全406件 (406件中 1-50件目)
超今更な御報告ですが ブログを引っ越しました。http://toyama.areablog.jp/kaochan 良かったら遊びに来て下さい。
2014.04.13
コメント(0)
こんにちは。前回のお返事も書けないままですみません。2月25日に東京に戻り28日に骨折。翌月5日に入院して、7日に手術、31日に退院。4月11日に富山に戻りましたが、戻る前に母が風邪をひき、何度か通院させました。4月12日に母は緊急入院となりました。4月14日午前3時半 病院から電話があり集中治療室に入れたいとの事。私は 急きょまたもや東京に戻ります。母の残された人生 できるだけ一緒にいたいと思っています。また落ち着いたらアップしますね~。私は 脚ひきずりながらも なんとか家の中は杖なしで歩ける程度にまで回復していますので元気ですよ~(⌒∇⌒)
2012.04.16
コメント(3)
ご無沙汰してます。 母の体調が良くなく、東京に看護に向かったものの、 二月末に、足を骨折し、あたしまで入院、手術というとんでもない事になっていました。 パソコンも使えず、とりあえずスマホからの日記です。 もうすぐ、富山に戻ります。 片杖でなんとか歩ける状態にまで回復しました。
2012.04.01
コメント(4)
最近 ブログのタイトルが ごぶさた とかばっかりになってるような?!実は 東京に戻って一ヶ月になりそうな勢いです。実家にはネット環境がなく、スマホで対応しておりますのでなかなか書き込みができず すみません。母が緊急入院したので、そのまま付き添いしておりまして、だいぶ 母も回復してきましたので、あと一週間ほどしたら富山に帰ろうと思っています。とりあえず 私は元気デス。また、富山に戻ったら あれこれと生地を連ねていきますのでよろしくなのです~。
2012.02.14
コメント(4)
画像がほとんど表示されなくなりました。ウッドバーニングのところの画像は、自分の他のブログからの直リンクなので表示されてるけど。携帯投稿は大丈夫っぽい感じ?31日に フォト機能が終わり、2月1日から新しいシステムになるとかそれまでの画像は保存されています みたいなことを告知されてますが、現段階で画像 ぶっとんでないかね・・・?!!!
2012.01.15
コメント(4)
昨年から あまりブログの更新度も上がらず、 クローズしちゃおうかな~とも思っていたのですが、 今年も ほそぼそと続けて行こうと思いますので よろしくお願いします。 気が付いたら ブロガーさんにメッセージを送る機能もなくなってたり、 楽天フォトも今月いっぱいで なんか違うシステム?になるみたいだし、 どうなっちゃうのかしら・・・。 メッセージは 変なメッセージ送ってくる人などがいて困ったこともありましたが、 ブロガーさん同志が繋がれる場所であったので、メアドを知らない人に 連絡を取るのに不都合になりましたね。 そして、私もいけないんだけど^^;メッセージのシステムの過去ログが消えて メアドがわからなくなってしまったブロガーさんもいまして・・・(-_-; 困ったわ~(汗) 今年の目標は「猫が描けるようになる」です。 ほそぼそと こちらも修行しておりますので、また書けたらアップ していきたいと思っています~。 今年一年 みなさまにとって良い年でありますように~。 辛いことがあっても、悲しいことがあっても、その思いだけで1年365日が 埋まることは決してないです。テレビを見て ちょっと笑えたり、感動したり、 おなかがすいたり、何かをしたくなったり・・・人間ですもの。生きてるんだから。
2012.01.12
コメント(11)
本日 とらねこ親方が我が家に寄ってくれました。すぐ帰る~という親方を ひきとめ ひきとめ~。電熱ペン買ったので、ちょっと見て行って~と(笑) んでもって 自分用に作った鍋敷きを見せて「なかなか難しいがよ~」と。こんな感じの単純なのなら なんとかなるがやけど~(>▽<;; もっと かっちょいいーのが作りたいの~と 親方に言うと、 親方は 10分もせずに・・・我が家の桃にそっくりな絵を 即興で焼き付けてくれました。電熱ペンで、陰影をつけたり、猫の虎柄の部分、ちょっとうっすら焼いてあるんです。ふわっとした毛並も~ペン先の使い方を駆使して サラサラ~っと描き上げ。年季が違いすぎる~( ̄Д ̄;;・・・いつか 私も こんな感じのが作れるようになるのかな?はっきりいって自信がない・・・。 「やさしく・丁寧に」・・・これ 私の辞書にはない言葉なのです(笑)「がさつ:適当:おおざっぱ」なら自信あるんだけどなー^^;
2011.12.25
コメント(4)
蜜柑の詰め合わせは いかがでしょうか? きっちり箱詰めされています~。
2011.11.18
コメント(6)
10月の月末の土日に、富山でイベントがあり、新作おもちゃと新作木葉書をひっさげて参加してまいりました。またたびボールとフリンジの猫おもちゃ。タコ糸で編んであるので丈夫です。 とらねこ親方の猫の木葉書の新作。 今回の売り上げも、猫福の支援金になります~。 ブースはこんな感じ。パンダちゃんが 猫の里親募集のチラシを大きなポスターにしてくれました。 夏が長くて、編み物に取り掛かるのが遅くなり、当日朝まで必死に編み編みしてて大変でしたが、楽しかった~♪
2011.11.03
コメント(7)
9月14日 とらねこ教室で色鉛筆画。 下のが私のです~。他の方より 背景が濃い(笑)自己主張が強いってことかしら?それとも派手好き???今回の梨は ヘタ部分の陰影が難しくて、四苦八苦。なかなか「梨」らしく仕上がりませんでしたので、とらねこ先生に手直ししてもらいつつの やっとやっとの完成です。 9月21日 とらねこ自宅教室で ウッドバーナーの体験してきました。下絵は もちろん、とらねこ先生にしてもらいました^^;携帯の写真から 蜜柑ちゃんを選び、下書きをしてもらってからウッドバナーでアウトラインを作り そこにアクリル絵の具で色を塗り込みます。 蜜柑のふわふわな毛の部分は、油性の色鉛筆で シュッシュと書きました。とらねこ先生「猫の色セット」で、別ケースに6本ぐらい猫を描くのに使う色をセットしてありました。さすがだー!!!今度は 桃ちゃんを描きたいな~。(また 下書きは 先生に丸投げですが!) 楽しい体験、そしてウッドバーナーが欲しくなり、ホームセンターの入口まで行きましたが、「我慢 我慢」と思って Uターンして帰ってきました。これ以上 趣味グッズ増えると大変なので もうしばらく我慢してみることにします。
2011.09.22
コメント(6)
ふと 横を見ると・・・ 蜜柑が 気持ち良さそうに罪もない顔をして眠ってる。昨日の夜 私のスリッパを噛み噛み蹴り蹴りして、怒られた事も夜中に寝ている私の足の指にじゃれついたこともドアの前で「開けろ~」と長い時間 抗議してた事も 全てリセットだね。 寝起きの桃。これから なんのいたずらをしようか考案中。彼は 起きたらすぐに東の窓を眺めるのが習慣。この後 私に こねくり回される事を察知してる?「また やるの?」って顔して見てるね。 なんでもない 穏やかな時間。こんな日が もっと続けばいいねー。
2011.09.10
コメント(8)
毎日 バタバタして過ごしています。 お盆明けに 赤う頭さ巾ぎさんから 頂いたホロホロ漬け。 早くアップしなくちゃー と思いつつ こんなに時間が経ってしまっていました(-_-;)とっても不思議な食感なのです。「漬け」と書いてあるけど 高級ふりかけ見たいな感じ。ピリ辛で ご飯が進みます。うさぎさん ありがとうございます。 その うさぎさんですが、8月31日に、22年連れ添った うさこちゃんという名前の猫が天国に召されました。22年って・・・すごい長い年月。ご長寿猫です。このまま あと何年も 尻尾が9尾になるぐらいまで生き続けてくれるんぢゃないかと思っていました。うさぎさんに最後を看取って貰って 旅立って行きました。22年の間に うさぎさんにも いろいろな事があったと思います。一緒に 時間を過ごしてきた大切な大切な家族。大切にされていたからこその22年なのかもしれません。頭の良い猫ちゃんで、もしかしたら前世が人間だったんぢゃないか?と思います。 大切な長年連れ添った猫を亡くして、寂しいと思いますがうさこちゃんは 本当に天寿を全うして、幸せだったと思います。うさこちゃん お疲れ様でした。安らかに眠ってくださいね。 この夏は いろいろな方の愛するペットが旅立って行きました。やはり今年は 何か異常なのかなー?大震災もあったし・・・(-_-;)毎日 安穏と暮らしていける。それだけでも感謝しないとならないですね。
2011.09.09
コメント(9)
今日は 桃と私が家族になった3回目の記念日です。 桃は我が家が苦しい時に家族の一員になりました。 その前年に不幸な出来事があり、なんとか立ち直ろうとしていた時、 桃は我が家にやってきました。獣医さんによれば 1ヶ月過ぎてると言われましたが まだまだ小さく、授乳しなければならない状態でした。離乳食に切り替えるのが 大変難しかった事を覚えています。 小さい時 本当にダヤンみたいでかわいかった~♪ 桜も授乳状態で育てましたが、当時 離乳ってことを まるで考えてなかったので ずーっとミルクで育てて(笑) 桜が 哺乳瓶のゴムを食いちぎった時 あわてて 離乳しました^^;;;考えてみれば その前から、クラッカー(プレーン・塩味なし)とか 旦那のパンの耳もらったりしていたのに、気付かなかったんですね。 桃が来てから、かわいい~ かわいい~と猫ばか夫婦は、桃に夢中になり、 桜のかわりにやってきた この小さな男の子を幸せにしてあげようと思いました。 1ヶ月後、猫福で見た白猫にハートを射抜かれ、桃のお嫁さんに~ということで 現在は2匹!桃と蜜柑は不思議な関係で夫婦~?ってことではないようですが、 2匹の関係は うちら夫婦に良く似ているな・・・と思います(笑) 蜜柑ちゃん。只今 幸せ太りで増量中~ 先日、ブログ友達のmamenokimamaさんの所の はまちゃんが天国に 旅立ちました。 白猫だったので、2回 白猫を見送った私としては、やはり身につまされる思いが あります。 桜。蜜柑に似ているようで似ていない(笑) はまちゃんは、オッズアイで、生まれつき耳が聞こえず、 ヘモバルトネラ症と言う持病を持っていたようです。 それでも、野良でいるより何倍も楽しい幸せな時間を過ごしてくれたんだって、 思っています。その子のために泣いていくれる人がいた事。それが何よりの 幸せだったという証拠なのだと思います。 mamenokimamaさんの所には 今 うにちゃんっていう茶虎の男の子がいます。 きっと うにちゃんが はまちゃんの分も、パパさんママさんを笑わせて 悲しみから癒してくれると信じています。 今は 失った悲しみが大きく、ふさぎこんでしまったり、いつも、はまちゃんがいた 場所を目で追いかけてしまう~ そんな状態だとは思いますが、 うにちゃんが埋めてくれると思います。 はまちゃんのご冥福をお祈りするとともに、 蜜柑ちゃんを、桜+はまちゃんの分も幸せにしてあげようと 心に深く思いました。 あ!桃の記念日の記事だったのに・・・・桃 ごめぇ~ん(笑)
2011.08.18
コメント(8)
とらねこ教室に行ってきました~。3回目の受講になります。今回のテーマは ひまわり。種のできる部分のツブツブの描き方 新しいポイントです。 色の深みの出し方や、捕色を使って陰影を付ける等教わりましたが捕色がよくわからないので、とらねこ師匠が説明用に ざざっと書いた色環図もせしめてきちゃいました!(笑)やっぱりお絵かき 楽しいなぁ~。東京に帰ってた時 少し 猫の絵とか書いてみたりしたんだけど・・・富山に戻ってから ちょっとサボり気味^^;;涼しくなったらね。きっとまた がんばります。 そして 1ヶ月かかりましたが(毎日 編んでいたわけではないよ~) 50X80センチの レース編み今回は何とか挫折せずに 編みあげましたが・・・やはりレース編み 疲れるぅ。これは#20の糸を使ってるのですが 自分の好みは #40の細い糸。さすがに ろーがん悪化しそうなので 太めの糸使いました^^;こちらは 人にあげるために作ったので頑張れた・・・という結果。多分 自分用だと ここまで作れない~(笑)だって ボレロ作ろうと思ったのに片方の袖作って輪にしたところで 挫折したもん・・・・(-_-;)
2011.08.16
コメント(6)
だれしもが 自分の寝顔に自信は無いと思います。 ヨダレ出してるかも?口あけて寝てるかも? 歯ぎしりしてるかも?等など 猫もそうですね~。 美人さんが自慢だった我が家の蜜柑ちゃん ますます ママに似てきた この うまそーな腹肉! 近寄ると・・・・ 不細工な寝顔・・・(-_-;) 蜜柑は 額に縦筋のように毛が生えているので 眉間にシワが(笑) そして 暑い時は ベッドの下にもぐりこんで寝る蜜柑さん 下半身 出てるし(-_-;)・・・・この間は 尻尾の先だけ出てた・・・ たまに 前足 1本だけ出てる時も・・・・ そんな蜜柑ちゃんの名誉のために?普段の蜜柑の顔も載せておきます 蜜柑ちゃん らぶ♪(親ばかですみません)
2011.08.05
コメント(8)
東京に 里帰りしていました。 あまり出歩かなかったので 写真撮り損ねたニャンコもいたりで 2枚しかないけど~(笑) 実家の隣のおねーさんの車の上が 見晴らしも良く安心してご飯食べれるみたい。 隣のおねーさんは 野良猫のご飯をあげてますが、それだけではなく 近所で見かける野良ちゃんを 片っぱしから去勢・避妊手術してくれています。 1匹、大人になって捨てられた赤い首輪をつけた茶虎君がいました。 おねーさんは 近所の動物病院に、迷子猫を探している人がいないか 聞きまわってくれましたが、そういう人は いなかったそうです。 人に慣れていて、抱っこもできるし、スリスリ寄ってくるかわいい茶虎君。 野良猫社会を知らず、去勢前はすっごい喧嘩強かったらしいのですが、 去勢したら とたんに弱くなり、先住の野良たちにいぢめられて かわいそうな状態でした。 おねーさんも責任を感じてしまって・・・。保護してあげたいのですが おねーさんとこの先住猫とも 実家の猫とも相性が合わず・・・ おねーさん 飼ってくれる人を頑張って探すっていってくれました。 近所の人が 先住のわんちゃんと仲良くできるなら~と言ってくださってるそうです。 うまく行くといいなぁ~。 茶虎が悪いわけではない。 だからこそ 心が痛みます。それが彼の運命なんだって 割りきれません。 もっと近所だったら 連れて帰りたかったな。我が家の桃やミカンだって 逃げ出してしまったら 同じ運命になるわけですから、他人事ではありません。 我が家から 歩いて15分程の大きなお屋敷(推定159坪)の門の上にいた猫。 お耳 カットされてますね。野良ちゃんなのかな? こちらの地域でも、猫の去勢や避妊をしてくださってる人がいるんだなって 安心しました。 我が家のトム君。大好きなご主人だった父を亡くして やっと母に甘えるようになったそうです。 今回の帰省では 以前より自分から近寄ってくれるようになりました。 ナデナデして欲しいらしくて それがうまく伝えられずに うろついてるのを見ると 父に似てるな~って(笑) うまく表現できない所は ご主人様だった父に似てしまったのかもですね。 母の唯一の家族となってしまいました。このトム君は、我が家にいたもう1人の 叔父さんが亡くなって1ヶ月もしないうちに 我が家の玄関先に捨てられてました。 きっと「叔父さんの生まれ変わり」かも~?と言う事で 叔父さんの名前の 「勤(つとむ)」から「トム」という名前にしたんです。 母が トムより先に逝ってしまったら 我が家で暮らしてもらう事になっています。 どちらが先に逝くのがいいのか・・・正直 悩みますね。 同時にっていうわけには いかないでしょうから・・・。 でも 悲しむ母の姿を見たくはないので、トムは我が家に来る運命だと思っています。
2011.07.30
コメント(4)
先日、ひさびさに楽天ブログに復帰した「続・にゃんこのおなかに顔をうずめたい」のうきじみさんのブログでクイズがあったので 書きこみました。 クイズは 不正解だったのですが、応募した人に 全員プレゼント!ということで ちゃっかり私めも いただいてしまいました。 桃 やっぱり毛が多くて 隠れちゃうな・・・ 斜め上から撮影~ かわいらしいレースが縁取っているカラーを頂きました。 女の子向けなのかも・・・ですが 桃は まぁ 今 オネエ状態ですので いいのぢゃー(笑) うきじみさん ありがとう~♪ そして その桃を見つめてるのは この人・・・ 箱大好き♪ 蜜柑さん~。 かなりギリギリサイズの箱が お気に入りのようです。
2011.07.21
コメント(6)
13日 とらねこさんの「12色で描く色鉛筆画」のお教室に行ってきました。 サクランボと青いお皿・・・ 前回 プチトマト描いたし、うまく描けるかな?と思ってたら これが難しく・・・ なーんか 気に入らない出来上がりだったので、お家でもう一度描いてみました。 左側は ワックスが多く含まれている硬い色鉛筆で描いたもの。 右側は ステッドラーの水彩色鉛筆で描いてみました。 色鉛筆の質によっても出来上がりが全然違ってきますね。 左側の方は 実物はとても繊細で綺麗に見えるんですが、スキャンすると 白っぽく感じますね。ネット的には 右のしっかり色が付いている物の方が 綺麗に見えるみたいです。 勢いづいて こんなのも描いてみました。 でもやっぱり難しい。いきなりのステップアップは 良くないわ(-_-;) もうちょっと 簡単な構図をもっといっぱい練習しようと思います。
2011.07.15
コメント(6)
最近 すっかり色鉛筆画にはまっています。 どうにもこうにも 暑くて編み物できーんっ!っていうのと 編み物をしながら 見ていた録画しておいたドラマ、イベント出店の時に 徹夜したりして 全部見ちゃって・・・春のドラマは最終回を迎えて終わってるし~。 ってことで せっせと色鉛筆画を楽しんでいます。 材料費用も少なくて済むし、場所とらないのがいいよね(笑) 今回は 前回より かなり難しかった~。1度描いたのは 没に・・・。 オリーブを描いたのですが オリーブに見えるかな?言われないとわからないよね(笑) 今回 使ったのは 茶色 オレンジ 黄色 青 緑 黄緑 紫の7色です。 葉っぱの深緑と、オリーブのオリーブ色を出すのに かなり苦労しました。 まだまだ 修行が要りますね~。 次は 何を描こうかな~(笑) はまりすぎだって?^^;;;
2011.07.08
コメント(2)
やっと予定してたいろいろな事が終わり、一息つけました。 5月のイベントから1ヶ月後にイベントがあり、それが終わったら お仕事の行事が28日、7月2日 3日と・・・(-_-;)さすがに疲れたわ~。 途中 体調も崩してどうなる事かと思ったけど、禁酒なんてしちゃったしね! 私にとって 禁酒するってことは「非常事態」なわけでございます。 今は もう ごきゅごきゅ飲んでますよ(笑) さて、とらねこさんが 講師してくれる「12色で描く色鉛筆画教室」が13日にあります。 前回のおさらいをしようと プチトマトを描いてみました。 今 使っているのは、Tomboの36色の色鉛筆のうちの 赤 青 緑 黄緑 オレンジ 茶色です。基本12色鉛筆にある色限定で描きました。 こちらのモチーフは 色鉛筆で はじめよう というサイトを参考に描いてみました。 そこで見本として描かれているものと 自分のでは全然違う~(笑) でも それが個性ってことでいいんです~。 実は ずーっと悩んでいる。これが欲しいっ。んが 高い・・・ 一応 画像の場所のリンク貼りましたが、最低でも5600円ちょい~。 毛糸24玉なら 出せちゃうかもだけど・・・色鉛筆だとやっぱり贅沢品ですね。 これは やわらかくて木などにも塗れるそうです。 色も混ぜやすそうなんですよね。でもやっぱり すぐに飽きるかもしれないと思うと 購入となると勇気が要るなぁ。だれかプレゼントしてくれないかなぁ(笑) ちなみに 定価だと8000円ぐらいするはず(-_-;) やっぱ無理か・・・・。
2011.07.04
コメント(7)
我が家の蜜柑さん。 目が合うと コロンと横になり、このポーズで誘ってきます。 「ナデナデしていいのよ~♪」 誘惑に勝てません・・・・。そして あたしは今日も猫の毛だらけになるのです。
2011.07.01
コメント(6)
先日 地元のブロガーさんのお花屋さんで「つるの伸びにくい朝顔」というキャッチコピーの朝顔正式名称 忘れちゃったけど・・・やっと1個目のお花が付きました。 家の設計上 1階部分には グリーンカーテンが作れないのでせめて気分だけでも~と思って 3ポット植えました。 右側に ポツンと見える薄紫が お花です。夕方撮影したので すでに萎んでました^^;葉っぱも元気だし、これから いっぱいお花が咲いてくれるといいなぁ。
2011.06.27
コメント(4)
昨日は ママmadeフェスタ JAMBO @新川文化ホールで 猫雑貨NORAとして 出店してきました。 とらねこ親方渾身の新作 ↓ 見せ方や置き方 まだまだ勉強しないとならないのですが 一応 イベント出店 この後 まだ予定がないので~(笑) でもまた 何かやりたいなぁ~。秋とか室内イベントなら冬でも! 1回1回がお勉強になりますね~。 どーっと疲れてヘロヘロでございますが 片付けしなくちゃ(-_-;) 会計もしてないから まだわかりませんが 売上金から材料費をのぞき ふくちゃんに寄付します!猫の砂 1日分ぐらいにはなるかなー?
2011.06.20
コメント(4)
すっかり楽天ブログ ご無沙汰しちゃってましたヽ(;・ー・)ノ先日、とらねこ師匠に誘われて 地元のブロガーさん達と簡単デジカメ教室に参加してきました。オートフォーカスを使わず、自分でピントを置きに行く撮影法。 とっても素敵な薔薇がいっぱいのお庭で アレコレ撮影してきました。 柏葉アジサイというアジサイらしいです。毬型ではなく虫垂型にお花が咲くそうです。北側で少し暗い場所だったので 露出を調整して パチリ たくさんのお花が咲く素敵なお庭でした~♪ デジカメの腕前も少しは上がったかな? そして、先生に 私の部屋が暗くて 桃が撮影しにくいと相談したところ・・・。アドバイス頂きまして たまーにしか綺麗に撮れませんが・・・ こんなにかわいく撮れました! 猫型の蚊取り線香立てを購入♪猫が寄ってきた・・・猫取り陶器なのか?!
2011.06.14
コメント(8)
いつも微妙な距離を保ちつつ生活している2匹。 通せんぼする蜜柑。狭い室内でも縄張りがあるのかな? 2匹が仲良く一緒にいるだけで嬉しくなります。 自分も猫になって 2匹の猫団子に混ざりたい・・・・ (桃 蜜柑に足蹴りされてる気がする・・・)
2011.06.02
コメント(10)
こんにちは。6月のイベントにむけて あれこれ 頭を悩ませています。 なんせ たくさんある糸・・・でも 編み進まない(-_-;) そして 最近とっても夜が弱くなり、22時ぐらいには眠くなってしまいます。 以前は反動で5時ぐらいに桃に起こされて起きていたのですが 最近は 2度寝する技術を習得してしまいました。とほほ(-_-;) 夜 撮影したので あまり綺麗にうつりませんでした。 ワックスコードに猫顔ボタンとお花のボタンを編みこんでチャームにしました。 写真を撮ろうと 並べていると桃の手が出てきて・・・ 「お願い やめで~(*T-T)」と懇願して撮影できましたよ! こちらは既存の集めたパーツと お花のモチーフは編んで取り付けてみました。 ブレスレットになりそうな大きさで作ったのですが、もしかしたら 私の逞しい手首がモデルだったので 一般女性には大きいかも(-_-;) でも バッグチャームとしては使えるもん~♪ってことにしてください。
2011.05.30
コメント(9)
19日に とらねこ邸で行われた12色で描く色鉛筆が せっかく、自前の色鉛筆あるし~ということで その時参加されてたアンジェラさんの庭に咲き誇る薔薇の写真を 使っていいよ~といってくれたので モチーフにとりました。 トリミング(枠線を写す)して、とらねこ親方のテキスト通りに赤で影になる 部分に色を塗りこみます。 んで なんだかんだで出来上がったのがこちら・・・ 本当は もっとピーナツ色なんです。なんか自分で描いたら黄色くなっちゃった^^; どう修正していいのかわからないので これは このまま背景を入れて仕上げ! 遠くから見ると それなりに?見えるようにはなりました。 色鉛筆画の好きなところは 黒い部分に緑や青や赤が描かれてる所。 とらねこ親方は 丁寧にぼかすので混ぜて作ってある色が馴染んでいて 私の荒削りな(というか ぼかせよ お前!っていうぐらいぼかさないので) 出来上がりと出来栄えが全然違うんですよね(-_-;) んでもって 調子に乗って同じモチーフで再挑戦。 今度は12色色鉛筆に茶色入ってるし 使っちゃおう~ということで トリミングも前回より細く薄くしたので わかりにくいかな? とりあえず「みどり」と「ちゃいろ」を足した状態です。 感じた色を乗せて行く~という親方のお話の通り 私は 「あお」「あか」「きみどり」などを葉っぱの微妙な色の差のところに 描きこんでいきました。 この後、黄色系の色を付けて仕上げるんだけど どうなるかなー。 お昼になる前にちょっと塗ってみようと思っています。 猫好きな方に こちら↓おすすめ お手本のポストカードも使えるし、自分でぬりぬりもできちゃう。 上達したら 塗ってみようと思ってますー。
2011.05.27
コメント(4)
私が富山に嫁に来て、同じ食材でも食べ方が違う事で驚いた事は たくさんありました。 たとえば タケノコ。 東京では 若竹煮(若芽と竹の子を醤油仕立ての出し汁で煮る) 土佐煮(甘辛い醤油ベースの味付けに かつおぶしをまぶした感じ) などが主流。我が家では おかんの好みで土佐煮が主流。 私は 若竹煮のが好きなのに>_<; 灰汁をとった竹の子の穂先を 薄く切り、わさび醤油で食べる。 ↑ これは新鮮な竹の子でないと いまいちですが・・・ 富山の主流は「味噌炊き」です。初めて食べた時、うちの姑が作った物なのですが 味噌の味が濃く、「煮すぎた味噌汁の具」というのが正直な感想でした。 最近、近所の奥さまから頂いた「味噌炊き」は 薄味で、竹の子の香りがよく、「おいしかった~」といったら「いっぱい煮たから もってきなよー」と おかわりまで 頂いて 一人で食べちゃいました(笑) その後、とらねこさんからも 灰汁とり終わった竹の子頂いたので、自分でも薄味の 味噌炊きしました。おいしかった~♪ 穂先は 豚バラと絹さやと炒めて麺つゆで味付け。これがまた ちょいと一味をかけ、 酒の肴にぴったりなのです。 以前 切干大根を煮ないで食べるという記事を載せましたが、それも富山に来て初体験 の出来事でした。 私は こちらにきて、姑の友達のおばーちゃんが作るお料理を頂いて 郷土料理?的な ものを味わっています。そのおばーちゃんが 私が山菜が苦手だと話してたら 「これなら食べれっちゃ。きっと 気に入ると思うよ」と言われて出されたのが よしな。 東京では聞いた事もない名前の山菜です。 見た目は山蕗に似た状態で売っています。 山菜特有の灰汁も少なく、シャクシャクとした歯ごたえ。 茹でて塩昆布で和えて頂きます。富山の地域ブログの方から、きんぴら風味で 食べてると聞いたので また入手したら作ってみたいと思います。 多分 「伽羅蕗」風になるんではないかなー? 1年のうちに 今のシーズンしか食べられない食材なので貴重なのです。 最近 頂いたものでは、前から噂だけ聞いていた「わらびの昆布締め」 これ画像がありませんが(すでにKaochanの身になってます・・・^^;) わさび醤油でいただきました。 灰汁とりしたわらびを昆布で締めるのかなー? 山菜は苦手でしたが、年をとったせいか、いろいろクリアできています。 ただ まだ、蕗は苦手です。特に 青々とした綺麗に炊いてある物が(-_-;) 色は綺麗なんだけど 独特の香りに負けてしまいます。 そんな事言ってる私は香菜が大好きで、山もり食べちゃう人。 「パクチー山盛り食うくせに 蕗が臭いとか信じられん」とダンナ君は言います。 ちなみに セロリもNGな私・・・。やはりパクチー食えるくせに・・・と言われます。 タイ料理に入ってる 火が通ったセロリなら食べれるんだからっ!
2011.05.25
コメント(4)
6月19日 ママmadeフェスタ JAMBOに出店します。 名前通り?若いママさんが多いのかな~? お子様連れが多いだろうと予想しまして・・・猫用おもちゃ作ってます。 どういうつながりがあるのかというと・・・ 色がカラフルなのでーーーーす! 私にしては 珍しい鮮やかな色を使っております。 編んでいて 目がチカチカ・・・(-_-;) 目が疲れるっ(笑) 尻尾の先に鈴をつけてあります。 夏色バージョン。海のイメージと太陽のイメージ またたびいり~。蜜柑と桃が 作っていると寄ってくるので、保護のため 作り終えたら即ビニールに梱包してます。 子供が好きそうな 赤とかピンクとか ブルーとか はっきりした色を使ってます。 おかーさんにおねだりしてくれないかなー?なんて 思いつつ(笑) 今回は編物バージョンで勝負しようと思い 時間はかかりますが 色の配色を楽しみながら作っています。
2011.05.22
コメント(12)
とらねこさんが 1DAY体験教室を開催していたので 今回 参加させていただいちゃいました。 12色で描く色鉛筆画 とらねこさんが 用意してくださったレシピと、下絵に 色を塗り塗りしていくのですが、 手順を教えてくれて、あたしゃ 今まで生きてきた中で こんなに集中して(約2時間ほど)色鉛筆で色を塗ったのは初めてでした。 どれが Kaochanが塗ったのかわかりますかー?(笑) 右上のは、似顔絵師の作品。 とらねこさんのお手本も写真撮ってくれば良かった・・・(-_-;) Kaochanのは 右下でーす。 仕上がりも自分なりに大満足!なので ハガキサイズにカットして 額に入れようと思っています。 色鉛筆と ひとくちでいっても、メーカーによって 同じ赤でも色が違います。 コーラルピンクの薔薇を描くというテーマだったのですが kaochanの色鉛筆 Tomboの昔の物(昔と判明したのは 色の表示名が違ったので) 赤が青みがかかっていて オレンジがやたらと黄色かったのです。 なので他の方より ちょっと黄色いバラになってしまいました。 遠目で見ると なかなか立体的に見える出来上がり! もちろん 下絵(塗る枠線)は とらねこさんが用意してくれたおかげ(笑) 下絵の線から写実してたら こんな出来上がりにならない自信たっぷり! おもしろかったですー。 また開催されたら 参加したいですー。 色鉛筆 奥が深い!すごく楽しい1日でした。
2011.05.21
コメント(6)
ある晩 蜜柑は見つけました。 紙袋だ~! 中に入ってみようとすると・・・・ 先客がいました・・・。 蜜柑は 桃が出てくるのを待つ事にしました。 そして 10分後・・・・ 桃 熟睡・・・・それでも蜜柑は 待ってました。 やがて 桃は 紙袋の中が暑くなったらしく、床の上で寝てましたが 蜜柑は 決して紙袋の中に 入りませんでした。 何を待っていたんだ 君・・・理解に苦しむ!
2011.05.18
コメント(4)
1年半前に、蓮の上の猫が突然解散になり、 返品されてきた 編み花がたくさんありました。 せっかく編んだものですから 捨てるのも忍びなく どうしようと思いつつ なかなか手を出せず、箱の中に入れっぱなしでした。 この度 Coco Marcheに出店したことにより なんとなく 私の中のわだかまりが落ちた?感じです。 翌日16日に作っちゃったですよー。 全ての花を付けたわけではないんです。まだ 残りがあります^^; かなりの量を作っていたんですね。こちらは カラフルな色だけで作りました。 ナチュラル系のは まだ手つかずですが、こちらも近いうちに作ります。 直径25cmぐらいの大ぶりのリースになりました。 ボリュームもたっぷりです。 我が家の玄関に飾ってみました。ちょっと 楽しくなりそう~♪(なにがっ!?)
2011.05.17
コメント(4)
14日15日と 初めてのイベント Coco Marcheに参加してきました。 私たちは 「初めて」ということで、できるだけ 無駄な経費をかけない!を 心がけての出店。持ち寄りの家具などを使いながらのイベントブースは こんな感じ(初日のディスプレイです) 朝6時からの搬入で 日頃の運動不足がたたってか、かなりの激務! 運び終わった頃には 腕がプルプル震えて、禁断症状のような状態に>_<; 何の商品を打ち出していいかわからず、 写真で見ると あらためて ごちゃごちゃ感を感じますヽ(;・ー・)ノ 初日だったので 何が売れるかもわからず 手探り状態でした。 2日目の写真も撮れば良かったなぁ・・・。 内輪で前評判が高かった物で 実売につながったのは とらねこさんが作った 木製ポストカードでした。 。 写真撮るぞ~と息巻いていたのに、いざ 撮ろうとしたら 残り4枚とかで 早すぎる売れ行き>_<; とらねこ店長に 現地で追加製作してもらっちゃいました(笑) 色が悪くて申し訳けないです・・・現地調達の画像です。(しかも 端切れてるし^^;) いろいろな猫のイラストを1枚ずうウッドバーナーで手描きした上に オイルスティンで色付け~。ナチュラル感たっぷりの実用ハガキでした。 また 他にカード立てとして こんな猫顔グッズが勢ぞろい。 いろんな猫ちゃんの種類があってかわいいんですよー。 非売品なのに 人気が高かったのは ↑こちら(笑) お釣りなどの受け渡しに使うように とらねこさんが加工してくれたのですが 「これ欲しい~」との お声がかかっておりました。 私はといえば すっかりウッドバーナーの魅力に取りつかれ、 猫を描けないくせに ウッドバーナーでの加工がすごく素敵で 自分もやってみたい!と 強く感じました。 猫首輪を選ぶお客様がいらっしゃると とらねこさんが すかさず 「猫飼ってらっしゃるんですか~?」と聞き、猫談義に~。 茶虎派が多くて キジトラ飼いの私とパンダさんは ちょっぴり さびしげ~。 (桃は キジトラと言っていいのかどうかわかりませんが・・・) 驚いたのは 三毛オスのオーナーさんが いらっしゃいました。 10万匹に1頭とか言われてる(確率ちがう?!)三毛オス。 拾ったって言ってましたが・・・すごいです! 川底さらって ダイアモンド10カラット分ぐらいの原石拾ったようなものです。 大切にしてくださいね~。宝石より価値がありますよ~と思わず言ってしまいました。 今は ただ「第一弾が終わった~」という気持ちが正直なところです。 次回は 魚津で6月19日に行われます。 今回の反省を生かして頑張りたいと思います(鼻息荒く!!) と言いながら Kaochanは とらねこさん パンダさんに店番させて あちこち ふらふら~と お買い物しーの、タバコ吸いに逃げ出し~の さぼりまくりでした・・・・・ゴメンナサイ
2011.05.15
コメント(10)
先日 挑戦した トイレットペーパーカバー(2月11日の日記参照) あまりにも 味わいある仕上がりになってしまったので 今回は ナチュラル風味に仕上げてみました。 とらねこさんとのコラボ商品です。 こちらの革タグ・・・ とらねこさんが ウッドバーナーを使って 1つ1つ手書きで作ってくれたのです。 いろんなモチーフがあって かわいいですー。 そうそう、先日 お会いした時に 板にウッドバーナーで猫を描いた ポストカードを見せてくれたのですが(写真 撮り損ねたのでイベント当日に 撮ってみますね)すごく かわいくて~。 イベント関係無ければ 買い占めたかった!!!! 今回は 麻紐で底の部分を編み、布帛を縫いつけると言う荒業?ですが、 なかなか仕上がりに満足しています。 がっ! 麻紐を編むというのは とてもとても腕力?指力?が要る作業で 残念ながら8個しか作れていません。 今回 売れるようなら 次回 もっと追加したいなー。 なかなか ナチュラル風味に出来上がったと思います(笑) 今になって思ったのは あまりレシピを書いていないので 次回 同じものが作れるか すごく不安になってきました(笑) 今のうちに メモしておかないとーですね。 CocoMarcheまで あと数日となりました。どうなることやら戦々恐々です。
2011.05.11
コメント(5)
Coco Marcheまで カウントダウンがはいったというのに 私 腰痛で動けません(-_-;) 4月30日の朝から 激痛状態で 腰ベルトをしながら やっと家事を しなくちゃいけないものだけやっています。咳やくしゃみも ビクビクしながら しています。寝返りも打つのが大変。寝てても座ってても痛いっす。 GWで医者にも行けず 早く治ってくれないかな・・・。 そんな状態の私を ダンナ君は朝早くから大音響とともに起こしてくれました。 そう…ベッドから撃沈・・・。その上 顔面から落ちたらしく 「血がー 血がー」と叫んでいました。瞼の上 切ったみたいです。 ばんそうこうを 貼りましたが 小学生レベルだよね これ・・・・。 ちなみに 奴は1年に一度は ベッドから落ちます。 そんな小学生レベルのダンナ君が作った物 ↓ 実はこれ 写真を加工したそうです。油絵風味で おもしろいです。 そうそう・・・ ママが椅子に座ると すかさず 膝に飛び乗ってくる蜜柑さん 蜜柑がどくと 待ってましたとばかりに乗ってくる桃さん お願い 今は 勘弁してぇ~ >_<;
2011.05.02
コメント(10)
ココマルシェに向けて だいぶ残日数も減ってきました。 なににしても はじめてのこと。 うちは雑貨販売・新規店の経験ありますが、会社ぐるみでやってる事だったので 商品準備や手配等 たくさんのスタッフたちが 用意してくれてたのと違い 今回は とらねこさん パンダさんの3人での 手探り状態です。 そして 商品も仕入れではないので 自分たちで作って用意しなければなりません。 何がどのくらい必要なのか まるでわからないまま 気の向くままに いろいろ作ってきちゃいました^^;;; ただ このイベントの事で かなり自分が変わっていけるのではないかという 根拠のない期待感がすごくあるんですよね。なんでだろ?(笑) 表 中に猫プリント まずは ポケットティッシュケース。 本当はレースなどで デコデコと付けたい~という欲望を抑えてます(笑) うちは ひきこもり主婦なので 「ポケットティッシュケースはー?」って パンダさんと とらねこさんに言われた時 「そんなん みんな持ってるし 使わないでしょー?」と不思議に思ってました。 だって 家の中 あちこちに ティッシュ 置いてあるし~ぃ。 たまにしか 出歩かないから その時は 街角でもらったポケットティッシュ そのままカバンにいれてるし・・・使わないから 何年も前のものだったり^^;;;; 小さな子供を持つ母親とか 身だしなみをきちんとしてる女性は ちゃんと持ち歩いて いるんですよね。ひとつ勉強になりました(笑) 試作で作ったものは レースくっつけて 自分用にしましたよ! これで あたしも おしゃれな?主婦の第一歩を踏み出せたかなー? 猫プリントの生地などでつくったカードケース。 こちらは 1点ものシリーズです。5月ってことで ちょっとマリン風味に~。 とらねこさんとコラボ企画の 猫のティーコゼです。 型紙の原型は とらねこさんが作ってくれました。 顔をつけたかったのですが あえてシンプルにしてみました。 型紙はあるので 秋冬に向けては もう少し 手の込んだものが作れそうです。 デジカメポーチです。参考にしたレシピのサイズより1cm大きくしたのですが それでも小型のデジカメしか入らないので ただの「ポーチ」ということになりました。 こちらも とらねこさんとコラボ! どこが?っていうと ここ↓ とらねこさんが作った革ボタン。飾りボタンに付けました。 柄物でなくて 無地なものに付けたほうがかわいいかなー? まだ いくつかあるので なにか別の物でも作ってみますね。 おためしで作ってみた プチトートバッグ。横30cm 縦24cmの大きさです。 んがっ・・・できあがってみたら 案外 つまらないので・・・ レースも付いてないし・・・(また メルヘン好みと言われそうだが・・・) ちょっと ひとひねりした物にしたいので これ自体は 今回は没にしようかな・・・。
2011.04.26
コメント(4)
ふと思いついて 猫型ブローチ作ってみました。 作り始めたら あれやこれやと楽しくて >_<; 3日 ハマってます。もう1日ハマっていようと思っています(笑) とらねこ嬢の 茶々丸君と花火ちゃんモデル。 (要は 茶虎白と 三毛猫なのですが・・・^^;) ぱんださんの家の王子と 我が家の桃モデル 虎柄って 表現が難しいのですが やってると楽しくて~ >_<b お道具は、以前 にゃんぷくりんで 羊毛フェルト桃を購入した時に 作者のよこりんひめさんが 「修理用」として 添付してくださったニードル! 大きなフェルトのアップリケは パンチャーといって 針が3本か5本ぐらい 入ってる道具を使っていますが こちらは パーツが小さいため パンチャーで ガシガシやると ベースのフェルトが 薄く伸びて広がって大きくなってしまうため、 1本針でチクチクしています。 指を間違えて良く刺します・・・血が出ないけど すっげー痛いの! 血が出るほど刺したのは1度だけですが・・・縫い針より痛みを感じます(謎) でも楽しいいぃぃぃ~♪(ひょっとして M気質なんだろうか!?)
2011.04.18
コメント(10)
さてさて Coco Marcheまで 一カ月を切りました。 相変わらず 牛歩状態で なかなか作品が進んでいきません。 というのも今回 2日間やるんですよねー。 1日目に店頭を 埋めるだけの商品があるかどうかもわからないのに もし 売れちゃったら 翌日どうしよう(売れないと 売れないで困るんだけど) などと いろいろ考えてますが。 こちらは 1点もののクッションカバー。 フェルトアップリケをパンチングしてみました。 中身入りで販売です。 こちらが猫型サシェ。 匂いは いつまでも続くわけではないですが、ぬいぐるみとしても使えるかな?と(笑) 当日まで 匂いが飛ばないようにサランラップで巻いてあります。 本当は シーラー買おうかなと思ったんだけど 大赤字になるので とりあえず やめました。 こちらは エコバッグ入れです。 これも 編み進まず 今の所3色だけ・・・^^;誰か 代わりに編んで~>_<; 内布付きで ポイントは 猫のボタンのみの猫雑貨(ちょっと ずるいー?) こちらが にゃんこ用のキッカーです。耳はフェルトで おひげ付き。 またたび 0.5g含ませてあります。こちらも 当日までサランラップで巻いてます(笑) ただいま、とらねこ嬢とのコラボ作品をつくってます。 デジカメポーチ!と 猫型ティーコゼ。 デジカメポーチは とらねこさんが パーツを提供してくれます。 猫型ティーコゼは 型紙をとらねこさんが作ってくれたのですが 私の技術が まだ伴わないため 彼女の望む形にはまだなっていませんが シンプル大人猫タイプで 6枚作ってみました。 こちらは 次回 また 写真載せますね。 お楽しみにぃ~♪
2011.04.15
コメント(4)
ハンドメイドの方は じりじりと進んでいます。あまりにも数ができなくて自分でキレてますが・・・。今 猫型サシェをつくっていましたが、1日4つぐらいしかできないの(泣)途中で ペレット足りなくなったり 中綿がなくなったり さまざまな障害?を乗り越えながら作っています。今度 お写真載せますね。 あんまり手芸材料屋さんに 買い足しに行きたくないんです。行くと あれこれ見回って あれやってみたい これやってみたいとの妄想モードその上 必ず なにか 目的以外の物を買って帰ってしまいますので(-_-;) そんな中で 猫ちゃんのためのサシェってことでにゃんこキッカーをつくってみました。試作品を 桃ちゃんに お試し~♪ はぐはぐ けりけり してました。 蜜柑が うらめしそうに見ているけど 抱え込んでます。 えっと・・・・にゃんこキッカーの画像は・・・撮り忘れました >_<;桃のかみついた形から 想像してくださいませ・・・
2011.04.09
コメント(6)
前回 言っていた ランチョンマットです。 ランチョンといっても 大きめサイズ。全て1点もの。 というのも 結構 疲れちゃって・・・@1枚 ベースがあるんだけども その@1枚に手が伸びません。 出来上がった物は いたってシンプルなのですが 作る過程が どうもパッチワークは 性に合わないのか・・・・?! 三毛猫のイメージで 作ってみました。色のバランスは これが一番 落ち着く~。 ベージュと 赤を基調にしてみました。 ちょっと地味かなー? かわいらしく ?赤とピンクをベースにしてみました。 こちらは さわやかブルー系。これは かなり時間がかかりましたです^^; パッチワークは まず 型を起こすのに 一苦労。 各パーツの型紙を それぞれに起こします。 私は 厚紙で型紙を作るので(まわりに線がかけて チャコペーパーとかしなくて 済むから)微妙なずれがあったりして 修正してるうちに ぐちゃぐちゃにー(笑) そしてまた やり直し(-_-;) 今回 ランチョンマットってことで 綿生地を使ってアップリケしました。 というのも フェルトだと 洗濯に耐えないかな?とか 毛羽立つだろうとか いろいろ考えた結果です。 でもこんなに手間がかかるとは・・・・。 型紙の裏表間違えて 裁断しちゃったパーツ・・・これどうしよう・・・状態です(笑)
2011.03.27
コメント(10)
富山に戻った翌日 とらねこさんと こんな時期ではございますが アートマーケットに行ってきました。 今回は 2人とも財布のひもが固く!? なにも戦利品をゲットしてきませんでしたが、 帰り道に 義捐金のためのチャリティセール?見たいな感じで チューリップが5本で500円というのには すぐさま飛びついた!(笑) おかげで我が家の玄関には チューリップが春を告げてくれています。 月曜から アレコレ試行錯誤しながら ミシンかけています。 ミシンだったら だだーっと作れると思っていましたが なかなかどうして・・・ 結構 時間くってますねぇ・・・。1日に2つぐらいがやっとーです。 友達から だだーんと いただいた生地を利用してバッグをつくってみました。 本人は 南仏風(プロヴァンスなのか?)と言ってましたが あたしは 生地を縦遣いにしたスカートを1つ作らせて頂きました。 あたしのイメージでは 「さわやかアジアンテイスト」だったんだけどなぁ~。 友達にスカートにしたといったら「すんげー派手ぢゃねー?」と言われましたが まぁ 気にしないでおこう・・・っと! スカート作って バッグ作って まだ 生地はいっぱいあります^^;; あいつ どんだけ買ったんだ(-_-;)ってぐらいありました(笑) もう少しバッグ作るかなぁ・・・。 こちらは パッチワークの猫巾着! さすがに全面パッチワークは 厳しかった!!!! 裏始末がねー なんか うまくできなくて四苦八苦・・・。 ってことで 貼り付けパッチワークで 猫巾着を~色違いで3つ作ってみました。 Coco Marcheに向けて あれこれ作り貯めておりますが なんせ 素人芸・・・なんか売れる自信が全くないですぉー(泣) 売上金から 材料費と出店代のぞいた残額を 個人で猫保護している ふくちゃんに寄付する予定なんだけど、売れるんだろうか・・・。 今日は ランチョンマットに パッチワークでアップリケしてみました。 そちらは また後日アップしますね。 1枚作るのに3時間ぐらいかかってしまっています。 作っている間は とっても楽しく 掃除も放棄して熱中してるんだけどね。 そろそろ編み針が持ちたくなってきましたが もう少し我慢我慢~。
2011.03.24
コメント(8)
こんにちは。年甲斐もなく ネカフェなるところから繋いでおります。というのも 我が家の実家は ネット環境がまるでなく、携帯だけで繋ぐのは厳しい。その上 震災の影響か 日記を書くためのメールみたいのが 送られてこないのです。それがあれば 携帯ででも 送信できるのにな・・・。 いや もちろん ブログのために ネカフェにきたわけではないですよー。調べたいことがあったから・・・(と ちょっと 言い訳しておきます)10日の日に 富山を出発し、12日に 父の49日法要が行われる予定でした。もちろん強行しましたが、11日に とんでもない地震が起きて電話が通じなくてねー。中止するかどうかも 連絡さえできなかったんですよ。夜10時過ぎに、予約していた食事をするお店から電話があり「照明がフロアに落ちて、食器が8割がた割れて営業できない状況なんです」とのこと。事情もわかるけど、そのお店 我が家から10分もしないところなんですよね。電話が通じなかったとはいえ、夜10時に 予約を取り消していただきたいといわれても・・・。「最近 建ったお店なのに ずいぶん ずさんな管理なんですねー」と嫌味をぶっぱなし(食器よりも照明が落ちるってことが怖いでしょ!)食器はさ、どうせ厨房のオープン棚にでも 積み重ねておいてあるから 揺れてずり落ちて 割れまくったんだろうとは推測できるけどね。照明が落ちるって ・・・最近の建築物 特に商業用のものは火災や地震にたいしての厳しいチェックが入るはずなんです。我が家もそうだったし。「こんな時間にキャンセルさせてくれといわれても あたしも困ります。どうすればいいですか?」とゴネながら「ともかく わかりました」と超不機嫌にぶっきらぼーに電話を切ったら すぐさま店長から電話がかかってきて「ほかの営業できるお店に振り替えさせていただいてもよろしいでしょうか」と!先にその案を提案しやがれってんだ!って 心の中では思いつつも「はい。ありがとうございます。助かります。」と 超低姿勢に返答! 無事 お墓の近くのお店に振り替えてもらえたんですが その振り替え先が、母たちが1ヶ月ほど前に予約した際に「いっぱいで・・・」と断られた店だったのです(笑)昨日の電話では お席が離れてしまうかも・・・とのことだったのですが行ってみたら ちゃんと区切られたお席を確保してありました。たぶん 地震で キャンセル出たんだろうね・・・。ともかく 我が家は おかげで助かりましたですよ~。法要のほうは おじさん夫婦がJRが遅れていたため、待ち合わせ場所に到達できず、直接 墓地まで行ってもらい それもギリギリ間に合いました。お坊さんのお経が とてもいい加減で下手っぴーで困りましたがたぶん 東京ながらの「マンション坊主」なんぢゃないかねーと推測。こういう方たちは 違う宗派で僧籍をもらい、とりあえず ポピュラーなお経はあげられるという(お経を上げるというより 読める・・・?)程度で営業しています。共同墓地などを利用し 菩提寺を持たない人は こんな感じなんだろうなーと。あげているお経は たしかに浄土真宗のものなのですが どこの宗派よ!っていうぐらい聞いたこともない節と読み方でしたよ・・・まったく・・・せめて基本のお経ぐらい勉強しておけよと マジで思いました。 おやぢは 葬式の日も大雪で 電車がとまるし、49日も 日本で言う記録的な災害が起きてるし、印象深い日になってしまいました。忘れたくても忘れられないというか・・・なんというか。この先 何年も地震のニュースを見ては おやぢの49日のとき 大変だったなと思い出すことができます。 幸い 前々日に到着していて、母のそばにいてあげられたので 私としてはありがたかったです。母は今 またもや左手の親指を骨折し、右足がしびれて筋がつった感じで痛くて歩けないときがあるような状態です。なんとか足だけでも 症状が軽くなってほしいです。そういう感じなので、私は 母の寝ている部屋にすぐ飛び込める部屋でずっと寝ています。余震で夜中に揺れたら 飛び起き、すぐに起こせるように待機です。東京に 今回の影響で でかい地震が一週間以内にくる確率が7割と言われて滞在を伸ばしました。珍しく その時はとても悩みました。私は あまり悩まない方なのですがこれで富山に帰って 母が地震で動けずに被害にあったら・・・と思ったら悔いても悔やみきれないと思って、旦那にわがままを通させてもらいました。母は「あんたの家はもう富山なんだから 私のことはなんとでもなるし、もしそうなってもしょうがないんだよ」とは言います。でも できるかぎりのことはしたい。滞在を伸ばすということは 富山の義姉などに姑の世話をしてもらわなくてはならず迷惑をかけることがわかっています。 でも姑には 旦那と義姉がいる。母の世話をするのは あたししかいない。と言い張って わがまま通しました。いや 今後も 絶対そうしていきます。もう この選択で悩むことはないと思います。 長くなってしまいました・・・最後まで読んでくれてありがとうございます。富山に戻りましたら また 元気に猫雑貨でも お披露目しますね。東京でも ちょこちょこと作っているんですよ~。
2011.03.17
コメント(3)
心配いただいて すみません。 東京に着いた翌日 地震がありましたが 親戚 区内と埼玉にひとりでしたので 49日 強行しました(笑) いろいろとあったのですが 携帯だと入力しにくいので 富山に戻ったら またアップします。
2011.03.14
コメント(6)
ようやく おNEWのミシンにも少し慣れてきて 直線縫いだけは なんとかできるようになりました。 ボタンホールとかまだ 挑戦していません(笑) ジグザグミシンでさえ 思った通りにならなかったりー? 私のような 原始的な人には 直線縫いだけで 十分なのかもですね。 縫い方の手順もだいぶ 覚えてきました。 こちらは 猫プリントの記事で B6判の6穴ファイルです。 レフィルつけようとしたら 大きさ間違えてしまい 無駄な買い物をしてしまいました。 今度 大きさがあってるレフィルを入れます^^; ミシンパッチワークのミニノート。 B6判です。 こちらは 1点ものです。 というか 布帛ものは すべて1点ものです。 同じ生地があっても モチーフが違ったり・・・なんでか?っていわれると 作っていて その方が楽しいから(*^-^*) 一番上の 猫プリントは2メートルほど 生地を買ったので いくつか同じものをつくるかもしれません。 次は ファスナー開閉のペンケースをつくる予定です。 こちらも 1点もののカードケース。 ミシンパッチワークにおいては 手元にある生地を つなげています。 まだまだ いっぱい生地があるので いろいろと作りたいのですが 49日法要のため 東京にしばらく戻る事になりました。 帰ってきたら また 何か作りたいと思います。 しっかし ココマルシェに間に合うのか・・・そうだ! とらねこさんがきっと いっぱい作ってくれてるに違いない・・・。 と 丸投げ 責任転嫁で 東京に出向いてきまーす。
2011.03.08
コメント(6)
火事になった後 買うぞ 買うぞといいつつも なかなか手縫いが好きなために 買わないでいたミシン。 とうとう購入しました~。 なかなか 動きが前のミシンと違うので ボタンの位置とか 手間取っていますが、ようやく 少し慣れてきたので袋ものを作ってみました。 試作品なので私物状態で 生地もそこらにあった物で作っています。 猫巾着~♪ ダブルガーゼで縫ったのですが 非常に縫いにくい! というか 採寸しにくい。伸びるし よれるし・・・。 チャコペンの跡だらけです<内部 ということで 本番は ブロードとか もう少し ハリのある生地にします。 耳が ふにゃんってなっちゃうのよねー。肌触りは良いのですが(笑) もうひとつは 3月1日の夜8時半から3時間かけて作ってみました。 じゃ~ん♪ 猫のぷりぷりのお尻~ 出来立てホヤホヤだよ~ 裏は こちら~(本当は表です^^;) 布小物など とんと作っていないので 手順がやばすぎました。 端の処理など 手順によって もっと綺麗に仕上がるのですが 予測不能 & 縫いなおしが大変ってことで 今後 改良の余地ありですね。 編みものなら どばーっと 糸ほどいて 威勢良くやり直しちゃうんですが(笑) まぁ こちらは 私の「ちょっと そこいらまでバッグ」として 使用するつもりです。 生地に難ありだけど 自分のだったらいいもんね~♪ ミシンと格闘し 毛糸と格闘しているママに対して 不満顔の蜜柑さん。 ごめんねー あんまり遊んであげれなくて・・・
2011.03.01
コメント(6)
毎日 ちくちく 編み針か 針もって動いてます。 うまくできる日もあれば 1日かけて 形にならない日もあります。 思った通りに出来上がらず 止む無く没にする日が続くと焦ります(-_-;) 今日は ちょっとだけお披露目。 猫刺繍のくるみボタン 直径2.7mmと子ぶりですが ヘアゴムとか 何かポイントにも使えるかなと。 このまま販売してもいいかなー?なんて思ってます。 異色のタイプがこちら・・・・ とらねこさんは 気に入ってくれたけど・・・・・ もうちょっと作ってみようかな・・・(笑)
2011.02.26
コメント(8)
こんにちは。5月に行われる Coco Marche というイベントに向けて あれこれ猫雑貨を暗中模索の上 試行錯誤してますー。 前回 お店した猫たわし~ずは 量産を目指しつつ定番化したいと思ってるんですが それ以外が全然すすみません。 1日1個と超スローペースで作っています。間に合うのか!? うーんと前に作った 猫のピンチ君たち・・・編みぐるみで作ってみました。 現在2個目です~。これをつくるまでに試作品2つ作って 編み目の調整をし、 やっぱり細い糸の方がかわいいってことで さらに困難に立ち向かい?(笑) ようやく完成しました。 これ クロッシェレースの糸で編んであるのですが 多分 伝わらない・・・そして 価値観がない・・・ってことで 没の兆し~ ちなみに 編み目の総数を考えると そこそこの大きさの編みぐるみサイズに なります。 結局 耳 顔 手 足 胴体 尻尾 の6つのパーツと 顔をつけると 編みぐるみを作るのと 手間は変わらないわけです(-_-;) 集中して 所要時間 約3時間で1個ぐらい・・・・。時間のコストがでかすぎるっ。 量産するとしたら やっぱり布小物になりそうな雰囲気です・・・。 本日 作ったのがこちら・・・朝10時ごろから はじめて5時間で3つ・・・ 出来栄えは なかなか気に入ってはいるのですが 作品名:「犬に見えると言わないで」 猫顔のプッシュピン~3つセットだと とんでもない値段をつけそうなので 1つずつ販売しようかな~って思ってます。顔の大きさ1センチちょいぐらいしか ないので 爪を折ったら 伸びるまで作れません(謎) 1,8cmぐらいの 編みぐるみ猫ボタンも作ってみる予定です。 超スローペースの私と比べ とらねこ嬢は プロの腕前 本領発揮で 素敵な作品いっぱい作っています。そのうち ブログでお披露目もあると思うので お楽しみにぃ~。猫雑貨好きには たまらない品々があります。 とらねこ嬢から 頂いた「手作り猫首輪」 桃は 毛むくじゃらで首輪が見えない子なので 蜜柑に頂きました。 逆光で チャームが きちんと 写って無い >_<; チャームの裏に お名前が書けます。 ハートのモチーフがかわいい クラッシックピンクの苺柄 蜜柑も毛がモフモフなので ちょっと 写り映えが悪いですが 実際は もっとかわゆいのですよー。リバティプリントとか 市販メーカー品 では無い 素敵な柄がたくさんあるのと、軽くて猫の首への負担も少なく、 そして 柔らかいのです。 市販の首輪は 合成皮革やナイロンテープなどで ごついのが多いですよね。 とらねこ嬢の首輪は、Cotton100%なので アレルギーや皮膚の弱い猫ちゃんにも イケちゃいますよ。 その上 バックルはセーフティ(引っ張ると外れる仕組み)です。 そして さらに 洗濯して使えるのもいいですね。 欲しい人は 富山で買いに来られ~♪
2011.02.23
コメント(8)
某番組で サザエさんの声優さんが 良く言うセリフ。 「なんていうことでしょう!」 まさしく 今の気分は そんな感じ(笑) だって ブログの更新するために 最近作った猫雑貨写真撮ってたら デジカメのディスプレイが 「電池がなくなりました」 と冷たく表示されてました(-_-;) 電池がなくなるとね、パソコンに取り込むことさえできないんですよ(-_-;) ということで 今日は ちょっと真面目なお話を。 自動車保険が4月から値上がりするの ご存知ですか? 60歳以上から どどーんと2000円近く値上げされるのです。 そして 20代 30代あたりは 値下げってことになってますが 100円いくかどうかの値下げでございますよ!!!意味ナーイ! 富山なんていう場所に住んでいると 自動車があってナンボの生活です。 東京にいた時は 考えられない生活です。 バスを乗り継いで 目的地に行くか もしくは電車で…なんてしようと思ったら 所要時間どのくらいかかるんだろう・・・。本数少ないし 利用者も少ない。 郊外にお店がたくさんあるし、我が家は「まちなか」と言われてますし、 基本 私は「引きこもり生活」なのですが それでも不便です。 10年経ったら だいぶ慣れましたが・・・行きたい時に行きたい所に行けない(笑) 18歳になったら免許を取るのが「あたりまえ」の富山県。 夫婦であれば 2台保有してるのが平均的。大学生の子供が居れば 子供の分もあったり・・・などなど。成人1人につき1台所有が当たり前のような 土地柄なのです。 60歳から 値上がりで 60歳から 老人という評価なのだそうですが 今時の60って まだまだ現役で若いですよね。 75歳ぐらいまでいったら 個人差はありますが 仕方がないのかなぁとは思います。 確かに 小さな事故率が高い年齢ではありますし、保険会社からしたら 保険で 補てんするのにちょっとね・・・・?みたいな気持ちもわかります。 でも 車社会の田舎の人にとっては 一家に1台っていうわけではないのですから。 それに 車に乗って欲しくないなら もっと交通機関を充実させろってんだ! どうせ 運転手かかえたおえらーい議員さんがこんなこと 言い出したんだろうね。 国会議員も60歳になったら「老人」扱いして欲しいですっ! そしたら 今の国会なんて「老人養護施設」状態ですよ きっと!!!
2011.02.22
コメント(6)
なんだかんだ言っても 編み針持ってると落ち着くのです。 編んでると時間がワープしてしまいます(笑) 先日は 本当に時計が止まっていて 時間が経った事に全く気付きませんでした。 録画番組見ながら 編み物すると時間の感覚がおかしくなりますね~。 猫型ピンクッション(猫のつもり・・・^^;;;) うしろには ちゃんと尻尾も付いてますよ。 かわいそうで 針が刺せなかったので 本当に ピンクッションになるかは ちょっと不明なのです・・・・^^::: トイレットペーパーのカバーを作ってみました。 方眼紙がなかったので 勘で顔を編みこんだら なんとも ぶちゃいくに! とらねこさんに「味わい顔トイレットペーパーケース」と名付けられました(笑) リベンジするかどうか 迷ってます・・・。何か違う形のものにしようかな? 改訂版のアクリル猫たわしです。 白や黒も作ってみましたが やはりなんか虎柄や茶系が落ち着きます。 本当は 両面ループにして もっと使いやすくしたいのですが、 両面ループだと 猫の形だと言う事がわからない(笑) およそ動物だとわかっても ヨークシャテリアぐらいにしか見えないのです。 プレスしてないので ちょっとヨレっとしてますが ポーチです。 上部にファスナーがついてます。 トリコロールカラーというと聞こえは良いのでしょうが アメリカンな色合い?(笑) ずっと ベージュ 白 黒ばかりだったので 久しぶりの色がついてるもの 楽しく編めました。今 色違いの紺地を編んでます。 あみこものだと なかなか数がこなせないのが悩みです。 タコのように 手が8本欲しいなぁ・・・。
2011.02.11
コメント(11)
ただいま~。20日ぶりに 富山の土を踏みました。 東京を出る時 みぞれ交じりの雨だったので、富山は さほど寒くは感じません でしたが、途中の 越後湯沢はすごかった! 「雪下ろし」していない屋根には 1メートル以上の重たそうな雪が 積もり重なっていました。 すごいでしょ・・・見てるだけで寒くなるし 本当に「雪に埋もれてる」感じがします。 どこを見ても雪だらけ・・・この中で どうやって雪を処分しろというのか・・・。 東京では 先の日記でも書いた通り 役所に行ったり いろいろな手続きをしてきましたが、私の印鑑証明が無いために すすめられなかったものもあり、富山で印鑑証明をもらって49日法要の帰省時に 続きを進めることにしました。 父の弟はすでに亡くなっており、母と私と2人での手続きだったので 他の人より楽かもしれない・・・のですが それでも大変です。 これが 父や私にも兄弟が居た場合 全ての人から印鑑証明や 相続放棄等の手続きを踏まなければなりません。 故人の近くに住んでいる場合は 楽ですが、兄弟 バラバラの土地に住んでいたり、 法定相続人の連絡先がわからなかったりしたら どうなるんだろうねぇ(-_-;) ちなみに「遺産」がなくても「相続」というものは 発生します。 特に 一家の主が亡くなると面倒ですよ。 電話機などの名義はそのままでも問題ないのですが、引き落としの通帳を 解約するのであれば 名義変更が必要です。また、引き落としのための口座に 多額の金額が入っている場合 解約以外では お金は引き出せません。 (なぜか入金はできるんだよね~) 父の都民税 区民税の支払いも「相続人手続き」が必要で 「母が代わりに支払います」という書類を出さなければなりません。 その際に 法定相続人全員の印鑑と印鑑証明が必要になります。 あとはお墓の名義人の書き換え等も必要になります。 父の名義であったので、父がお墓に入る時 父名義の墓ってのは おかしくなるので 納骨前に母を名義人にしなくてはなりません。 うちの実家は公的機関の墓地を利用しているため、 母の戸籍謄本、父の除籍がかかれている謄本もしくは抄本、 (母と父が夫婦であるということがわかるものが必要) 母の印鑑証明、そして 母の身分証明書等が必要になります。 変な話 手続きする機関によって 必要なものが違うので 超面倒くさいです。 携帯電話は 死亡診断書と母の印鑑証明と 母の身分証明書 株式関係の相続にいたっては 父の出生から死亡までの戸籍謄本原本が必要で 父の父(じーちゃん)の戸主からのものが必要です。 驚いた事に 父は中野区で産まれ 7歳に新宿区に転居していたことがわかり、 中野区まで行き手続きをしなければならず これも49日法要のあとに やる事に(笑) この事実を われわれ家族は 多分 父本人も 知らなかったのです~!!! とまぁ いろいろな手続きが 超面倒でございますので、 ご高齢のご家族を持っている方、また結婚されてる人などは 名義とかわかりやすいように 今のうちに整理しておく方が良いと思います。 我が家は さっさと整理してありますので安泰ですが・・・それでもまだ わけのわからないもの(結婚前に 母が契約した個人年金とか)があります^^; 葬儀が終わった後 まぁ新宿区という立地条件もあるのでしょうが 実家には 全部で厚さ15cmぐらいになるほど カタログが来ました。 内容は 49日や高額の香典を出した型の返礼のためのカタログです。 気の早い事に 喪中はがきまでセットされてましたよ。 新宿にあるデパート(さすが 伊勢丹は来ません。タカビーだなぁ)3件と 大丸デパート、そのほか カタログギフト屋、仏壇屋から・・・ 捨てるのが大変な量になりました。 その中で 「お悲しみの中 突然の訪問 失礼いたします」と きちんと挨拶してくれた 高島屋デパートの代理店の方に お願いする事にしました。 他のデパートの方は 小田急さんが高島屋に決めた後だったので お断りしましたが 勝手にカタログ送りつけてくる所は まず無視です(笑) 私自身が 仕事していた時 高島屋との付き合いがあったのもあって デパートの体質ってのもわかっていたので、こういう事は「三越か高島屋」と 昔ながらの考えを出してしまいました(笑) だって 送る相手が「昔ながら」の人だしね。 正直言って 高島屋のデパートの社員や派遣社員は とても厳しく教育されています。 お客様本位っていう感じで とても気持ち良く買い物ができると思いますので、 同じものを買うなら 是非高島屋 ためしてみてくださいね。 貧乏人な私でもセレブな気分にさせてもらえるデパートでございます。 とまぁ 長くなってしまいましたが・・・49日まで いっぱい編み編みするぞぉぉ~! 少し 落ち着いたら 作った物や、購入してきた猫グッズなどを紹介しますね。 土日は 役所が休みなので葬儀に来てくれた友達と吉祥寺に繰り出して 少し息抜きしてきました。東京に行けば なにかと猫グッズを買ってきてしまいます。 東京は 怖い所です・・・^^;;;
2011.02.10
コメント(2)
全406件 (406件中 1-50件目)