パワフル母ちゃん奮闘記

パワフル母ちゃん奮闘記

2007年09月29日
XML
カテゴリ: 日記(つぶやき)

木曜日は法事の時に、パソコン関係のプログラムを作っている義兄が
休止の方法を教えてくれたので、パソコンの調子もよいと思っていたので、
さくさくデータの作成をしていました

時間はすごくかかったけど、やっとやり終えて、後はそのデーターに少し
見直しをして会社に送る段階だったのです
ちょっと息抜きにネットで友達から預かっている応募をしていると、急に
からウィィィンンン。。。っていう音が 英語いっぱいの文字が出て
画面が消えてしまいました

でも、大丈夫 前もこんなことあったけど、パソコンは疲れちゃったのよねぇ。
ちょっと1~2時間休まさせればご機嫌直してくれるはず それから3時間
休ませて、の電源をいれました。 

「さぁ。立ち上がってよ~。ご機嫌直してねぇ」なんて気軽に思っていたのは
大間違い。は一向にスタート画面になりません
『ごめん。ワテが悪かった 一度だけでよいから元気に立ち上がって~
あなたの中にこの一ヶ月かかって作ったデータが入っているのよ~』願っても
パソコン君の息は吹き返しません。

明日締め切り
結局、データを作ったときの殴り書きのメモを見ながら、手書きでデータを
書き直し、夜中の3時半まで約4時間かかりました
次の日はのお約束だったんだけど、急遽キャンセルし、会社までを借りに
行きました

それにしても、みんなにバックアップの必要性をあれだけ言われていたのに、
前に外付けHDDを買っても、だんなに内緒の私はたんすの肥やしにして
しまっていました 旦那には「お前は直して使う事もせずに、すぐに新品を
欲しがる 子どもに示しがつかん」とまで言われて

「パソコンが潰れてショックを受けてるのに、一生のお願いまで使って
頼んでるのに、聞いてくれへんの」(ハイ。今回初めて一生のお願いを
使ってしまいましたが、聞いてくれてないので、保留です
「今回セットアップし直して、それでも調子が悪かったら買ってやる。
それまではこので使って置きなさい」と親のように言われて殺意を
抱かせました

本当にここは『そうかぁ。そんなに言うなら買ってあげてもよいよ
その代わり、ちゃんと家事も子育ても介護もセラピーもするんだよ
と言ってくれれば、寿命も延びたことでしょう。 家の中もと明るい
雰囲気に包まれていたでしょうに

また熟年離婚に一歩近づけてしまったうちの旦那の言動
追い込むようにするのは、性格なのか
まぁ。仕事は1時ぐらいに終わって、その後のユースキンの会に
いけてお友達と弾丸で喋れたから、少しは気が紛れたんだけど、
本当に腹が立ちます

昨日無事にはデータをきれいに掃除して、再セットアップして
復活されました メールの設定をして、メールが受信できると、
旦那への殺意も徐々にクールダウンしている単純な私です
皆さんも「自分には関係ない。」と思わず、毎日のバックアップお願いします

そういえば、妊娠中に周りから、「赤ちゃんができると、大変になるから、
今のうちにどこにでも行ってね。」と言われた時に、『私は赤ちゃん大好きだから大丈夫で~す』と忠告を聞かなかった事を思い出しました。

あ~。人の親切は聞いておくもんです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月29日 14時27分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記(つぶやき)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: