力が弱まるかと思うけどかなり強い台風のようだし、スピードもノロい。大きな被害が出ない事を祈ります。充分、お気を付け下さいね。今日の午前中、リース屋さんにリース代の清算に行ってきました。災害復旧に掛った経費が、10万以上であれば市の補助対象になると言うのでリース屋さんに、見積書も作成して貰いました。役所の担当と電話で連絡を取り必要物件を確認。あとは状況写真を持って、窓口に出向けばOKとの事。40万以上の復旧経費が掛かる場合は、国庫に申請する事になるけど承認されなければ、国の予算で工事は行えない。色々とメリットデメリットがあるようです。自分の農地、みんなが使う農道や水路ではあるけどなるべく、自己負担が少なくて済むようであって欲しいものです。農家の高齢化、後継者不足に拍車を掛けるかのような今回の大雨被害。農家をやめる方が増えそうな気がしております。今日は、リース屋さんに行ったついでに海を見に行ってきました。ちょっとは、気晴らしが出来たような気がします^^Lonely Heart by char312これから台風の進路にあたる地域の皆さんも充分、気をつけましょうね。8月29日(木)17:55
2024年08月28日
コメント(18)
8月22日(木) / 32℃/22℃ 先日の19日は満月だったようですね。(https://starwalk.space/ja/news/full-moon-august)8月の満月は スーパームーンブルームーン、そしてスタージョンムーンと呼ばれるようです。皆さんの地域では見えたでしょうか?夜のお勤めに行く時見えた満月は、ちょっとおぼろがかって見えました。日中は33℃位迄気温が上がり暑かったけど夜になると10℃も下がり涼しくて気持ちがいいです♪ご無沙汰です<(_ _)>19日の朝、7時頃家を出て重機とダンプを返してきました。今度、重機を借りるのは稲刈りが済んで、お米の出荷が全部終わった頃かな?田んぼに稲がなくなれば、本格的に水路や畦畔の復旧に掛かれると思う。公的に、目に見える復旧作業はまだ行われていません。(当集落内)唯一、自宅の上手の水路は2日間掛けて地元業者が復旧してくれました。重機を返し、この上の田んぼにも行けるようになったので本格的に農作業に掛かれるようになりました。普通であれば、お盆前には収穫が終わっている牧草の2番刈り。そのほとんどが被害を受けていて、まともに収穫できるのは幾らもないかも。そんな状態なので、WCS用稲の収穫から始める事に。自宅の近くで、小さ目の田んぼが5枚(合わせて30a位の面積)5枚の田んぼの内4枚が冠水したり、土砂や瓦礫ゴミが流れ込んだ状態。比較的、まともなところだけを収穫するようにし最初は、草刈り機で刈りながら田んぼの中の様子を確認。大雨の被害さえなければ、半日もあれば刈り倒しは終わるところ。確認後、大丈夫なところだけシフトモアで刈り倒しました。この機械も、大雨の犠牲になったけどJA農機センターの担当に修理して貰ったひとつです。この写真の田んぼが、唯一被害を受けなかった1枚です。翌日の20日は、親父の診察日で病院まで送り迎え。その間に、前日の続きの作業をと兎に角、慌ただしさMAX😅そして昨日(21日)は、早朝の5時半から今年最後の共同防除。今回は平日だったので、Oさんと2人1時間位で終了!朝食後、ひと息してから刈り倒した稲の集草作業。このトラクターも、被害に遭った機械のひとつなんですが自力で脱出出来て、家迄持って来たところまでは良かった。泥などを洗い落としてから、暫く自宅裏に置いてたらエンジンが始動しなくなってしまった💦このトラクターも、JA農機さんのお世話になり復活したばかり。大雨の後遺症みたいな感じですね。翌日の午後から雨になる予報だったので、集草が終わってすぐ梱包作業に。カミさんに午後から早退して貰い、ラッピングをして貰った。昨日で全部終わらなかったので今日ひとりで、運んで来てはラップし雨が降ってくる前に終わりました結局、夜になっても雨は降る事なくWCSは無事終わりました。昨年より、やっぱり少なくなりました。取り敢えず、最後の共同防除も終わりWCSの収穫も無事終わりました。田んぼの方も、田んぼを硬くするため落水したし後はお天気を見て、牧草の2番刈りが出来ればいいかと思っています。明日からお天気は雨予報。機会を見て、弟の所へ散髪に行きたいです。長くなって、鬱陶しい位です💦へば、次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ『夏の終わり』にコメント下さった皆様へ chiichan60 さん ちゃおりん804 さん ぐーちゃんこ さん のんびり人生 さん クレオパトラ22世 さん きらら ♪ さん 7usagi さん くるみちゃん♪♪♪ さん マルマルボンボン さんご訪問コメント本当にありがとうございます。夕方6時から役場で会議があり出席してきました。災害復旧に関する説明会で、参加者は100名以上いたんじゃないかな?会議室が末席迄いっぱいでした。説明の内容は、国庫の支援を受ける為の要件とか手続等でしたが支援を受ける為には、色々と手続きやら面倒。自分の地域は、Oさんと相談してどうするか決める事になります。散髪は、朝の内に親父と一緒に行ってきました。今日は雨が降らなかったけど、明日あたりから降りそうですね。まだまだ暑い日が続いています。ご自愛くださいます様に。8月23日(金)22:15
2024年08月22日
コメント(16)
8月17日(土) 32℃/25℃ お盆休みも終わりですね。夏の終わりのハーモニー 井上陽水・安全地帯お盆は終わったけど、暑さはまだまだ終わってないですね?💦幾らかでも涼しくなって欲しいです。心配していた台風5号も 当初の予定より若干北寄りの進路を通過当地域はお陰様で、まったく台風の影響を受けずに小雨程度で済みました。最初の予報は直撃コースだったので、覚悟していたんですが前回の大雨による被害の上塗りをせずに済み例年通り、弟家族と一緒にお盆を過ごす事が出来ました。心配して下さった皆様の思いが通じたのかはたまた、龍神様の思し召しか?いずれにしても、逃れる事が出来て良かったです。その後の台風7号が、関東方面に接近。(tenki.jp より)猛威を振るったようですが 大丈夫でしたか?台風5号の時は、あれほど皆さんに心配して貰っておきながら気にはなってたけど、声掛けすらできなかった。ダメダメですね😅 自分のお盆休みは、13日と14日の2日間だけで13日は叔父さんの初盆で、弟家族と本荘で待ち合わせ一緒に行ってきました。その後真っすぐ帰宅し、弟と息子の三人でお墓参り。そして、お盆の宴となった訳ですが・・・実は、台風5号が直撃コースと予報されて急遽、リース屋さんに連絡し、8月9日の夕方ダンプと重機を借りてきました。せっかく応急処置をした箇所が、また雨で酷い状態になっては元も子もないそう思ったからで、翌日の10日からお盆休み以外は重機とダンプで戯れの日々を送っていました💦(被害当初)(応急処置)農道に上げた土砂を運び出す事に。二日間で、ダンプ16台位?運んでやっとなくなった😅Oさんは、他の地域の復旧作業を頼まれていたので二日間、自分一人で遣りました。重機の操作は、Oさんの足元にも及ばないけど下手は下手なりに、”何とかせねば”の気合が自分を動かしてくれたのかも。自分自身も、二日間で終わるとは思ってもいなかったです💦私自身としては、この現場だけ遣って終わりにするつもりでしたがリース屋さんの夏休みが明日(18日)まで。返しにも行けない状態だし、この際心置きなく使わせて頂きました(笑)ただ、その重機と言うのがご覧の通りオープンww勿論、エアコンなんてついてやしないから暑いのなんのって💦しかも、アブが無防備の自分を容赦なく襲ってくる😫ダンプだけは、エアコン装備なので重機に乗っている間は掛けっぱなし。重機から降りたら、ダンプに入って涼むと言った具合で作業をしてましたまだまだ、復旧には程遠いけどこの期間内で応急処置は結構出来たと思ってます。重機作業は、楽しいから苦にはならなかったけど実際、大変な作業でした。明日、洗車して月曜日の朝返しに行きます。さて、自分にとっては貴重なお盆休みの2日間。14日は、お出掛けの予定を立てて9時頃親子3人で家を出ました。しかし、予定は未定wwそろそろ携帯を、機種変しようと思っていたので一番最初にショップに寄ったところ、なんだかんだで終わったのが午後の3時頃...orz機種変の手続きって、こんなに時間が掛かるんだっけ🙄?(カミさんのと2台、データー移行も依頼)結局、後のお楽しみ予定はキャンセル温泉に入る準備もしてきたのになぁ~~😅遅い昼飯を食べて、そのまま家に帰りました。自分にとっては、5年ぶりの機種変です。そのスマホとは?正直、まだ使いこなせておりません (;´д`)トホホ!パソコンは、そこそこ得意なのにスマホはまったく駄目です(笑)という事で、今年は「8月15日の空」をアップする余裕もなくて日々、重機と戯れていました😅今年は、今までとは状況が違います。少しでも、ご理解頂ければと思います。Tokyo MER 風に言えば「待っているだけじゃ、救える稲も救えなくなる」行政の対応を待っていたら、何時になるか分かりません。これ以上、酷い状態にならないようにする為にも自分で出来る事を遣るしかない。自分は、そう思ってます。自分の農地なんだし・・・。長くなりましたが、最後までお付き合い下さりありがとうございました<(_ _)>へば、次回また良い休日を☆彡案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ『ご心配お掛け致しました』にコメント下さった皆様へ ちゃおりん804 さん chiichan60 さん のんびり人生 さん きらら ♪ さん マルマルボンボン さん ぐーちゃんこ さん クレオパトラ22世 さん りのん☆彡 さんご訪問コメント本当にありがとうございます。パトラさん、再訪感謝です♪今朝、久々に6時前に起き、田んぼの見回りをしてきました。早朝の時間帯は、涼しくて良いですね^^ただ、窓を開けているとやっぱりアブが車内に入ってくる😅作付けした圃場は、ほとんどが冠水して土砂や瓦礫、ゴミなどがそのままの状態だけど稲自体は順調に生育しているようです。来月の20日頃から稲刈りを始める予定でいますが田んぼの中の状態が心配です。それに、台風もまだ発生するでしょうしね。お米が全部作業小屋に収まるまでは、安心出来ないです。お天気相手だけに、予測不能ですが出来れば、穏便に収穫までこぎつけたいものです。8月18日(日)7:45
2024年08月17日
コメント(18)
8月11日(日) / 32℃/22℃ 残暑見舞い申し上げます。もう、夏休みやお盆休みに入っている方も多いと思います。天変地異今年は特に異常だと思います。大地震だったり、大雨だったり、酷暑だったり災害や災難は、何時自分に降り掛かるか分かりません。楽しめる時に、楽しんでおきましょう。良いお休みをお過ごし下さいね😊大雨後の復旧作業は、ほとんど進んでおらず応急処置位しか出来ていない状況です。そして、今度は台風が直撃?😱(tenki.jp より)しかも、後を追うかのように台風6号まで発生(tenki.jp より)ヾ(・д・` )ォィォィ! いい加減にしてくれ😠と言ったところで、どうにもならないのが自然の力。引き返すとか、上陸前に消滅するって事はないだろうな?😅"茄子がママで、胡瓜がパパす"ってところか(^^;でも、今回の台風で被害が出たら、立ち直れないかも...orz夕方の東の空、台風はこっちから来る?そして対照的な西の空今現在で、雨は降っていません。夜中に降り出すかも・・・。台風、上陸しても足早に過ぎ去って欲しいね。予想進路上の地域の皆さんも、充分お気を付け下さいね!!もう、雨が降ったら降ったで休む(笑)ジタバタしてもしょうがないし、なるようにしかならんし😅ここはもう、開き直りしかないへば、素敵な夏休みを案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ『立秋』にコメント下さった皆様へ きらら ♪ さん まりん** さん ぐーちゃんこ さんchiichan60 さん クレオパトラ22世 さん のんびり人生 さんご訪問コメント本当にありがとうございます。台風5号は、岩手の大船渡に上陸。当初の予報より北方を通過するようです。当地域は、今のところ小雨程度です。このままの状態で、静かに日本海に抜けて欲しいですね。台風ラッシュで、6号に続き7号も発生する気配💦気が休まりません😅お盆なんだけどなぁ~(^^;8月12日(月)18:35
2024年08月11日
コメント(4)
8月7日(水) / 33℃/24℃ 暦の上では今日から秋なんですねぇ~。8月7日(旧7月4日)の水曜日。二十四節気は今日から「立秋(りっしゅう)」を迎えました。毎日暑い日が続きますが、「立秋」の言葉を聞くと、それだけでどこか涼風が抜けるような気もしてくるから不思議です。イラストレーター、エッセイストの平野恵理子さんhttps://t.co/AqdH2W9emQ— 暦生活 (@543life) August 6, 2024なんか、バタバタしている内に8月になりあと一週間もしたらお盆です。流石の自分も、一日だけでもいいからゆっくり休みたい。そんな気が起きてきます。兎に角、眠くて眠くて早起きして、田んぼの見回りなんかもここ数日してないし😅他の地域から比べたら、まだいい方なんでしょうがこの暑さは、容赦なく体力&気力を奪っていきます😭やっぱり自分は、寒いより暑い方が苦手です。昨日は競りで、正宗君を市場に連れて行きました。自分が家の前の土砂を、重機で寄せている間遊び場からずっと見守ってくれてたっけ。積み込みの際にも、手を煩わす事なくすんなり乗ってくれた。素直で、人懐っこい男の子だった。いつも通り、10時から競りが始まり正宗君は79番目。山形に行く事になった。落札してくれたのが個人のお方だったので4頭程競り落としたところで、帰り支度を始め牛を積み込み。早く引取りに来て下さったので、自分らも早く帰る事が出来た。お昼は鮭と梅干のおにぎり🍙 おかずは何時もの😅競りが始まる前の時間、牛仲間と話す事はやはり、今回の大雨による被害の事。自分ばかりじゃなく、かなり深刻です。田んぼ作る農家も減れば、牛を飼う農家も減っていきそうな感じ。車の中でお昼を済ませてから、特別寄る事なく帰路につきました。家でちょっと休んでから、お盆が近いのでお墓掃除へカミさんと。そして、4時過ぎ頃から牛舎の堆肥出し。土日かカミさんが家にいる時は、日中遣る事にしてます。さすれば、夜行かなくて済むので夕食後もゆっくり出来ます。今朝まで正宗君がいたマヤが空マヤになり心なしか寂しい感じがするけど、その分ふくちゃんがうめてくれるでしょう😊結構ビビりだったふくちゃんも、生後4ヶ月になりました。大分懐いてきたように感じています先が見えない復旧作業重機を一旦返した事で、ひと区切り。でも、遣らなければいけない事がまだまだ多いです💦あの大雨さえなければ・・・ついついそう思ってしまいます。自然相手に仕事してりゃあ、こういう事もある。起きてしまった事を、今更くよくよ考えても仕方がない。なるべく、そう思うようにしています😅普段だったら、「頑張れ!」の一言で済んでしまうところ言葉を選んでコメントしてくれてるのを凄く感じます。実際、大変ですしこの暑さの中で無理もしています。「程々に無理してね」には、笑っちゃいましたがその言葉も含めて、皆様からのいたわりの気持ちを感じて嬉しかったです。程々に頑張りますp(^^)q実際、無理が効かないお年頃なので(笑)残暑厳しい折くれぐれもご自愛下さいね。へば、次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ『稲穂の君』にコメント下さった皆様へ chiichan60 さん クレオパトラ22世 さん くるみちゃん♪♪♪ さんきらら ♪ さん りのん☆彡 さんご訪問コメント本当にありがとうございます。夜中に雨が降っていたようですが、今現在は晴れている当地です。また暑くなってきました💦例年なら、お盆休み前に終わっている2番牧草の収穫ですが全く手つかず状態です。土砂が流れ込んで、収穫できない所もありますし大雨で冠水した物置小屋に入っていた農機具の内トラクター2台は救出しましたが、内1台はエンジンが掛からなくなりました。また、ラッピングする際に使用するシフトテーラーも可能な限り泥落としなどを行いましたが始動できずJAの農機担当に来て見て貰いました。流石、機械のお医者さんww シフトテーラーは息を吹き返したついでにトラクターも見て貰いましたが、こっちはセルモーターの異常外して持って帰り、オーバーホールしてお盆過ぎに持って来るとの事。牛を飼っている以上、必要不可欠な機械たち。修理して使えるようになるのは有難いお盆過ぎには、WCSの収穫もあるし機械がない事には仕事になりませんからね😅新たに購入する事にならずに済みそうです。復旧作業は、取り敢えず時間が出来た時に行うようにして田んぼの稲の管理や、牧草及びWSCの収穫に向けた準備に入っています。相変わらず、大気は不安定で地域によっては雷雨になり、激しく降る地域もありそうな予報です。暑さも半端ないし、充分お気を付け下さいませ。我家の勤め人たちは、10日から休みになりそうです。夏休み、お盆休み有意義に過ごせますように😊8月8日(木)12:45
2024年08月07日
コメント(6)
8月4日(日) 34℃/24℃ 案山子家の今夜の晩御飯は?冷やし中華でした😋昨日の土曜日は、ちょっと忙しかったので週末恒例の買い出しは、今日になりました。ホントは自分も同行して、美味いもんでも食べてこようと思っていたんですが色々と遣る事を考えたら、行けませんでした💦買い出しに行った先で、カミさんからLINE。「何か食べたいものは?」買い出しに同行した際にも、たまにそう言う事を聞くけど言えば即却下されるので、今回も期待してなかった(笑)受理されたようで、冷やし中華にありつけました今朝6時ちょっと前そろそろ起きようかと思っていたらあ、足が、右足が ビィ~~~ンとつった💦”こむら返り”って言うんですかね?まだ余韻が残っていて、今もちょっとふくらはぎが痛い感じがありますが😅原因は、「肉体的疲労」と「栄養不足」らしい・・・う~ん、大いに思い当たるwwそんな痛い一日の始まりでした🤣買い出しに付き合って、美味しいものを食べる事を蹴って迄しなければいけない事。暫く重機作業で、稲穂の君をほったらかしにしていた💦水害には遭ったものの、生育は順調で出穂も例年より早く首を垂れてきた稲もある位。今、花盛り?冠水して、土砂や瓦礫がそのままの状態だけど昨日の朝、取り敢えず1回目の病害虫防除をしました。Oさんと自分と息子の3人で。写真を撮る為に、ちょっとだけ息子に遣って貰いましたが初めての経験で、へっぴり腰になってない?6時から始めて、1時間半位で終わりました水害とかあった場合は、なるべく早く防除した方が良いので気持ち的にちょっと楽になりました。ホントはもっと早く、綺麗で冷たい水を与えて遣りたかったのですが畦畔は崩壊しているし、水路は土砂で埋まっているしすぐ入水する事が出来なかった。重機作業での土砂の撤去作業に明け暮れていたしこう言う時、分身の術でも使えたらとマジに思ったwwわたしゃ、もう一つ身体が欲しい(笑)まともに被害箇所を直していたら、何時入水できるか分からない状態。なので、無い知恵を絞って今日の3時頃までに作付け圃場全田に入水する事が出来ました畦畔の崩れている所には、土嚢を並べ通常の水路が使えない所は、使える所から水を引く。かろうじて残った、家の前の物置小屋から持って来た塩ビパイプで入水やっと、冷たくて綺麗な水を与える事が出来ました😊稲穂の君が、喜んでいるように思えました♪今日も暑い一日で、水分補給しても全部汗になって出る💦土嚢を運ぶ時が一番キツかったですね。でも終わった 明日の朝までには、田んぼに水が溜まっている事だろう明日重機を一旦返すので、夕方まで掛かって洗車(泥落とし)今日も一日が終わりました。田んぼの方は、取り敢えずこのままの状態で稲刈りが終わって、お米の出荷が終わったら本格的に修復に掛かろうと思っています。人力だけでは到底無理なので、稲がなくなったら重機で修復する事になると思います。暑い日が続いています。くれぐれもご自愛下さいね。へば、次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ『梅雨明けしました』にコメント下さった皆様へ ちゃおりん804 さん クレオパトラ22世 さん のんびり人生 さん きらら ♪ さん chiichan60 さん マルマルボンボン さん 7usagi さんご訪問コメント本当にありがとうございます。今日も暑い一日でしたが、何とか無事過ごしました。自分の事だけで手一杯な状態で、他の集落は確認できていませんが農地ばかりじゃなく、住宅や作業小屋の浸水もあったりその片付けで大変だと言う話も聞こえてきます。そんな話を聞くと、我が家はまだいい方なんだと思います。先週末の土曜日に、国交省が当集落に被害状況を確認に来ていたようです。国道に掛った土砂崩れの箇所は、先週から撤去作業及び応急処置が行われています。多分、それが終われば河川の復旧に掛かるのではと思いますが・・・。農地や農道に関しては、個人や営農組織等で遣る事になり市と県の補助金が何割とか言う塩梅になりそうです。個人的には、予算を投じて復旧しても価値のある農地かどうかこれから先の事を考えると、その見極めも必要かなって思います。自分処のような山間部の農地は、草刈りなどの管理だけでも大変な作業になるので。それに一番重要なポイントは、自分自身の年齢💦自分の体力に見合った規模の農地を管理する。それも比較的、条件の良い場所で。今後、どんな支援策が打ち出されるかは分かりませんが自分の中では、自分なりの構想がほぼ出来ています巷では、今回の災害で農家をやめると言う人が多く出るだろう。そんな話も聞こえて来てますが自分は、まだやめる気はありましぇん(笑)致命的なダメージがあるまでは続けて行こうと思っています😆明日は、「正宗」の市場出荷です。厳しい暑さが続いております。くれぐれもご自愛下さい。8月5日(月)19:45
2024年08月04日
コメント(5)
8月2日(金) 34℃/22℃ あの大雨から、半孤立状態だった我が集落。通行止めになっていた箇所に仮設道路が完成し一昨日の夕方、5時をもって解除になり通行出来るようになった。もう既にご存じの方もいるかと思いますが 暫く通行止めだった東由利地内の107号線が通行できるようになったようです。良かったですね😊#由利本荘市 #東由利地内 #国道107号線 #通行止め解除 #徐行運転 #安全運転 pic.twitter.com/LWIVkxVEME— 案山子♂ (@kakashi_akita) July 31, 2024通行止めが解除になった翌日の朝から地元業者が来て、早々土砂の撤去作業に掛かっている。自分は、今日も重機やトラクターを駆使して家の前の復旧作業。そんな中、北東北も梅雨が明けた。今日は、34℃迄気温が上がり暑い一日となった。息子は、普通に出勤しているけどカミさんは、ずっと会社を休んで(有給)手伝ってくれている。今月の6日に「正宗」を市場に出すので、それまで休む予定。建物の半分位迄冠水した稲架小屋(物置小屋)この小屋は、自分が少しずつ大きくしてこの位になった。最初は、稲架道具だけを入れておく為だけの建物だった。写真右側の二つ目の枠位で、勿論片屋根。機械や資材が増えてゆき、農作業の合間に少しずつ増改築を繰り返し、現在に至る。自分にとっては、愛着のある建物なので今回の大雨で、冠水したのがかなり堪えた。周りの堆積した土砂の撤去作業が大方ケリがついたのでカミさんとふたりで、中の泥を可能な限りかき出し大分片付いた風通しを良くし、乾いた頃合いを見計らって消毒する予定。行政の対応を待っていたら、何時になるか分からない。事前工事を行ったら、援助は出来ないとも言われている。時間が経てば経つほど、状況は悪くなる。”金は要らないから、今の状況を一日でも早く何とかしてくれ”なのだ。あてにならないから、自分で遣るしかない。でも、一応被害状況の写真は役所に提出した。今日の午後からは根こそぎ畑に鎮座しているこの木。重機がある内に、根っこだけは処分したいと思いチェーンソーで切り離し、重機で吊って軽トラの荷台に積みしかるべき場所に破棄。根っこ以外はいつでも出来るから。この畑の片隅に、息子が植えた桃の木があったのをご存じだろうか?柿の木と共に残りました。袋掛けまでして、もうすぐ食べれるだろうと楽しみにしてましたが残念ながら、実はほとんど残ってなくて、枝も折れている。大雨のせいばかりじゃなく、獣が食べた形跡がある(熊さんではなさそう💦)木は生きているので、来年に期待ですね😅家の前の復旧作業をしている間、田んぼの方はほとんど手付かず状態でしたが今年は、出穂が早いようです。ほとんどの田んぼで、冠水による土砂や瓦礫、ゴミなど入っている状態。水を入れなければいけない時期ですが水路が土砂で埋まっていたり、畦畔が崩落したりしていてすぐには入水できない状態。Oさんと相談して、取り敢えず1回目の病害虫防除を明朝する事に。いろいろ遣る事が立て込んで来てるけどひとつひとつ無理せず、クリアしていこうと思っています。見守って頂ければ、有難いです😊良い週末を☆彡へば、次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ『ありがとう』にコメント下さった皆様へ ぐーちゃんこ さん ちゃおりん804 さん chiichan60 さん クレオパトラ22世 さん きらら ♪ さん くるみちゃん♪♪♪ さんご訪問コメント本当にありがとうございます。大雨後の被害状況や、その後の復旧作業の様子を綴る度にお気遣いや励ましのコメントを頂き、本当に感謝にたえません。今回の被害は、今までに経験した事がない程数箇所に及んでいます。復旧作業にばかり掛かってはいられないしいつ終わるかも分からない状態です。梅雨明けして、暑さも一段と厳しくなってきました。まだ暫くの間は、被害関係や復旧の様子を綴るブログになると思います。自分は、大丈夫です^^ 出来る事、今遣るべき事を遣っていきます。ブログへのコメントは、決して無理をなさらずにお願い致します。長い人生、色んな事があります。この局面を、どう乗り越えてゆくのか見守って下されば、それだけで充分有難いです😊厳しい暑さが続いております。くれぐれもご自愛下さいますように。8月3日(土)18:50
2024年08月02日
コメント(7)
7月30日(火) / 28℃/25℃ あの大雨から、一週間経とうとしている。土砂災害の為、通行止めが続いている当地域の国道107号線。国道107号線、由利本荘市東由利地内の通行止めが続いておりますが、仮設道路設置工事が始まったようです。近日中に通行出来るようになるのではと思います。#由利本荘市 #東由利地内 #国道107号線 #通行止め #仮設道路 pic.twitter.com/iTL4CWuY1I— 案山子♂ (@kakashi_akita) July 29, 2024横手方面の標示が分かり辛いのか、災害現場まで来て引き返す車が多くちょっと気の毒になり、X見ている人に情報発信していました。地元に居ても不便なのに、他の地域から来た人はそれ以上に大変💦横手ー本荘間を結ぶ、重要なルートなのにちょっと、対応が遅すぎる気がする。重機を借りての復旧作業も、今日で4日目。昨日と今日は、家の前での作業。川から流れ込んだ土砂が堆積多い所で地盤から30cm以上の厚さ。合わせて物置小屋の中も。ロータリーと管理機を救出洗車して作業小屋に置いたが、管理機は駄目かもしれない。そして今日は、物置小屋の小物などを家の方に運んでカミさんに洗って貰った。洗った物を車庫に広げて、除湿器で送風乾燥。その間自分は、崩れた農道の補修。夕方までには、何とか通れるようになる。重機操作が下手な自分でも、この程度なら出来るけどこの農道の奥の沢は、数箇所に渡り農道が崩落していてしかもこんな状態...orz業者でも頼まなければ、復旧は無理な状態。家の裏の沢もまた崩落箇所多数夢であって欲しいと思っても、これが現実なんだよね。もう、ここまで被害が多いと笑うしかない慌ただしい毎日で気づかなかったけど我家の向日葵が咲いていました🤗ありがとう向日葵🌻ありがとうみなさん😊案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ『優先順位』にコメント下さった皆様へ ちゃおりん804 さん まりん** さん のんびり人生 さん ぐーちゃんこ さん クレオパトラ22世 さん 7usagi さんご訪問コメント本当にありがとうございます。暫く国道が通行止めで、半孤立状態が続いておりましたがやっと本日の夕方、仮設道路が出来通行出来るようになりました。これで、不便さが解消されると共に当集落内の大雨被害の把握と復旧も本格的に掛かってくれるといいのですが・・・。今日も重機での復旧作業で、一日が過ぎていきました。先が見えない感が半端ないけど出来る事から、少しずつ取り組んでいます。明日から8月。お天気も回復し暑くなりそう💦北東北も梅雨明けするかもですね。出穂が加速してます💦7月31日(水)20:40
2024年07月30日
コメント(6)
7月28日(日) / 27℃/26℃ 記録的な豪雨から4日経ちました。相変わらず、半孤立状態の当地です。現地確認もなければ、聞き取り調査も全くありません。こう言う災害時とか緊急時であっても行政は、普通に土日は休んでいるんでしょうか?それとも、小さい集落は後回し?今回の災害は広範囲に渡っているので、手が回らないって事もあるのかも?自分には、その辺はよく分かりません。そんな中、唯一来てくれたのが社協(社会福祉協議会)でした。片付けとか必要な時に連絡をすれば、ボランティアを派遣すると言う話でした。地元のJAや役場に行く為には、う回路が1本あるにはあるのですがその道路も、何ヶ所か土砂崩れがあってかろうじて通れる位らしい。想定外に災害が大きくなると、それに伴って不便さも、想定外に多くなりますね。昨日の話ですがOさんから電話があって、「重機を借りられるけどどうする?」多分、この状況を見かねたのでしょう。土日休みのリース屋さんに連絡入れてくれたようで状況を話したら、「緊急時だから貸しましょう」と、言ってくれたそうな。自分が何時も借りているリース屋さんですが自分は、土日休みと分かっていたので最初から予定してなかった💦流石、Oさんの行動力と判断力!そしてその気持ちが、凄くありがたい。ふたつ返事で、「使いたい」と言いましたwwただ、リース屋さん迄引取りに行かなければいけない。このキャリアカーも手配してくれて、何時でも持って来れる状況。すぐ使いたいのはやまやまだけどさっき言ったように、ちょっと危ないう回路を通る事になる。実はこの日、Oさんは大雨被害の復旧工事を頼まれていて他で作業してました。時間が遅くてもいいのなら、運んでくれると言うので運ぶのに自信がない自分は、お願いする事に。午後になってOさんから電話が入り「これから、重機を持っていくから」との事。てっきり、遣り掛けていた復旧作業が早めに終わったと思ったら作業途中で、リース屋さんに行ってくれたらしく2時頃、現場まで届けてくれました。重機を下ろしてすぐ、自分の現場に戻りました。Oさんが神様に見えた(笑)ホントに有難かったです。行政の対応など、待っていられませんww早速作業に取り掛かりました。優先順位第1位全部撤去は無理なので、取り敢えず田んぼに冠水しないように応急処置。取り敢えずこれで、また大雨にならない限りは冠水しないでしょう。2ヶ所コンプリート なんかホッとしました^^6時頃まで、水路の泥上げなんかもして昨日はおしまい。今日の午前中、現場で大まかな洗車をして自宅まで自走。今日も重機と共に1日が過ぎていきました。合間に、大雨になってから行ってなかった沢目に足を運んできましたが農道が崩壊してて、車では行けない状態でした。一ヶ所の沢は、復旧が無理かもしれません。稲の作付けはしてませんが、牛の餌である牧草があります。牧草も半分以上駄目かもしれません。今回、沢目を見て来た事で自分が管理している農地を全部確認できましたが被害に遭わなかった農地は、ほんの数箇所。この後、無理して予算を投じ、復旧させるべきか否か考える時期に来ているのかもしれません。明日は、家の前の流れ込んだ土砂の撤去作業の予定です。案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ『「なんとかなる」と思えた一日 』にコメント下さった皆様へ まりん** さん ちゃおりん804 さん くるみちゃん♪♪♪ さん のんびり人生 さん きらら ♪ さん7usagi さん クレオパトラ22世 さん マルマルボンボン さん じじくさい電気屋 さんご訪問コメント本当にありがとうございます。今日は、40℃に達する気温になっている地域もあるようですが大丈夫でしょうか?先日の大雨といい、今日の酷暑といい我が地球の天候は、どうなってしまったのか?幸い、当地域は大雨後の気温は30℃に達する事はなく曇り空や小雨程度で、作業自体はし易いです。8月に入ると天気が回復しそうなので涼しい今の内に、可能な限り復旧処理をしたいと思っています。ともすれば、折れそうになる気持ちが折れずにいるのは多分、皆様からの励ましや心遣いのお陰だと思います。午前中に、冠水した家の前の小屋からロータリーを救出しました7月29日(月)13:15
2024年07月28日
コメント(6)
7月26日(金) / 27℃/23℃ 雨は今のところ小康状態です。 今朝、5時半頃に目が覚め、歩いて国道端の作付け圃場を見てきた。覚悟はしていたけど、その様子を目の当たりにすると何とも複雑な心境になる。山が崩れ水路を塞いでいる。結果、農道越えして我家の田んぼへ流れ込む。すぐ重機を手配して、この状況を回避したいのはやまやまだけどなんせ、国道は通行止めが続いててそれも出来ないし下手に土砂を撤去しようとして、更に崩れてきたら目も当てられない💦何とも歯痒い思い😅田んぼの中には、土砂や瓦礫なんかも・・・。それをどうするかも、頭の痛いところ。今回の大雨で、私が「悪夢」とまで言った理由は川が増水し、写真右側のカミさんと息子が作っている畑を流れ牛舎の床面まで達した。その為、畑の野菜は全滅。資材なんかも根こそぎ持っていかれた。残っていたのは、上流から流れて来たであろう雑木?畑より低い所に建てたこの小屋も、半分以上水に浸かりこのありさま・・・。トラクター2台や管理機などもあったが多分、もう使えないかもしれない。護岸も崩壊。7月24日の夜今までの大雨と違うと気づいた日牛舎への浸水を極力防ぐ為、親子三人で土嚢積んだり、中の濡れた敷料を交換したりした際窓の外を見た時の光景が、まさに悪夢としか言いようがなかった。窓の外は川になってた😱国道は未だ通行止めになっているが横手方面には、行けるようになったようだ。息子が、駄目なら戻ってくると出勤して行った。天気予報を見ても、今月いっぱいはマークがついているので油断は出来ない状況かと思うし「大雨」「洪水」「雷」警報は継続しているようだ。今回の大雨に際し、ブログに取り上げた事でブロ友皆さんにご心配をお掛けしすまないと思っています。幸い、住宅は無事ですしライフラインも使えております。ただ、環境被害は深刻な状況です。全国版のニュースで、自分の住んでいる地域の名前が出るのは珍しい事です💦こんな事で、名前が出ても嬉しくはないんだけどwwその名前で、自分の事を思い出し連絡くれた皆さん。その中には、ブログを離れている方もいました。どうにもやり場のない気持ち、モヤモヤした感じ?この先の事を考えると、何から何をどうしたらよいのか分からない状態ですが、気持ちが少し前向きになれた気がしてます。改めて、ありがとうございます。今日一日曇り空で、雨が降る事はなくカミさんとふたりで、田んぼに行き出来る範囲の事をしました。ふと見たら稲の花が咲き始めてる😮こんな状況なのに、しっかり花を咲かせている姿を見るにつけここまで育ったからには、駄目にしたくない。そんな思いが込み上げてきました。深刻な状況ではあるけど、出来る限り実らせてあげたいです。そして夕方頃、浸水した家の前の小屋の中にあったトラクターを動かしてみる事にしました。エンジンが水に浸かってしまうと、駄目になると言う話を聞いた事があったので恐る恐るキーを回したら、一発で掛った もう一台も土砂が流れ込んだ小屋を脱出し、早々シャワーを浴びせ泥汚れなどを落としてあげました😁(エンジンルームも)もしこれで、この2台の相棒も駄目になっていたらかなり凹んだかと思います。大変だけど、何とかなるそう思えた一日でした。案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ「夕べの悪夢から一夜明け・・・」にコメント下さった皆様へ のんびり人生 さん まりん** さん ちゃおりん804 さん ぐーちゃんこ さん きらら ♪ さん 7usagi さんクレオパトラ22世 さん じじくさい電気屋 さん くるみちゃん♪♪♪ さん マルマルボンボン さん りのん☆彡 さんご訪問コメント本当にありがとうございます。いつも気に掛けて立ち寄ってくれる方久しぶりの人、超久々の方、そしてまさかと目を疑ったサプライズの人。おひとりおひとりにお返事したいです。でも、いつものようにお返事できません。前向きになれた筈だったのに開き直った筈だったのに・・・。心の何処かにモヤモヤとした感情が残っている感じ?特別重労働した訳でもないのに、なんか変に疲れて・・・。いつもは、そんなに続けてブログを書く事などない自分だけど今起きている事を受け入れられない自分がいてブログを書く事で、現実逃避しているのかもしれません。自分自身もよく分かりません。そんな中、今日は少し進展がありました。7月27日(土)20:25
2024年07月26日
コメント(9)
7月25日(木) 27℃/25℃ 当地域では、観測史上初となる大雨になりました。現在、国道は通行止めになっており自分の集落は孤立しております。一夜明け、未だかつて経験のない大雨でした。至る所で土砂崩れがあり国道は通行止めの状態。集落は孤立してます。幸い水道や電気は問題なく、人災もなかった事が救い?今日もあまりお天気は良くないですが、早めの復旧が望まれます。#由利本荘市 #東由利地内 #国道107号 #大雨 pic.twitter.com/1KzohIqAaR— 案山子♂ (@kakashi_akita) July 24, 2024今朝、歩いて見回ってきましたが被害は甚大、言葉がない...orz落ち着いたら、またブログにてお知らせしたいと思います。心配して連絡を下さった皆様ありがとうございます。案山子 前回のブログ「大人の階段をのぼり過ぎたら?」にコメント下さった皆様へ くるみちゃん♪♪♪ さん クレオパトラ22世 さん きらら ♪ さん のんびり人生 さんご訪問コメントありがとうございます。想定外の大雨で、お返事できなくて申し訳ないです<(_ _)>こんなに被害が大きい大雨は生まれてこの方初めてです。先日の「古希を祝う会」に参加してくれた遠方の同期生からも心配して電話をくれました。嬉しかったですね。7月26日(金)21:55
2024年07月25日
コメント(12)
7月23日(火) / 32℃/23℃ 先週の土曜日は 「古希を祝う会」の反省会で夕方6時から いつもの処に集まった 声掛けをすれば いつも10人以上は集まるある意味 凄いと毎回思う👍今回の集まりで渡されたA5サイズのフォトブックですがネットで作って貰ったらしい。1冊1,000円も掛からなかったそうな。特別、デザインとか画質に拘らなければ充分かなと思った😁全25頁あって、最後から2ページ目には作って貰ったところはコチラのようです 🖱クリック 自分が撮った写真も、結構使われていたようで良かったです😊今日はこの曲でH2Oの「想い出がいっぱい」を森口博子で森口博子「想い出がいっぱい / with 鳥山雄司&神保彰」(「みゆき」エンディングテーマ)女子も男子も、大人の階段を上り過ぎてもう、いつシンデレラになっても不思議じゃない🤣なんか、還暦を迎えた時とはまた違った感情が自分の中にあって今思うと、還暦とか古希の祝いとかは否が応でも、自分の年齢を意識せざるを得ない儀式のような気がしてちょっと複雑な気持ちになってしまう自分がいる。こんな事、考えた事もなかったけど・・・不思議です。この前は、今日梅雨明けする予報だったけど先延ばしになったようですね。今年の梅雨は、ホントに雨の日が少ないです。雨になったら、少しゆっくり過ごせると思っていても丸一日雨と言う日がなくて、結局は野良仕事する事になる💦先日、また田んぼの稲を1本抜いて見たらもう少しで出穂しそうですね。晴れ間を見て穂肥も散布したし、今週末には1回目の病害虫防除の予定です。今の時期は、暑さとの闘い。だけど、意識して無理はしないようにしてますまめに休憩とって、水分補給して作業が嫌になってきたら、注意のサインと思って休むようにしてます。あと2ヶ月もしたら、稲刈りが始まる?なんか、やたら早い感じがするなぁ~😅へば次回また今夜も素敵な夢を☆彡案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ「暑い夏を乗り切ろう!!」にコメント下さった皆様へ クレオパトラ22世 さん きらら ♪ さん chiichan60 さん のんびり人生 さんくるみちゃん♪♪♪ さん Tabitotetsukiti さん 7usagi さんご訪問コメントありがとうございます。7月も残すところ一週間余りとなりましたね。台風3号は、本土に影響を及ぼす事なく消滅しそうですが今日は雨の地域が多いようです。午前中、糖クリの診察があって7時前に出掛けてきました。今回は朝ごはんを食べずに検査という事でしたが今月初めに人間ドックを受けているのでその結果を元に診察するという事で、結局は検査なしで診察。人間ドックの結果は、まだ届いてないけど主治医が検査結果を見て、問題ないと言ってくれました取り敢えず、現状維持を継続できたという事で一安心して帰路につきました。あっ!朝飯抜きだったので、久々に何時ものそば屋さんで中華の普通盛りをその後、何処へも寄らずに真っすぐ帰宅し親父と二人で昼飯帰る頃に降っていた雨は、今止んでいますが昼休み後、このまま降らなければ午後から草刈りに出ます。雨になったら、少し寝たいです😅7月24日(水)11:55
2024年07月23日
コメント(4)
7月19日(金) / 30℃/23℃ 南の地域から、梅雨明けの便りが聞こえてくるようになりました。里山の夏 (2017/07/31 作成動画🎥)来週には、コチラ地域も梅雨明けする予報ですが、どうなります事か。夜、蛍が飛んでいるのをまだ見る事は出来ますが日中は、蝉たちの声が煩い位聞こえてきます。夕方になって、田んぼから帰る頃に聞こえてくる、ヒグラシの鳴き声が好きです😊週間天気予報を見る限りでは、半日単位で雨だったり晴れたり丸一日、雨降りと言う日が少ない当地です。気温は、27℃~31℃位で推移しているようですが湿気が多いので、やはり蒸し暑い感じですね。一日に、最低でも3回着替えをします。(午前、午後、夜のお勤め後)この時期元気なのは雑草たち🤣この前、一通り草刈りを終えたばっかりなのにもう伸びて来てる...orz畦畔や農道の雑草処理は、除草剤も併用して省力化してますがイタチの追いかけっこみたいな感じですね💦(https://ar.pinterest.com/pin/863635666013497390/)キリがないけど、これも仕事だし草刈り自体は嫌いじゃないので、何とかやってますが。でも、暑いと流石の自分も休憩時間が長くなります😆さて、前回トマトをどういう風に食べているかと言う話をしましたが、今回はキュウリとゴーヤのお話です。息子とカミさんが作っている、我家の家庭菜園。三年目の桃の木も順調に育ち、沢山の実をつけていますマメに袋掛けもしたようですがどの位迄大きくなるのか、はたまたお味はどうか、気になるところです😆今の時期、夏野菜が毎日のように収穫出来ます。特に我が家ではキュウリとなす。普段キュウリは、辛子漬けにして食卓に上がりますが採れ過ぎた時は、佃煮にして冷蔵庫に保存。(サイトから借用)https://cookpad.com/recipe/3244941ゴーヤなんかも同じで、佃煮にして保存食?にしてます(サイトから借用)https://www.s-shoyu.com/cook/398あとは、昔おふくろが良く夏場に作ってくれた冷やし汁https://www.e-komachi.jp/100sen/yasai-imo/hiyashiziru/うちのカミさんは、あまり作る事はないですがあっさりして、食欲のない時なんかは最高でしたね※それぞれ、リンクをクリックするとレシピに飛びます。夏バテしないようにするには、食欲を落とさない事かと思うので少しでも参考にして頂けたら幸いです😊さて、今日も雨降る予報なんですが、今のところ降りそうもないです。今の内に、水田雑草の退治に行ってきたいと思います😆明日は、夕方6時から「古希の祝い」の反省会があります。写真(フォトアルバム)が出来たという事で楽しみです😁へば次回また良い週末を☆彡案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ「空梅雨? 」にコメント下さった皆様へ chiichan60 さん くるみちゃん♪♪♪ さん のんびり人生 さん きらら ♪ さんご訪問コメントありがとうございます。梅雨明けと同時に、猛暑日になっている地域が多いようですが大丈夫でしょうか?台風3号も発生しましたね💦今日日曜日は、コチラ地域も33℃位迄気温が上がって野良仕事するには、ちょっと過酷でしたが・・・。自分は、35℃以上になったら多分、仕事なんかできないかもです💦北東北も、23日には梅雨明けする予報でしたが週間天気予報を見ると、明日からずっと雨☔この分だと、先延ばしになりそうですね。昨日の夜は、「古希の祝い」の反省会でしたがそのお話はこの次にでも出来ればと思います。今夜は満月(バックムーン)のようですが見えるかな?🙄※コメントへのお返事が遅れてすみません<(_ _)>7月21日(日)19:35
2024年07月19日
コメント(14)
7月17日(水) 31℃/22℃ 今日は懐かしいこの曲をれんげ草 ♪ ♪ ♪ ビリーバンバン ・・・毎日、天気予報を見てから、その日の仕事を決めるんだけど先日、大雨になってからは、雨らしい雨は降らない。梅雨明け予想は?平年より早い7月23日という事は、あと一週間位で明ける?今年は、空梅雨のような感じ。台風も発生してないし、後が怖いね(^^;今日も30℃越えの真夏日・・・ここ2~3日、溝切作業をしてましたが、やっと今朝それも終わった例年だと、梅雨入りしてからは雨が降るので水路から田んぼへ水を入れなくても良かった。しかし、今年は雨の日が少なくて入水しないと、滑りが悪くちょっと苦戦した💦それでも、Oさんから譲り受けたこの乗用溝切機のお陰で以前よりは大分楽になったし、作業自体も捗るただ、作業した翌日はおケツが痛くなるのと太ももの内側が筋肉痛になる😅この溝切作業の際に、田んぼの中の雑草なんかも見ながら遣るんですが初期と一発剤の除草剤を散布したにも関わらず、結構生えて来てる😅雑草が生えている箇所は、稲の生育が悪い...orz中期の除草剤を散布しないといけない状態ですが明日から雨予報なので、ちょっと迷ってます。夕方、田んぼの見回りに行った時、稲を1本抜いてみた。ちょっと画像悪いですが、幼穂が確認出来ましたこの分だと、7月中に出穂が始まるかもです。追肥もしないといけないし、水を多く必要とする時期なので管理も大事。梅雨が明ければ、牧草の2番刈りも始まる。なんかそう考えると、気忙しい感じがする😅なんにしても、お天気次第ですね。突然ですが、みなさんは生のトマトをどんな風に食べてますか?冷やしてそのまま? 切ってマヨネーズをかけて?それとも、塩(味しお)をかけてガブリ?砂糖をかけてかな?自分は、冷やしたトマトに砂糖醤油をつけて食べます😁もぎたてのトマトは、塩をかけてガブリも美味しいですね😋夏は食欲も落ちる時期です。新鮮な野菜を食べて、夏バテしないようにしましょう😊へば次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ「道祖神社のお祭り日・」にコメント下さった皆様へ クレオパトラ22世 さん chiichan60 さん きらら ♪ さん のんびり人生 さんご訪問コメントありがとうございます。昔からの伝統や文化を絶やさず受け継いでゆく為には大きい集落であっても小さな集落でも色々と考えていかなければいけない時期に来ているのかもしれませんね。老若男女一緒になって、守ってゆくべきではないかと思います。先に立つ人は、大変かと思うけどみんなが協力すると言う気持ちを持てばそう難しい事ではない気がします。(実はそれが一番難しい事だけどね😅)その後、道端で会っても「この前は楽しかったな」って言ってくれます。それが、今回企画した自治会長と自分への何よりのご褒美だと思っています。お昼休み中にひと雨降りました。今は止んでいますが、さて午後からどうしたもんか🙄思案中ですww7月18日(木)13:05
2024年07月17日
コメント(9)
7月14日(日) / 29℃/18℃ 【名水百選!元滝伏流水】今日は、集落にある道祖神社のお祭り日昨年は、自治会長(Oさん)とふたりだけのお祭りでしたが今年は・・・午前8時半 集合旗立て草刈り昔からの習わしや行事を絶やしてはいけない。自治会長のOさんと、何度か色々と話し合い出した結論は?受け継がれてゆくべき事は守りつつ今までの殻を破るべき!!11時 神社参拝昨年までは、一世帯ひとりの参加でしたが今年は、一世帯の参加制限はなし。そして、後世に受け継がれて行く為には若者を呼び込む事が重要と判断しお祭り前に声掛けを行った。その結果、家族 夫婦 親子で参加してくれて、6世帯11人。参拝後、移動し宴の会場へ(自治会長宅の車庫)本来、お祭りは楽しいものでなくてはいけない。ただ単に、後の事はお前達に任せるじゃあ今の若者は誰もついては来ないwwOさんと自分の思い切った苦肉の策?(笑)宴は 生ビールとBBQ(焼肉)宴の始まり始まりさて、それじゃあ自治会長のOさんは、早くに親父さんをなくし自治会に若い頃から参加してた関係で私自身が知らない事も良く知っている。今は7世帯しかない小さな集落だけど昔は30世帯以上あったらしい。私の息子を含め、4人の若者が参加したが興味深く聞いていたようだ。老いも若きも、男も女も一緒になってこの小さな集落を守って行ければと気持ちを新たにした一日になった。終始笑いが絶えない宴でした😊私とOさんの二人三脚は、もう少し続きそうですが近い将来、世代交代が叶う?のではと言う期待が持てた気がしてます。結局、宴は夕方5時ちょっと前に〆となりました😆巷は、明日も休みで三連休なんですね(^^;我家は、3人とも仕事ですが💦へば、今夜はこの辺で素敵な夢を☆彡案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ「暑さが堪える・・・」にコメント下さった皆様へ chiichan60 さん くるみちゃん♪♪♪ さん きらら ♪ さん のんびり人生 さん クレオパトラ22世 さんご訪問コメントありがとうございます。昨日の道祖神社のお祭りも無事終わりまた今日から、通常稼働になりますがこれからの時期、暑さとの戦いにもなります💦お米繋がりのある飯友さんからの贈物は思いやりの心を感じる事が出来ます。お中元であったり、バースデー、クリスマスあるいは、バレンタインデーだったり色んな形で贈って下さる贈物。ホントに恐縮なんですが、それ以上に感謝の気持ちで心が温かくなります。このご縁にありがとうです。7月15日(月)7:05
2024年07月14日
コメント(8)
7月13日(土) 29℃/17℃ 今日は懐かしいこの洋曲をAn Old Fashioned Love Song週末の土曜日大雨後、良い天気が続いています。今日は、気温も日中で29℃迄上がり、暑い一日でした。暑さが苦手な自分は、疲労度がマシマシになります💦先日の11日に届いた贈物(お中元)この時期には嬉しいアイス🤗お風呂上りには最高カミさんから、「ひとり2個だからね!!」って貰ったのは自分なんだけどなぁ~😅美味しく頂きましたお心遣い、感謝です<(_ _)>さて、明日は集落にある道祖神社のお祭り。今年は、何人集まるかな?朝8時半から草刈りや掃除をし11時に神社を参拝して宴になります。明日も晴れの予報のようです😊へば次回また良い週末を☆彡案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK 前回のブログ「広告をブロック!!」にコメント下さった皆様へ chiichan60 さん きらら ♪ さん クレオパトラ22世 さん のんびり人生 さん Tabitotetsukiti さんご訪問コメントありがとうございます。梅雨はまだ上がっていませんが、良いお天気が続いているのでそれなりに忙しい毎日を過ごしております。日中の暑さが疲れの度合い増幅し夜はすぐ眠くなってしまいます。遅くなっても、コメントへのお返事はさせて貰っていましたがもし、お返事が出来なかった際には何時かみたいに、こう言う形で追記していこうと思うので宜しくお願いしたいと思います。前回取り上げた拡張機能は、よくよく考えて削除する事にしました。パトラさんのコメントにあった、”ふたつのプラウザを使い分ける”自分もその方法が良いと思い、Edge と Chrome を使って行こうと思います。7月13日(土)21:00
2024年07月13日
コメント(5)
7月11日(木) / 24℃/21℃ 広告をブロック!!昨今、何処のサイトを開いても広告が出てきますよね?ブログしてても、広告を何秒間見ないと先に進めない時もあります。最近は、それにも慣れてしまって、あまり気にしないようになっていましたがたまたま目にしたと言う名の拡張機能をインストールしたらまったくと言ってよい程、広告が出なくなりましたブロ活さえもこんな感じです。設定次第で、サイト毎表示非表示が出来るようなので必要な人はブロックを外せばいいかと思います。広告をブロックする事で、サイトへのアクセスが少し早く感じますしもたつきが前よりなくなったように思います。chrome ウェブストアから入手出来ますが7日間の試用期間があり、継続使用の場合は有料になるようです💦無料に弱い自分は、有料と聞けば身構えてしまいます(笑)もうちょっとで、試用期間が終わってしまいますが多分、今まで通り広告が出ても我慢していく事になるかもです。もし興味がおありでしたら、7日間は無料で使用できますので実際体感してみては如何でしょうか?あくまでも、自己責任でお願い致します。無料だったら、このまま使い続けたい拡張機能ですね。広告ブロックの拡張機能は、他にもあったのでchrome ウェブストアにてご確認下さいね。さて、大雨もやっと峠を越したようで予報を見ると 来週の火曜日頃まで晴れそうです😊昨日は人間ドックのオプションで、CT検査に行ってきたんですが病院の後を流れる子吉川が、かなり増水していました。県内 地域によっては冠水した所も結構あったようです。近年の大雨は怖いですCT検査自体は あっという間に終わりました😆「息を吸って」「ハイ 止めて」を2回やって終わり(笑)たった5分か10分位で、会計が約18,000円也😱高いねぇ~~(^^;朝飯を食わずに検査だったので腹ごしらえをと思い、いつものそば屋さんに行こうかとも思いましたが空いてたけど、店の前を素通りwwやっぱり、ご飯が食べたい!結局、コンビニでおにぎりなど買って食べながら帰路につきましたなので、お昼は親父と二人で家で晴れ間を見て、外へ出ると雨脚が強くなるので昨日も田んぼの状況を見て歩いただけ😅このところの雨で、仕事らしい仕事はしてなくてぐーたらな時間を過ごしてしまったwwでもまあ、そんな時間も必要不可欠かなって自分自身を納得させてます(笑)という事で、今日からボチボチ仕事しないと心身とも鈍ってしまうww暑さもそうですが、大雨にも充分ご注意下さいね。へば次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK
2024年07月11日
コメント(5)
7月9日(火) / 25℃/23℃ 今日はこの曲を【コクリコ坂から】手嶌葵 ♬さよならの夏【HD】梅雨明けはいつ?(tenki.jp より)昨年は7月22日に梅雨明けした当地ですが今年はちょっと遅れる?予想みたいです。今日も朝から雨の当地です。ここ数日は、雨の合間を見計らって草刈りをしていましたが作付けしている圃場の所は、ほぼ終わりました。国道の法面も既に終わっています。早く刈り倒した所は、また伸びて来てます💦雑草は元気。稲も今のところ順調に生育しているようで溝切作業をしなければいけない時期ですが・・・田んぼの中の生き残り雑草も目立って来てるし中期の除草剤の準備はしているけど散布するタイミングが掴めない状態です💦昨日、話し合いがあって行ってきたのですが農業者の高齢化、後継者不足が深刻になってきている昨今今後、どうして行ったらよいのか?まあ、大雑把に言えばそんなところです。役場の産業課、農業委員会、JAの主催で夕方6時から始まり、1時間半位で終わりました。自分の集落からは、Oさんと二人。大体集落毎、一つのテーブルに大きな農地の地図を広げて現状を把握し、この先どうしてゆくのかみたいな話し合いでしたがOさんも自分も、腹は決まっているので希望が持てる明るい話題提供はなかったですね。転作への補助金も厳しい状況になってきてるし「現状維持」が当面の目標で補助金や交付金がなくなれば、もうやめるしかない。こんな状況の中で、農家を継げなんて到底言える筈もない。中山間地域は、かなり厳しいです。今のままの状態だと、5年後は見えています。明日は人間ドックのオプション腹部CT検査で、また病院に行ってきます。由利本荘地域、沿岸部?で大雨洪水警報が出ているようです。警戒レベル3 高齢者避難指示発令自分の地域は、今のところ小雨程度ですが被害が出るような雨にならない事を祈るだけです。へば次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK
2024年07月09日
コメント(6)
7月7日(日) 28℃/23℃ 今日は七夕🎋七夕の物語 〜永遠の願い〜数ある「七夕物語」から七夕物語今日は年に一度の人間ドック朝食を摂らず、6時ちょっと過ぎにカミさんと出掛けました朝から雨です。6時半過ぎに病院に到着。7階の検診フロワーで受付。自分が26番でカミさんが27番。検査着に着替えた後、同フロワーで身長体重測定後、採血眼底検尿、メタボ、聴力検査を終え一階に降り、スタッフの指示に従い心電図、視力検査、腹部超音波検査そして最後に、胃カメラ。流れとしては、こんな感じでした。日曜日の今日、受診した人は50人位いたかと思います。9時半頃には、ほぼ皆さん検査が終わり先生の診察で終了でした。自慢する事じゃないけど、自分は毎年受診しているし普段の定期健診もしているので、ほぼ緊張はしませんでした。しいて言えば、最後の胃カメラ位かな?逆に、看護師さんが焦る場面もあったりww自分は、血管が見えない方なので採血の時は、看護師さん達が何時も難儀してます😅3回も針を刺されました😭胃カメラは、何度遣っても慣れる事はないけど自分である程度、コツを覚えてしまうと苦痛が軽減されます。終わってから、褒められた位ですwwこの病院では、鼻からはしないので毎回口からですが一番苦しいのは、喉を通過する時?そこさえクリアできれば、後はちょっとの辛抱です緊張してる時って、自然に肩に力が入っている筈です。よく「肩の力を抜く」と言いますが、まったくその通りで肩の力を意識的に抜いて、腹式で深呼吸をする事で大分苦痛が和らぎます。あくまでも、自分個人の経験上ですが。あと、検査前の水飴みたいな麻酔薬を口に含みますがなるべく、喉の奥の方へためておいた方がベスト!!検査ギリギリまで、ちょっと上向き加減で待つ方が良いかと。検査する病院によって、まちまちかと思いますが同じような方法で行っている病院なら参考になるかと思います。7/10には、オプションで腹部CTを受けます。何年か前の人間ドックは、終わった後の食事が楽しみでしたが今年から、それもなしになり、粗品自体もなくなりました。物価高騰のあおりは、病院でも同じですね😅市から1万の補助が出ますが、オプションを受けるとすぐ飛んでしまいますww今日分かる範囲での検査結果と先生の診断では概ね、目標である「現状維持」が出来た感じでホッとしてます昨日、織姫さん?からお中元が届きました。お心遣い織姫と彦星は年に一度は会えるけど繋がりのあるブロ友さん達と、一度は会ってみたいと思う事があります。多分、会う事があったら幻滅させてしまう事は目に見えてますが🤣それに、自分は彦星にはなれないしwwという事で、当地は雨で織姫も彦星も天の川さえも見る事は叶いませんが素敵な七夕の夜をお過ごし下さいませ😊へば次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK
2024年07月07日
コメント(10)
7月3日(水) / 26℃/14℃ 今日はこの曲を映画「僕の彼女はサイボーグ」から山奥少年の恋物語なんか、子供の頃の懐かしい記憶が蘇って来るような曲。時代は大きく変わりましたね。この映画自体は、今まで三回位観てるかも😅7月になったので、デスクトップの壁紙を変えました。(画像クリックで大きく見れます)梅雨入りして、まだ間もない当地ですが丸一日雨と言う日はなくて、晴れ間も結構あります。今日午前中の空このところ、晴れれば草刈りと言う毎日ですが午後になって、雨になりました。今年は、天気予報がよく当たりますwwなので、雨が降ってきたらあれしようとかこれしようなどと予定が立てやすい感じです。雨になった日にする事と言えばデスクワークや片付け、用果たしなど、あとはprime video見たりそして、ネットサーフィンかな?インスタやⅩ(元Twitter)、ブログも勿論そうです自分は、過去記事を読み返す事が比較的多い方ですがみなさんは、どうですか?昨日も、管理画面でアクセスのあった過去記事を見たりしましたが自分の記事そのものより、頂いたコメントをよく見ます😁その中には、暫くブログを離れている人も多い。途中で止まったままの人、あるいは投稿記事をすっかり削除した人そして、綺麗さっぱりアカウント毎全部削除(退会)した人。自分は、今のところブログを止めようと思う事はないけど自分の意思とは関係なく、そういう日が来るかもしれないし・・・その時になってみなければ、分からんね😅ただ、ひとついえる事前からしたら、今現在自分のブログが全然面白くない(笑)自分の過去ブログ見て、ハマったしwww「オレ、こんな事書いてたんだ」って可笑しいやら、恥ずかしいやら🤣ブログやめる時は、全削除だな(爆)まあ、それだけ齢を重ねたって事で💦さて、7月と言えばお中元のシーズンでもありますが昨日、早々に頂いちゃいました。「そんなに気を遣わなくてもいいのに」と思いながらもとても嬉しいです😆これからの時期は、いいですねこういうの冷やしておいて、おやつにでも家族で美味しく頂きます😁お心遣い、ありがとうございました🙏このブログを書くのに何時間かかってるんだ自分は🤣という事で、ブログ更新できる機会を与えてくれたお天道様に感謝して今日はこの辺で〆ようと思います😅7月7日の日曜日は七夕ですね。丁度その日は、カミさんと人間ドックです。年に一度の人間ドック。せめて、現状維持であればと思っています。へば次回また案山子ご訪問、ありがとうございました。 読み逃げスルーOK
2024年07月03日
コメント(6)
全863件 (863件中 1-50件目)