おボケな母の日記

おボケな母の日記

2008.05.14
XML
カテゴリ: お気に入り
怒ってる まったく~~高校生にもなって、何やってんだか!! しょんぼり

ポチ太弁当箱破壊事件勃発

高校生になって弁当持ちになり、
「帰ってきてすぐにキッチンの流し桶にお弁当箱入れる!」の約束なんですが
「疲れたぁ~~」とソファーに座り込むポチ太

一昨日も、私の「お弁当箱は!!」の声にキッチンで包みをほどいていたポチ太
「わぁ~~~どうしたんだコレ
見てみると、お弁当箱の 蓋の部分 が壊れていました。

「そういえば・・・部活終わってリュック背負ったとき蓋が開いていて、弁当箱が落ちた

打ちっぱなしコンクリートの上に落ちて、割れちゃったんだね。
職場の人に頂いた、サラダ用の小さなケースも割れていました(ゴメンね~)
「明日から弁当無しだね

        とはいったものの、翌日は ありあわせの弁当箱 持たせました。

で、仕事帰りに ロフト によってお弁当箱探してきました。
「象が踏んでも壊れない」筆箱のようなね~
         (↑知っている方は、私と歳が近いかな

いろいろあったよ! アルミの頑丈そうなのは結構お高かった・・・
それに、壊れたからってすぐに買うのもね~
当分はありあわせ弁当箱で我慢しな


ロフト大好きなんで、その後もチョットウロウロしていたら。。見つけちゃった
リンクお友達の ぷり2005さん に教えていただいた物です
洗って何度も使えるシリコーンカップ080513_175430~000.JPGエコ+便利です!

ぷり2005さん、いつもいろいろ教えてくれてありがとう~
お弁当で早速使ってますよ!

私もお返し!?に皆さんにご紹介を~
もう一つ買った、面白+便利グッズです
080513_175529~000.JPGひとり立ちしゃもじ パート2


しゃもじの表面が剥げてきて「そろそろ新しいのにしたら・・・」ポチ太に指摘されていたんでね~

星お弁当箱が壊れたけど、便利で一緒に頑張れそうな仲間がキッチンに増えましたよ星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.14 22:27:03
コメント(18) | コメントを書く
[お気に入り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


キッチングッズ  
いろいろあっておもしろいよね~!
楽しいのゲットできると幸せだよね~!!
(2008.05.14 22:43:42)

Re:怪我の功名!?っていうのかなぁ~(05/14)  
ボチ太くんのお弁当箱壊れたんですね・・
私も何度もあったなぁとおもいだします。
女の子と違うものね。
最後には壊れないようなお弁当箱でした。
そうそうアルミの・・
私高校のときもっていってた・・ハハハ~
おしやもじ、いいのあるんですね・・
これなら、いちいち探さずにすむかも^-^ (2008.05.14 23:49:25)

これいいかも☆  
エ~ラム  さん
シリコンのカップいいですね。
紙のカップって結構お高くって
使い捨てだし、だからと言ってアルミカップだと
電子レンジはダメだし・・・

よく母が「この可愛いカップの方がおかずより高いわ」って愚痴っておりました。

立つお玉も可愛いし、便利ですね。
ご飯粒が堅くならないお玉も作って欲しいです。 (2008.05.14 23:59:39)

Re:怪我の功名!?っていうのかなぁ~(05/14)  
ばぶるす。  さん
お弁当作り☆
ご苦労様です(^-^)

私も
今日と明日は
遠足のためのお弁当作りです♪
たまのことなのに
やっぱり
慌ただしくなりますね(^-^;

エコのカップ☆
いいですね~!!!


頑丈な!??
お弁当箱に出会えますように・・・☆

この じゃもじもイイですね~(^-^)
場所 取りませんねっ☆

(2008.05.15 08:36:40)

Re:怪我の功名!?っていうのかなぁ~(05/14)  
象が踏んでも壊れないお弁当箱見つかりましたか~?
壊れちゃったんだね。親としてはちょっと早すぎって感じですよね。
何度も使えるカップ、いいですね。
ひとり立ちしゃもじも便利!
おもしろいものがいっぱい、こんなお店はいくら見ていても飽きませんね。 (2008.05.15 08:58:04)

Re:怪我の功名!?っていうのかなぁ~(05/14)  
Sarah-wan  さん
「象が踏んでも壊れない筆箱」懐かしい(笑)
あれ ほんとに 全然 潰れませんでしたね。(^^;)

うちも お弁当箱 息子は何度も買い換えました。
男の子は 思わぬところで力加減がわかりにくかったりするみたい(^^;)ドンナカイリキ・・・?

女の子は 長持ちするのになぁ~。  (2008.05.15 09:15:50)

Re:怪我の功名!?っていうのかなぁ~(05/14)  
男の子は弁当箱破壊あり得ますね~
いろんな便利グッズがあるんですね。
(2008.05.15 16:07:00)

ありあり2126さんへ  
おボケな母  さん
こういうお店うろつくのって
結構気分転換、ストレス解消、私は好きなんだぁ♪

買いたいものいっぱいで、我慢するので又ストレス!?(苦笑) (2008.05.15 22:39:49)

ホームズリコさんへ  
おボケな母  さん
そうなの、おしゃもじ探さなくていい~
ここですよ!って立っていてくれるんです(笑)

やっぱり、お弁当箱壊れましたか?
やっぱり次はアルミのにしようかなぁ・・
汁がこぼれてリュックの中汚れないようにとか~いろいろ考えていると迷います~ (2008.05.15 22:43:23)

エ~ラムさんへ  
おボケな母  さん
このカップ色も可愛いしなかなか良いでしょ~
私、銀紙のカップって口がいぃーーってなって好きじゃなかったんです。

おしゃもじはご飯粒がつかないような加工がしてあって、その点も使えるヤツです! (2008.05.15 22:46:39)

ばぶるす。さんへ  
おボケな母  さん
ありがとうございます☆
ばぶるす。さんも美味しい遠足弁当できましたか?
お弁当グッズの売り場って、幼稚園生向けなのか
可愛いバランとか、可愛いピックとかあって
見ているだけで嬉しくなっちゃいます♪

おしゃもじは柄のところがいろんなカラーのものがあり
選べるんですよ! (2008.05.15 22:50:25)

ぴんくちゅーりっぷさんへ  
おボケな母  さん
お弁当箱、象に踏んでもらって確認しなくっちゃね~!

壊れたお弁当箱は、高校のお弁当を考えて中学の時(たまにお弁当あったので)から使っていました。
今度はもっと長く使ってもらわなくっちゃね!
(2008.05.15 22:56:33)

Sarah-wanさんへ  
おボケな母  さん
Sarah-wanさんも知ってましたか~あの筆箱。。
わぁ、お仲間発見!(笑)

息子さんもお弁当箱壊れたんですね・・・
うちは次のはいつまで持つのかなぁ~
まあ、チョット反省の意味ですぐには買いませんけど。。 (2008.05.15 22:59:45)

しゅう君ですさんへ  
おボケな母  さん
もうチョット物を大事に扱って欲しいんですけどね・・・
もう捨てたら!ってものは大事に持っていたり(苦笑) (2008.05.15 23:01:41)

懐かしいな  
サンスター、アーム筆入れですね。
でも本当に踏んだら割れたんですけどね、あれってパチもん(偽物)やったんかな(笑)

シリコーンカップいいですね。エコですよ。カミさんに教えたろ。

ひとり立ちしゃもじもいいですね。
釜の中にいれると熱くなるし、横のケースに入れると、しゃもじにくっついたご飯粒がもったいないし。
うん、とっても便利かも。
(2008.05.18 01:29:42)

まっちゃん☆大阪さんへ  
おボケな母  さん
あの筆箱、確かCMで象がのっていましたよね~
えっ!踏んだら壊れたんですか?
確かクラスの男子が踏んでいたような・・・割れたのかも~(汗

シリコンカップ、大きさも何種類かありました♪ (2008.05.18 01:48:30)

Re:怪我の功名!?っていうのかなぁ~(05/14)  
ぷり2005  さん
コメント遅くなってごめんなさ~い。
そして、リンクどうもありがとうございます。
カラフルなシリコンカップでいいなぁ。
すでに持ってるのにいろんな色をそろえたくなってしまった!!
お弁当を作るときも楽しいし、お昼にあけたときも楽しい。

キッチン雑貨って、便利なものを買うと家事をするときの気分がいいですよね。
うちも、しゃもじが壊れたら、こんどこれ買ってみようっと。

ポチ太くん、そろそろ反省したかな?
次は象が踏んでも大丈夫なやつにして、社会人になるまで使ってもらいましょう!! (2008.05.18 09:39:26)

ぷり2005さんへ  
おボケな母  さん
>コメント遅くなってごめんなさ~い。
>そして、リンクどうもありがとうございます。

いえいえ、次男君お加減どうですか~あとでそちらにも遊びに行きます。。

>カラフルなシリコンカップでいいなぁ。
>すでに持ってるのにいろんな色をそろえたくなってしまった!!

私も「大は小を兼ねる」と大きいのを買ったんですが
もう少し小さめも欲しくなっちゃった~

>ポチ太くん、そろそろ反省したかな?
>次は象が踏んでも大丈夫なやつにして、社会人になるまで使ってもらいましょう!!

いろいろ見ていたら、なんだか決められなくなっちゃって・・・(苦笑)
そうですね、お嫁さんにも使ってもらえるお弁当箱~
いえいえ、ポチ太が自分でお弁当詰めれるような
頑丈でシンプルなのを見つけますね!

(2008.05.18 15:30:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おボケな母

おボケな母

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

山口県下関唐戸市場… New! エスグランド1188さん

沢山あるカットクロ… Sarah-wanさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

たかぼんにゃん たかぼんにゃんさん
海と砂浜 komazakkさん
カメ日和 しまくらげさん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
心のままに・・・想い 香織29さん
酔考録 じーん1974さん
いぬとふこ 犬戸 ふこさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: