KOママのひとりごと

KOママのひとりごと

PR

Profile

KOママ

KOママ

Calendar

Comments

ぴあです~(^^)ノ @ Re:ありがとうございました(01/16) ダイちゃん 虹の橋の向こうで、翔ちゃんと…
aki@ Re:ありがとうございました(01/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
gonta3220 @ Re:ありがとうございました(01/16) ダイちゃん 空に帰って行ったのですね。 …
okadaiマミー @ Re:ありがとうございました(01/16) ダイちゃんのご冥福心よりお祈りいたしま…
トモミ@ Re:ダイスケから(12/30) お久し振りです、そして悲しいお知らせに…

Favorite Blog

始まりました New! タッチ016さん

初夏 New! のらねこ087さん

超 超 寝不足でも… New! 姫川yorokiさん

古いミシンよ、また New! ねこみちクーさん

道  KYKのトンカツ… New! gonta3220さん

2008.07.19
XML
カテゴリ: ひとりごと・・・

ほんとかな・・

よく、オヤジが・・言ってたのは・・

「取り説ないから、わかんない」だった・・・。

そう、一人息子の坊ちゃまが生まれてからの事。

なんでも取り説通りにするのか?いいえ・・逆に見ないタイプのオヤジ 逃げた な。

結局、おむつ交換も一回もなしだし・・

里帰りしなっかたもんだから、退院した日から 全部アタシ がやったのよ

今、思い出しても腹が立つ

確かに初めての子育てで、フニャフニャの赤ちゃんの扱いは難しいけど、みんな同じはず

そんなこんなで、15年・・立派に坊ちゃまを育てたころに・・・

「ひとりっこの取扱説明書」 なる本が出されたようです~。欲しかったかも・・15年前に

ちょっと、見えにくいんですが・・・ごめんなさい

1、自分のことでいっぱいの脳内  2、親の言うことはよくきく耳  3、たっしゃな口

4、こだわりだしたら止まらない手 5、疑うことを知らない無垢なハート

6、好物でいっぱいのおなか 7、マイペースで動く足  だそうです

くくっ・・・確かに あってる~ いやはや・・なんとも・・そうかもしれない

とくに・・たっしゃな口とか好物でいっぱいのお腹・・マイペースな足その通り

でもなぁ・・やっぱり、こんな本があって、もしもオヤジが育児に参加してたら・・・ダメダメ絶対ありえない

せっかく、 アタシ がいい子に育てたんだもんねっそう、これからも・・・

子育てのいいとこ・・ひとり占めだもんねっ・・最初に逃げた罰だもんね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.19 07:56:37
コメント(8) | コメントを書く
[ひとりごと・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: