黄海月

黄海月

つるん豚 1.2.3




=つるん豚のサラダ=

~材料~
 豚バラ       切る
 片栗粉
 サニーレタス    ちぎる
 トマト       湯むきして切る
 大根        千切り 水にさらす
 人参        千切り 水にさらす
 大蒜        微塵切り
 葱         微塵切り
 生姜        微塵切り
 ごま油
 めんつゆ
 白胡麻


~作り方~
 1・豚に片栗粉をまぶして熱湯でゆでる。

 2・ボールにごま油、めんつゆ、大葉、生姜、
   葱を入れて混ぜる

 3・1の茹で上がったものを2に入れて和えたら、
   器に盛っておく

 4・ボールに残ったタレに大根、人参、サニーレタス、
   トマトを入れて和える。

 5・3の器に4をもってのっけて、白胡麻を
   振って出来上がり


~豚の中華風和え物~

~材料~
 豚バラ     食べやすい大きさに切る。
 片栗粉     豚バラにまぶしておく
 木耳      もどして、適当に切っておく
 貝割れ大根
 葱       白髪葱水にさらしを置く
 もやし     茹でて置く(室温で冷ます)
 大蒜      微塵切り
 生姜      微塵切り
 醤油
 す
 ごま油
 砂糖      気持ち
 白胡麻

~作り方~ 
 1・熱湯で豚片栗まぶしをゆでる。茹で上がったら、
   氷水にあげる。

 2・1を網に上げ水気を切る。

 3・ボールに大蒜、生姜、醤油、す、ごま油、砂糖を
   混ぜておく。

 4・3に2を投入。味をからませる。

 5・大きいボールに貝割れ大根、木耳、葱、もやしを
   ざっくり混ぜておく。

 6・5に4の肉だけを取り出して混ぜる。

 7・6を皿に盛り、4のタレをかける。仕上げに白胡麻を
   かけて出来上がり。

☆野菜は、なんでもいいです。キャベツの千切りやピーマンの千切りトマトなどんなでもおいしいです。
☆ちょっと辛めがよければ、ごま油のところをラー油にしたり。豆板醤を少し加えるといいです。
☆豚は、片栗粉をまぶさなくてもいいですが、片栗を付けると味がしみやすいです。



=つるん豚=

~材料~
 豚     切る
 片栗粉
 葱     微塵切り
 冥加    微塵切り
 大葉    微塵切り
 生姜    微塵切り
 醤油
 ラー油
 酢     ちょっちね~
 胡瓜    千切り


~作り方~
 1・ビニールに片栗粉と豚を入れてフル

 2・熱湯に1を入れて、茹で上がったら、氷水にとって、
   冷やす。

 3・ボールに醤油、ラー油、酢を混ぜておく

 4・お皿に胡瓜をひいて、その上に水切りをシタ2をのせる

 5・葱、生姜、冥加、大葉を4にばらばらっとかける。

 6・5に3をかけて出来上がり。


☆すぐに食べるのを前提にした作り方です。
★ちょっと置く時は、3のボールに5を入れて、そこへ水切りシタ豚肉をボールにぶち込み漬け込む。
この時は、野菜を多めにすると◎なり♪






© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: