全524件 (524件中 1-50件目)
HP変更しました。ブログもHPの中に入りますので宜しくお願い致します。幾何楽堂 HPhttp://www.kikagakudo.com/
2013/05/29
コメント(0)
皆さん、新年明けましてオメデトウございます。新規HPを作りました。まだまだ制作段階な為、新規HPでのブログの更新はしばしお待ち下さい。新しいHPアドレスはこちらになります。http://www.kikagakudo.com/今年も1年、皆様にとって素敵な年でありますように!2013年もどうぞ、宜しくお願い致します。幾何楽堂
2013/01/23
コメント(0)
ニフティブログへ引越します! → (こちらです)URLは、http://kikagakudo.cocolog-nifty.com/blog/
2012/06/15
コメント(0)
こんなキセキが起こるとは・・・良い絵空事は必ずや実現するこれからの新しい時代のキーワードは『原点回帰』これに尽きるのではないかと思いますパソコンの時代になり知識は誰でも簡単に引き出せるようになり同時に知識だけではどうにもならない時代が来たこれからの時代に必要な事は『智慧』物が溢れた日本ではいつの間にか智慧より知識を優先させた今回のような大震災の非常事態では知識など何の役にも立たず火を扱える人 段取りが出来る人 人生経験が豊富な人智慧に生きた、こんな人たちが残された命を必死に守っていた震災直後から被災地に入ったが、この状況を言葉で説明することは出来ないかつて私が20歳のとき目の前で大親友2人を亡くした辛さを思い出したこの二人の分まで背負って生きる と思うまでにはかなりの時間がかかったこの被災地の惨状を見て一年ごときで気持ちの整理なんかつくはずがないこの辛さは外から来た私達には なおさら分からないことだせめてその時の寒さと孤独な日々・・・同じ目線で感じたかったテント生活での作業を始めたのはその為である大きな目標はみんなで 迎賓館を創る!しかし目的はそれだけではない表面的な言葉や物では一時的な癒しにはなるが魂には届かない今 一番必要としているのは『明日への希望』たとえ明日世界が滅びようとも種を植え続けることが出来るか?チーム日光の活動は歌津の町に場所を借りて小さな種をひと粒蒔かせて頂いたと考えますこの種にはみんなの絶え間ない努力と優しさ 涙 笑い そして智慧が含まれています言葉にならないものを形に変えました建物に足を踏み入れた瞬間 心の中に入ってしまう そんな空間アイヌのシャーマン アシリ・レラさんは中心の囲炉裏に座って滅多にやらない神事を執り行った神様に逆に異議申し立てをする「こんなことがあってよいのかと・・・」自分の生命をかけての祈りは地元の方々の心を自然に開いていった常に謙虚であれ! 千葉さんがいつも言う言葉であるチーム日光はいつもやらして頂いているという事を忘れなかった88歳の地元の千葉永五郎さんが「見ていないようで いつも皆の姿を見ていますよ」その言葉が私はとても嬉しい千葉正海さんそして歌津の皆さんとの出会いがチーム日光を育ててくれたこれから先どんなことが起ころうともこの仲間がいれば乗り越えられる気がします
2012/05/28
コメント(2)
本日ガイヤシンフォニーの第1番上映!これが最後になります私も体調不調が続きお陰様で7日間にわたる1日2回の放映全て見ることが出来そうです多分調子が良ければ1日中飛び廻り 見れなかったでしょうこの映画を堂々と見る為に体のバランスを崩したのかも・・・本日の1番は全7作の中で私が最も好きな映画ですすっかり療養して今細胞が生まれ変わっていることを実感しています今の時期だからこそこのガイヤシンフォニーこの映画に私自身が感動しないと私の今迄の考えが『嘘』になってしまいますこの全7作を改めて見ることは『私の16年ぶりの一大転機』又何かが変わろうとしていますそんな映画です是非足を運んでください
2012/05/10
コメント(0)
日光霧降高原 幾何楽堂にて、話題のドキュメンタリー映画 ガイアシンフォニー(地球交響曲)を上映します。第1番~最新作の第7番まで、一挙放映!各1作品 完結なので、全て見れなくても十分楽しめます。今日の一言!気軽にお越しください!日光霧降高原 幾何楽堂場所 幾何楽堂栃木県日光市所野1543-3325月3日(木)~10日(木) (6日は、観月祭の為、映画はありません)第1部 14:00~ 第2部 19:00~当日券 1,000円 (内500円は、被災地支援団体・チーム日光への支援金となります)ゴールデンウィークの予定3日第7番 4日第6番 5日第5番 7日第4番8日第3番 9日第2番 10日第1番 問合せ 0288-50-1066映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に基づき、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメンタリー映画シリーズです。美しい映像と音楽、珠玉のことばの数々によって織り成されるドキュメンタリー映画『地球交響曲』は、環境問題や人間の精神性に深い関心を寄せる人たちのバイブル的存在となっており、1992年公開の「地球交響曲第一番」から2010年公開の最新作「第七番」まで、草の根の自主上映を中心とした上映活動だけで、これまでに延べ、240万人に上る観客を動員、その数は今なおとどまることなく、かつてないロングランヒット作となっています。5月6日は、月に一度の観月祭です。月夜美照らすも開放予定ですので、どうぞお越し下さい!ふぃふぁ山荘ブログよりhttp://fifabakutyouou.cocolog-nifty.com/nikkousannsou/2012/04/post-040b.html
2012/04/29
コメント(0)
チーム日光の活動も4月10日から終盤戦!歌津迎賓館竪穴式住居建築も大詰めですこの建物にはこれからの日本のあるべき姿がぎっしり詰まっています日本人として 今のこの日本の現状だからこそ世界に伝えなくてはいけない責任があると思います世界が日本を注目していますこれからの夜明けの時代で大切な事はまずは起こってしまった事に対してなんでこうなったか原因を見極め 悪い事は変えていかなくてはいけません特に原発問題は日本の悪いところを浮き彫りにしている感があります悪い原因は東電でも国でもないと私は思います国民一人一人私も含め意識が低かったことが原因です企業や国を批判することは自分を批判していることと同じです最近の日本人の悪い癖というか…世界中が他人 他国のせいにしている日本がまずそこから変わらないと世界も変わりませんもし批判 責め続ける負のエネルギーを止め原因を理解し良くなる為にエネルギーを注ぎ込めば 人も世界も変わり始めると思います放射能が人や地域の差別まで生んでいますもし自分が逆の立場だったら許せないのは放射能ではなくそんな人たちです原因を考えれば差別をするのではなく頭を下げるのでは仕事の話をするつもりが・・・次回楽しい仕事を紹介していきます!世界が期待していることを忘れてはいけません
2012/03/19
コメント(6)
今年に入り、第一弾の座禅は3月17日朝8時~10時となります。曹洞宗「守矢瑞光」尼僧の坐禅です。参加費は、御香料とし、御1人様千円となります。座る姿勢よりも大切なことは、呼吸です。長生きをする人は、深く長い呼吸をする人といわれています。「長生きと長息」呼吸をすることにより、酸素を体に取り入れ、血液の循環を促すことで、病気にも克服できる強い身体を作ります。呼吸により脳内からアドレナリンを出しストレスにも打ち勝てる心に育て上げます。ニコニコと、明るい瑞光さんと接しながら、自力本願の思想を持ちましょう~!
2012/03/02
コメント(0)
ボランティアも来月まで活動休止。今、チーム日光の活動パネルが栃木銀行日光支店にて2週間展示されております。http://ameblo.jp/fifasannsou/entry-11180197357.html1月17日に栃木テレビで放映されたチーム日光の特集 第2回目がチーム日光ブログにUPされております。こちらもご観覧下さい。3月8日観月祭毎月恒例「観月祭」いつのまにやら回を重ね、いろんな方が訪れて下さるようになりました。いつもながら、持ち込み千円の参加費です。お好きな食材や、飲み物を持ち寄って皆で満月の夜を楽しみましょう。今回の投げ銭ゲストは佐渡在住の舞踏家「百華」さんになります!百華(ももなな)プロフイール1972年山口県山口市生まれ。小学校よりクラッシックバレー始める。中学生よりジャズダンス始める。20歳以降、東京のジャズダンススタジオに通いながら創作舞踊を試み始める。同時にインドに旅する。REIKO氏(ダンサー、振付師、舞台演出家/劇団東京キッドプラザーズ元専属振付師、ジャニーズ事務所ほか芸能業界振付多数)の元で、ダンススクールアシスタント、舞台演出アシスタントを2年経験する。以後、和の舞、神楽舞、祈りの舞の世界に興味を持ち始める。ご縁ある神社仏閣で舞を奉納する。クラッシクジャズから篠笛、和太鼓までジャンルを問わず、アーテストと即興コラボレーションを経験。最近、お坊さんのお経(般若心経)とのコラボレーション。踊ることが好きで、どんな形でも何か表現出来ないか試み勉強中。2011年夏より伝統芸能文化豊かな佐渡ケ島に移住。(羽茂大崎在住)自然の中で学び、遊び、元気を頂いている。 以上。以前栃木に2年ほど、住んでいらっしゃったみたいです。そんな百華さんが、今回投げ銭にチャレンジしてくださいます。そして篠笛担当は、チーム日光「阿久津」さん!!中々投げ銭では見れない貴重な舞台だと思います。是非皆さん、小銭、札束歓迎!各自、ご持参の上お楽しみ下さい。このお二人が満月の夜を照らしてくださるでしょう~「神楽の舞」キセキが見れるかな???
2012/03/02
コメント(0)
暫く中止にしていた観月祭が今年初めて開催される明日は満月 月夜美照らす もしくは幾何楽堂で持ち込み形式会費1000円になります皆さんで美しい月を愛でましょう
2012/02/07
コメント(2)
今回の経験は伝えていかなくてはいけない責任がある昨年からボランティアに明け暮れ結果1000人近くの何らかの力を巻き込んでしまった不可能という言葉は私の中には無い頭に浮かんだことは強い意志とやり続ける勇気さえあれば必ず実現するもう物欲の時代は終わった気がするそれでもしがみつく人はそれでいい嫌でも気づかされる時代だから・・・本来 人とは協力し合って生きるもの私の考えの根本には人は人 1000人いたら1000通りの考え 1000通りの生き方がある みんな違って当たり前であるそんな人たちが協力し合えるのか?ひとつの信念を持てば可能である自分の為という我欲を捨てることに尽きる我欲を捨てることは個性を捨てる事とは違う逆に個性に気付くことである個性は宇宙から与えられた素晴らしい力もともとそれぞれに備わった力の源であるこの力を最大限に生かすには余計なものはいらない強い意志とやり続ける勇気やがてそれぞれのこころの奥底の個性が共鳴し合い強い波動となり宇宙に飛んでいく宇宙は奇跡という形で我々に返してくれるこんなイメージを私は持ち続けるその心で人に接する時 不可能なんてありえない http://blog.goo.ne.jp/mitsurouwax/c/e1e0b97197f31ce00c2c751e905f6c69
2012/02/01
コメント(0)
今ボランティアの力で南三陸歌津の竪穴式住居型集会場を制作中です皮むきを終え いよいよ墨付け刻み作業に入りましたこれからの作業は材料の刻みヒノキ皮の再利用の為の切断その他諸々誰もプロはいません元は皆素人ですひとりでも多くの方に手伝って頂きたい毎日段取りに追われています私も時々自分の仕事で抜けてしまいます誰もがみんな一日できるとは思いませんたった一日の一時間でも力を貸して頂けたら・・・いつか終わるものが いつかではなく今年中に終わりますそんなちょっとの力をお貸しください現場の方付けだけでも有難いことです基本的に朝8時から夕方4時ごろまでチロリン村で作業をしています何の為に?・・・明日の為に その先は正直分かりませんでも 何となく楽しい事が起こりそうな気がします!
2011/11/17
コメント(0)
小川耕太郎さんの呼びかけで三重県から材料(ヒノキ丸太約80本)が集まり早速その日から皮むきが始まった約100人の手によりわずか4日間で皮むきが完了した竪穴式集会場 ついに本格始動であるここに至るまで語りつくせないほどの物語があり(チーム日光のキセキ ブログ参照)その一つ一つの積み重ねがが今回の竪穴式集会場を創らせる原動力になったこの実現には物凄いエネルギーを必要とする建物の形が前方後円墳今回の災害で亡くなられた方々の鎮魂更には神々の鎮座の思いも込めているこの地がこれから穏やかに営まれることを祈念してあえてこの場所にこの形でこの建物を日本中の皆で創りたい日本魂の集結とでも言おうかこの強い想いのエネルギーを背負い身体は異常をきたしているまずは自分を清めなくては・・・その為にはまだ気持ちが足りない建物のイメージが想いとひとつになりそれが世の中にとって正しい事なら自然に治癒するだろう話が変わるがいつの間にかママさんバレーの監督を8年もやっていたこのいろいろある中で手が回らなくなりそうなので沢山の友達に参加して貰い手伝ってもらっていた今年が最後にと思っていたが・・・なんと大会開会あいさつで「小坂さん」との声?急遽ボランティア活動の報告大会本部が私達チーム日光の行動をしっかり見守っていて本部席に募金箱を設置していたき沢山ママさんが協力してくれたこの粋なはからいに私はひそかに感動していた又話は変わるが私のきたない手書きの図面を気持ちよく素晴らしい図面に変えてくれる仲間もいる宇都宮のユイ設計の方々この出来上がった図面を基に来週から墨付け刻みに入るこのひとりひとりの想いがやがて大きに形になるあれだけの建物を建てるには正直まだまだお金がかかります労力も必要です不可能を可能にすることが私の使命だと思っていますそれは可能にしてくれる仲間が沢山いるからです何もなくなってもこの仲間がいることが私の最大の強みです被災された方もきっと同じ気持ちですだからお願いされたのだと思いますやるしかないですね!みなさんと今度の11月11日は満月 幾何楽堂にて月に一度の観月祭です全て持ち込み会費1000円です皆で大いに語り合いましょう11月19日は朝8時から守矢瑞光尼僧による坐禅会こちらも御香料1000円になります心穏やかにすることは成功の秘訣です
2011/11/08
コメント(2)
再び南三陸歌津に足を運んだ今回の目的は歌津版前方後円墳型竪穴式住居 実現の為!初めて現地を視察した高台で最適な場所であるそして竪穴式住居の壁となる土を採取現地の住民と役所の方との打ち合わせ今迄の積み重ねが実り 本格的始動になりそうだ今まで幾度となく現地を訪れ瓦礫の撤去に精を出してきた仕事をしながらも これからのボランティアのありかたについて いつも思考していた仮設住宅に移り 必ず必要な時がやってくると確信していたそれがコミュニティーの場大胆な発想で地元が誇れるシンボル的なもの誰が作るのではなくみんなが創れる建築現代の偏った建築の考え方が燃えないごみを作りだした瓦礫の撤去を重ね燃えないごみの多い事現代の建築はいかに間違った方向に進んでしまったのかを目の当たりにした今回の建物は木と土と貝殻の家半地下にすることで夏涼しく冬暖かい家貝殻を使うことで空気を清浄してくれる自然エネルギー利用も大切だがそれ以前にエネルギーを使わなくても快適な家こそ最高ではなかろうか竪穴式住居は日本建築の原点太古からの知恵をこの時期だからこそ蘇らしたい気兼ねなく誰もが立ち寄れどんな事で対応可能の場何よりもここに居ることが楽しいと思える場所それが本来のコミュニティーの場所ではなかろうか?初めて会った地元の方が私の言おうとしていたことを役所の方に全部言ってくれた 本当に必要としていることを実感した今迄 幾何楽堂に住み建築に携わって来てなるほどと思った「これが使命というものか~」早速 三重県の小川耕太郎さんの提供で52年生のヒノキを伐採し日光まで運んでくれる今月中までには到着する 信じられない展開だ到着次第 皮むき 材料墨付け加工と大忙しである現地歌津では11月後半より穴掘り直径8メートルの円で50センチも掘る更に掘った土を利用して土ブロックを作る これが壁になる屋根は杉の皮を粉砕して作ったピートモス20~40センチで覆う屋根の下地は24ミリほどの厚めの野地板これら全てボランティアの力と地元の人の力で作り上げる労力は無料だが勿論見えないところでお金もかかってくるチーム日光のむすび募金も日本中の力が必要です私は使命だと思ってこれからの2か月間でこの難問をかたちにします自分達で家を創ること人は本来 相手がよろこぶために仕事をするこれからの日本にとって素晴らしいことだと思うからです皆さんの更なるお力をお貸しください歌津の契約会会長の奥様が夜なべをしてチーム日光の皆の為に一人一人に手書きで手紙を添え こんな温かいものを頂きました『まけないぞう』まだ本決まりではないがこの強い想いは浸透し必ずやいい流れになります先行してやるしか間に合いません急ではありますが・・・正月を歌津版 前方後円墳型竪穴式住居で過ごすことを考えています
2011/10/22
コメント(0)
ほぼ一か月にわたり開催されていた感じる扉 小坂憲正生の絵画展 香川大介 今日をもちまして無事終了いたしました沢山のお客様に観て頂けてとても光栄に思います皆様本当に有難うございました更に来場されずとも沢山のエールも頂きましたそして小杉放菴日光記念美術館の館長 田中さんはじめスタッフの皆様の温かさに感謝いたしますこの時期 この年個展をさせて頂けることは 私にとってとても感慨深い事であります必ずやこれから先に意味のあること大きなステップにしていきたいと思います自分の生きていく道を考えるときでもありました選ぶ道は大変な道ばかりですでも誰かがやらなければ・・・私の周りの凄い人たちに私は守られていますだから進まなくてはいけません次はいよいよ竪穴式住居かな?
2011/10/16
コメント(0)
沢山の方に守られて今の生活が出来ることを実感いたしました今回は有難うございました
2011/10/11
コメント(0)
14時から日光小杉放菴記念美術館にてギャラリートーク『魂の仕事』を開催します13時50分までに受付前にお集まりください参加料は美術館の入館料のみ坂田甚内さんをゲストに迎えいろいろな話を展開します甚内さんは平成の魯山人とも言われ扉作家の名付け親でもありますhttp://www12.ocn.ne.jp/~jinnai/話し出したら止まらない・・・みなさん楽しみにしてください・・・そして今宵は1日繰り上げての観月祭幾何楽堂 月夜美照らすにて18時からです完全持ち寄り形式 参加費1000円ですこちらもどしどし参加下さい
2011/10/10
コメント(0)
チーム日光の底力は本当に凄いものとなりました・・・あれだけの惨状だったものがたった1日で復旧することが出来ましたこれから先 何処で何が起きるか分からない時代ですでも仲間がいれば何とかなる改めて感じさせて頂いた1日でした次の時代に入った気がします生きるって楽しいと思う人生は極限まで来ないと理解できないかも物やお金に頼っていては一生気付かないかも・・・厳しい自然がこれでもかと 教えてくれます
2011/09/30
コメント(0)
今回の竪穴式住居建築は土壇場で中止となってしまいました地元の方の想いもありましたが・・・駐車場を広くとりたく竪穴式住居の場所の確保が出来なくなりましたとても残念でしたが全ては地元の人の想いが大切ですこちらはいつもやらしていただく立場いつか必要な時が来ることを待つことにします今回 いろんな人に声をかけ木材の調達から屋根材まで一通り打ち合わせしておりましたいろいろ陰で動いていただき感謝いたしますこの気持ちを次回に繋げたいと思います明日は南三陸行を断念して場所を日光の小来川に変更いたします笹目倉山登山口ここには我々の仲間のなべちゃんが山小屋カフェを営んでおります先日の台風で大変な災害を受け急遽 ここの復興をチーム日光でやることにしました今回は根元を固めるつもりで地元の支援に汗を流しましょう現在の日本いつどこで災害が起きてもおかしくない状況です仲間のありがたみを日々感じます
2011/09/27
コメント(0)
10月1日小杉放菴記念日光美術館にて和太鼓樹神(きじん) スティーブエトウ そしてライブペインティング 絵師香川大介の迫力ライブがありますこのライブは見逃したら損ですよ!18時30分開演(17時30分開場)入場券1500円予約受付 数に限りがあるので当美術館に早めに連絡して下さい0288-50-1200です当日幾何楽堂にて スティーブエトウさん 樹神グループ 香川大介さんを迎え打ち上げをやります 時間は10月1日21時開始料金は2000円です料理と生ビールはこちらで用意致しますもっとお酒を飲みたい方はご持参くださいこちらも要予約norimasa@io.ocn.ne.jpまた10月10日小杉放菴記念日光美術館にて平成の魯山人こと坂田甚内さんをゲストに迎えて小坂憲正×坂田甚内ギャラリートーク『魂の仕事』こちらは14時から15時まで美術館の入館料のみで参加できます参加希望される方は当日13時50分までに美術館の受付前に集合して下さい(多分1時間では終わらない予感・・・今から楽しみです)10月10日幾何楽堂にて打ち上げを兼ねて満月を繰り上げ18時より観月祭もやってしまいますこちらは全て持ち込み 参加費1000円になりますそして前後しますが10月9日朝8時から10時ぐらいまで幾何楽堂にて 守矢瑞光尼僧による坐禅会ですこちらは長野安曇野から来てくださいますので御香料として皆様より1000円頂いております幾何楽堂 美術館 共に秋のアートを満喫して下さい
2011/09/27
コメント(0)
ずっと心の中で思い続けていたことが形になる時が来た今回の大震災で失ったものは想像を絶するほどだしかしこの震災で決して会うことの無い人間が出会った『魂の縁』とでも言おうか・・・それでも震災に会われた方と私たちとでは心の深いところでの痛みが違うまずは現地に行ってできるだけ辛い仕事をやろう何時終わりが来るか分からないがやり続けるこの繰り返しが次に繋がるそれを信じて疑わなかったチーム日光の仲間は本当に素晴らしい誰もがリーダーになってよいほどの逸材ばかりであるこれだけの人材を踏まえて次の展開の為15回目の東北で初めて提案しました今この地域に必要としているところは人の集まる居場所それを地元の人と一緒に創りたい形は竪穴式住居の歌津版どうせ創るなら日本の住宅の原形 これを知恵を振り絞って専門家だけではなく皆で創ります昨日 地元の方から連絡が入りました『本気で欲しいのです』との嬉しい言葉を頂き心を決めましたやるしかないと・・・雨風しのげて笑いが起こるそこにいると力がみなぎるここは新しい発想の場そんな建物 心を込めて皆で創りましょう入口は個展の中の大扉2400×2400を寄付しますここから世界に発信していきたいと思います改めて皆さんに 資金 労力 智慧の協力お願い致します次回のボランティアで地元の人と歌津竪穴式住居の大きさを決めますそして早速穴掘りを開始しますすぐに材料集めに駆使し10月後半から上屋根を作ります私は住みこむ予定です皆さんの力が必要です何とか今年中に完成を目指します途中 アイヌのシャーマン アシリレラさんにも来てもらいこの地に更なるパワーを頂きますみんなでどんどん不可能を可能にしていきましょう!
2011/09/21
コメント(2)
現在の状況確認とこれからのボランティアの調整の為南三陸に下見に行ってきました今迄も何度となくボランティア前の下見に行きましたがやらなくてはいけないことが山ほどありました泥出しであったり 漂着物の撤去など・・・しかし今回感じたことは次の段階に入ったこと皆が仮説住宅に入り これからどうやって生活していくか港の復興が進まず 生活の糧となる漁業が出来ない誰もが不安でいっぱいになっています誰もが嫌がる仕事を喜んでしよう!これがチーム日光の姿でしたがこれからは相手の立場になりかゆいところに手が届く同時に提案していかなくてはいけない立場にありますそれだけ南三陸伊里前地区とこの何か月 心を共にしてきました大震災を機に日本人は変わりましたまた変わらなくてはいけないと思いました新しい町ができるまでの間 守らなくてはいけないものがあります助け合いの精神 地域のコミュニティー自分だけ 家族だけ良ければ他は関係ないと生きていけた震災前隣の人 地域の人がいないと生きていけないこの大震災で学んだことです企業や国家が主導権を取るのではなく地域住民が一丸となり話し合い 考えそして立ち上がる地域社会下から突き上げてこそ国が変わると思います国が地域に提案するのではなく 地域が国に提案する地域コミュニティーが新しい産業を作り国 世界を変える仮設住宅に入りそれぞれが少し落ち着きを取り戻したことにより自分達の生きていく道を模索し始めましたでも忘れていけないのは大震災で学んだことそれに必要なものは・・・皆が共感できるシンボル的なみんなが集まる場所気兼ねなく集まり自然に輪が出来るそこにいて会話することで新しい発想が次々生まれてくるそんな集まる場所創りをチーム日光がお手伝いできれば・・・次回に行くギリギリまで交渉中ですその他にも子供の遊び場作り 漁網の整備など皆様の予定があると思いますので決めないと・・・予定通り28 29 30日出発致しますテント 寝袋 食料 長靴 ヘルメット 軍手 懐中電灯は必需品ですそれでは宜しくお願いします
2011/09/19
コメント(0)
今日は月夜美照らすで観月祭ですここ数か月の満月は雨の日が多くはっきりしない月でしたが今宵の月は如何なものか・・・お酒を飲む楽しさで月を愛でるのを忘れてしまいがちの今日この頃たまには少しのお酒でゆっくり月を愛でるかなこんな日は和装が似合うかな~幾何楽堂でジュエルによるいつもの着付けのサービスがありますヘアメークと着付けでなんと1000円!そしてこの形式は全て持ち込み形式で参加費1000円とさせて頂いておりますゴミの持ち帰りも皆に協力して頂いておりますそれでは今宵はほろ酔いで・・・
2011/09/12
コメント(0)
8時から坐禅会をやります皆さんどうぞ!
2011/09/11
コメント(0)
いよいよ今日から日光小杉放庵美術館で個展の開催ですhttp://www.khmoan.jp/この2か月余りただひたすらに創り続けた最近の仕事はお客様を主に自分の色を出したが今回は作家業 自分なりのイメージがありそれを形にした想いと形が一体になる素晴らしい時間を体験した作品は7点誰にどういわれようが・・・気にしないそれぞれの想いで扉を観て頂きたい観て感じてもらうことが嬉しいだから 「感・じ・る・扉」実物を観に来て下さい手伝いに来てくれた皆様にお礼申し上げます作品のあちこちに見える得体のしれない絵画実は時空を超えた絵師香川大介君との同時個展これがぴったりはまってしまうんです・・・両方楽しんで下さい!
2011/09/10
コメント(0)
満月の日だけオープンする月夜美照らす今月はボランティアの都合により8月18日に変更です参加費1000円全て持ち込みです18時より開催します8月21日は坐禅会守矢瑞光尼僧御香料1000円朝8時から開催です予約はnorimasa@io.ocn.ne.jp
2011/08/16
コメント(0)
今の私は日光の小杉放菴美術館 扉の個展の為制作に夢中です扉の個展?実は私の秘かな夢でした久しぶりに我がままで創れるここ最近はお客様がいて環境がありそれに合わせた扉創りであったこの規制の中の扉つくりというものも実に楽しいしかし今回は大海原に投げ飛ばされた好きにやってみろそんな制作であるこれを許して頂いたまずは美術館の方々に感謝しなくてはいけないお客様がいる扉はお客様が喜ぶ扉これは職人の扉とでも言おうか・・・今回は芸術家が創る扉実際に美術館にお客様が見に来るがお客様に創る扉ではない良く見せるため 喜んでもらう為に創るのではなく自分を表現する扉そこに私のすべての今迄の生活があるこの扉は小坂だけの扉 小坂しか創れないそんな扉そんなことをいろんな出会いで気付かせてくれた残り40日余り作品に対して誰に何と言われようがそれが今の自分素直に表現したい今回のテーマは『感じる扉』感じる扉か~感じる扉って?何だそれ・・・やるしかないか皆様 是非美術館に足を運んで『感じてください』9月10日~10月16日まで小杉放菴美術館にて
2011/08/02
コメント(2)
日本 いや世界の大ニュースであるとても明るい話題をチーム日光の片柳さんが達成したhttp://fifabakutyouou.cocolog-nifty.com/nikkousannsou/images/2011/07/25/k_img_render_1.jpegインドの未踏峰、マリ峰初登頂に成功しました!そして、チーム日光から手渡された旗が、片柳さん達によってマリ峰に掲げられました。世界初登頂おめでとうございます!! 私達チーム日光は沢山のスキルの集まりです南三陸の山肌の漂着物撤去作業では片柳さんのスキルが大いに役立っておりますこの他まだまだ沢山の強者がチーム日光にはゴロゴロいます今回の片柳さんの登頂に私達チーム日光はじめ沢山の人が勇気をもらいましたこの詳しい話は・・・7月29日19時より会費1000円幾何楽堂(月夜美照らす)祝賀会にて!こちらはチーム日光に関わらずどなたでも聞きに来れます当日はプロジェクターにて映像もお楽しみください集客人数には限りがあります必ず予約お願い致します予約はこちらにてnorimasa@io.ocn.ne.jp
2011/07/26
コメント(0)
一人この世に産み落とされた瞬間から常にたくさんの方に支えられて私達は生きている今回の災害を経てなお一層深く思う何もない私だが被災地に行って活動すると決めてから必要なものが集まり始めた現地で必要なものは!即座に帰ってきた言葉は『人です』ならば素直に人を!沢山の人を連れていくにはそれなりの資金が必要だ小川耕太郎∞百合子社即座に力を貸して頂いたしばらくみんなを連れていくことが出来るだけの活動資金を送金してくれた小川さんとは初めて会った時から兄貴のような存在で風貌もそっくりすぐに意気投合したやっている仕事は納得するものしか売らない身体によいもの地球に良いものわたしが愛用している蜜ロウワックス ウッドロングエコこれらの商品は私の扉と建築では必ず使われている今回特集で幾何楽堂を取り上げて頂いた私のブログからの抜粋で・・・こんなことを言っていたのか~懐かしさと驚き私の考えは今も変わらないまずは覗いてみてくださいhttp://blog.goo.ne.jp/mitsurouwax/e/3e17df85db4733791cead1b4707791fc
2011/07/16
コメント(0)
明日は朝8時から 守矢瑞光尼僧による坐禅会です御香料1000円4年目に突入です皆様お待ちしております昨日の七夕祭り小松和貴さんのギターは最高でした立て続けのイベント私も把握するのが大変です次の南三陸ボランティアは7月11日出発ですこちらにはまだ空きがあります初めての方も大歓迎です尚 7月15日の観月祭は七夕祭りに振替の為 今回はやりません何に関しても続けることは大切です
2011/07/08
コメント(0)
気が付けば月夜美照らすも3周年目に突入する今回のゲストは ギターリスト小松和貴さん3年連続です彼のギターテクニックは見ているだけでワクワクしてくるそして 話もとても面白いこちらは投げ銭ライブとなります更に小平シェフの大谷石のピザ釜で焼くオダピザも登場です!!美味しいよ更にさらに皆様持ち寄りの料理がいつも素晴らしいこんな月夜美照らす皆さんお待ちしております持ち寄り形式 会費1000円お酒の持参多めのどうぞ!
2011/07/02
コメント(0)
あす朝8時から守矢瑞光尼僧による坐禅会ですこの時期は何処にいても暑いと思いでしょうが・・・日光の霧降高原は気持ちい涼しさで今朝は寒いぐらいですさわやかな中で坐禅会疲れが取れます午後1時からは自治会で消防訓練です幾何楽堂ではAED講習会をやり緊急時の人命救助について消防の方に教えて頂きますそして夜は観月祭です本来ならば16日が満月でしたが三陸ボランティアを優先したため26日に変更いたしましたこちらは全て持ち込みで参加費1000円となります26日は一日大忙し皆さんそれぞれの目的に合わせ遊びにいらしてください!
2011/06/25
コメント(0)
3月11日以後 生活やそれぞれの意識があからさまに見えるようになった人にはいろんな考え方がある今迄は同じような気持ちの人と思っていたことが震災を機にベクトルが違うことに驚きもしたその時は「何で?」と思ったが人の考えは様々である何が正しいなんてことはないそれは神様のみが知ること人のことをあーだこーだ言う前に自分の信じた道を進むだけ9月10日から10月16日まで日光の小杉放菴美術館で扉の個展を執り行う同時期 絵師香川大介も同じ会場でのダブル個展である今まで75作品を世に出してきた有史以来美術館で扉の個展というのは初めてではなかろうか?日本中の美術館に発信して頂く扉の意味 何で扉か? などなど全ての扉を開ける時代が来た!テーマは『感じる扉』内面から爆発する今迄の思いを扉に込める制作期間は2か月とても厳しいが限られた時間で必ず形にするこの時期は表現者になるこれも私の仕事です時分の表現
2011/06/21
コメント(0)
今日 第11回南三陸歌津伊里前 災害支援から無事帰ってきました今回も沢山の人と語らい心に染渡りました自分の町のような伊里前行けば行くほど愛着が沸き町が綺麗になっていく姿と自分の心が重なり行く度に自分の心も洗われますチーム日光はとにかくものすごい頑張りで魔法のように山が綺麗になっていきますほんと魔法をかけたように・・・人の力って本当にすごいな~と実感します私達が元気に活動できる裏には日本中の沢山の人の温かい支援があります今日も帰ってきたらキスゲ祭りに出店している仲間が大歓迎してくれました本当にいい仲間です皆に合うと疲れが吹き飛んでしまいますこのみんなの力を小さな町 伊里前に届けたいここは行政が機能していません震災直後から契約会という『結』の人達が町を守ってきました私はその会長と伊里前に行く度にとことん飲み語らいます会長は今できる精一杯で私達を迎えてくれます私はそんな会長そして契約会の人が大好きです話すときはいつも本気です「必ずこの町は生まれ変わる」会長はことある度に日本魂を語ります沢山の事を背負いすぎて身体の事が心配なほどですでもこの気迫は半端ではありません本気でここからかつての日本魂を復活させ 新しい日本を創ろうとしています行政ではありません民間 地元の結 江戸時代から続く契約会が何とか踏ん張っています地域300世帯を新しい高台に移し自然エネルギーの町を創るこの大胆な計画も契約会がいなくてはできませんその契約会は人々のために翻弄し自分の生活が危うい状況です全てはこの町そして日本が良くなる為と命を懸けています伊里前で震災後初めて立派なアイナメがあがった!と会長が漁師料理でたった一匹のアイナメをご馳走してくれましたこんな美味しいアイナメの刺身 味噌和え あら汁はもちろん初めてであるこれが会長である自分は食べなくても真剣に手伝ってくれる人へこれがおれの気持ちだと・・・こんなに尊いおもてなしは一生忘れることはできません私と朋はチーム日光の代表としてこのおもてなしを遠慮せずにしっかり頂きましたチーム日光として本気で日本を変えようとしている契約会の方々に何とかしたいその為には私一人の力では到底なしえませんこれからも皆様の力をお貸しくださいこれからは地域の力 民間の力が日本そして世界を変えます伊里前契約会とチーム日光これからもっと強い絆で結びあいますこれは運命でもあり自分に課せられた使命だとおもいますこんな私に
2011/06/18
コメント(0)
これからどのような展開が待っているか・・・毎回時間を作って東北に足を運ぶみんながひとつとなり行く限りはしっかり 出来る最大限の事をこなしてくる行く度に怪我や事故の無いことを祈り帰ってくるとそのことで神経を使っていることを実感する何を求めているのか?強い意志 強い想い 強い願いこの気持ちが被災地に足を運ばせるここから全てが始まる新しい日本 新しい世界が・・・このままでは歴史の繰り返し 『やがてこの文明は滅びてしまう』ここで気付かなければ・・・私自身 立派に言える立場ではない 自分の短所は山ほどあるものごとには必ず表があれば裏もある私が活動して突っ走ることで喜ぶ人もいればその裏で悲しむ人もいるそれでもやらなくてはいけないここで人間の意識が変わらないと何もかも無くなってしまう気がする自分は何のために生まれてきたのか?自分の本質はそんなちっぽけなものではない皆それぞれの意味があるから生まれてきたそれが本来の個性である ならば生かせばいいみんなが気づけば燃えてくるこの文明は終わりではない 始まりである
2011/06/14
コメント(2)
今回は総勢8名で南三陸町歌津伊里前地区に行って無事帰ってきましたこの梅雨時期 晴天にも恵まれて漂着物の清掃 予定通りにやることが出来ました今回もなかなかハードな仕事で一番気になっていたところも手を付けることが出来ほっとしましたチーム日光のチームワークにはいつも驚かされます2泊3日の形を崩さずその中で出来る最大限の力を発揮するその為 帰ってくると1日は疲れが抜けない感じですそれでも災害に合われた方を見ているとそんなことも言ってられません今 大切な事は継続ですまだまだ底力を出さないと・・・次のボランティアは6月16~18日の2泊3日また皆様の力をお貸しください予約はnorimasa@io.ocn.ne.jp最近顔なじみとなり歌津伊里前に行くと地域の方々から声をかけて下さるようになりましたそれが一番うれしいこの頃です日本のピンチを救うのは日本魂全員が一致団結して取り組まないと明日の日本はありませんいろんな考え方があることは認めますが方向だけは間違わないようにしないと東北に足を運べば運ぶほど そのことだけは思います何人でも継続して行きたいと今でも思います8人が8000人になることを祈って
2011/06/12
コメント(0)
被災地に何度も足を運びながら・・・ まず 石巻のきっかけになった陸君の家は畳の下の捨て板をはがしたところまでやったがその後床下に石灰をまき こちらから杉板を持っていき捨て板を張りなおしたこれで生活することが出来るようになったこちらの板材を皆様の活動募金で賄いました10坪で22000円です石巻湊地区での活動ではビックビレッジ大橋さんがきっかけでありました大橋さんはこの度やっと仮設住宅が当たりそのことについて喜びのメールを頂きましたチーム日光の皆様に宜しくとのことです同じ湊地区の石垣さんからも電話があり石巻の稲井公民館というところで避難所生活をしておりそちらに皆様からの支援物資の自転車3台を届けることが出来ました再び連絡を頂き公民館への物資が断たれており蚊取り線香 大缶ハエ取り紙 あるだけバスクリン 10缶こちら12000円相当を皆様の活動資金より送ることが出来ましたその他 マイクロバスのレンタル代68670円行く度にかかるガソリン代 こちらは集計中です5月31日締め現在むすび募金の募金箱とチーム日光への振り込みを集計中です今迄の活動 そしてこれから続く活動チーム日光は皆様の活動募金のおかげで現地に行くことが出来ます行けないかたの思いも一緒に現地に連れて行きますこれまで数多くの支援物資として沢山の物資をチーム日光は預かりました食糧 タオル 土のう袋 スコップ 一輪車二輪車 シート多数 手袋 下着 お菓子 ペットフード テント 寝袋などこちらは石巻専修大と南三陸歌津に寄付させて頂き道具に関しては今でもチーム日光は使わせて頂いております前回のスキルを生かしたフリーマーケットでは日光地域や鹿沼地域の沢山のお店に協力頂きましたこちらはみんな各自持ち出しで大変ありがたく思いましたそれぞれのお店に代表としてお礼申し上げましたとにかくとても素晴らしい協力で地元の歌津の方々の笑顔が印象的でしたこちら各店舗 時間がありましたら是非お客さんとして足を運んであげてくださいみんな生きていくために必死ですこれからも活動資金が続く限り被災地に足を運びます皆様の御協力を宜しくお願い致します チーム日光代表 小坂憲正
2011/06/05
コメント(0)
南三陸歌津伊里前地区歌津中学校 伊里前小学校でのフリーマーケットに参加これが今回のチーム日光の仕事この日のチーム日光の仕事はとても重要でそれをみんなが見事にこなしてくれた日光のスキルを生かしたメンバーが地元の人と溶け合いそこに『日の光がさした』そんな温かい一日でしたわたしは一日運び屋さんに徹し中学校と小学校をリヤカーで行ったり来たり他の皆は素晴らしかった改めてチーム日光のチームワークの素晴らしさに遠目から見てひとり感激をしていた今回のフリーマーケットは地元の人が企画して主に衣服の配給が目的でその設定のお手伝いをボランィアがしたそこにもう一つ皆が楽しくなれるスパイスを・・・そのスパイスがチーム日光の役割実際現地に行ってみると明日のマーケットに間に合うのか?と思うほど皆てんてこまいである体育館は衣服で一杯でそこで何かできる状況ではなく予想外の雨の中での設定となった段取りを全てして次の日の朝10時までに設定をしなくてはいけない朝7時には設定の配置の段取りが決まり9時45分に準備完了したマイクロバスを横付けしそこに大きなシートを3枚(朝日ビニール提供)連結し建物と固定して大空間を作った更にその周りにテントを2基こちらが小学校中学校では磯焼きの準備と餅つきの準備今回のスキル集団は『美容師』 カリスマ美容師正くん ジュエルのボス公美ちゃん にっこり荘の恵ちゃん 設定方付け 常陸屋オーナー富山 ストーブの丸チャン『マッサージ』ジュエルの梓(アズ)『人形屋』人形師宮けん『はんこ屋』堀部―『日光の天然氷』4代目徳次郎『日光珈琲』オーナー 風間の教ちゃん『野菜カフェ廻り』オーナーの山口マー君『当日決定餅つき大会』大将阿久津 副大将畑中 助手 智夏ちゃん 宮田マリちゃん『菜音』磯焼き担当 オーナー吉原 健太郎 小栗『森の図書館』 館長 詩人黒川純(トミー) 初参加上田君『看板屋』月夜美照らす朋子 『荷物運び屋さん』石川君『陶芸家の笑い猫』坂田甚内『ウッドモック』夏のサンダル『小川耕太郎∞百合子社』三重県尾鷲の贈り物そして共同演出盛り上げ担当『ちんどん屋』『和太鼓』 [順不同]この凄いメンバーが集まりインドもびっくり凄いスパイスが出来上がったそれぞれが大盛況で笑顔フリマクフリーマーケット地元の皆さんと楽しい一日が過ごせましたそれが何よりです次回は6月9 10 11日の2泊3日まだまだ厳しい作業が続きます予約受け付けます歌津伊里前はアイヌ語で『根元にあるもの』を意味するそうです伝説では田束山 山頂が龍の頭 海の歌津が龍の尾 『根元』が揺らいだらどんなに素晴らしいものを創ってもやがて崩れます今この震災地をみんなの力で何とかしないと日本が崩れます皆の元気を集めないと・・・子供たちの学校に張り出されている絵はみんな根っこがばかでかく堂々としているこの絵を見るだけで力をもらえます日本の形は世界のひな型とも言われ龍体の形をしています無意識ではありますが歌津の伊里前に導かれたことに私は感謝しておりますここに住む方々伊里前の契約会の人と話をすると心が洗われますここには昔ながらの日本があります家は全て流されましたが・・・ここの方たちと会うと不思議と情景が浮かびます帰りに何度も会長から温かい電話を頂きました『勇気をくれてありがとう 皆に伝えてくれ』と勇気を頂いているのは実は私たちです伊里前に足を運びお手伝いすることで私達も救われていますこれからもカワセミの一滴小さなことをコツコツとやって行きます皆様の力をお貸しください今回のスキルはこちらをクリックしてくださいhttp://nikkosunadokei.cocolog-nifty.com/blog/
2011/06/01
コメント(0)
今 いろんなことを考えなくてはいけない時代が来ている日本 そして世界が変わろうとしているその大切な事すら気付かないで今迄通り悪いことをした人を攻め自分も加害者だという事を忘れてしまっている日本の若者は世界に旅立つと日本が他国に感謝されていることを知りびっくりするでも日本に帰ると政府を批判する日本は世界に感謝されるのと同じくらい批判されてもいる世界の半分以上の自然は日本が破壊している政治家を選んだのも自分東電の恩恵を受けて電気を使い放題しているのも自分誰も責められない全ては表裏一体良いことと同時に悪いこともしている大変すばらしいことはとても悪いこと繋がりも同じことが言える
2011/05/23
コメント(0)
今度のボランティアはスキルを生かした形にしますフリーマーケットに出店します今迄は 泥出し瓦礫撤去など力仕事でしたが・・・今回は被災者の方のご希望に出来るだけ添ったボランティアをやらして頂きます日光の天然氷ヘアーカットマッサージカフェ磯焼き楽器演奏これ全部日光独自のスキルですこの方たちのサポートと避難所の方付けのボランティアを募りますこちらのスキルいませんか?楽器演奏または歌手(お年寄りから子供まで楽しますことが出来るアーティスト)往復のマイクロバスの運転手28日は避難所の方付け29日フリーマーケット30日全ての方付け基本は自分の事は自分で!テント 寝袋 食事 ボランティア保険27日夕方4時 日光霧降高原チロリン村にて荷物積み込み及びミーティング28日朝4時日光霧降高原チロリン村出発30日夜 日光霧降高原チロリン村到着遠くからお越しの方は日光の宿を紹介いたします
2011/05/22
コメント(0)
今回チーム日光は石巻を後にして南三陸町歌津伊里前地区に行ってきましたそこは行政が入るのが遅く支援がなかなか行き届かないところでRQという各地の自然学校が母体のボランティア組織が頑張っているところです本格的にベースを創り活動を始めたのはここ最近の話でありこれからというところですそれでも震災からもう2か月が過ぎています伊里前地区の77軒のうち74軒は大津波で壊滅家の原形すらありません今 RQと地元の人がひとつとなりこの伊里前地区の行く末を本気で考えているところですチーム日光もその仲間入りをしてきました今回の支援は・・・橋の欄干の方付け無数の発泡スチロールの海の方付け山の斜面の方付けどれもとてもハードな仕事を2泊3日精一杯やってきましたチーム日光の凄いところはチームワークです新しく来た方もこのチームワークに引き込まれ帰るころには何年も付き合っている仲のようになります現地に行っては甘えが許されません行った人にしかわからない緊張感が自分に無限の力を与えます次回は5月28 29 30の2泊3日です次の使命は肉体労働ではなく『フリーマーケット』日光の皆はスキルを持った人の集まりでもあります地元の方と触れ合うチャンスでもあります私はこの地元の方と何度もあっていますがチーム日光としては初めての試みです伊里前地区は粋な漁師町 ここには江戸時代から続く結の制度があります私はこの町の人が大好きですチーム日光だからできること結の気持ちは結を実践している人にしかわかりません私たちチーム日光にはそれがあります私たちは日々飲み語り合いいろんなことを決めています大変な人がいればその人のために時間を作りますそしてみんなで何とか乗り越えますこんな生活を毎日していますこれまでの日本は便利さと豊かさを勘違いして大量生産 大量消費に明け暮れお金の為に働き 気が付けば隣の事すらも考えなくなってしまったいま日本が変わる時ですこんな大災害の中 現在被災地ではお金というものが無用です日本中から物が集まってきます普段から誰もが今の気持ちでいたら独り占めなんて言うことがなくなり常に分け与えることが出来るはずです被災地の話で・・・いつも人との付き合いを大事にした家が皆が手伝いに来てくれてどこよりも早く生活できるようになったその逆は今でも方付かずそのままの状態これからの日本は助け合い!被災地に行くとわかります日本最大のピンチです今自分の事ばかり考えていたら・・・そんな日本はつぶれますやれることがないのではなくやろうとしないだけです今でも一人一人の力を必要としている地域は沢山あるはずです自分がもし被災地の立場なら・・・今やらなくてはいけないことが見えてくるはずです
2011/05/17
コメント(0)
今年もまた来ていただくことになりました木村俊介さんと小野越郎さん二人の演奏は本当に素晴らしい日光の新緑と 二人の演奏で日頃の疲れを癒しに来てください当日 朝8時から坐禅会もあります5月21日は朝から盛りだくさんですライブ終了後 打ち上げも企画します今回は変わり種の料理人を呼ぶ予定です別会計2000円になります予約受付開始します2011年5月21日(土) 16:00開場 17:00開演at 幾何楽堂 日光市所野1543-332料金 2,500円(要予約/定員50名)※メール・FAXでご予約の場合、お名前・電話番号・人数をご明記のほどを・・。【幾何楽堂/小坂憲正】電話・FAX:0288-50-1066
2011/05/06
コメント(0)
暫く被災地のことに夢中になり何が私の仕事なのか たまに分からなくなるそれでも帰ってくるとコツコツと扉を創り現場も段取りして工事を進めている被災地に向かうとあまりにもやることが多く急を要することだけに自分の仕事が後回しになってしまいます今やらなくてはと考えると・・・どうしても被災地が先になるこのチーム日光のボランティアはもはや私の人生を賭けた仕事となっています日本のこれからは私たち一人一人の行動にかかっています国や行政では無理ですそれがわかった以上 小さくてもやらなくてはいけません沢山の家が倒壊し粉々になっている姿を見ましたそこには燃えないものが如何に多いことか新建材というものに私は否定し続けたなぜ日本の企業は地球に悪いものを作り続けるのか高気密 高断熱 オール電化それがなんだ!地球のごみを増やすだけで土には還らないものを今でも作り続けているこれは決してエコではない震災前に創った『山帰来』オーナーの理解を経てそのほとんどが土に還る自然の材料で出来ている使われている木材はほとんどが地元の杉屋根には杉の皮杉丸太の壁炭化させた杉の壁漆喰の下地は杉のラス板全ての扉が杉杉の床壁は漆喰 黒漆喰サッシもすべて木製これはこれからの新生日本の家の作り方と考えています更に私の考えは家は本来自分で創るものこれが一番お金がかからない そして何より素晴らしい行為と思う私の師匠現代ログハウスの神様ははっきり言っていました老若男女誰でも家は創れると頭が良ければ工夫をすればよい力があればパワーで家を建てればいい時間がある人は斧で創ればいい時間がなければ仲間と作ればいい何とかなるもんだ問題は今の国や行政の仕組み家はハウスメーカーが作る ハウスメーカーがやりやすい法律何がエコポイントだ!生産性と儲けしか考えていないこんなの日本の本来の家ではないこの災害で変わらないとハウスメーカーは燃えないごみを増やし続ける家つくりはとても楽しいだからみんなに創ってもらいたい土に還る材料で!しかし楽しいからには厳しさもあるそれは・・・何十年 何百年生きた木はそれだけパワーがあるということ物として扱うと家は建てられない木は生き物ですそのパワーに負けない精神力と作り続ける忍耐力が必要ですそれはとても厳しいけど楽しいことですこれを理解し乗り越えれば便利さを追及した新建材の無機質な家より100倍素晴らしい家を創ることが出来ます大量生産の時代は終わりです生きている家生きている村生きている町生きている国を創らなくては・・・人のこころが失われます
2011/05/01
コメント(2)
やっと帰ってきました石巻 湊地区に入りチーム日光は働き続けましたたった2泊3日というスケジュールの中みんなが汗だくになり やり遂げました当初の予定通り3件の家を手掛けこれまでに何度も石巻を訪れ知り合った縁だけを頼りに働き続けました棟数にして9件被災された方と共に汗を流すことで絆が深まりましたあれだけ頑張っても9件石巻全てのほんの一滴に過ぎない手をかけた家の何件かはもしかしたら国の政策により取り壊しになるかもしれないそれでもいいほんの少しでも我が家に戻れれば・・・これからまだまだ厳しい避難所生活が続くはずですチーム日光にできることは一滴点はやがて大きな面 そして その思いは天にも届くと信じております石巻では知り合った縁の方たちが自分の力で動き始めました何度も言うように私達はほんのお手伝い潤滑油のようなものです地元の人が動き出せるためのきっかけにすぎません私はいつも今を見ながらチーム日光の行く末を模索していますチーム日光は・・・物凄い団結力とすさまじい働き よく食い よく飲み よく笑う そしてよく泣くいわゆる人間臭い集団である泥の中から一本のナポレオン 皆さんでどうぞと手渡された今回は裏目に出ました統制を取らなくてはいけない大学キャンプとしてはあるまじき行為 少し飲みすぎました何十年かぶりでしょういい年して仲間4人で土下座しました仕方ありません良くも悪くもこれが現実です全てに真剣になりすぎました他のボランティアの方に影響を与えては申し訳なく石巻キャンパスの撤退を決意しましたでもまだ残された仕事があります湊地域であと3件それと陸君のお母さんの一杯飲み屋の建設これが石巻での最後の仕事ですチーム日光の行く末いつも頭のどこかで南三陸という地域が気になり何度も足を運んでいた今回3度目でその縁に恵まれましたチーム日光が出来ることチーム日光しかできないことがここにはありました更なるパワーを持って向かわなくてはいけません皆様の力お貸しください次回出発は5月13日石巻湊地区経由南三陸入り日光着 5月15日予約開始致します定員22名とにかく元気な人に限ります予約はasa@io.ocn.ne.jp">norimasa@io.ocn.ne.jp
2011/05/01
コメント(4)
沢山の方々より連絡が入り調整に時間がかかりました蓋を開けてみると先の予約が多く26日出発のバスに空きが出来ましたどうせでしたら沢山の人を連れて行きたいと思います時間に余裕のある方連絡お待ちしておりますnorimasa@io.ocn.ne.jp氏名 住所 電話番号 生年月日 緊急連絡先 スキル(得意とするもの)を明記の上 24日まで宜しくお願い致します尚 各市町村の社会福祉協議会に行っていただき全国社会福祉協議会のボランティア保険に入ってください1年間有効です 1000円以下だそうです25日16時荷物積み込みミーティング26日4時出発 28日夕方日光着参加費1000円詳しい内容はチーム日光のキセキをご覧ください
2011/04/22
コメント(0)
毎月恒例の守矢瑞光尼僧さんの座禅です。朝8時から10時まで。御香料とし千円頂きます。霧降にも少しずつ少しずつ春の風が吹いております。長く厳しい冬は終わり心地よい春がそろそろ顔を出し始めそうです。明日は皆で春の香りを感じながらゆっくり瞑想。たまには肩の荷降ろして深呼吸。日頃の情報から離れ何も考えない時間を作りましょう。こんなご時世だからこそ慌てず、焦らず、じっくり腰落ち着けて自分を観察してみませんか?坐禅ご希望の方はご予約お願い致します。0288-50-1066まで
2011/04/22
コメント(0)
今日午後1時から非電化工房の藤村さんが幾何楽堂に来ます私が思い描く科学者をいい意味で裏切ってくれた方です藤村さんは福島原発の一番近くに住む科学者ではないでしょうか那須のご自宅を拝見させて頂いて実生活で原発のいらない世界を創ろうとしています実践している活動放射能についての説明共に地に足が着いている活動です科学者でありながら原発の在り方に疑問を唱え続けた方です原発推進派の科学者がコメンテータとして国民をあおる説明している始末何を信じてよいのかこれでは国民は迷ってしまいます藤村さんは何も知らない私にひとつひとつ説明して頂き結果 私の判断は『そろそろ那須を離れましょうか』と藤村さんが言うまで日光で普通の生活をします藤村さんはこんな忙しい中福島の避難してきた方の受け入れを先頭だってやっておられます頭でっかちの科学者に見せてあげたい何を信じて何を疑うかその判断は人それぞれですまずは言っているいることを鵜呑みにするよりできるならその人に会って直接聞くことです藤村さんが幾何楽堂に来ます今日の話は大切です
2011/04/18
コメント(0)
灯台デモクラシー私はいつも考えていた地に足がしっかりついている人の強さ今回のイベントはそんな人たちの物語この企画は大震災が来る前から考えていただからこんな時期でも開催しますこんな時期だから逆に大切なイベントです大震災の後 石巻に行って気付きました災害に合われた方を受け入れる事ばかり考えていた私は愚かでしたもし私が同じ災害に合ったら・・・もう一度そこに家を建てるでしょう土地を愛すると同じくそこにいる人が好きだからです今回石巻でボランティアが出来ることになったきっかけの人『陸』君が16日特別に参加してお話してくれます彼も若いが大切なものを発見した一人です宝物は一番近くにあるものです遠くを見ている限り見つからないものですそんなことに気付いていただく3日間それが『灯台デモクラシー』
2011/04/14
コメント(0)
これから被災地に行くボランティアの心得として大切なことは生活は全て自分ですることテント 寝袋 食事 体調管理に至るまでボランティア活動以外の時間は基本的には誰も面倒は見てくれませんそれを覚悟しないといけません今はみんな不慣れなため一緒に食事をすることもありますがこれから暖かくなると食べ物の管理は自分でしないと危険ですこんな厳しさの中でもチーム日光は魅力のある団体にしたいチーム日光は驚くほどいろんな人種の集合体です影の力が得に有難くみんな何らかの協力をしていただいております最近 現地に行ってボランティアが出来ることがとても有難く感じます行きたくても行けない人の方がどれだけ心が辛いものかと考えるその人達の気持ちも一緒に現地に連れて行きとことん泥出しや他のボランティアに励むそんなチーム日光でありたい小川耕太郎さんからはじまりむすび募金の力で耐力が尽きるまで仲間を被災地に運び続けますボランティアの方も理解して下さい私達が現地に行って力いっぱい働けるのは陰で支えてくれている人がいるからです
2011/04/14
コメント(0)
チーム日光が動き出しました第3回日光号は総勢34人で活動してきました泥バスターズはこれからも続きます第5回は丸橋隊長として今月20日より第6回は埼玉の裕大隊長として今月21日より2グループはこの前の続きの泥出しですそして第7回出発は今月26日から2泊3日ですこちらを募集いたします私が引率いたします1号車 ウイザード日光号2人(食糧車)2号車 ナオック提供30人乗りマイクロバス募集20名10席は荷物と物資3号車 4tダンプ2人 水 泥出し道具計24人です実は昨日 これからの段取りのため石巻に日帰りで行ってきましたまず考えなくてはいけないのが車の問題町は大渋滞です 専修大の駐車場もいっぱいですそのために私達も出来る限り乗合で行きましょう一人一人で車を使って行動することは渋滞を招きボランティアや自衛隊や業者の妨げになります朝の出発は4時に変更いたします前日までに日光入りして下さい 気持ちいい安宿は紹介いたしますこれからまだ何度も東北に向かいますその都度 人員と行く日にちは報告しますボランティア希望の方はメールにて連絡お願いいたしますnorimasa@io.ocn.ne.jpボランティア応募の際あらかじめ市町村の社会福祉協議会に行きボランティア活動保険に入ってください尚 現場は過酷です それを覚悟の上で参加して下さいその為 体調がすぐれない方はご遠慮お願いいたします定員が集まり次第 締め切りとさせていただきます新しいブログが立ち上がりましたチーム日光のキセキこちらに詳しい情報を載せていきます
2011/04/14
コメント(0)
全524件 (524件中 1-50件目)