K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2008.01.27
XML
カテゴリ: グルメ

今回、何故に三浦半島西海岸なのかというと、「三浦ダイコンと春キャベツの畑が見たい!」・・ただそれだけでした。もう一つ狙いはあったのですが、それは後日。
立石の駐車場を出て、国道134号線をひたすら南下します。荒崎入口をすぎ「ソレイユの丘入口」の信号を右折します。立石から20分ほどで着いたそこは・・・

CRW_5447

道の両脇にはダイコンの畑、キャベツの畑が広がっています。遠くに見えるのは大楠山です。こんな景色が三浦半島にあったなんて知ってました?

CRW_5446

三浦ダイコンというのは、特定の品種をさすわけではなさそうですが、一応、分場系、石井系、中葉、黒崎三浦、竜神三浦という品種をさすようです。まぁ、古くは全体が白い(根が全部地中にあるタイプ)大型のダイコンが主だったようですが、今では流行にのって「青首系」もかなり栽培されているようです。写真のものも青首系でしょう。個人的には青首ってダイコンの味じゃないと思うんですよねぇ。辛くないダイコンおろしほど使えないものはありませんから。
CRW_5449

道を隔てた反対側にはキャベツの畑が広がっていました。、「早春キャベツ」は11月下旬から3月上旬まで、「春キャベツ」は3月上旬から5月上旬までつくられます。キャベツの産地は日本全国にありますが、「早春キャベツ」といったら渥美半島、銚子、三浦半島産だそうです。
CRW_5451

早春キャベツは金春、春キャベツは金系201号という品種だそうです。これは多分成長の度合いから言ったら金春なのかなぁ?小柄なキャベツです。収穫の進んでいる畑も見られました。

CRW_5454

これは畑の脇にあったものです。「フェロモントラップ」といい、キャベツの害虫である「ハスモンヨトウ」のオスの成虫を、メスのにおい(性フェロモン剤)で誘き寄せ捕まえるというものです。幼虫の発生率を抑え、農薬の使用量を減らすのが目的とか。なんだか郵便受けみたいなんですけどね。

三浦ダイコンも三浦キャベツも「かながわブランド」として認定されています。

で、買ってきたのかですって?実は、ダイコンは頂き物がまだあるし(三浦ダイコン)キャベツはかったばかりだから・・・ということで却下されましたので買いませんでした。
CRW_5455

整備された農道を道なりに進んでいくと、丘の上へ出ます。そこには「長井海の手公園ソレイユの丘」という施設に出ます。こんな広大な場所にあって、駐車場1日¥1000という意味不明な施設のため、一切無視しました。どこが経営しているのか知りませんが、都会人目当ての金取り施設にしか見えないのですが・・・

そのまま海方面に降りていくと荒崎です。

続く・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

ブログランキング参加中です。いらしたついでに、上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.27 22:31:11
コメント(6) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

ミソハギが見ごろ・… New! ☆末摘む花さん

外科へ New! ごねあさん

とうとう気象病がで… New! 空夢zoneさん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: