☆地球の青☆

☆地球の青☆

2015.02.01
XML



第68号2015年01月27日発売
【1】 リトラクタブルリンクバー×1
【2】 M2.6×4mmタッピングビス×2(※1本は予備)
【3】 ロックヒンジR×1
【4】 ロックヒンジL×1
【5】 ロックヒンジC×1

67号で組み立てた ヘッドライトL リトラクタブルリンクバー に取り付け、
ロックヒンジCをフロントコンパートメントに取り付けます。


第69号2015年02月03日発売
【1】 ヘッドライトR×1
【2】 ヘッドライトレンズB×1
【3】 ヘッドライトレンズA×1

67号同様に ヘッドライトR を組み立て リトラクタブルリンクバー に取り付けます。

P1140533.JPG
リトラクタブルリンクバー(金属製) に左右のヘッドライトを取り付けると
こんな感じになります。

P1140534.JPG
ロックヒンジC はフロントコンパートメントの後方側面に取り付けます。

P1140524.JPG
フロントコンパートメントにリトラクタブルリンクバーを載せてみるとこんな感じになります。

P1140531.JPG
ライトが上がるとリンクバーが下がりロックヒンジに引っかかって
固定される仕組みのようです。

P1140532.JPG
アンダーパネルの棒はライトを押し上げるだけの機能のようで、
ロックヒンジの解除はライトを上から押し込むと思われます


■ 改造 ■

P1140525.JPG
リンクバーに ネオジウム磁石を仮固定します。

P1140530.JPG
フロントコンパートメント後方側面下に リードスイッチ2個(ハイとローライト用)を仮設置。
ヘッドライトのローライト用左右とハイライト用左右それぞれ、
マイナス線(赤色では無い方の線)を途中で切断し、
逆流防止の整流ダイオードを繋ぎリードスイッチ(磁力でON)を繋いでいます。


P1140529.JPG
リトラクタブルヘッドライトが上がり、リンクバーが下がると
ネオジウム磁石とリードスイッチが接近して電流が流れるようになる仕組みです

P1140522.JPG
ライトが下がっている状態。

P1140521.JPG
ライトが上がっている状態。

P1140519.JPG
ロー(ドライブ)ライトが点灯状態。

P1140520.JPG
ロー+ハイライトが点灯状態。
これでリトラクタブルライトの上下に連動してライト点灯・消灯が可能になりました
できたらイイナ改造計画第3弾への布石です


リードスイッチ/NC&NO-2個
片側に足が2本出ていて磁石が近づくとスイッチがONと、
反対に磁石が近づくとOFFにも使用できます。


一般整流ダイオード【ミニサイズ】10本セット
2本のヘッドライト配線を1本のリードスイッチに接続するので
念のためこれで各LEDへの逆流を防止しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.07 07:48:16
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: