KOママのひとりごと

KOママのひとりごと

PR

Profile

KOママ

KOママ

Calendar

Comments

ぴあです~(^^)ノ @ Re:ありがとうございました(01/16) ダイちゃん 虹の橋の向こうで、翔ちゃんと…
aki@ Re:ありがとうございました(01/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
gonta3220 @ Re:ありがとうございました(01/16) ダイちゃん 空に帰って行ったのですね。 …
okadaiマミー @ Re:ありがとうございました(01/16) ダイちゃんのご冥福心よりお祈りいたしま…
トモミ@ Re:ダイスケから(12/30) お久し振りです、そして悲しいお知らせに…

Favorite Blog

冷食弁 New! 姫川yorokiさん

道の駅越前たけふで… New! タッチ016さん

未来は明るい  下… New! gonta3220さん

鼓動 New! のらねこ087さん

今年の梅仕事とあじ… New! okadaiマミーさん

2019.12.24
XML
カテゴリ: 手作りパン
​​

チョコチップスティック

​ごく普通~にチョコチップを入れたパン・・
このヨレッとしたかんじが、なんとも素人っぽくていいね~



チョコは永遠にうまい~~



夕飯は・・焼き厚揚げ・大根とベーコン煮・小鯛笹漬けなど・・
お弁当は・・コロッケ・・

燻製の香りが凄いベーコンで、大根と合わせて煮ても超ウマでした



カリフラワーが欲しくてたまらないちゅな坊・・
他の子たちよりも背が高いのをいい事に強行作戦・・



ボク・・つまんないぃ・・ってかんじの翔ちゃん
しかし・・この子もカリフラワーはGET
もちろん、ダイちゃんも・・

さてさて・・昨日はばぁちゃんの付き添いで病院へ・・
鎮静剤を使っての大腸検査なので、覚めるまでも時間がかかり・・
何もすることがない アタシ は待ってる間が超~~暇・・
でも、組織片を採取するほどの検査ではなかったので、もう食事も普通だし、今日には結果がわかるので今日も行って来ます

一昨日の夜、寝る前に水に溶いて飲む下剤はなんとかでしたが・・
昨日の朝2時間かけて飲む2リットルの下剤がねぇ・・・・・・・
2リットルという量も大変なんだけど

「このペットボトル1本が2リットルなんだから、これをそっくり使えば計量しなくてもいいでしょ・・だから、まず半分で溶かして、半分足してね・・」
の~~2リットルの水1本を使うという点がなぜか・・
えっ・・・・・・ボケてる
というわけで~朝、6時半頃に隣りに行って下剤を作り・・・・・・

7~9時の2時間の間に少しづつでも、全部飲んでね・・
12時までには全部腸内がキレイになるはずだから・・
が・・12時までに飲めばいい・・と思い込み・・そこを説明して訂正

200ccずつ10回飲んだのに1回分余ってるから飲まなくていいよね・・と
いや・・余らないし、飲まなきゃダメだから

で、病院に行く前は~お約束通り・・診察券がないっ
うん・・ばぁちゃんも群馬に行く時に持っていったみたいで、その時のバッグに入ってた・・
(じぃちゃんはコートの内ポケットだったし・・似た者夫婦だ

なんとか検査は無事に終わりましたがね・・今日も再診があるので午後一で行きますが・・・・・・
お姉ちゃん・・疲れるぅ

じぃばぁ共に決してボケてはないんですが・・
高齢者特有()の思い込みが激しいんですねぇ・・・・
料理だって、金勘定だってなんだって普通にできてますから、安心してたんですが~
アレッと思うとこが怪しい・・
O型の妹は「80過ぎてんだもん、あんまりしっかりしてたらかわいくないぢゃん」とか言ってますがね・・
A型の姉としてはちょっとイラッ
ま・・自分も行く道なんですけどね











​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.24 11:54:56
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: