納得の家づくり

納得の家づくり

2024.05.10
XML
カテゴリ: 日常

私の家は約70年前に建てられました。

古い荷物がたくさんあり、業者に頼むと処分に100万円近くかかるという高額な見積もりが出ました。

そこで自分で処分することにし、自分で貨物車を借りて、大型のごみやたくさんの古い本、電化製品、使っていない食器などを積み込み、近くのクリーンセンターに運んで処分しました。



この写真は、友達とドライブに出かけた時のものです。


近くにある方にはおすすめです。

普通のレンタカーと比べて料金が安く、荷物もたくさん積めるので大型家具なども運ぶことができます。



乗用車よりも目線が高いので、運転感覚も一味違います。 トラックの場合は、積載量がさらに重い為ある程度荷物を積んでいないとサスペンションの強さから、かなり乗り心地が悪い印象がありますが、キャラバンではそのようなことは感じませんでした。




100kgを超えると少し割高にはなりますがそれでもかなりリーズナブルです。
ゴミ捨てのおおまかな手順ですが

①電話かインターネットにて予約する
②予約番号を持ってクリーンセンターへ 
③職員の方の誘導に従い予約番号を伝える
④車の重量を計る
⑤案内のラインに沿って車を走らせる ゴミの種類ごとに捨てる場所が決まっているので、それぞれの場所で捨てる
⑥再び車の重量を計り、捨てたゴミの重量を計算 料金の支払い機に現金を入れ清算する (この前行った時はクレジットカードが使えました)このような流れです。

少し前までは予約無しで行ってマークシートに必要な項目を記入するスタイルでしたが、現在南部クリーンセンターではこの流れが変更され電話やインターネットでの予約が必要となり、来場日時、住所氏名、処分するものの品目等を登録し、予約番号が発行される流れに変更となりました。

全て職員の方が案内説明してくださいますので初めて来場時でも戸惑いませんでした。

私の場合は一回捨てると、車代が15分300くらいだったので往復1時間半の利用で約1,800円、250kgのゴミを捨てるとゴミ処理費用4,000円、一回の合計5,800円、20往復程した合計はざっくり12万円ほどでした。

 一軒の家では信じられない量で、かなり大力的にきつかったですが、100万円の費用を12万円に圧縮できたことを考えるとやって良かったと思います。 日給にすると3万円以上の計算です。

しかし、本格的な商用車で量も多いことから初めの頃は業者ではないかと疑われました。 他人のゴミを持ち込む場合は産業廃棄物許可証が必要なため、本当に自分の家から出たゴミかなど毎回行くごと聞かれGoogleマップで家を調べたりしていたので、「私から家に来て調査して下さい。見はったら分かりますよ。」とお願いし3名の職員の方が約束の日に来られました。

実物を見ると大いに納得され、しっかり私の情報を共有して頂けるとのことで、毎週ほどクリーセンターには行っていたので顔を覚えて頂き、初めてお会いする方でも免許証の提示ですぐに通して頂けました。 クリーセンターの職員の皆様ありがとうございます。 ゴミの分別もある程度する必要があるので、

かなり大変ですが、汗を流しながらの作業も達成感があります。 埃も出るため、防塵マスクを使用しました。 今回は以上です。 ご訪問頂きありがとうございました。



住宅のプロが教える 失敗しない!マイホームの建て方・買い方 第2版 [ 佐藤秀雄 ]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.27 22:56:02
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: