もらっちゃおう電鉄OO

もらっちゃおう電鉄OO

PR

サイド自由欄




楽天ラッキーくじ一覧(2024年6月改定)

楽天ポイントモール活動部ラッキーくじ9月 こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
【Super Point Screen】毎日開催!ラッキーくじ(検索機能画面)
ポイプララッキーくじ
楽天お買い物マラソン
楽天スーパーSALE スロット
楽天マネ活ラッキーくじ6月
楽天PointClubSPWebラッキーくじ6月
楽天ブラウザラッキーくじ
毎日おトクくじ6月
楽天レシピラッキーくじ
Rakuten TVラッキーくじ
楽天ブックスラッキーくじ
楽天ウェブ検索ラッキーくじ
楽天ブログラッキーくじ
楽天トラベルラッキーくじ
楽天証券ラッキーくじ
楽天不動産ラッキーくじ
楽天ペイ (オンライン決済)ラッキーくじ
楽天の保険比較ラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
楽天ブックスfacebookラッキーくじ
楽天市場ラッキーくじ(楽天トップページ下)
楽天×ぐるなびラッキーくじ
楽天シニアラッキーくじ
楽天ペイアプリラッキーくじ
ラクマラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ2
楽天Edyラッキーくじ
アプリ限定 楽天ラッキーくじ
スマートフォン限定 楽天ラッキーくじ
リワード特集ラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
リワード特集ページラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天PointClubアプリラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
ニュースラッキーくじ
楽天 お中元・夏ギフト特集2023スロットを回して豪華賞品を当てよう! (終了)
楽天 父の日特集2023 スロットを回して豪華賞品を当てよう!
楽天市場 母の日特集2023 スロット回して豪華賞品を当てよう! (終了・記録用)
楽天市場 ホワイトデー特集2023 (終了・記録用)
楽天市場 バレンタイン特集2023  (終了・記録用)

楽天市場 福袋・初売り特集2023 新春おみくじ
(終了・記録用)
楽天市場 福袋・初売り特集2023 (終了・記録用)
楽天大感謝祭2022 (終了・記録用)
超ポイントバック祭2022 (終了・記録用)
楽天イーグルス感謝祭2022 (終了・記録用)
楽天 ブラックフライデー2022 (終了・記録用)
楽天イーグルス&ヴィッセル神戸買ったらポイント倍エントリー







↓当選連絡や個人情報などを含むメッセージは
post-a3.gifメールはこちら
メール送られた際にはブログのコメント欄にも簡単でいいですので一言残していただけると助かります(エラー等で確認できない場合がありますので)

ランキング参加中 気が向いたらクリックしてください
人気ブログランキングへ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年02月04日
XML
カテゴリ: ゲーム
ゲームで遊ぶのは宿題と予習終わった後!
ブログで好きなこと記事にするのもポイント獲得が終わった後!?
そんなわけでまずは本日のポイント山分けを片付けてっと。


勉強もポイント集めも真剣にチャレンジ!





この後は
「あなたのPlayStation 2020」についてです。


あなたのPlayStation 2020 専用ページ

見ることができるのは3月2日まです。
対象者には「テーマ」もプレゼントされるのでお忘れなく。


昨年1年間、PlayStationで、どのくらい、なんのゲームを遊んだのかデータで一目でわかる、ある意味恐ろしい企画です。
だって、普段は特に意識しないで遊んでいるので
いざ1年間の記録を見てみると「うわっ、こんなに時間を費やしていたのか・・」と、思い知らされるのです。


昨年度(2019年)見比べていくことにします。
2020年1月17日の記事「 1年の総プレイ時間がわかる!あなたのPLAYSTATION 2019を見て青ざめる ~PS Plus積みゲー解消記録・2017月10月~


まずは1年間のプレイ時間
2019年は 1807時間でしたがー






2569時間!
大幅に増えてました!!うひゃっ。
でも、これには理由があります。
2019年は4月からPS4で遊び始めたので1月~3月の3か月間は、遊んでないのです。
2020年は正月から大みそかまで遊んでいますから・・・


で、気になったのが「もっともプレイした曜日」
一週間毎日決まった時間に遊んでいるわけではありませんが・・・
2019年は「月曜日の夕方」に最も遊んでいたという結果で、腑に落ちなかったのですが・・・
2020年は・・





「木曜日の夜」でした!
それにしても、これだけはっきりと差が出るものなのか。
週末の方が遊んでいるのではないか・・と言う気もしましたが・・・テレビで面白そうな映画ある時はそっち見てるから・・かな??

そして一番多くの時間を費やしたゲーム

2019年は158タイトルで遊び

1位 メタルギアソリッドV 150時間
2位 真・三国無双7with猛将伝 109時間
3位 カリギュラ オーバードーズ 103時間

いずれもPS PLUSのフリープレイで配信されたものです。
そして2020年は
自分でも意外な結果に!?

遊んだのは82タイトル
その中から





数ある有名ゲームを退けて?

1位 きみのまちポルティア 147時間
2位 ファイナルファンタジー15 131時間
3位 英雄伝説 閃の軌跡1改 91時間

でした。





多分知らない人が多いと思う「きみのまちポルティア」
ワタシもPS NOWで配信されて初めて知ったのですが
これがなんとも、不思議な心地よさではまってしまったのでした。
ただ、このプレイ時間の多さは「エラー」多発のせいでもあります。
セーブができるのが1日に1回夜寝る前だけ(ゲーム中の流れの話です)
で、朝から晩までたくさんイベントこなして、さあセーブだというときに
アプリケーションエラーで、それまでプレイした1日分がセーブされずに消し飛んだことが何度あったことか・・
他のゲームなら頭にきてもう放り投げてしまうところですが、「先を続けたい」という欲求の方が勝ち、エンディングまでたどり着きました。バグやエラーの多さに耐えられる人ならぜひ遊んでみてください。

2019年は、それまでためていたPS PLUSフリープレイ
2020年は PS NOWで遊ぶことが多かったです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

PlayStation Plus 12ヶ月利用権 ※3,000ポイントまでご利用可
価格:5143円(税込、送料無料) (2021/2/4時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

PlayStation Now 12ヵ月利用権  ※3,000ポイントまでご利用可
価格:6980円(税込、送料無料) (2021/2/4時点)





PS5も登場した2021年のゲームライフはどうなるでしょうか・・・
来年もこの企画続けていってほしいなあ。


・・・勉強もこのくらいやっておけばよかったよ、こども時代・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月04日 17時29分55秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: