プロフィール

かめばーちゃん

かめばーちゃん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013/11/11
XML
カテゴリ: 今日のお仕事
土曜日の飲み会のお話です。

どうやって酔っ払いが出来上がるかを記録しておきます。ログ(記録)だもんね。

めんつ


最初の案内とは、違い、私の天敵は欠席でございました。
参加は、主役二度目の定年を迎えたおじちゃん。
幹事、2X年前に会社を辞め、今は外注として働いている
私が無理矢理、引き込んだ
今年、3月に家庭の事情で会社を辞め、今は頼まれてバイトみたいに働いている
私、の5人でございました。

一軒目 割烹


一軒目は、繁華街からちょっと外れた、裏のほ~うにある割烹の3階。
集合時間の5分前に到着したのだが、既にが楽しく語らっておりました。
座敷は、正座が出来ない私にとっては、苦行でございます。
しかし、世の中、そのような人々が多いのか座敷でちょいと座るためのイスが
置いてありましたので、しっかり利用させて頂きました。
は、道に迷ったようで電話をかけて来て、なんとか辿り着きました。
見出しでお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが 目玉は「カニ鍋」
前々日にカニ漁が解禁になり前日からスーパーに並び始めたカニでございます。
とりあえず、生ビールで乾杯して、軽い話題から始まりました。

焼け木杭に火が付いたって、噂だけど?
いや、断じて火は付いとらん!同居しとるけど。
一同 顔が

は、がひとつです。嫁姑戦争が激しく、かなり昔に独身となりました。
その元嫁と同居しているそうです。元嫁は、収入が無くなり一人では生活出来ないとか。
ケンカ相手の姑が料理も作れなくなったので同居することになったとか。
そして、現在も元嫁元姑戦争が激しいそうでございます。信じられな~い。

このようにまずは、の近況や愚痴を聞いて笑い転げておりました。
料理も進み、酒もそれなりに飲んだところで、聞いてみました。
10月末に退職した人の本音は何処に?はじめは、言おうか言うまいかという感じで
迷ってはいたのですが、最終的には、は、吐きましたぜ。
ふふふ、勝った予想通りの理由だったので満足です。
やっぱりか…と思いましたもん。

そこからは、あの二代目をなんとかしろ!いや、このままじゃ崩壊だ!などという
文句がタラタラ出来て来まして爆発しまくりでございました。

が子供のお迎えに行く時間になったので、河岸を変えるかと
一軒目をでることになりました。

二軒目 西洋音楽酒家


ここは、長年の付き合いのある店。ちょっと入り込み難い雰囲気のある場所にある店。
ここならギターがあったはずだと行ってみました。カウンターは満席。
テーブルが空いていたので入れて貰いました。
ここでは、昔話に花を咲かせておりました。カウンターのお客さんが減って3人になった
ところで、マスターがピンクレディー、キャンディーズ、百恵ちゃんと
昔懐かしい歌謡曲のCDをかけてくれました。
うちのとカウンターにいたがピンクレディーを踊って歌って…
どこが「西洋音楽酒家」なんじゃー状態でございます。
腱鞘炎だとか言って逃げていたにギターを持たせ
練習の成果を発表しなさいと無理矢理、弾かせました。
次回までに練習しておくようにと課題曲の指定までした。誰の慰労会だっけ?

この店を出た時点で日付が変わっておりました。私は、帰るつもりでいたのですが
が次へ行こう!とノリノリでございます。

三軒目 じゃづばー


ここも長~い付き合いのある店。本当は、2軒目候補だったのだが、にでない。
ドアを開けた瞬間、21:30頃に電話したのに~と言うと
ゴメン、開けてないわ。そんな、おやじがやっている店です。
貸切状態。私は、やっとに行ける。二軒目は、和式なので入れない。
すっきりとした後は、好きなもの飲もう~と久しぶりに大好きな野生七面鳥の水割り。
若かりし頃は、野生七面鳥ロックに麦酒チェイサーという飲み方をして潰れておりました。
聴きたい曲名を告げてレコードを探して貰い、皆様でレコード鑑賞のお時間です。
私は、が良くないのでCDとレコードの音の違いは、わかりません。
は、久々のレコードの音に感激しておりました。は、おねむです。
でも、スラスラと曲名が出てくるほどのじゃづファンでもございません。
唯一、覚えている「ていくふぁいぶぅ~」と言いますとがびっくり。
なんで、そんな曲を知っているんだい?ネタは、すぐにばらします。ドラマだも~ん。
も目が覚めて「じゅじゅさん、良かったす」と言ってまた寝ました。
久々に会ったマスターと昔話をして、いい音楽を聴いて、お疲れも溜まったので
お開きとなりました。
をどうしよう…が通り道だからと引き受けてくれ
無事、タクシーに乗り込み、発車したのを確認してから、帰りました。
とは、正反対の方向なので交差点でです。

しあげ


コンビニさまへ立ち寄り、ドリンク剤とお茶を買い、タクシーに乗って帰りました。

各店、2時間半X2と2時間の滞在。まぁ、長い時間、遊んでおりました。
元気な時は、もう1軒、行って、明るくなる時間帯に帰ったものですが
さすがにそういうことも、もう出来ません。飲まなくても疲れるんです。
酔っ払いというより、くたびれたというほうが大きいかもしれません。
くたびれても歯も磨くし、顔を洗う。薬も飲んだし、よぱっらいでブログも更新した。

ほんのちょっとだけ本も読んでから寝ました。

酔っぱらう時は、とにかく大笑いが一番だすな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/11/11 11:08:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今日のお仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

かめさんの本棚 【小説】


森 博嗣さん (76)


新堂 冬樹さん (40)


横山 秀夫さん (12)


山田 悠介さん (22)


高村 薫さん (30)


篠田 真由美さん (27)


石田 衣良さん (62)


服部 真澄さん (11)


奥田 英朗さん (23)


桐野 夏生さん (36)


有栖川 有栖さん (34)


雫井 脩介さん (12)


荻原 浩さん (31)


林 真理子さん (25)


綾辻 行人さん (24)


柴田 よしきさん (60)


高野 和明さん (08)


篠田 節子さん (48)


真保 裕一さん (38)


大沢 在昌さん (94)


北村 薫さん (36)


幸田 真音さん (23)


三浦 しをんさん (47)


藤原 伊織さん (11)


今野 敏さん (14)


吉田 修一さん (14)


佐々木 譲さん (19)


誉田 哲也さん (55)


伊坂 幸太郎さん (09)


歌野 晶午さん (25)


角田 光代さん (05)


海堂 尊さん (28)


秦 建日子さん (14)


東野 圭吾さん (09)


桜庭 一樹さん (14)


坂木 司さん (31)


真山 仁さん (24)


渡辺 容子さん(13)








個人別で管理していない作家さんの本





図書館 で借りた本 2020~ (316-630)


図書館 で借りた本 2013-2019(315)


お勉強の本 (64)


2012年に読んだ本(76)


2013年に読んだ本(96)


2014年に読んだ本(123)


2015年に読んだ本(109)


2016年に読んだ本(71)


2017年に読んだ本(62)


2018年に読んだ本(60)


2019年に読んだ本(71)


2020年に読んだ本(67)


2021年に読んだ本(67)


2022年に読んだ本(75)


2023年に読んだ本(90)


かめさんの本棚 【漫画】


ブログに書いた本の明細


*


*


*


*


2016年に読んだ本


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本


2019年に読んだ本


2020年に読んだ本


2021年に読んだ本


2022年に読んだ本


2023年に読んだ本


素晴らしきアニメの人々


二次元の世界のステキな眼鏡男子


二次元の世界のステキな人達


大好きな画像とか・・・


*工事中


少女・女性漫画系アニメ


少年・男性漫画系アニメ


BL系・百合系アニメ


ゲーム系アニメ(BL除く)


「少女漫画原作の恋愛アニメの名作‏」結果


2016年に観たアニメ


2017年に観たアニメ(119)


2018年に観たアニメ(100)


2019年に観たアニメ(82)


2020年に観たアニメ(104)


2021年に観たアニメ(121)


2022年に観たアニメ(127)


2023年に観たアニメ(184)


プリンの一覧


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013年


2014年に食べたプリン


HTMLの練習


色見本


見出しを書く枠を作ってみる(めたさん作)


かめさんまーく


パン関係


ベーグルの感想


ぱすこさま


やまざきさま


ふじぱんさま


ブラウニーベーグルファクトリー


BAGEL&BAGEL


ミシェルズベーグル


HUG mitten works


とべーぐる


ぱすこさま(2012-2018)


おやつのシリーズもの


チロルチョコ


キャラメル


8003


8004


8005


お絵描きして 遊んでみました。


HeroMachine3で遊んでみた


ネット上で遊んでみた


食品で遊んでみた


間違い探し


練習 めたさんのマネ


季節もの


職業訓練で作ったもの イラスト関係


職業訓練で作ったもの HP関係


秘密の部屋


秘密の部屋(2014/2/28)


秘密の部屋(2014/3/ 7-1)


秘密の部屋(2014/3/ 7-2)


秘密の部屋(2015/8/03)


秘密の部屋(2015/8/08)


秘密の部屋(2015/9/05)


秘密の部屋(2015/10/12)


秘密の部屋(2015/11/08)


秘密の部屋(2016/11/18)


秘密の部屋(2016/11/21)


秘密の部屋(2016/12/22)


家族が死亡したらやること(ただいま、進行中)


ジャンル別ブログランキングの謎?


ランキング関係の記事 色々


うちの植木鉢


2015/5/5 からの植木鉢


好きな you tube


音楽系の好きな you tube


アニメ系の好きな you tube


和楽器バンド関連


金沢弁のいろいろ


コメント新着

かめばーちゃん @ Re[1]:「東京都同情塔」 九段 理江(05/25) 藻緯羅さんへ コメントありがとうござい…
藻緯羅 @ Re:「東京都同情塔」 九段 理江(05/25) まさに近未来はこうなりそう。 近未来とい…
かめばーちゃん @ Re:また無駄な機能が増えましたよね。(01/18) Clemaさんへ 私も「あ、いいねできるよう…
Clema @ また無駄な機能が増えましたよね。 「あ、いいねできるようになったんだー」…
かめばーちゃん @ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) Clemaさんへ あけましておめでとうござい…
Clema @ あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします(*- -) 地…
かめばーちゃん @ Re[1]:「なまいきざかり 」全23巻 ミユキ蜜蜂(11/17) 小五郎2005さんへ お久しぶりです。小五…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: