KOママのひとりごと

KOママのひとりごと

PR

Profile

KOママ

KOママ

Calendar

Comments

ぴあです~(^^)ノ @ Re:ありがとうございました(01/16) ダイちゃん 虹の橋の向こうで、翔ちゃんと…
aki@ Re:ありがとうございました(01/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
gonta3220 @ Re:ありがとうございました(01/16) ダイちゃん 空に帰って行ったのですね。 …
okadaiマミー @ Re:ありがとうございました(01/16) ダイちゃんのご冥福心よりお祈りいたしま…
トモミ@ Re:ダイスケから(12/30) お久し振りです、そして悲しいお知らせに…

Favorite Blog

始まりました New! タッチ016さん

初夏 New! のらねこ087さん

超 超 寝不足でも… New! 姫川yorokiさん

古いミシンよ、また New! ねこみちクーさん

道  KYKのトンカツ… New! gonta3220さん

2020.01.10
XML
カテゴリ: ひとりごと・・・
​​

簡単パイ

簡単なパイというと・・聞こえもいいけど~
実は「ケチパイ」



今日は金曜日・・お弁当も終わり・・
1本残ったシャウエッセン&1個残ったチーズ・・
材料はこれだけ

それでもね~チーズトロリの美味しい~~パイができるのだ~~



夕飯は・・ホッケ・九条ネギ入り出汁巻き・・・と炊き込みご飯にしましたのよ

お弁当は・・焼き焼売など・・

一昨日の「あさイチ」では「アマニ油」の事をやってて、オヤジは脳動脈解離以降、ずっと毎朝アマニ油を摂取してるんですが~
冬によくなる乾燥かゆかゆ・・がまったくなくなり、肝心の血管もしなやかに丈夫になりつつあります
そして、やっぱりお魚を食べましょう~~だったのでホッケ

で、昨日は「デーツ」(ドライフルーツ)の事をやってて~
案の定・・デーツは売り切れてました ​​​​​​​​
みんな健康になりたいのねぇ~~



うちはね・・自家製もあるけど~オジちゃんがいつも野菜をくれるので・・
今朝もブロッコリーとカリフラワーが
もう、見ただけで健康になりそうなブロッコリーありがたいです・・

さて、気になってますよねぇ・・
セブンイレブン事件・・
ちょっと面倒な話で、ケチ臭い話なんで~スルーしていただいても・・・・・・・・

セブンイレブンのアプリをnanacoカードと連動して使ってますので~
いろいろとお得なクーポンが貰えます・・もちろん、フルに利用

で、今日が期限のクーポンがあったので~Mちゃんがバイトに行く前に食べるかな・・と中華まん2個と~じぃちゃんが病院で覚えたセブンのコーヒーと・・もう1枚あったクーポンでカフェオレを買いました・・

複数のクーポンを使う時に便利な 「まとめて使う」 機能ができたので、それも利用
が・・会計の時にちょっと違うと感じたので、すぐに申し出ると
「一番お得な方法をレジが判断してますから、間違いないです」ときっぱり言われ

それでも、なんか変だなぁ・・とケチ臭く電卓とメモ用紙を出して計算

中華まん2個はそれぞれ半額クーポン適用で問題なし・・

コーヒーのクーポンは
「ブラックレギュラー1杯無料・もしくはカフェオレ100円引き」
「セブンカフェ1杯半額」を持ってました・・

アタシ の頭の中では~
「コーヒー1杯を無料で貰って、カフェオレを半額で買おう」 (支払いは69円)

でも、レシートは
「コーヒー1杯半額、カフェオレ1杯100円引き」 (支払いは85円)
差額はたかだか16円なんですが~
これって・・お得なクーポンの使い方じゃないし・・ともう一回お店に行くと~
店員さんも納得してくれて、セブンの本部に問い合わせしてくれたんですが~
「わからないので、アプリ内の事はお客さんが自分でアプリの方の相談室に問い合わせてくれ」とな

店員さんは申し訳ながって、とりあえず16円返金してくれて~自分も調べると言いながらも、相談室の電話番号をメモしてくれました・・

で、アプリの方に電話して、本人確認やら何やらされて、あーだーこーだと説明しても
「わかりかねますので、そういう事はお客様相談室にお願いします」とな

もう、めんどくさくなったけど・・ここまで来たら 「白黒つけたるっ
で、再度電話

またまた「わからないので、お調べしてからご連絡」とか言うので
「あっちでもこっちでもわからないって・・今も同じ事象が起きてるかもしれないし、おかしいでしょっ」と言うと~
結局は・・
コーヒーのクーポンで割引率が違ったりするものは、 値引きが優先 されて使われてしまうようです・・各店舗にはまとめて使うではなく、 単独で使うように通達してます・・ ときたもんだ

じゃぁ、「まとめて使う」にした時にはじかれるとか、ピーピーいうとか・・何かしないんですか
なんのための「まとめて使う」なんでしょうねぇ・・・・・と言ってもラチがあかず・・
「まとめて使う」はなるべく使わない方がいいって

いやぁ・・呆れた・・呆れた・・
後から作った便利機能を自分たちが推奨しないとな・・
あれだけ、お得をくれたセブンなのに、一気に信用が地に落ちました

お店に方にも連絡はしておきましたが、店員さんも通達は知らないとか・・
コンビニって便利だし~いまどきのレジは間違いもないので、めったに気にもしませんが・・
​​​​
そんな事があったわけです
2時間・・・・・えぇ、アホみたいに16円の事に2時間だよ・・
フリーダイヤルだから料金はかかってないけどねっ

アタシのこの努力・・
システム上の不都合で片づけんなよっちゃんと直せよっ
オヤジのクーポンでも試すぞです・・

あぁ、疲れた・・・・・・・
どうして、いつもこういう事に気づいて、徹底的に追及しないと気が済まないんだろうか・・・・・
性格悪いよねぇ・・
いや、違う・・正しい事を教えてあげてるんだ・・と思う事にします
たしかに「ご連絡ありがとうございます。早速担当部署に~うんぬん」と言ってましたが~
生かして貰えないんなら~時給請求すんぞ~~

​​​​








​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.10 12:36:52
コメント(6) | コメントを書く
[ひとりごと・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: