KOママのひとりごと

KOママのひとりごと

PR

Profile

KOママ

KOママ

Calendar

Comments

ぴあです~(^^)ノ @ Re:ありがとうございました(01/16) ダイちゃん 虹の橋の向こうで、翔ちゃんと…
aki@ Re:ありがとうございました(01/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
gonta3220 @ Re:ありがとうございました(01/16) ダイちゃん 空に帰って行ったのですね。 …
okadaiマミー @ Re:ありがとうございました(01/16) ダイちゃんのご冥福心よりお祈りいたしま…
トモミ@ Re:ダイスケから(12/30) お久し振りです、そして悲しいお知らせに…

Favorite Blog

古城館での3泊目の夕… New! タッチ016さん

夏野菜、そろそろ New! ねこみちクーさん

次々と上を目指そう… New! gonta3220さん

迷子ネコ保護できま… New! のらねこ087さん

昨日と今日の晩ごは… okadaiマミーさん

2020.05.02
XML
カテゴリ: ひとりごと・・・
訪問看護で褥瘡の手当てをしてもらう…
衰弱してたり、栄養状態が悪いと
二時間くらいで褥瘡ができてしまうらしい

じぃちゃんは最初はなかったのに
赤くなって一度の褥瘡と言われ
エアマットに替えたけど、ついには
出血するような傷に…
どうしても右側を下にしていないと
たちまち気持ち悪くなるらしい
手当ての時にほんの少しの間左向きになるだけで
ギブアップ!というかんじ…
胃は左寄りにあって、その部分を2/3取っているのに
なんだろう…内臓が動くから?

今日はイチゴを半分だけ口にした
点滴をするならOS-1を飲む…と飲んでいたのに今はお水が美味しいらしい…

オシッコは相変わらず黒い…
でも、オシッコが出てる間は大丈夫

いい意味でしぶとい…
どこにそんな気力があるんだろう
「なんでこんなに具合が悪いんだろう」
「ダルい…」と起き上がる事もできないのに。
あんなに小さく切ったイチゴもやっとの思いで口に運ぶのに…

何か、よほど気になる事があるんだろう…
それはばぁちゃんの事だと想像する事はできる。

自分がこんな状態でも
「ばぁさん、昼寝したか」
「ばぁさんはトイレか?お腹でも痛いのか?」と気遣う…
58回目の結婚記念日の時はまだ元気だったのに再発がわかってからは、驚くほどのスピードで弱ってしまった

本当は
もう頑張らなくていいよ…
痛い思いもダルくて辛い思いもしなくていいよ…と声に出して言ってしまいたい…

でも最後の男の意地かもしれないから
だまって見守ります…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.02 22:48:33
コメント(2) | コメントを書く
[ひとりごと・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: