KOママのひとりごと

KOママのひとりごと

PR

Profile

KOママ

KOママ

Calendar

Comments

ぴあです~(^^)ノ @ Re:ありがとうございました(01/16) ダイちゃん 虹の橋の向こうで、翔ちゃんと…
aki@ Re:ありがとうございました(01/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
gonta3220 @ Re:ありがとうございました(01/16) ダイちゃん 空に帰って行ったのですね。 …
okadaiマミー @ Re:ありがとうございました(01/16) ダイちゃんのご冥福心よりお祈りいたしま…
トモミ@ Re:ダイスケから(12/30) お久し振りです、そして悲しいお知らせに…

Favorite Blog

昨日の晩ごはん&今… New! okadaiマミーさん

裏庭 New! のらねこ087さん

まだまだ使えそう New! ねこみちクーさん

北陸応援割を利用し… New! タッチ016さん

ちちの日 New! 姫川yorokiさん

2020.05.26
XML
カテゴリ: ひとりごと・・・
ボチボチといろんな手続き中

しかし、どこもコロナ対策で人員減
コールセンターへの電話はまったく繋がらず…
保険関係も訪問なしの今、なかなか話が進まず…
まぁ、それらはいずれ解決するとしても
まったくわからないのはパソコン関係

たとえば
ヤフー名で毎月220円の引き落としがある
たかだか220円でも
それが何かわからない…
パソコンを開いてみておそらく、メールのセキュリティだろうとはわかった
でも、その画面では契約しているのかどうかわからない…

カスタマーに連絡したくても
どこにも電話番号がない
メールしたくてもわからない…

仕方なくアタシのIDで、適当な部署にメールを送信してみたら、一応返信があったのでその手順で手続きをしてみた

申請フォームからの入力
しかし、銀行名選択で画面がフリーズ
何度も何度も…
そして…いや、セキュリティなら解約したらまずいか…
名義変更か…本当にセキュリティなのか…

おそらく、パソコン関係ではパスワードやらなんやらで困った人が多いんじゃないだろうか…

こういう時のためにやっぱり直接話ができる連絡先って必要なんじゃないんだろうか…

直接話ができるところも自動音声で
番号選択を何回かしてからオペレーターにお繋ぎしますってパターンだけど

本当に便利で不便な世の中…
コロナと重なって
一つの事を進めるのにかなりの時間と労力がかかる

もう、めんどくさいっ!が本音
昔はなんでもすぐに電話が繋がったのにね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.26 23:43:15
コメント(1) | コメントを書く
[ひとりごと・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: