始めに書いておきますけど、今回は釣果の写真はありません。雨の予報の中(実際夕方は雨になりましたし)ロッドを振れただけ良かったのかもしれません。
午前中に、買い物の前に川を巡回した際の光景です。31日にはかなりの量の雨が降ったようで、川辺の草がなぎ倒されていました。他の支流では水位が高いうえに濁りが強くて釣りにはなりそうになかったですね。
それでも、増水の影響の少ないポイントに行くと、しっかりマス達がいました。ただし、流れの緩いポイントにたむろしている連中ですので、やる気もそれなりに低いようで・・・。
で、午後からは、このポイントに入りました。ニンフで数匹釣ったころ、#18位のコカゲロウがパラパラとハッチし始めましたがライズは散発的です。それでも#16スパークルダンで何匹か掛けました。ただ、どれもサイズがねぇ・・・。30cm止まりです。
そのうち、#16ほどの黒っぽいマダラカゲロウのハッチも混じりだしましたが、やはり魚の活性は上がりません。超フラットな部分にたむろする連中はライズを繰り返しているのですが、そのポイントの魚と来たら・・・釣れないんですよ、嬉しいことに・・・。
ポイントをちょこちょこと移動しているうちに、段々雨が本格的に降り出しました。時間は5時を回っています。結局この日の気温は10度を越えなかったようで寒さも辛く、イブニングまでは頑張れませんでした。コカゲロウなどの小物の餌に反応が低いときって、大体イブニングに起きる大きな餌にありつくことを前提にしているように思うんですよね。だから薄暗くなるまで粘ってヒゲナガで釣っていれば、きっと40cmクラスが動き出したのでしょうけど。
ニセアカシアが花盛りでした。恐ろしいほどの生命力で。去年伐採されたものが、根が残っているので、既に枝を伸ばしていました。
にほんブログ村
ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!
たまにはタックルの手入れでも・・・ 2024.07.28
アジ釣りは・・・はずれ! 2022.10.09
イブニング・ライズは・・・・ 2022.06.09
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ