趣味のブログ

趣味のブログ

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
お暇ならみてね


内容は様々です。

おもにジャンプの感想、アニメの感想、最近は小説を書くことにはまってます。

適当に更新したり好き勝手に書きます。

参考にしたいのでコメントもほしいです。
気が向いたらでいいですから。
February 17, 2025
XML
テーマ: ジャンプの感想
カテゴリ: ジャンプの感想


月曜日はジャンプの感想です


表紙、巻頭カラーはウィッチウォッチ


センターカラーにBの星線、イチ


ONE PIECEは休載


では


ウィッチウォッチ


ニコも大きくなって11歳にまで戻ったか


反抗期になってるし


子供の頃に戻りたいって気持はよく分かる


ニコ以外が5歳になってその頃のみんなの姿を


今とぜんぜん違うんだな


ニコも思春期に


アオのハコ


千夏父を見送ってと


でもお父さん別れ際怖いな


千夏たちと一緒にバドミントンを


匡も内心複雑だよな


菖蒲は姉と一緒に映画を見に行きたいようだが


まだここで彼氏という発想がないんだな


しのびごと


抜け忍のアジト襲撃に


ヨダカ寝不足で


先輩は口悪いけどいい人だな


襲撃を敵が予測していたか


ヨダカのほうが数字は上だったか


鬼上司の抜忍いた


Bの星線


いきなり本人だと言っても死んだはずの人間がいるなんて普通は考えられないよな


幼い頃はピアノがいやだったか


出会ったマスターはいい人だな


ベートーベンの言う事


楽器も音楽もまた誰かを特別扱いすることはないか


キヨシくん


鉄血の団長さんツンデレですかい


上位魔王現れる


命にかえても守れ


アカリもまたエクソシストとして


最後にネハンとジャックが


SAKAMOTO


この父親がクズだったのは間違いない


だけどそれでもクズになりきれなかったのかもしれない


シンは殺し屋に向いてない


どうしてもかすかに親の情は残っていたということなのか


こういう無法者に限って親としての情が僅かに残ってるってことはあるんだな


グレイキースの魔界語訳録


読み切り


異世界の交流と翻訳家だという男


言語の違いは大きいんだよな


翻訳家はそれをつなげる仕事か


本の中には祖母の強い思いが


ロボコ


クラブ活動


ボンドたちは漫画部の編集者クラブってか


プロの仕事じゃないから突然できなくなることもあるんだな


漫画の内容よりも別のトラブルのほうが多いな


イチ


デスカラスはイチを弟子に 家族になろうって言ってたけど


同時に奴隷契約にもさせられている


でもそれは同時に弟子が死んだ場合師も命を落とすと


ガキに全部押し付けて平和になった世の中でのうのうと生きていくようなクソだせえ大人にはなりたくないか


そして新たな予言


最後にヤバそうなやつが


エンバーズ


宿敵と思ってた相手が同じ学校に


監督が女子高生とか


上級生にヤバそうなやつがいるとか


A級昇格試験か


内容が色々と突っ込まれそうなんだよな


ヒットしたスポーツ漫画のいいとこ取りをしようとしてる感じが


逃げ上手


直義失脚後の話


兄弟愛が深かったはずの二人が天下によって絆を変質させてしまったと


時行は天下を放棄すると決意


みんなにもまた家族と一緒に過ごしてほしい


そして時行も3人といっしょに


周りの人達もいい人だよな


10年間忍耐だけってわけもないか


そしてその頃狐はお仕置き


この4人も幸せを得てほしいな


あかね噺


戻ってきたあかね


みなもつられてしまう


嫌がらせをしてきた男までも


ひまてん


ほのかの家で家事代行を


夏休み 夏期講習にか


カグラバチ


昼彦の襲撃


一人の少女を普通の女子高生に戻してあげるために


罰せられるのはあくまでも悪人たち


戻ると決断をした


自分だけが勝手に心の穴にもがいていただけ


みんなの決意を無駄にしないために


シド


エリオの日常 彼女はお嬢様なんだな


髪を切らないのは家の問題があるんだろうな


3つの顔かよ


お嬢様の状態でシドと遭遇してしまった


エリオって考えてみると多才だよな


でも髪を下ろしても女だってバレない気がする




狂骨の秘密か


自分は失敗作の一人


綺麗事だけじゃ回らないと言っても


ひどい家だよな


そしてがしゃどくろの襲撃


アストロ


準決勝まで進みヒバルとタイラの戦い


1年以内に死ぬとシカバが何かをしてた


タイラはシカバについていくと


さらに敵は人質を浸かって


どこまでも堕ちていったのか


超条


心理テストでねえ


思い込みの強さか


でも超条はデリカシーがないからなあ


キルアオ


ノレンに秘密を明かすときが


ノレンも薄々感づいてたようだが


悪いのはミツオカ製薬


親の会社だと


そしてその作戦として


結婚して家を継いで会社を潰すと


終りが近づいてるのかなって感じがする





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 17, 2025 06:19:16 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: