歩人のたわごと

歩人のたわごと

2024/04/03
XML



高知駅から佐川駅までJRで移動
出迎えてくれた知人○岡さんの案内で
安居渓谷と中津渓谷を散策した

安居川、中津川はともに仁淀川の支流

楽しみにしていた仁淀ブルーは
前夜の雨で少し色が冴えなかった

我々には十分に美しい渓流に見えるが
〇岡さんは本来の色ではないという

0329安居渓谷1入り口
安居渓谷入り口

0329中津渓谷1
中津渓谷入り口

0329安居渓谷3水晶淵
安居渓谷・水晶淵

0329安居渓谷3水晶淵3
同上

0329安居渓谷2
両方の渓谷とも散策路が整備されている

0329安居渓谷5砂防ダム2
人工の砂防ダム
○岡さんは仁淀川町の公認ガイド

0329中津渓谷2-5
中津渓谷

0329中津渓谷2-6
同上

0329中津渓谷2-7
同上、所々で山桜も満開

0329中津渓谷2-2
同上

0329中津渓谷2-4
同上

安居渓谷には背龍の滝と飛龍の滝
中津渓谷には雨竜の滝があった
いずれ別の機会に紹介したい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/03 07:50:02 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仁淀ブルー(04/03)  
ふろう閑人  さん
最初奇麗な仁淀ブルーを見せてもらい、これが仁淀ブルーかと書かしてもらおうと、時間を置いてもう一度画像を開けようとすると1枚目の写真しか出て来なくなってしまいました。
PCの調子が悪いのか・・・時間を置いてもう一度見させて貰います。 (2024/04/03 09:40:39 PM)

Re:仁淀ブルー(04/03)  
こんばんは(^^)

私も同様です。
昨日の素晴らしい桜は そのままで 観られました。
又の機会に お願いしますね。
仁淀川は きっと美しいでしょうね。
(2024/04/03 09:58:28 PM)

Re:仁淀ブルー(04/03)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 今日は半袖でOKなほど
気温が上昇し春本番って感じです。

 さて、ブログ小説の一部原稿を
「保存」したつもりが
なんど探しても出て来ずイライラ。

 大谷選手の1号ホームランボールが
1.5憶の価値?マジ~!

 自民党が内部崩壊の権力闘争中。
政権交代が見えたり。

🌷長崎からガッツな応援完了です。

🌻Have a happy Thursday night.


(2024/04/04 04:26:04 PM)

Re[1]:仁淀ブルー(04/03)  
ふろう閑人さんへ

写真が見られないのは「フォト蔵」の不調のためでした。
正常に戻っていますのでついでの折にご覧いただければ幸いです。 (2024/04/04 06:06:39 PM)

Re[1]:仁淀ブルー(04/03)  
ビッグジョン さん
ひろみちゃん8021さんへ

画像のアップに使っているフォト蔵が
時々ご機嫌が悪くなるのです。
もう大丈夫のようです。 (2024/04/04 06:08:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ふろう閑人 @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 9巻の長篇、読み終わられた結果満足され…
ふろう閑人 @ Re:竹の生命力(06/19) New! 竹の7生命力凄ですよね。我が家でも根を張…
漫歩マン@ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 充足感?満足感? 印象に残る本に出合える…
神風スズキ @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
ビッグジョン@ Re[1]:竹の生命力(06/19) New! ひろみちゃん8021さんへ >地震の時には…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: