KIKIの山行き・・・ 山と山の花

2023.07.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類







16日(日)
岐阜県中津川市 富士見台に行ってきました。
初めて登ったのは2000年6月
2006年6月、2008年8月 2016年7月に2回、2017年8月、2022年9月
そして今回で8回目
手軽に登れるので大好きな山です。
今回は、富士見台に行く前に、平成になって発見された巨木
神坂大桧(みさかおおひ)を見に行きます。
富士見台には何度も来ていても
神坂大桧は知りませんでした。
KIKIは各地にある巨木が大好きです
長い年月そこに居て、ずっと世の移り変わりを見続けてきたなんて
ロマンを感じますね~





強清水

以前はとうとうと水が流れていましたが
今日はチョロチョロです。
古代の東山道の山越えの旅人の、のどを潤した水も
令和になって枯れてしまうのでしょうか・・・





あずまやのうしろから風穴への道が

自然の風穴というより、石積みで蚕の貯蔵庫として作られたと書いています。
確かにひんやりした風が出て来ています。




そしてその横に、登山道があります。
冬はこの先は雪で車は登れないので、ここから歩くしかありません。
私は夏しか来ないので、この道は通ったことがありません。






大桧の駐車場から林道を歩きます。
歩き出しは、曇りでガスっています。





チダケサシ






ホタルブクロ





道の両脇にはヤマブキショウマがいっぱい





崖の上の、ほとんど土が無いところにも
ヤマアジサイとヤマブキショウマが咲いています。





トウバナ
ゴマみたいに小さい花






林道を約2キロ歩きます。
途中で崖崩れの横を通り




大きな枯れ木を見上げて

だんだん大きな木が増えてきました。
このあたりから原生林になるのでしょうか





看板が出て来て





道の突き当りの手前 右に
神坂大桧が生えています。
この道路を作るときに発見されたそうです。





「森の巨人たち100選」という巨木100選に選ばれているのです。
樹齢1000年
樹高25m
幹回り7.22m





階段の上からも大きなヒノキが目に入ります。
しかし、近づいたらこれは神坂大桧ではなく
神坂大桧はもっと先にあるそうです。





でもすごい大きさ!!
ただ、幹はすでに枯れかかっていて、大きな穴が開いています。
かろうじて左の枝が生きています。





「神坂大桧」はもっと下へ下りてゆきます






「神坂大桧」

柵があり近づけませんが大きなヒノキが元気でまだまだ頑張っています。





先ほどの最初のヒノキの横から見てみたら
神坂大桧より幹回りは太いような気がします。






私がスリムに見えます!!
そして階段の上から写したので、短足に見えます





林道でゆっくりお昼ご飯を食べて歩き出したら
メチャクチャ良い天気になりました。
枯れ木の向こうの山の間に、今から向かう富士見台の一部が見えています。





富士見台の駐車場の脇にウツボグサ





萬岳荘が青空に映えますね





ササユリは丁度満開、良い時にきました。  






ヒヨドリグサ
まだ蕾です。





ササユリと、富士見台の笹の海





神坂山と萬岳荘













恵那山は山頂部が雲の中





神坂小屋が箱庭みたいです。





神坂小屋と恵那山





笹の中にササユリがポツポツ咲いています。
向うの岩の積み重なった少し奥が山頂






神坂山への笹の道

私の好きな景色です。





ササユリと山頂の手前の岩場





ここにはササユリが群生しています





遠くに真っ白なササユリ
ササユリは薄ピンクですが、ついつい色の濃いのを探してしまいます。
でも、真っ白なのもあるのですね。





山頂手前の岩場
ここからの広い笹の稜線は素敵です。





誰もいない、富士見台山頂(1739m)

神坂大桧に先に行ったので、ほとんどの人はもう下りてしまいました。





後方に南木曾岳
以前はここから、横川山や南沢山まで足を延ばしたものです。





下には中津川の町が見えていますが
天気の割にぼんやり






神坂小屋にもどって、抹茶オレを飲みます。
向うの山は恵那山

恵那山に登るには、広河原ルート、黒井沢ルート、神坂ルート、宮前ルートとが
有りますが、ここから神坂ルートは鳥越峠経由で大判山を越えて登ります。
登ったり下ったり長いトレイルは、
若かったから日帰りしたけれど、とても疲れた記憶があります。






クモキリソウ(ラン科クモキリソウ属)
丸黒山で見て以来です。


今日はヒノキの巨木にも、クモキリソウにも会えたし
富士見台の笹の海も太陽に光っていました。
最近は楽ちん登山でお茶を濁していましたが
久しぶりにワクワクした山行きでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.19 18:12:41
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: