全51件 (51件中 1-50件目)
またまたご無沙汰気味のブログに書き込み。 自分にとってのブログ‥。 ちょっと嫌なことがあると書き込んでしまう。 いや、前回の書き込みが年頭だったから、 ちょっと?ではないね。 半年以上も嫌なことが起こらないなんてことはないはずなので。 自分の頭だけで考えが追いつかなくなると、 ここで整理するために書くようになったのかも。 10月になったら、これまでよりもうちょっと忙しくなるので、 今年はこれで書き納めかも!? これ以上のストレスは、 人生が変わるほどの出来事が起こりそうなので、 起こらないことを祈りたい。 最近、要約筆記を始めるにあたり購入したパソコンのOSが 使えなくなりそうなので、バージョンアップしてみた。 一応成功した。 でも、2010年発売のものだから、とにかく動作がゆっくりすぎる。 セキュリティソフトも追加料金を支払って、10に対応のものに変更してみた。 これでまだしばらく使えるかな‥と思っていたら、 自宅のネット回線(一応ひかりだけど)が、 ちょこちょこと切れるようになった。 そういえば、前回の会社から現在の会社に変更したときは、 「長年(5~6年)使っているせいか、 ネットがちょくちょく切れるようになりました。 事務的な手続きとかが面倒なので、 ホームゲートウェイの機械を替えてください」とお願いしたらば 「お宅は古い契約だから無理」って返答された記憶が‥。 今の会社(6~7年)でも同じこと言われるのかな。 また別の会社探して契約し直しとか、本当に面倒だなぁ。 長年利用させてもらっているプロバイダを変更したくないって言ったら 月々の料金が上がるんだろうな。 でもプロバイダ変更したら、メアドが使えなくなって、 それはそれでまた面倒かも‥。 フリーメールをメインに使えば良いのだろうけど、 たまに相性の悪いとこあるから困っている。 なんでそんなに困るのか? それはスマホ利用者ではないから‥。 そこですでに非国民扱いされつつあるからどうしようもない。 「ご登録・ご応募はスマホで‥」 「自分、ガラケーなんでできません」 「ああそうですね」 とか、 「あ、SNSで送りますんで、ID交換を」 「すみません、ガラケーなんで、SNSやってません」 「え、SNSやってないんですか?」 「普通に電話かメールでお願いします」 「じゃあ、あなただけメールで連絡します」 「ご面倒をおかけしてすみません‥」 なんてやり取りは普通。 いつも思う、私が悪いのか?と。 だいたい今愛用しているガラケーですら、 「ムーバからフォーマになります」なんて 電話会社の都合で変更を余儀なくされたのに、 今度は、「ガラケーなくなりますからスマホに」なんて、 本当に勝手すぎるでしょ。 「ガラケーですか?スマホ、使ってみたら便利だってわかりますよ」 「いや、家にパソコンあるし、外では使わないから要らないよ」 「ええ、じゃあ空き時間に何してるんですか??」 「本読むとか景色を楽しむとか」 「ええ、本って、重たくないですか?」 「スマホと充電器を持ち歩くことを考えたら重くない!」 なんてやり取りももう慣れた。 自分は、外出先や移動中には、スマホいじりはしない。 たとえ目の前で家族がスマホやゲームに夢中でも‥。 そろそろ疲れてきた。 自分に関係ないことで面倒事に巻き込まれるって、 かなりのストレス‥。 読み返しても疲れそう‥。
2018.09.28
コメント(0)
久しぶりに思い出したので、ブログ。 新しいことを新年に始めると続かない‥と よく言われるので、師走の忙しい時から始めました。 家族以外での自分の居場所作りのため、 地域で活動を始めた手話の勉強会へ。 何を、どうしたら、手話を始めることになるのか と家族は思っているかもしれません。 自分が、または仲良しの人が、 ある日突然、音のない世界へ行ってしまったら、 それまで使っていた日常の言葉は、 ほとんど通じなくなってしまう。 でも、「音がない」ということ以外、 自分もその人も何も変わらない。 伝えたいこと、聞いてみたいことが それまで使っていた言葉では通じにくくなる。 ある程度のことなら筆談できるならいいかな。 幸い識字率の高い日本なら 小学生なら、ひらがなでも何とか通じる。 最初のうちは「かわいそうだから」と 文字にしてくれるかもしれない。 でも、毎日、毎回となると、やっぱり面倒がられるだろうな。 「書く」って、「話す」より手間がかかるし。 そんな理由もあって‥手話始めました。 1か月経っても、毎日使わないから上達は見込めないけど。 とりあえず、毎日を、人生を楽しもう。
2018.01.17
コメント(0)
登録した日も忘れるくらい、使いこなせていません。 まだ使えるのだろうかと心配なので。
2017.05.15
コメント(0)
この週末は、サークルやPTAなどの地域の行事も、子ども会活動もありませんでした。家族だけで過ごした、ということで、本当の意味での「3連休」でした。たまには良いですね、家族サービス…。秋ですので(季節に関係なく食欲はある…?)美味しい物を食べたい!と、少し遠出して、堺の「ハーベストの丘」へ家族で出かけました。と言っても、園内には入らず、2ヶ所のショップでお買い物。一番気に入ったのは、「アラモード」という、三角形のパンです。お値段も味も、私好みでした。近くで買えれば良いのになぁ。また、買いに行きたいです。
2011.10.11
コメント(0)
忙しいまま、夏が終わってしまいました。久しぶりのブログ更新です。台風が過ぎて、朝晩、急に涼しくなって、気温の変化に身体がついていかず、少し風邪気味であります。が、連休初日の本日は、ご近所の子どもたちとバスに乗ってお出かけです。行き先は、関西(河内長野)にある自転車遊戯施設。昨年の水木一郎さんのエコライブから、もう一年経ってしまいましたね。本日限定で、ドラえもんのエコカーイベントがあるそうで、どんなもんだか、今から楽しみにしています。たくさんの緑に囲まれて、久々に自然に癒されてきたいと思います。皆が怪我しないように気をつけないとねぇ~。
2011.09.23
コメント(0)
自宅の鍵を紛失してしまいました。かなりへこんだ気持ちで、ホームセンターへ。自分で買ったものを取り付けようと、玄関扉を空けた状態でドライバーを差しこみ、取り外し開始。最初のうちは、簡単だったんですが、購入からだいぶ建っている自宅です。老朽化していたのか、ネジ山がボロボロと潰れていくではないですか!!!慌てて巻きを戻そうとしましたが、遅すぎました。一度手をつけたネジは、完全には、元に戻りませんでした。それでも何とか、見た目は元通りにして、後味の悪いまま、外出。用事を済ませ、帰宅して戻ると、何と鍵が回らない!家の外で閉め出されてしまいました。仕方がないので、カギのプロを呼んで対処してもらうことに。待つこと約20分。特殊な道具を使って、10分ほどで、玄関の鍵は開きました。その地点で、10900円。ここまできたら、シリンダーも換えてもらおう!ということで、結果、18900円の出費。はああああ…、高くつきました。もう、玄関扉の鍵の交換は、自分でしようとは思いません。カギ屋さん、暑い中を、ありがとうございました。
2011.08.24
コメント(1)
また、夏休みがやってきます。子どもたちは、長期休暇で嬉しくてしょうがないのです。3食用意して面倒みないといけない母からすると、地獄の40日の始まりです。何でも「美味しい」と言ってほしいとは言いません。ただ、自分でお米もとがないくせに、ちょっと変わったもの作っても食べないくせに、「またコレ?」とか「カップ麺のほうがいい」とかイチャモンをつけないで欲しい。「イヤなら、食べなくていい!」とか「毎日レトルトのカレー食べてればいいわ!」っと言いたくなります。そのセリフは、超偏食の長男に、「待ってました」と言われそうだから絶対に言えない…けど。勉強なんて、できなくてもいいから、健康で楽しい毎日を友だちと過ごしてほしいだけなのですが、うちの子たちには、難しいかな。小中学生で「夢」や「目標」、「生きがい」のある子がうらやましいです。はあ~ぁ。台風で一日早い夏休みになりそうでイヤだ。
2011.07.19
コメント(1)
次男の幼稚園時代のママ友たちと、ランチに出かけました。在園中にも何度かお出かけはしていたのですが、卒園してからの全員集合は、初めてです。集まったのは、イタリアンレストランの『◯ージュトマト』。陽気でフレンドリーなイタリア人の店員さんが迎えてくれました。好みのピザ・パスタに+400円で、サラダボール・ソフトドリンクに手作りタルトがセット。相変わらずのボリュームで、お腹いっぱいになりました。久しぶりの再会で話が弾み、お店も居心地が良くて、つい長居してしまいました。お店の方にはご迷惑をおかけいたしました。(ホントに、ゴメンなさい)いつも食べる前に、写メを撮ろうと思うのですが、携帯も使い慣れていないため、気づいたら空っぽのお皿…。毎回のことながら、もう少しパスタがボリューム控えめであれば、タルトをもっと美味しくいただけるだろうのになぁ…。勿体無くて残せない、昭和生まれのママでした。
2011.06.25
コメント(1)
梅雨の中休み?雨は降らないようなので、朝から窓を開けて過ごしていたらば、9時過ぎに、住宅周辺の除草作業というか伐採?が始まりました。数人の作業員さんが、電動ノコギリで作業しておられます。思わず窓を全部閉めてしまいましたが、それでもすごい音です。作業されている方は、音も振動も、すごいんでしょうね。私は、電動マッサージャーの振動でも、こそばゆくて持っていられませんが、あれとは違う振動ものなのでしょうか。本当に、ご苦労様です。
2011.06.15
コメント(0)
先日、衣替えのため、洋服を買いに行きました。試着をしなくても、と言うか、しにくい感じのお店でしたので、サイズだけを見て購入しました。私は昭和生まれの161センチ、体重50キロ前後の日本人です。重力には勝てず、歳相応に上から下へとお肉が落ちてきています…。で、普段は、だいたい9号(婦人M)サイズの服を着ています(11号だと、袖が長過ぎたり、胸囲が緩すぎて、 借り物のように見えてしまいます)。で、今回購入したのは、メイドインジャパンのブラウスとジャケットだったのですが、胸のボタンが止められないなんて感覚は、久しぶり(授乳期以来!?)で新鮮でした。滅多に洋服を購入しない私ですが、4着買って、2着が失敗に終わりました。服飾メーカーさんは、いったいどのような体型・体格の日本人サイズを9号の基準としておられるのでしょう?私の体格で、9号というのがおかしいのでしょうか?まぁ、試着しなかったことが今回最大のミスではありますが。返品するわけにもいかず、どうしようかと悩み中であります。
2011.05.30
コメント(2)
年賀状は表も裏も刷れるのに、エクセルの時の黒色だけ印刷されない。コピーの時も黒色が印刷されない。インクが詰まったのかと思い、クリーニング。ノズルチェックパターンもきれいに印刷される。『なんで~?』と思い、メーカーに問い合わせると、「修理するなら一律 9,450円」「送料はお客様負担で」との回答。送料は、1,500円位かかります。13,000円で買ったプリンターに、そんな修理費+送料を出すぐらいなら新しいの買ったほうが手間がありません。腹が立つことにこのプリンター、最初に買ったとき、すでにインストールできなくて、1度も使用することなく交換してもらっていたという過去があります。安く作ろうと、海外で組み立てたりしてるからこんなことに?それとも1年6ヶ月しか持たないんでしょうか、今どきの便利家電は?もったいないと思う世代です。しばらくこのままで使おうと思いますが、一昔前のように、プリントヘッド交換とか自分でできないもんでしょうか。
2010.12.09
コメント(0)
今週、長男が修学旅行でした。大阪の小学生は、みんな伊勢方面なのかな?私の昭和の時代とは違い、真珠島や水族館、内宮外宮には行かず。鈴鹿やパルケといった遊園地(今時はテーマパークというのでしょうか)、もく○○ファームで手作りウィンナーを作ったりするようです。「日本人の心を忘れとる!こんなことやから愛国心も育たんのや!」と、祖父母は憤慨していましたが。まあ、それはおいといて…。今も昔も、お小遣いが3000円というところはびっくりでした。物価がそんなに変わらないのかな?と思いますが。(私の時は、3000円では買い切れず、隠し金を持っていった思い出が…)今では日本全国、当たり前のように100均のお店があり、おみやげの単価が下がっているのかな?「店のおばちゃんが負けてくれるから、2900円使うのも大変やった~」と言って、大量に買ってきたお土産を見せてくれました。おみやげ自体は、昭和も平成もあまり変わらない内容でした。伊勢の定番?「あんこ餅」のあれ、はなく、チョコ・バタークッキーなどに変わってしまったようです。
2010.10.29
コメント(0)
昨日はアニメソング王の 「 水木一郎 」氏に会いに、大阪府の関西サイクルスポーツセンターのエコライブに行って来ました。大阪は、朝から曇り空で、雨が心配でしたが、14時からのライブのため、子どもたちにご飯を食べさせ、実家へと送り、旦那と二人でバイクにまたがり出発しました。エコライブ、とは、自転車を使った、人力による自家発電装置で発生した電気のみを使ったライブのことでした。ステージ横に設置された自転車に、老若男女合わせて50名くらいのこぎ手の方が並んでおられました。普段、センター内で練習されている、プロの競輪選手も3名参加しておられました。私も並ぼうと思っていたのですが、旦那の「こいだら水木さまを見られなくなるぞ~!」という冷静な判断?のお陰で、席を陣取り、ファンサービスのため、会場を回ってこられた一郎氏に、握手していただくことができました。自転車をこいでおられた皆様、本当にありがとうございました!!事前に、「写真などは、個人で撮らないように」との戒厳令がしかれてしまったため、用意していたカメラは結局使わずでした。ライブ終了後、旦那と二人して、ゲート横の看板の写真だけを撮って家路につきました。アニソンのキングは、すごい迫力でした!「マ・ジ・ン・ガーーーー ゼェェェェッツ(Z)!!!」
2010.09.21
コメント(0)
いまどきは、5月のうちに済ませてしまうところが多いそうで。うちの子たちは、小学校も幼稚園も10月になりました。今日は、幼稚園の方で集まって、運動会の準備の準備をしてきます。PTA参加競技についての話とかです。夜は、自治会の連合会議で…といっても、子供会や組合などの代表が集まって、夏祭りの反省会などを話し合うだけだと思うのですが、何時までかかるかが問題です。明日からは、子供会の行事で、お泊りキャンプ(テント泊)です。今からドキドキです。朝晩、急に冷え込んできたので、寝冷えに注意しないとねぇ。
2010.09.17
コメント(1)
子供たちが学校などの社会生活に戻って、はや半月。私もようやく、自分のペースが戻ってきました。毎日、メールチェックなどは欠かさずやっていたのですが、ブログは久しぶりです。この夏の間、どっぷりと?ハマッたのが、パソコン要約筆記。ここから発展して、テレビのリアルな字幕付けや、映画やDVDなどの字幕付けのボランティアができるようになればいいなぁ…と思っています。この歳になって、打ち込めるものができて良かった。長年、子育てと家事だけしかしていなかったので、社会に取り残されていた感がぬぐえませんでしたが、少しでも、社会貢献できていると思えることが、何よりうれしいです。
2010.09.16
コメント(0)
岸和田市にて要約筆記奉仕員の手書きコース、和泉市にて要約筆記奉仕員のパソコンコースを無事修了!これもひとえに、毎週土曜に子供たちを見ていてくださった、お義母さんのお陰です!いつまでも、ふつつかな嫁のままですみません。もう少し、甘やかせてくださいね。
2010.09.06
コメント(0)
今年の2月だったか?に作った、手作りの廃油せっけん。覚悟を決めて、使ってみました。当然?旦那さんの靴下から・・・。ちょっと濡らした靴下に、せっけんをゴシゴシとこすり付けてみると、「キャー!!!ちょっと、せっけんの色がそのままついちゃってる~」でも、普通にあわ立てるように揉んでいると、汚れと一緒に色もなくなっていくのです。「これは・・・イケル!!!」調子に乗って、旦那さんの仕事用の軍手や子どもらの白靴下もゴシゴシ洗いして、洗濯機へ。気になっていた臭いもなく、安心しました。これでもう、洗濯せっけんは買わなくていいぞ~!!!???ん??? でも、苛性ソーダが入手困難かも・・・。しかも、作ってから乾燥まで3ヶ月かかるのがね。次回の作成はいつになるかなぁ。
2010.06.15
コメント(0)
以前、廃油を使ってせっけんを作りました。乾燥させるのに約三ヶ月。牛乳パックから出して切り分けたはいいけれど、底の方にあった部分と上部では、全く色も硬さも違います。切り分けた頃より硬くはなりましたが、果たしてこの物体は、実際使って大丈夫なのか?良ければこれからも作って使い続けようと思っていましたが、実際に使う勇気がありません。本当にこの出来上がりで良いのでしょうか?それともコレは、失敗なのでしょうか?それすらも判断できません。試作品は何に使うべきなのかな…?
2010.05.28
コメント(0)
要約筆記奉仕員というものがあります。手話のできない中途失聴者や難聴者のために、書いてコミュニケーションのお手伝いする人だそうです。突然の思いつきで、この土曜日から、その奉仕活動をするための講座に参加することにしました。毎週土曜日の午後4時間、8回続きます。家族の理解と協力がなければ通い続けられません。わがままな私に振り回される旦那さま、そしてお義母さま、本当にご協力ありがとうございます。第一回目の講座では、「要約筆記」とは何か、実際の道具を使っての「活動体験」をしてきました。主な活動先は、講演会や講座などで、手話通訳とは違った、リアルタイムで活字を起こしスクリーンに映し出す字幕通訳者とでもいうのでしょうか。講座の先生が読み上げる文章を、ロール紙に大きく書き続けていくものでしたが、初めての私には難しく、全く付いていけずじまいでした。出鼻くじかれました。かなりへこみました。最後まで続けて、何とかお役に立てるようになりたいです。今回は、手書き講座ですが、これが修了するとパソコン講座を受けることができるそうで…そこまでできるかなぁ…。うちにはない、XP以上の環境のノートパソコン必須だっていうし。ぼちぼち考えていこうっと。とりあえず、何年ぶりかに出た宿題を片付けたいと思います。今日は2週間ぶりに、母の病院の付き添いです。午後からは、長男の家庭訪問…って何か色々忙しいです。
2010.05.11
コメント(0)
昨日、人生初、フリマに出店してきました。中身はほぼ、子どもらの玩具&ベビー用品。目玉商品には、プラレールの大箱を用意していたのですが、出店前の荷卸の最中にフライングのお客さんに声をかけられ、「えっと…」とパニくっている間に、思っているよりもかなり安く持って行かれてしまいました。買い手側はラッキーでしょうが、売り手にはやめてもらいたい戦法でした…。後ろで出店していたプロ?のおば様的には、「今日はお客も出店数も少ないからダメだわ~」ということでした。9時から15時でしたので、時間的には6時間…家族を巻き込んでのお店屋さん。長男がとっても楽しそうにお店番をしていたのが、何よりの収穫でした。本当は、ご近所の小さいお子さんに差し上げるつもりで箱に収めてあった玩具たちでしたので、フリマでお会いできたお客様には、我が家の子どもたちの代わりに、持って帰っていただいた玩具で、楽しいひと時をすごしていただければ幸いです。玩具たち~、元気でね~!!!
2010.05.10
コメント(0)
うちの車にはETCが付いていません。高速道路などは、年に2回ほど利用するかしないかだからです。設置するのにかかる費用などを考えるとメリットがありません、たぶん。(持ってないから何が良いかわからないのです。料金をその時々に払わなくて良いだけ?)高速道路料金が、週末だけ1000円って言われると利用しないともったいない!と思いますが、家族の休みが合わないので、やはり週末にだけ安くなっても仕方がないし・・・。だいたい、最近までクレジットカードも持ってなかったくらいだし・・・。6月になったら、エコカーやハイブリット車だけが優先的に割引とか聞いて、ますますETCはいらないんじゃないの?そんな簡単に良い車に買い替えられないし・・・意味がわかりません。「貧乏人には冷たい政策」って思ってしまいます。(間違ってたらすみません)我が家でゴールデンウィークがうれしい人は・・・・・・・いないかなぁ。長男は「休みはうれしいけど友達は出かけていなくなるし、給食ないしなぁ・・・」旦那さんは「俺は仕事やし関係ない。どこへ行っても人だらけだし、並ぶの面倒くさい!」私は「子どものご飯の支度が増えてイヤ~。掃除もできない。」「幼稚園お休み?やった~!!!」あ、次男だけはうれしいか・・・。帰省するにしても、旦那さんは町内だし、私は隣の市だから車で30分もかからないからしょっちゅう帰ってて「GWくらい、自宅で過ごせば?」って思ってるだろうしなぁ。あ~、今年もどこへも行かないんだろうなぁ・・・。
2010.04.26
コメント(0)
実家の母が利き手を骨折して約1週間で入院&手術、退院してから約10日で抜糸&ギプスなしになり、ただいまリハビリ生活中です。最初は全くできなかった日常生活も徐々にできるようになり、私が手伝うことも少なくなってきました。まずは一安心です。やっと普通の生活に戻れそうです。それにしても、人間の身体って不思議です。それに、医学の進歩もすばらしい。私は生まれてから入院までのお世話になったのは産婦人科だけですのでありがたいですが、これからだんだんと病院のお世話になることが増えてくるんでしょうね。健康な時は、当たり前のように自分たち家族だけのことしか考えていませんでしたが、たくさんの方に支えられて成り立っているんだなぁ・・・と、改めて実感しました。
2010.04.19
コメント(0)
昨日は朝から子どもたちと、小学校のグラウンドでソフトボール。とっても楽しかったです。春休み中になまっていた身体が、一気に目覚めた感じがしました。母の介助生活のストレスも、これですっきり発散できました!?本日は入園式。といっても、うちの子は年長さんなので関係ないのですが、私がPTA役員なので、式の最後の顔合わせに出席しないといけません。スーツ、入るかなぁ・・・。そろそろ準備しないとなぁ。で、明日はいよいよ、母の抜糸です。病院への付き添いもそろそろ終わり?ギプス外れるかな??まあ、外れたら外れたで無茶しそうなので怖いのですが・・・。
2010.04.12
コメント(0)
子どもたちが春休みになってから、たくさん遊ぶぞ~!!!と思っていた矢先に実家の母が、緊急入院・・・。旦那さんの実家に子どもたちを見てもらいながらの介護生活が始まりました。まぁ、命に別状のない入院生活でしたので、それほど暗くはなかったのですが、それでも、私のプライベートな時間はほぼなくなり、介護欝に?!大切な親だからきちんと看てあげたい、と思えば思うほど自分が自分らしくなくなっていくのが辛いです。頑張ってお世話していても、他人になら頼むこともないような些細なことまで頼まれたり、娘だから当然のようにキツイ命令口調になっていたり、他人にかける気遣いもなく・・・とイライラが積もり積もってくる生活です。介護ヘルパーのお仕事の人たちの苦労がわかった気がします。でもまぁ、お仕事なら時間になれば終わるし、苦労してもお金に変わるので、そんなにストレスにはならないのかも知れないのですが。あ~、絶対実家の母との同居は無理だわ・・・。旦那さんの実家あってこその今の生活。親って本当にありがたいです。
2010.04.06
コメント(0)
春におでかけしたいと言われれば・・・緑豊かな大地!熊本県の阿蘇なんていいですね。私は幸い花粉症ではありませんので、自然いっぱいの土地を満喫することができます。旦那さんは花粉症ではないかもしれませんが、アレルギー体質なのでいつも朝からくしゃみと鼻水に悩まされています。自然いっぱいの環境でリフレッシュできれば、身も心も花満開になれそうです。温泉もあるし、あ~行きたい!!!
2010.03.22
コメント(0)
水曜日、女性は映画が1000円になる・・・と言われ(レディースデイ万歳!?)子どもたちと「崖の上~」以来の映画館へ・・・。小学生 1000円 幼稚園 800円 私 1000円でしたが、子どもだけで入れない映画なんだから、同伴の大人は安くして欲しいです。上映開始が夜の7時、ということでしたので、気分を盛り上げるため!ケロロ軍曹のどんぶりカー(どっちがおまけかわからない)がついてくるという「すき家」のお子様弁当を夕食に買うことにしました。上の子は、クルルに似た?性格ですがタママが好きで、映画館のお土産では「タママのガマぐち(小銭いれ?)」を買っていました。下の子はケロロのような性格ですがギロロが好きで、お土産に買った「ケロボトル」でも、しっかりギロロをゲットしていました。ちなみに、この日に買ったお子様弁当のおまけも、上の子は金のケロロで、下の子がギロロ と希望通りでした。我が子ながらすばらしいクジ運です。これまでに5つ手に入れましたが、運良くダブリなしです。キョロ目のケロロウィンクのケロロドロロ残りはシークレットの銀ケロロ、タママ、クルルキャンペーン中にあといくつ食べることになるのでしょうね???ちなみに私の携帯のストラップには、ケロロのカスタネットがついています。2008年・・・とかかれていますので、以前の映画の前売り特典の残り???
2010.03.18
コメント(0)
こちらのブログに登録してやっと二ヶ月ほどになりますか?三日坊主にだけはならないように気をつけてはいたものの、年度末には勝てませんです。PTAや子供会・スポーツクラブなどの卒業行事や役員入れ替えなどで、毎日を過ごすうちに、日付や曜日感覚が段々となくなってしまっています。先週この辺りでは、中学校の卒業式がありましたが、赤や白の長~いスカートのセーラー服や特攻隊のお嬢さんがたを結構見かけました。この日のために新調したのでしょうか(親からのおこづかいで)?彼女たちなりの正装なのでしょうね、コスプレーヤーにしか見えませんが…。可愛らしくはありますが、何か主張するところが違うように思います。ハア~ァ、この週末には、小学校も卒業式です。上の子はまだあと一年在学なので修了式までは日がありますが、下の子の幼稚園が卒園&修了で、一足早く春休みが始まります。母子で一日中べったりのラブラブ生活が始まります…。どうやったら抜け出せるのかしら?それともしっかりと楽しむべきなのでしょうか???子どもが成人するまで、あと○○年。思春期・反抗期になって離れていくまであと○○年。そうカウントダウンすると、しっかり楽しむ~を取ってしまいますね、やっぱり。あ~、早く子離れしなくちゃぁ…。
2010.03.16
コメント(0)
さんざんカラオケを楽しんだその夜。窓を閉めていても聞こえてきた町内放送。「ただいま、津波警報が解除されました~。」とご丁寧に、何度も繰り返して放送してくれていました。おかげですっかり寝不足です。翌日は、まだ暗い中、部屋の電話がなりました。出ると「朝食のご用意ができておりますので、食堂のほうまでお越しください。」とのこと。???まだ暗いのに・・・一組しかいないから朝食早いのかな~???首をかしげながら家族を起こし、窓辺へ。部屋が暗かったのは遮光カーテンのせいで、実際は7時半でした・・・。朝食前の入浴を逃し、残念な思いをしながらも食堂へ。ここのお宿は料理が多いので、下の子の分は頼まずにおいたのですが、気を利かせてサービスしてくれたのでしょうか?下の子の分まで用意されていました。当然、完食することはできず、もったいない思いを残しつつ食堂を後にしました。(性格的に、食べ物を残すのがイヤでイヤでしょうがないのです・・・)食後、軽く卓球・・・のはずが、いつの間にか子どもらを放ったらかして父母白熱戦!!!汗をかいたのでこの宿最後の温泉を満喫してチェックアウト。今日は波もないので白良浜で遊べます・・・が、とりあえず9時から開いてるエネルギーランドへ。入り口で、お誕生月割引やら、インターネット限定割引券などを提示し、どっちが安いですか?など聞きながらチケットを買い求めると、「もし、JAFの会員様でしたらそちらが一番お得かと・・・」といわれましたので、早速旦那さんに会員証を提示してもらいました。大して変わりのない割引率ながらも、全員1割引。平日のまだ早い時間だったせいもあり、館内はガラ~ンとして静か。それでも何組か先客がおられましたので、できるだけかち合わないように体力のある間にアスレチックゾーンへ。いつまでも若いのは気ばかりで・・・実際遊具を前にすると、全く手も足も出ません。平均台ですら、ノロノロで子どもに笑われてしまいましたわ。オープンしてから結構経ちますエネルギーランドの中で、私が変わらず好きなのは、平衡感覚のなくなる「ミステリーゾーン」の「ミステリーハウス」!!!まっすぐ歩いているつもりでも、実際は建物自体が斜めに傾いていて、ついついよろけてしまう、非日常の世界を体験できるという代物です。ミステリーハウスは、建物の床も壁も天井も水平状態から約18度ほど傾いているそうで、重力と視覚のアンバランスが生じ、あたかも体が引っ張られているような感覚が生じます。通常は脚部で調整して、視覚も垂直に対抗しているわけですが、ちょっとした暗示によりその均衡が崩れ体の平衡を失うとよろけてしまいます。坂道を転げ上がるボールや、蛇口の水がさかのぼっていく様を、子どもらとゆっくり楽しみたいのに・・・旦那さんは乗り物酔いのような感じになるので、ここが苦手です。さっさとスルーしちゃいます(残念)。その代わり、トリックアートハウスとパラレルワールドは、旦那さん大好きです。超でっかい大人と超ちっちゃい子どもや大きい子どもと小さい大人を体験したりできる視覚トリックを利用したアトラクションです。せっかくですが、新しくできたアトラクションは、高額なだけで、別にエネルギーランドでなくても体験できるんじゃないの???って思います、体験してないからはっきり言うことはできませんが・・・。昔からのアトラクションでは、集客率を望めないと思われてのことかもしれませんが、エネルギーランドにはエネルギーランドのよさがあるのですから、それを生かすべきだと思います。屋上の足湯・・・好きです。売店で売ってるタオルがどんなものかは知りませんが、200円も取るのだから、お土産代わりになるような、エネルギーランドらしいものがいいなぁ。飲食物は結構どこも同じようなものですが、ここも普通に高いです、たぶん。また、ここには2、3年後に行くんだろうなぁ。
2010.03.08
コメント(0)
家族で和歌山県の白浜へ行ってきました。借りた車で、人生初のETC体験!まあ、便利っちゃあ便利。でも、購入代金や設置料金、使用頻度を考えると、我が家には不必要か・・・。バイクが好きなので、バイクに・・・とも考えましたが、同じ理由で却下。さらに車に取り付けるより割高・・・。なので、高速料金所のおじさん、これからもお世話になります!!!高速・バイパス共に渋滞なしの快適ドライブ。子どもやニコチン中毒者を連れてのドライブは、やたらと休憩が多い(今回は特に…)。1時間近く予定より遅れて、目的地のひとつ、とれとれ市場に到着!さあ、昼食~!!!しかし、日曜の正午頃ということで、メインの食堂?はかなりの渋滞でした。子どもらは、休憩していたパーキングエリアでたこ焼きやらなんやら食べていたのでそんなにお腹は減っていない様子。早く店内探索に行きたい様子。でも、旦那さんのほうは腹ペコ状態です。どちらの気持ちもわかるので、・子ども連れがタダで遊べる広場(保護者同伴)で、子どもらと遊んで待つ・長蛇の列に並んで、食べ物ゲットするのどっちの係りがいい?と聞きましたところ、気が長そうで短い旦那さんは、 「一人で並ぶのイヤだし、席を確保するのもムリ。 子どもと広場で遊ぶのもイヤ。もう、外の屋台で何か買って食べる。」との返答。こう言われてしまうと、予定は白紙。すでに遊びだしていた子どもたちを連れ、外の屋台へ。たい焼きやわらび餅、アイスクリーム、各種てんぷらなどがありました。が、予定していた新鮮市場での昼食がこれでは、せっかくの胃袋が納得しません。たい焼きの屋台に並んでいた旦那さんに声をかけ、私は子どもらと店内に戻り、探索開始!!入り口正面には、巨大水槽があり、色々な魚が泳いでいて、子どもらはしばらくおとなしく眺めていました。入り口から左側奥の食堂で並んで食べなくても、右側の奥には美味しいお寿司やお弁当などが、たくさん用意されていますので、並ばずに買うことができました。色々買って、ベンチに座ってたい焼きを食べている旦那さんと合流です。チーズたい焼きは、ケーキのよう???(by 子ども)サバ寿司の昆布が美味い!(by 旦那)1パック450円のめはり寿司は…すみません、次回は買いません(by 私)。お腹も満たされ、気分も新たにドライブ再開。美味しい夕食のため、宿に向かう途中の白良浜で、思いっきり遊んでお腹を減らす~はずでしたが、天候には勝てませんでした。この日は、全国的に津波警報・注意報が発令されていて、海岸線付近は立ち入り禁止!!!楽しみにしていた磯遊びも、足湯も、日本最古の温泉?も千畳敷探索も中止です。しかたなく宿に直行。小さな宿は、本日我が家のみの貸切状態。いつもなら予約でいっぱいのカラオケルームも卓球台も大浴場も使い放題!!贅沢な別荘気分を味わってきました~。
2010.03.05
コメント(1)
結局昨日は、昼間に買出しやらナンやらで忙しかったので、廃油せっけんの切り分けは夜になりました。牛乳パックを覗くと、ヒビが入っているのが見えました。上のほうは、ちょっとブヨっとした感じが残っていますが、ヒビ入ってきてるからなぁ、もう大丈夫だろう・・・と思い、パックをやぶって取り出すことにしました。ビリビリとパックを破っていきますと、思ったより固まっていなかったのです。なんだか、レバーペーストみたいです。でも底のほうはもう、結構固くなっていました。分離してたから固まり方に差ができてしまったのでしょうね。成分的に問題がなければいいのですが・・・。ああでもない、こうでもない・・・と何とか強引に切り分けて、最後のペチャペチャしたところはとりあえず形だけ整えて、あとは乾燥待ちです。早ければ1ヶ月くらい、遅くても2ヶ月かかるようなので、子どもらの春休みごろから、ゴールデンウィークくらいにはできているでしょうか?私の頭の中で、せっけんを作った!ということを忘れないことを祈ります・・・。
2010.02.26
コメント(0)
廃油を使った手作りせっけん教室に参加してから、二日経ちました。一日目の夜は、油分と沈殿物がひどく分離していたのに、昨夜には、なんと表面にひび割れが!!!1リットルの牛乳パックの中では、一体どんな化学変化が起きていたのでしょう?もっとこまめにしっかり観察していればよかったのだけれど、昨日はほとんど外出していて見ることができませんでした、残念。今日は、チーズのような硬さになったら切り分けて・・・の作業をしようと思っています。本当は、子どもたちとクッキーの型抜きみたいなことしたかったのだけれど、まだできあがっていない、この物体X?は、アルカリ性がきついそうで、素手で触ったりすると危険!?だとか。まだおふざけの好きなお子たちとは、できないと判断し、一人ですることにします。そういえば、持って帰ってきた夜、ちょっとにおいが気になったので、ローズの香りのアロマオイルをティースプーンに一杯くらい入れて、バシャバシャっと混ぜておきました。指導の方は、「お料理と同じで、バニラエッセンスと同じような感覚で数滴でいいと思いますよ~」といってくださっていましたが、ドボドボっと景気良~く入れちゃいましたね。オイルが古くてにおいが抜けてたのかもしれませんが、あれだけ入れたにもかかわらず、あまりローズの香りはしていません。まだ、異臭のほうが強い・・・。同じ分量・材料で作っていても、一緒のグループの中ですでに出来上がりかたが違っていました。皆さんのせっけんは今頃どうなっているのかなぁ。
2010.02.25
コメント(0)
昨日、作ってきました。初めてなんでわかりませんでしたが、教室で用意していただいていた「廃油」が、あまり汚れていないものでしたので、かき混ぜる時間が長くかかったようです。苛性ソーダは劇薬!危険!とは聞いていましたが、あれほどの刺激臭とは!!!それに加えて発熱もすごい。夏でなくて良かった・・・。作る工程自体はたいしたことなかったのですが、材料を牛乳パックに入れて5分混ぜ、次のを入れて30分混ぜ・・・と体力の要る理科実験でした。とりあえず、1~4日様子を見て、チーズほどの硬さになれば切り分ける、とのことでした。1日目の今朝、下に米ぬかやアロエ汁などのドロドロした沈殿物?があり、上は廃油と思われる液体が・・・分離してます。あいかわらず、臭いです。昨夜は、液体がちゃっぽちゃぽの状態で、ホントにこれ大丈夫なの?と思ったくらいだったので、それに比べれば、固体化が進んでいるようなので、ちょっと安心?今夜にはもう少しかたまっているかも・・・。たったいま、「本日保護者の方の卒業記念品作りを行っているのですが、今すぐ、出てこられませんか?」と幼稚園から電話がありました。「ん?今日はそんなものがあったのですか?」と思わず聞き返してしまいました。個人差はありますが、60~90分くらいかかるようです。「すみません、明日以降でお願いします」と延期をお願いしました。30分くらいなら行けるのですが・・・今から用事ででかけます。ああ、また幼稚園のお母さん方とのあいだに、ミゾが・・・。
2010.02.24
コメント(0)
約一週間ぶりに、下の子が幼稚園に復帰しました。ただの風邪でも、家族の一人が健康でなくなると、外出できなくなり、会話が減り、気分が滅入り、他の人を思いやる気持ちが欠けてきて・・・ととてもストレスがたまりした。育児や介護に一人で関わったりすると、こんな風にストレスがたまって、子どもやお年寄りに八つ当たりして虐待!とかになるんだろうなぁ、と改めて思いました。うちには幸い、家事のできる人が二人いますので、私が台所に立たなくても、食べる分には困りません。いや、むしろ立たないほうが美味しいものが食べられる!?おかげでストレスのたまり具合が緩やかです。息子たちよ、父を見習って立派に独り立ちしてください。私のことは真似しないでねぇ~。それと、私に似たお嫁さんだけはやめときなさい・・・。
2010.02.23
コメント(0)
明日は、エコな文化活動!?廃油を使って、アロエ石鹸を作ります。自宅で作れるようなのですが、「苛性ソーダ」を手に入れるのがちょっと面倒・・・というか難しかったので、今までしたくてもできなかったのです。楽しみだなぁ。
2010.02.22
コメント(0)
先日、PTAの役員を決めるくじ引きがありました。立候補の後、定員数が足りない分をくじ引きで決めるのです。以前は、新学期に子どもの横に欄があるクラス名簿が配布され、そこにマルを付けて投票・・・という形を取っていましたが、学級委員している子の親は当たりやすい、などあまりにも不公平!という声が上がったため、参観日の懇談後に保護者が自分でくじを引く・・・という形になりました。私の前には結構並んでおられましたが、2年目ということもあり、私の番が近づいてきました。が、私の少し前の方が、当たり?をひかれたようで、喚声があがりました。「来年度、お勤めよろしくお願いします。」PTAや子供会・自治会・老人会の役員などはどうしてこんなに人気がないのでしょうね?やっぱり国会議員さんみたいにお手当てがないから?でも、地域によっては自治会長などには、月給が出るところもあるようで・・・。議員さんたちのように年収1500万円もらえて、公共の乗り物(新幹線はグリーン?)などが無料などの特典があれば、定員数を必死で取り合い、白熱の選挙戦!?なんてことになるのでしょうか?たとえくじで当たったのだとしても、役員さんたちは頑張ってくれます、ボランティアでも・・・。だって、自分の子どもたちや家族のためですもんね。そんな役員さんを見習って、議員さんたちも、乗り物とかはタダでいいから年収500万くらいで頑張ってくれないかなぁ・・・。じゃないと、選挙に勝って自分たちの生活を守ることや身内に跡を継がせたりすることなんかには必死になっても、政策とかは二の次でいいでしょ・・・とか思ってるでしょ???って、思ってしまいます。本気でやってくれている人もいるのに。それとも、4年に一度で無作為に選ばれて、裁判員制度みたいに国民から平等に・・・みたいにならないかなぁ。そしたら、国民も、もうちょっと自分たちの国に興味を持つはず!あ、結局、私はPTA役員のくじは「ハズレ」ました。来年度は、幼稚園のPTA役員と子供会役員など、楽しませていただきます。
2010.02.20
コメント(0)
昨年くらいから、トイレットペーパーの幅が狭くなった・・・。うちのトイレのホルダーは、ペーパーを下からはめるタイプの物ですが、もう、ホルダーから落っこちそうになるくらい狭いです。巻きの長さもシングルなら55メートルから50メートルになってるし・・・。買い置きしてあるものがコンパクトになって、かさばらなくなっていいかなぁ、と思う日もあるけれど、やっぱり違う!気に入らないです。ティッシュペーパーもそうです。初めは中身はそのままの量で、箱だけ「コンパクトサイズ」になりました。これは、開けてからしばらくの間のティッシュがを取り出しにくくてすぐに破れたりして嫌いでした。しばらくすると、箱の大きさ(厚み)はそのままで、中身が200組から180組、160組・・・となり、今では下手をすると150組に!!!初めから取り出しやすいけれど、やたらと空き箱になるのが早くなりました。箱つぶすのが面倒くさくって困ります。何とかならないのかなぁ・・・。
2010.02.19
コメント(0)
幼稚園でもらってきたのか?一昨日、4歳が突然の腹痛。時間が夜でしたので、診療時間内に診てもらおうと病院へ。お正月の頃にも同じように腹痛を訴えていて、その時は嘔吐付きでしたが、今回は嘔吐がないみたいです。お医者さんも「いつ熱や嘔吐の症状が出るかわからないので・・・」と座薬をもらって帰りました。翌日は何もなかったように朝を迎えましたが、食欲がないようなので、幼稚園はお休み。午後、しっかり昼寝をし、夕方・・・まだ食欲が戻らず。お兄ちゃんに、アイスやジュースをこっそり!?もらってはいるものの、そんなに欲しくはないようでした。夜になって、入浴して布団へ。夜中、熱が出ていましたが、投薬するほどでもなくそのまま様子見。今朝には熱は下がっていました。あいかわらず食欲はないようなので、飲み物だけで布団へ。今日も幼稚園はお休みです。ホントは昨日、一年ぶりにお友達とランチの予定だったのだけれど、滅多にないことって重なるんでしょうかね・・・。早く良くなってねぇ。
2010.02.18
コメント(0)
さむ~い。もう暖かくなるものだと思っていたのに…今日もめちゃめちゃ寒いです。この土日は、近くの学校でソフトボールしてました。子どもたち相手にキャッチボールやバッティング練習やってたら、おしり辺りが筋肉痛!?で、立ったり座ったりが大変です~。おまけに、受け損ねたボールで足がアザだらけ~。お嫁にいけない~~~?筋肉痛が遅くくるのは歳のせいではないそうなのですが、二日たっても筋肉痛が良くならないのは歳のせいなのでしょうか???なにはともあれ、運動不足解消とストレス発散のため、週末ソフトはやめられません。
2010.02.16
コメント(0)
子供会や学校・幼稚園などのPTA、町内会、自治会・管理組合、老人会など会社・友人関係以外の地域のお付き合いが色々あります。母子家庭でもないのに、そのほとんどに出席しているのは私です。別に男女平等説を唱えるわけではありませんが、連れ合いにも参加してもらえれば・・・と思います。子どもが小さいうちは、出席してくれていたような「子どもに手がかかるから・・・」と断ってくれていたのか、そこのところよく覚えていませんが、特に手のかかる子のいない今、夜回りなど、連れ合いが出席してくれてもいいのになぁ・・・と思うことが増えました。男の人ってひとくくりにするのもなんですが、学校行事とか町内行事には参加しないもんなんでしょうか?幼稚園や小学校なんかのPTAでは、お父さんが参加された日には、「奥さん具合が悪いのですか?」なんてよそのお母さんたちがそれはもう大変な大騒ぎですが・・・とにかくモテモテです。そろそろ年度末、PTAやなんやかやと役員勧誘の時期が始まります。今年は何になるのかなぁ・・・。
2010.02.15
コメント(0)
私はほぼ毎朝、蜂蜜トースト・卵焼き・きなこコーヒー牛乳で済ませます。でも、うちには毎日違うものを食べたがる者がいます。彼は、カレーだったり、牛丼だったり、サンドウィッチ・ハンバーガーだったり目玉焼き定食・卵ご飯・蜂蜜トースト・チョコレートパンなどなど・・・。自分で作って食べている日は「うまいなぁ」とかいいながらご機嫌に食べているのですが、面倒なときは私に「作って」といいます。作ったものを「おいしいなぁ」と食べてくれとはいいませんが、せめて文句を言わずに食べて欲しいです・・・。「ちょっと熱いわ」とか、「ご飯の量多すぎ~」「パン分厚いからもっと薄くして」なんてのは普通に言ってくれます。これが毎日続くとかなりのストレスです。でも、彼は悪いと思っている様子もなく当たり前のように言ってのけています。もしかして、他の人にもこんななの?と思い、彼に聞いてみると、「そんなこというわけないでしょ?」と返されました。こんな彼でも、いつかは素敵な王子になれるのでしょうか?このままじゃ、絶対婿にいけないよ~。
2010.02.13
コメント(0)
お祝い金っていくらにしようか悩みます。相場っていうのはいくらなんだろう?そもそも相場って???私のようにお金のない人でも、渡すときは世間並みには!って思うわけです。とりあえず、このお正月のお年玉には悩みました。もらってるあいだは「この人すくな~!」って簡単に思って頂戴していましたが渡すほうになると「この子にはこれくらいでいいのか?多すぎないか?」とか、もしかしたら毎年のことになるから、初めての年は少なめにしておかないと・・・とか色々考えました。小銭でつかみ取り!っていう年もありました。あれはもらう方もあげる方もドキドキです。新聞では、小学生を例えに小学3年生なら×1000円で3000円とか言ってましたが、そんなものかな?3年生なら9歳。おこづかいとかいくらくらいなんだろうなぁ。そう考えると、自分の子どもの頃と相場ってあまり変わってないような気がする。面倒くさいので、幼稚園児は2000円、低学年は3000円、高学年は5000円。それ以上は旧正月まで顔を会わさないようにする・・・。でも、お誕生日ははずせない。会わないわけにはいかない。小さいうちはおもちゃ屋さんに連れて行って「好きなの買ってあげる」で良かったけど、イマドキは幼稚園児でも、5000円位する「ゲームソフト!」って言うので、お年玉と同じ法則で良いかなぁ。子どもたちの誕生と成長を心から祝っているのに、お金の額で一喜一憂されるのには納得いかないなぁ。本当はその子達を産んで育てている両親を一番祝ってあげたいのに。自分の誕生日は、両親や周りの人にありがとうって感謝する日でありたい。今は亡き淀川長治さんのように。
2010.02.12
コメント(0)
「今使っている携帯が使えなくなる」と聞いては捨て置けません。地デジの次に、「買わされる商品」です。けっこう前から言われてはいたけれど、なかなか気に入る製品がなくてほったらかしにしていた問題です。とりあえず携帯ショップでも見に行くとしますか。ということで最寄の商業施設の携帯コーナーへでかけました。気に入っているのはストレートタイプなのですが、私が契約している会社では、現在ストレートタイプを扱っていません。会社を替えるのもなぁ・・・とりあえず形を妥協しよう!まずは「ストレート」に形の似た「スライド」か。携帯ショップで手にしてみました。スライドを開けたり閉めたりしていると、閉めたショック?で携帯を落としてしまいました・・・。きゃぁぁぁぁ~、これは絶対だめだ~。これからもちょくちょく落とすに違いない!!!「スライドタイプ」棚へ戻す。じゃあ、「スタンダードタイプ」?ふたを開けたり閉めたりするのが面倒だし、閉める時に手のひらの親指のお肉を挟んで痛いんだよねぇ~って私だけ???でも、他に選択肢ないし・・・。で、結局、ふたをパカパカ開け閉めするタイプのワンタッチボタンってのを選んで買い換えちゃいました。しばらくは携帯のマニュアル本を手放せませ~ん。メーカーがソニーからパナソニックに変わっただけで、何の操作のときになんて書いてあるか???ってとこから始まります。ある意味翻訳&解説書が欲しいところです。
2010.02.10
コメント(0)
もう出かけないぞ~といいながら、結局昨日も家を出てしまいました。年明けに買ったテレビのエコポイントをもらうため、せっせと書類の必要事項に書き込み、控えのコピーを取って封筒 →→→ ポストへ!去年の秋には冷蔵庫を買い換えましたが、エコポイント申請書類を出したのは年末・・・商品が届くのは遅いとは聞いていましたが、あと一ケ月はかかるのかなぁ・・・?じゃあ、今回のテレビの分はゴールデンウィークの頃???冷蔵庫は生活必需品だからいいとしても、未だに 地デジ には納得いってない私としては、「買わされた気がしてならないテレビ」に愛着がもてずにいる。確かに画像は綺麗だけどさ、別にアナログだって見られればそれで良かったのに・・・。うちには、テレビの見られるパソコンを入れて、地デジ対策のできてないやつがまだ2台残っている。20年経ってもこんなに綺麗に見られるのに、その日になったらゴミ扱いなんて。デジタルチューナー内蔵のHDD付きDVDレコーダーの上には、ビデオデッキだって健在だよ~。メモリアルビデオもデジタルに変換して保存しなおしてますが、イマドキテレビで見るととても時代を感じるのであります。でも、最寄のレンタルビデオ屋さんですら、レンタル商品がDVDに変わってしまっていたものなぁ・・・。ブルーレイ商品はまだあまり置いてないけど。何でもデジタル化して、便利で楽になったけど、盤面に傷があって話の途中でエラーになったりするのはDVDでもビデオでも変わらないのね。MDみたいに盤面に触らずに扱えるものにしてくれたらいいのになぁ。って、何の話してるのやら。とにかく、エコポイントの商品、早くこないかなぁ~。
2010.02.09
コメント(0)
昨日は、隣町の大きな公園までおでかけしてきました。「風邪気味だから、寒いのは遠慮させてくださ~い・・・」と断っても同行者は「大丈夫、春のような暖かさだからって天気予報が言っていた」と言い張るのです。で、結局・・・寒かった~。私はノドをいためて帰ってきました・・・トホホ。そのまま同行者たちは「温泉だ~」と反対側の隣町の入浴施設に出かけていきました。元気だなぁ・・・。今日は家でゆっくりしよ~。できるかな???
2010.02.08
コメント(0)
結局昨日も行ってしまいました、ハッピースウィーツ!!!週の後半ということで、商品すっかり入れ替わり・・・と思いきや前半に売っていたものも並んでいました。今日もお一人様、パン&ケーキ6個ずつまででお願いされたので、悩んでしまいました。パンは同じかぁ・・・でも、お徳用の袋入りがない!!!でも、カレーパンはちゃんとカレーパンマンの形をしているので大丈夫でしょう、とトレイへ。この前は見かけなかった、ピザのようなナン?でパンは2つだけにしました。スウィーツ!こっちが問題。ムースみたいなやつが種類増えてる~。タルトも!!!1種類ずつ買っても6個以上になってしまうよう~~~。昼時という時間帯が良かったのか、並んでいるお客さんはいなかったのでしばらく悩ませてもらい、寅ケーキ・・・黒ゴマ生地とサツマイモの黄色の生地でシマになったムース。白ムース・・・表面真っ白。中はクリームとチョコ生地のミックスでフルーツジャムがアクセントに。ベリームース・・・白い本体の上にベリーが飾られていて、中はクリームとイチゴかブルーベリーのムース。アップルタルト、チョコマフィン、イチゴのカップケーキを一個ずつ買ってきました。どれもおいしくいただきました。製菓調理専門学校のみなさん、ありがとう!
2010.02.05
コメント(0)
昨日は日差しは暖かかったけれど、吹く風が冷たかった~。そんな中、100円スウィーツをゲットするために長蛇!?の列に並んできました。製菓調理専門学校の生徒さんが、製造から販売(接客)を経験するための授業の一環(今年度3回目)だったそうです。同行者:レジのお姉ちゃん、めっちゃかわいい~!って、頑張って作ったパンやケーキを見てあげなさい!!!って~の。まったく…。カレーパンと書かれたプレートからつかんだ商品は・・・ん?ドーナツ?一度つかんだ品物を返すわけにもいかず、そのままトレーにのせました。お店の人:お一人様、パン&ケーキそれぞれ6つまででお願いします。え!?買い放題じゃないの?今度は慎重に~っと、選び始めましたら…。お店の人:こちらの大きな袋には、4種類のパンが入ってございますが、 200円ですが、1つとカウントさせていただいており、 大変お得かと思います~。あ~、もうちょっと早く言ってよ~~~と、取り違えたやつと一緒にお買い得袋もトレイへ。結局、取り違えたドーナツとお徳袋パン、ケーキを5種類を800円で買って帰りました。インスタントではありますがコーヒーをいれ、いっただっきま~す。同行者:う~ん、なんと表現したら良いのかなぁ?まずい訳じゃないんだけど…。そうですねぇ、美味しくないわけではないのですが、教科書通りとでも言うのでしょうか、基本のお味?本に書かれた通りに作って、慣れてきたらこんな味になるんだろうなぁって感じ???ここからそれぞれの個性をいかしたスウィーツを作り上げていくんでしょうね。未来のパティシエ&パティシエールの皆さん、頑張ってください!!!この100円パン&スウィーツ販売期間は今週いっぱい。明日からは違う種類のケーキが販売される予定だそうなのですが・・・行っとく?
2010.02.03
コメント(0)
眩しいのが気持ちいい。布団は干せないけど、日光浴ができる!(紫外線怖いからしないけど…)部屋の電気とヒーターをつけずに過ごせるのがいいわぁ。電気代、今月も3千円台キープっす!今日は、駅前のお菓子の専門学校の生徒さんの作品を格安?でゲットできるそうなので、いってこようと思います。この時期のスウィーツの販売って、バレンタインデーを意識しているんだろうなぁ。昔はもらえたんですけどねぇ・・・今はとくにあげる人もいませんねぇ・・・。ペットが犬や猫ならまだ良かったか?ウサギやハムスターじゃねぇ・・・作ってみようか???
2010.02.02
コメント(0)
生活習慣についてです。9時に寝て、4時に起きる。ダイの大人がそんな時間に寝て、新聞配達やお年寄りじゃあるまいに…とよく言われます。始まりは家族に小さな子がいる頃。添い寝しているうちに気がついたら夜中…という状態が何年か続き、それが習慣になってしまいました。本人はいいンですが、家族は迷惑しているかもしれません。年末年始の日本の伝統?の紅白や除夜の鐘も、久しくきいておりません。先日、町内の夜回りに参加することがありましたが、頑張って夜更かし(10時以降)するか、一度寝てから急いで用意して出かけるかですごく悩みました…。結局その日は、頑張って夜更かしをしました。昔は、夜中や明け方のコンビニによく出没していたんですけどねぇ~。今はもうそんな馬力はございません。
2010.02.01
コメント(0)
今日は天気がよかったけれど、身体の調子がいまいちだった。寝不足…っていうのもあるけど、ちょっと違うからたぶん風邪のひきはじめ。薬飲んでお風呂で温まってさっさと寝よう。でも、風邪薬あったかな?常備買い置きしていないと困るものって、私には結構ある。せっかく買ってあっても、家族に飲まれて空ってこともうちではよくある。お願いだから、使ったら補充しておいて~。でも、買い置きしすぎて部屋がたいへんなことになっていることも確かです…。どうやったら上手に片付けられるのかなぁ。永遠のテーマです。
2010.01.30
コメント(0)
昨日はいきなりブログお休みしてしまいました…。朝から映画を観に行こう~と同行者と話し合いかいじゅうたち~ 私の好みではないフォース・カインド 同行者の好みでないオーシャンズ さかなしか出てこないから寝てしまいそう…by同行者カールじいさん~ 一人で観て泣きたい…by同行者などなど 意見を交換した結果サル・・・じゃなくて サロゲート に決まりました。ブルース・ウィリスです。自宅(安全な所)にいながらにして、仕事や趣味、家庭生活から戦争までをも自分好みに作り上げた 自分専用ロボット「サロゲート」を操作して人生を楽しみましょう!というお話。アバターを見た後だったので、いまいち感じ方が薄っぺら。でもある意味、自分だけど自分じゃないから、好きなように振舞える。自分の姿かたちにこだわらずに生きられるから、自分らしくいられるといえばいられるのかも…。観終えた後、同行者に「サロゲート欲しい?」と聞いてみたところ、「サロゲートよりコピーロボットのほうが良い!!!」と言われました。
2010.01.29
コメント(0)
全51件 (51件中 1-50件目)