kettaといっしょ

kettaといっしょ

PR

プロフィール

めらにん961

めらにん961

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
2008年05月22日
XML
カテゴリ: 子育て関連

幼稚園から戻るといつものニコニコ顔でした。
担任の先生と電話で話したら、幼稚園では元気だったと。
そして、お弁当の時の話も、相手の子と二人で話をさせて、お互いどんな気持ちだったかとか
分かり合えたとのことでした。
こんなことで電話してしまって恥ずかしいとも思ったけれど
先生はちゃんと対応してくれるんだ!と安心しました。
子供同士のこととはいえ、辛い経験ばかりをさせてしまうもの、幼い心にいい影響を与えないように思っていますが、親ばか?考えすぎ?と悩むところもあったので、
pixyさんや新人ナースさん、ずっし。のコメントで元気が出ました!
ありがとう!!

さて、その火曜日。あの大嵐で、日記に書いたイチゴの枝がぽきっと折れて、
実が落ちてしまいました・・・
赤くなり始めててかわいそうだから、コップに枝ごとさしてるんだけど、赤くなるかな。
そして、飼っていた金魚が1匹死んでしまいました。
火曜は本当に、悲しいことが多く、kettaもこの日一日でいろんな経験をしたと思います。

昨日は英語教室でした。
アニマルブギウギという歌が、とても気に入ったようで、帰ってからも踊ってました。
先週から自分で英語の絵本を読む練習を始めたのですが、
アルファベットの名前と読み方を混同しているようで、なかなか進みません。
パズルとかで楽しく進めるといいのかな・・・

今日は子育て支援センターに行くつもりでお弁当も作ったのですが
朝立ち寄った銀行で時間がかかってしまい、お休みして家でemaと遊びました。
emaはこの頃kettaの話し方のまねをして
「ほん、よんでよぉ~」とか、ちょっとご立腹な感じのいい方をよくします。
夕方、公園に連れて行くと、kettaのやるうんてい(ぶら下がるだけ)をやりたがり、
つかまらせてあげて、支えの手を離すと、しばらく一人でぶら下がってるので
1歳のemaが一人でうんていにぶら下がってる姿がおかしくて、何度もやらせてしまいました。
emaはkettaよりガッツがあります。

今日、育ててるパプリカに白い小さな花が咲きました。
kettaはじいじとばあばに「パプリカの花は何色でしょうか!!」とクイズを出して喜んでいました。
花が咲くと、なんだかうれしくなるものですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月22日 21時46分47秒
コメント(1) | コメントを書く
[子育て関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: