こんばんは(^^♪

人の名前を思い出せない。。。
あれ!!あの人、あそこ。。。
クイズ番組で 答えられなくなりました(笑)
私の脳は委縮して来たようです(>_<) (2016/05/20 11:01:13 PM)

歩人のたわごと

歩人のたわごと

2016/05/20
XML
カテゴリ: 日常生活


「乗る」という字が

どうしても思い出せない

仕方がないのでパソコンで

「乗る」と打ってみた

それでもどうもしっくりこない

こんな字だったかなあという感じ

ここで悲観してはいけない

これは歳相応の現象

つまり自然現象だ

と自分に言い聞かせた大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/05/20 09:25:45 PM
コメント(8) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:始まっている(05/20)  
じゅん1234  さん
何となく分りますねぇ。私も時々有ります。 (2016/05/20 09:30:06 PM)

Re:始まっている(05/20)  

Re:始まっている(05/20)  
ふろう閑人  さん
分かります。そんなことあります。
国語辞典も、電子辞書もみう使わなくなり、専らパソコンに頼っています。 (2016/05/21 03:41:00 AM)

じゅん1234さん  
誰にでもある減少、どう受け止めるかだけの問題ですね。 (2016/05/21 04:07:27 PM)

ひろみちゃん8021さん  
多少の遅い早いはあっても、誰にでも到来する現象ですね。めげずに明るく過ごすのが一番でしょうか(笑) (2016/05/21 04:09:03 PM)

ふろう閑人さん  
辞書といえばボクも使いません
確かに何もかもパソコンで間に合わせていますねえ。 (2016/05/21 04:11:21 PM)

Re:始まっている(05/20)  
年金まみれの素浪人 さん
貴兄のブログは時々拝見させて頂いてます。
最初に訪問させて頂いた時から、手持情報の具体的Disclose手法など、キッチリしている方だな、の印象でした。
この記事は感動しました、正直に表明できないとあきませんよね。
漢字の、この形、エッほんまに・・・・、こんなんやったかな?
お互いに年相応やと思います、心底。
頑張っていきましょうね。 (2016/05/23 10:01:27 PM)

年金まみれの素浪人さん  
コメントありがとうございます。

>お互いに年相応やと思います、心底。
>頑張っていきましょうね。

励ましの言葉、感謝です。 (2016/05/25 08:59:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

漫歩マン7776 @ Re:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! 写真、お見事! 素晴らしい!
かめさんランナー@ Re:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! いやー、庭に生えているのですね。 ネジバ…
神風スズキ @ Re:今月のエッセイ『日本人は騒音鈍感民族』か(06/27) New! Good evening.  長崎は、明日迄雨で SUN…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) ふろう閑人さんへ >石ぬい・・・初めて…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) かめさんランナーさんへ >ナツキさんが…
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: