プロフィール

かめばーちゃん

かめばーちゃん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013/10/18
XML
カテゴリ: 今日のお仕事
水曜日に保険のお姉さんから電話が掛かってきた。

加入している生命保険の払い込み終了が4年後くらいになるそうだ。

終身保険については、そのまま、死ぬまで保障されるのだが

疾病特約とかいうものが、その時点で終了する。

今の契約を引き続き継続する場合は、80才まで継続が可能だそうだ。

大昔に入った保険なので、入院は5日目からしか支払いがされないし

日帰り手術なんて対象外という、保険である。



お姉さんのお薦め


何年か前から、昔、入った保険の部分的な変更が可能になったそうだ。
↑これを2年程前に提案書として貰った。(既に廃棄したのでない)
新しく疾病特約の部分のみを最新のものに替えませんか?という提案。
今、加入している保険の疾病特約+傷害特約+災害入院特約で月額 2,000円くらいになる。
それを 4,8XX円(記憶が曖昧)にすると、入院は1日目から、日帰り手術も対象。
今年、変更すれば、この金額になります!どーですか!
しかも、前の契約だと 80才までしか入れません。今、変更してもらうと終身です。

今までのことを考えてみた


毎月 2,000円ちょいを ん十年 支払してきた。合計すると 65万円を超える。
で、入院で支払って貰った金額が 29万円くらい。損しているじゃん。
健康で良かったと思えばいいのだが、今頃、保険って必要なの?と思った。

これからのことを考えてみた


おかんのことを考えてみた。両足とも大たい骨骨折で2回、整形外科に入院。
後は、白内障手術で2回、喘息で入院。う~ん、おかんの入院歴を考えると
今からは、必要なのか?

他の生命保険会社を調べてみた。
同じ入院保障にして、満期後の年齢で乗り換えた場合 3,200円くらいになる。
こっちの場合は、新しいほうの契約と同じような内容になるが手術給付はなし。
終身で年齢制限もない。日数が短い。


結 果


80才までしか、入れないけど今のを継続するのが一番安いのかもしれない。

多分、うちは 80 の壁は、超えることが出来ない家系のような気がする。
だから、それでいいじゃんという気になってきた。間違っている?







会社で保険のことを調べようとこっそり、ネットを検索していたら
どっかの大学教授がボロクソに書いていた。その人が別のサイトを
作っていて、そこを開いてみたが、崩れているのか、まったく見れない。
役立たず!と心の中で罵っていた。


これを書いた本当の理由は、見出しを使ってみたかったんです。
ははは、使ったぞぉ~「h4」それなりに文字がないとね。使えない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/10/19 12:37:23 PM
コメント(2) | コメントを書く
[今日のお仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

かめさんの本棚 【小説】


森 博嗣さん (76)


新堂 冬樹さん (40)


横山 秀夫さん (12)


山田 悠介さん (22)


高村 薫さん (30)


篠田 真由美さん (27)


石田 衣良さん (62)


服部 真澄さん (11)


奥田 英朗さん (23)


桐野 夏生さん (36)


有栖川 有栖さん (34)


雫井 脩介さん (12)


荻原 浩さん (31)


林 真理子さん (25)


綾辻 行人さん (24)


柴田 よしきさん (60)


高野 和明さん (08)


篠田 節子さん (48)


真保 裕一さん (38)


大沢 在昌さん (94)


北村 薫さん (36)


幸田 真音さん (23)


三浦 しをんさん (47)


藤原 伊織さん (11)


今野 敏さん (14)


吉田 修一さん (14)


佐々木 譲さん (19)


誉田 哲也さん (55)


伊坂 幸太郎さん (09)


歌野 晶午さん (25)


角田 光代さん (05)


海堂 尊さん (28)


秦 建日子さん (14)


東野 圭吾さん (09)


桜庭 一樹さん (14)


坂木 司さん (31)


真山 仁さん (24)


渡辺 容子さん(13)








個人別で管理していない作家さんの本





図書館 で借りた本 2020~ (316-630)


図書館 で借りた本 2013-2019(315)


お勉強の本 (64)


2012年に読んだ本(76)


2013年に読んだ本(96)


2014年に読んだ本(123)


2015年に読んだ本(109)


2016年に読んだ本(71)


2017年に読んだ本(62)


2018年に読んだ本(60)


2019年に読んだ本(71)


2020年に読んだ本(67)


2021年に読んだ本(67)


2022年に読んだ本(75)


2023年に読んだ本(90)


かめさんの本棚 【漫画】


ブログに書いた本の明細


*


*


*


*


2016年に読んだ本


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本


2019年に読んだ本


2020年に読んだ本


2021年に読んだ本


2022年に読んだ本


2023年に読んだ本


素晴らしきアニメの人々


二次元の世界のステキな眼鏡男子


二次元の世界のステキな人達


大好きな画像とか・・・


*工事中


少女・女性漫画系アニメ


少年・男性漫画系アニメ


BL系・百合系アニメ


ゲーム系アニメ(BL除く)


「少女漫画原作の恋愛アニメの名作‏」結果


2016年に観たアニメ


2017年に観たアニメ(119)


2018年に観たアニメ(100)


2019年に観たアニメ(82)


2020年に観たアニメ(104)


2021年に観たアニメ(121)


2022年に観たアニメ(127)


2023年に観たアニメ(184)


プリンの一覧


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013年


2014年に食べたプリン


HTMLの練習


色見本


見出しを書く枠を作ってみる(めたさん作)


かめさんまーく


パン関係


ベーグルの感想


ぱすこさま


やまざきさま


ふじぱんさま


ブラウニーベーグルファクトリー


BAGEL&BAGEL


ミシェルズベーグル


HUG mitten works


とべーぐる


ぱすこさま(2012-2018)


おやつのシリーズもの


チロルチョコ


キャラメル


8003


8004


8005


お絵描きして 遊んでみました。


HeroMachine3で遊んでみた


ネット上で遊んでみた


食品で遊んでみた


間違い探し


練習 めたさんのマネ


季節もの


職業訓練で作ったもの イラスト関係


職業訓練で作ったもの HP関係


秘密の部屋


秘密の部屋(2014/2/28)


秘密の部屋(2014/3/ 7-1)


秘密の部屋(2014/3/ 7-2)


秘密の部屋(2015/8/03)


秘密の部屋(2015/8/08)


秘密の部屋(2015/9/05)


秘密の部屋(2015/10/12)


秘密の部屋(2015/11/08)


秘密の部屋(2016/11/18)


秘密の部屋(2016/11/21)


秘密の部屋(2016/12/22)


家族が死亡したらやること(ただいま、進行中)


ジャンル別ブログランキングの謎?


ランキング関係の記事 色々


うちの植木鉢


2015/5/5 からの植木鉢


好きな you tube


音楽系の好きな you tube


アニメ系の好きな you tube


和楽器バンド関連


金沢弁のいろいろ


コメント新着

かめばーちゃん @ Re[1]:「東京都同情塔」 九段 理江(05/25) 藻緯羅さんへ コメントありがとうござい…
藻緯羅 @ Re:「東京都同情塔」 九段 理江(05/25) まさに近未来はこうなりそう。 近未来とい…
かめばーちゃん @ Re:また無駄な機能が増えましたよね。(01/18) Clemaさんへ 私も「あ、いいねできるよう…
Clema @ また無駄な機能が増えましたよね。 「あ、いいねできるようになったんだー」…
かめばーちゃん @ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) Clemaさんへ あけましておめでとうござい…
Clema @ あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします(*- -) 地…
かめばーちゃん @ Re[1]:「なまいきざかり 」全23巻 ミユキ蜜蜂(11/17) 小五郎2005さんへ お久しぶりです。小五…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: