Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

PR

プロフィール

kazu06sawa

kazu06sawa

サイド自由欄

元2世信者でしんどい幼少期をすごした私ですがまだすこし後遺症がありつつもいまは幸せに暮らしています。

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ X youhei00002 フォローしてください X youhei00002 フォローしてください
maki5417@ Re:娘がドバイに旅行へ行くそうです。自由で良いね!バイト頑張れ!!(05/29) ドバイで20万円ですか。 以前の倍ですね…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:昨日はマックで夕食。背徳感無くおいしく頂きました。(06/07) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:販売王での在庫管理の下準備が始まりました。前途は多難かもしれないな(06/06) X youhei00002 フォローしてください

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

うっかりミスを減ら… New! "kano"さん

「待つ子育て」(自… New! 森の声さん

2024.06.04
XML
テーマ: 人間関係(933)
カテゴリ: なんでもない日常




誕生日や母の日父の日プレゼント、旅行の土産、結婚や入学祝のような現金でさえ。
幼少期から贈り物をしたりされたりする経験が乏しいのもあります。
数少ない贈り物に関して、思い出に残っている件が3つありますが結構辛い。
①母親にプレゼントしたワンピース:一度も着たところを見ていない
②社会人になってから母親に渡したお金(お小遣いだったか名目は記憶にない):渡したすぐ後に来た親戚の大学生の子にそのままあげていた。目の前で。
③小学生か中学生のころ叔母さんにお小遣い1万円(5千円かも)を頂いた:お礼の連絡がないと母宛てにお怒りの電話が来た(私が母に言ってなかったから。だって貰ったと言うとどうして固辞しなかったのと叱られるか、取り上げられると思ったんですもん)
これらの経験がトラウマとなってどうもプレゼントは贈るのも贈られるのも超苦手。
貰うときはどんなリアクションをしたら相手の気分を害さないかが気になりますし
あげる時は気に入ってもらえるかどうか、お金の場合でも少ないと思われないかとひやひやします。
お礼を言われた場合でもどうリアクションしたらいいか困惑します。
最近は家族にたいしては大丈夫になってきていますけれど。

最近結婚や入籍をした社員さんが2名いて、パート事務3人で少しだけですがお祝いをしましょうとなりました。まず金額について。多すぎるとかえって気を遣わせるよね。お返しとか。でも少なすぎてもなんか悪いし、みたいな。落としどころで一人5000円ずつお渡しすることに。三人での内訳は私と同僚が4000円ずつ+後輩ちゃん2000円にしました。
優秀な同僚がすべて取り仕切ってくれました。本人に渡すのもお任せで私はお礼の言葉だけいただきました。まぁ苦手なことはやらない主義なので!ごめん有難う同僚。
気になっていたリアクションもちゃんと喜んでくださったようなのでホッとしました。
自分で苦手な理由を分かってはいるので徐々に気楽に贈り物ができる人になれると思い…たいな。

さて今日もゆるりと平穏にお仕事をこなすことが出来ました。
ありがとうございます。


【7日限定】7,730円OFFで11,710円→3,980円!6/7 00:00~23:59まで!【公式】オルナオーガニック【 福袋 】 レディース ローション ミルク セラム クレンジング 洗顔 化粧水 (200ml) 美容液 (47ml) 乳液 (150ml) クレンジングジェル (130g) 泥洗顔 (130g)
スーパーセール始まりますね!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.04 17:32:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: