全15件 (15件中 1-15件目)
1
蝋梅や一歩先見て進みゆく蝋梅は花の少ないこの季節その名の通り蝋細工の様な花に上品な香りを乗せて春近しを知らせてくれる花ですねビスケちゃんのお誘いを受けて小金井の野川公園を散策してきましたご案内が無ければ行きつけないような所で待っていてくれた蝋梅しばしその香りも楽しみながらそうそう今日はもう一月尽であったと気付いた次第です途中立ち寄った「東京農工大学」構内の科学博物館で懐かしくもあり再発見の体験が出来ましたので明日当たりその備忘録を載せたいと思っていますまた宜しくお付き合いくださいませ~(^^)/*
2023.01.31
花言葉悲しみにしてヒヤシンス去年は水耕栽培の風信子を楽しみ今年は鉢植えの紫を選んだリビングの日当たりの良い所で堅かった蕾が開いて来ている何気なくその花言葉を調べていたらピンク=淑やかな可愛らしさ白=控えめな愛らしさ黄色=あなたとなら幸せ青=変わらぬ愛そして紫=悲しみ・・・ガーン!!悲しみを買ってしまった・・・(>_<)*
2023.01.28
いつもとは違う顔して寒たまご物価の優等生と言われてきた「たまご」このところの値上がりは致し方無しか !?和にも洋にも、朝にも夕にも、元気な時も具合の悪い時にもいつだって側にある「たまご」そこへ「お取り寄せの寒卵」と、お裾分けを頂きましたその上今度は新潟米のお裾分けそれならと何はともあれ炊きたてご飯に卵をポトリ!ご馳走様でした~!基本の基頬張る福よ寒の内*
2023.01.26
オマエとは阿吽の呼吸古セーターバーゲンセールにつられてセーターを買ったなのに着慣れたセーターばかりに手が伸びる脱ぎ捨てたそれを見ると私の形 笑っちゃう側で、新調したセーターが「フンッ!」と笑ったような…(^_-)*
2023.01.22
新しきオモチャと遊ぶ冬ごもり【Google Home】がやってきた!「OK! Google! ◯◯◯を教えて!」と話しかけると時間でも天気予報でも即座に答えてくれるアレiPhoneと連動させて取りあえず初期設定だけ終えたところ好きな音楽を流しておいたりキッチンに向けて動画レシピを見ながらの料理も便利だけどまだまだ使いこなせていない「調子はどう?」と娘がチェックに来る前にもう少し頑張ってみよう (^_-)-☆*
2023.01.19
北斎の浮世絵歌留多冬ぬくし相撲観戦の前に北斎館に立ち寄りました北斎とその門弟たちが描いた「百人一首」にまつわる作品を紹介する展覧会です展覧会概要によれば"歌や歌人の一般的な伝承やイメージに独自の発想を取り込み北斎ならではの世界観を表現しています”の通り我々が良く知る百人一首が北斎によって色鮮やかに表現されているものでした他にも常設展では北斎の生涯がその作品と共に展示されていてこちらも又圧倒的な北斎の世界が繰り広げられており北斎に当てられてしまった時間でした買い求めてきた「北斎 HOKUSAI」本からほんの一部をまとめてみました 季語無しの17文字を添えて…(^^;)*
2023.01.16
初場所や幟に贔屓力士の名大相撲初場所を観戦してきました十枚目土俵入りの頃に入って最後の一番迄の四時間は長いかも !? も何のそのそれぞれの取り組みもさることながら土俵入りや呼び出し、行事の仕事ぶりも興味深く気付けばもう弓取り式名残惜しみながら国技館を後にした一日でした*
2023.01.15
一年の安全祈願出初式駅前広場で国分寺市消防団の出初式がありました残念ながら鳶の方の梯子乗りなどは無くいわゆる「放水式」昨年同様天候にも恵まれ多くの観客の中無事終了今年一年も無事に過ごせますようにと放水の中で願ったことでした*元日から今日まで予約投稿を含め連日のブログとなりました本日8日は「正月事納め」とか私もここいらで少し落ち着いて一端の正月事納めと致しますと言いながら明日にでも再登場するやもしれませんが気ままなケセラセラまた宜しくお願い申し上げます~!*
2023.01.08
豊国の七草炊いて啜る粥七草粥にしようと買ってきたのは大分県産!関東に暮らしていて豊国(大分県)の七草とはこれ如何に!?なーんて堅苦しい事は言わない言わないご馳走疲れが出てくるこの7日辺りに粥で労わろうとの先人の知恵は何と行き届いたことか食材満杯の冷蔵庫整理を勿体ない精神で一人でこなしている私の胃腸にも七草粥は優しく収まってゆくようだ*母に似し指先 今朝の七草爪歳時記の「七草粥」を手繰っていたら隣りに「七草爪」と知らない言葉"七草の朝に爪を切ると邪気を払うと言われている"…と(今日の朝日新聞「天声人語」にもこの事が書かれていて驚き!)それならとスグ乗る私年末に整えた爪を又少し切るそれにしてもこの指、この爪、母に似てる~!(写真はフリー素材から)*
2023.01.07
原点はこのポストから冬の朝写真俳句を始めてから何年になるのだろうビスケちゃんに誘われて管理人さん監修の「写真俳句ブログ」に初投稿したその時の第一作が確かこの写真俳句は…記憶がおぼろと言うのもそのサイトが立ち消えになり保存もしていなかった投稿の数々は雲散霧消そして、2015年7月1日からこのサイトで再開そのうち「気ままに生きる」などと生意気なテーマを掲げこの頃はもっぱらその中でのみ綴り続けている次第今や「写真俳句」というより「フォト575」の方が私にはピッタリくる日々の記録写真のピーターラビットは2012年に英国に旅した折の自分への土産湖水地方の美しい風景と共に第一作を投稿した頃を懐かしく思いだすこの頃です*
2023.01.06
飛び跳ねる兎何匹?年賀状年賀状は新年最初の嬉しい便り昔よりぐっと枚数も減り中には年賀状仕舞いのご挨拶もパラパラ若い人は「アケオメ!」とSNSでご挨拶のご時世らしいが…頂いた賀状の中から兎さんをピックアップ全部は載せきれませんでしたがそれぞれ工夫された賀状の中で飛び跳ねる兎さん元気を有り難う~兎の数え方、迷いました「羽」と数えることもあるようですがこの頃は「匹」が主流とか…五七五の字数合わせのためにも「匹」を選びました~ ^^;*
2023.01.05
五年目を綴る今年の初日記令和元年から使い始めた5年連用日記帳今年がその5年目途切れたり飛ばしたり書ききれずに余白にまで書き込んだ日も…有った事だけを淡々と書くと言う人もいるが私はやはり気持ちを綴りたい有り難い事に嬉しい気持ちを綴った日の多い事よ今年も「嬉」「楽」「喜」の字が並びますようにまずは今年の初日記*
2023.01.04
願い事叶ふの記し初みくじ府中・大國魂神社へ初詣地元の氏神様と、この大國魂神社に詣でるのがここ2.3年恒例となっている破魔矢は氏神様で、おみくじは大國玉でが私の中の決まり事そして初みくじ 今年は「末吉」しかしながら私の一番の願い事は「安心しなさい」と出た旅行も「安全」もうそれだけで十分 欲張らない 今年も良い年になりそうな予感有り難い! 有り難い!*
2023.01.03
息災でまめに暮らせとお年玉 (お年玉=新年の贈り物)お元日には息子や娘達が家族揃って来てくれました孫達とも久しぶり大学を卒業するまでの20年余り続いたじじばばからのお年玉も立場が変わり今年は可愛いお菓子を貰いました金沢「萬久」の豆菓子まめに暮らしてくださいと嬉しい気配りそれとこのババが可愛いパッケージの箱や缶が大好きを知っての贈り物(お年玉)憎いネ!可愛いネ!婆バカを承知で孫に挟まれた写真をご紹介顔を隠しておいて紹介とは何じゃい!とお叱りを受けそうですがにやけた顔は隠すに限ると判断私は身長160㎝で決して小さい方ではないのですが大男たちに挟まれると何と小さな婆さんだことそれが又嬉しい事でもありました♪*
2023.01.02
*
2023.01.01
全15件 (15件中 1-15件目)
1