もらっちゃおう電鉄OO

もらっちゃおう電鉄OO

PR

サイド自由欄




楽天ラッキーくじ一覧(2024年4月改定)

お買いものパンダぬいぐるみキャッチャー4月9日
楽天ポイントモール活動部ラッキーくじ3月~5月 こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
【Super Point Screen】毎日開催!ラッキーくじ(検索機能画面)
ポイプララッキーくじ
楽天お買い物マラソン
楽天スーパーSALE スロット
楽天マネ活ラッキーくじ3月
楽天PointClubSPWebラッキーくじ4月
楽天ブラウザラッキーくじ
毎日おトクくじ月
楽天レシピラッキーくじ
Rakuten TVラッキーくじ
楽天ブックスラッキーくじ
楽天ウェブ検索ラッキーくじ
楽天ブログラッキーくじ
楽天トラベルラッキーくじ
楽天証券ラッキーくじ
楽天不動産ラッキーくじ
楽天ペイ (オンライン決済)ラッキーくじ
楽天の保険比較ラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
楽天ブックスfacebookラッキーくじ
楽天市場ラッキーくじ(楽天トップページ下)
楽天×ぐるなびラッキーくじ
楽天シニアラッキーくじ
楽天ペイアプリラッキーくじ
ラクマラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ2
楽天Edyラッキーくじ
アプリ限定 楽天ラッキーくじ
スマートフォン限定 楽天ラッキーくじ
リワード特集ラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
リワード特集ページラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天PointClubアプリラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
ニュースラッキーくじ
楽天 お中元・夏ギフト特集2023スロットを回して豪華賞品を当てよう! (終了)
楽天 父の日特集2023 スロットを回して豪華賞品を当てよう!
楽天市場 母の日特集2023 スロット回して豪華賞品を当てよう! (終了・記録用)
楽天市場 ホワイトデー特集2023 (終了・記録用)
楽天市場 バレンタイン特集2023  (終了・記録用)

楽天市場 福袋・初売り特集2023 新春おみくじ
(終了・記録用)
楽天市場 福袋・初売り特集2023 (終了・記録用)
楽天大感謝祭2022 (終了・記録用)
超ポイントバック祭2022 (終了・記録用)
楽天イーグルス感謝祭2022 (終了・記録用)
楽天 ブラックフライデー2022 (終了・記録用)
楽天イーグルス&ヴィッセル神戸買ったらポイント倍エントリー







↓当選連絡や個人情報などを含むメッセージは
post-a3.gifメールはこちら
メール送られた際にはブログのコメント欄にも簡単でいいですので一言残していただけると助かります(エラー等で確認できない場合がありますので)

ランキング参加中 気が向いたらクリックしてください
人気ブログランキングへ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年02月23日
XML
テーマ: 迷惑メール(920)
カテゴリ: だまされないぞ
amazonや楽天の詐欺メール。
アカウントが停止になった、支払方法が変更された、商品を発送した、カードの支払いができない・・なんとかかんとかで、ニセのサイトに誘導し、そこで会員情報やクレジットカードの番号を入力させる手口ですが
ほぼ毎日来るので飽きてしまいましたが
今回は
珍しく
「au」のニセメールが。

まず1通目。




auかんたん決済でお支払いしている継続利用サービスを更新する必要があります.[メールコード


いつもauかんたん決済をご利用いただきありがとうございます。
システムの更新に伴い、auかんたん決済のアカウントの支払い方法を更新して、
アカウントが正常に使用されるようにする必要があります。

◆次のURLからアカウントを復元してください。


メールコードの後に数字がありましたが、もしかしたらこれで送ったメルアドを判別できる?かもしれないので念のため消しています。
中身は楽天やamazonのニセメールと同じです。
文章短すぎるし、最初から迷惑メールフォルダに振り分けられているので、すぐに怪しいとわかりますが、それ以前に
・・・auかんたん決済とか使ってないんですけどね・・・

続いて2通目





ん?
1通目と同じじゃないかって?
ハイ、中身は同じですが
メールコードの後の数字が違うのと、
送信元が
1通目は auかんたん決済
2通目は KDDIお客さまセンター

になっていました。
ニセモノとわかっていても
こう名乗られると、中身見たくなってしまいますねえ。
いずれも秒で詐欺と判別できますが





楽天のニセメールは最近になって、本物に限りなく近いレイアウトのものも出てきましたので
他のも精巧になっていくかもしれません、お気をつけください.
相手にわかっているのは「メルアド」のみです。
リストかなにかから、片っ端に送っているので
au使ってないところにも送られてきます。
今日はヨドバシカメラからも来てたな・・・
放置していていいんですが
どうしても気になる場合は
こういったメールが来ても文中のリンクには触らず
検索やお気に入りなどから必ず間違いなく本物のサイトへ行ってから問い合わせてみましょう。
それと1通でもこういったものが来ると次から次に来るようになるのでメルアド変更しちゃうのが一番です(いろんなサイトに登録してると変更する面倒はありますが・・)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月23日 21時34分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: