ききょうのブログ

ききょうのブログ

PR

Profile

kikyou4503

kikyou4503

Calendar

Archives

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025

Category

Comments

ききょう@ ちーこさん〜 お久しぶりです😆 広島盛り上がってるみた…
ちーこ♪3510 @ Re:2024年になりました(02/05) こんにちは! 最近、広島城横にサッカース…
kikyou4503 @ Re[1]:2024年になりました(02/05) yanpa555さんへ こんばんは^^ そうなん…
kikyou4503 @ Re[1]:2024年になりました(02/05) はんらさんへ こんばんは^^ 2歳違いなの…
yanpa555 @ Re:2024年になりました(02/05) こんにちは 一年ぶりですか??? そん…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 9, 2021
XML
カテゴリ: 我が家
日本は今日が母の日ですよね。
日本のお母さんにカーネーション
送っておきました。

韓国では5月8日が
オボイナル(父母の日)でした。

旦那は自分はお母さんに
冷たいこと言ってたのに
子供達からのカーネーションというか
何か声をかけてもらえるのを
願ってるんですよねえ。

でも子供たちは旦那にそっくりで
そういう気が利いたことができないタイプ。

次男は
「花なんて恥ずかしくて買えない」
だって。
まあ、分からんでもない。

それで私がカーネーション買ってきて
子供達に渡してもらうという
何とも面倒なことをしましたぽっ

週末は長男が帰ってきてました。
それでさっき勤務先に
車で送ってあげたのですが
車の中で
「これ使って」と
奨学金でもらった50万ウォンを
渡してきました。

この50万ウォンは
この地域(市とか郡単位で)だけで
使えるカードにチャージされています。

奨学金をくれた団体は
長男が卒業した高校のある地域の
カードにチャージしてくれているので
今長男が住んでいる地域では
使えません。

持っていても自分の住んでいる地域では
使えないからと渡してくれたので
私が「50万ウォン入金するよ」と言うと
「いや、これで当分の親孝行は
したということで」
とのことで
ありがたく受け取りました。

6月まで働くか
12月まで働くか
悩んでいるようです。
そうなると軍隊は来年かな?

ぶっきらぼうなんですけど
以前より親のことを考えてくれてるんだなあと
うれしかったです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2021 09:48:21 PM
コメント(5) | コメントを書く
[我が家] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

天安駅がショボすぎ… New! はんらさん

4.羅臼へ(北海道ドラ… ちーこ♪3510さん

長女一時帰国 みーな@韓国さん

久々投稿~ㅡ南怡島… エルマチャイ13。さん

ヤ ン パ の ク… yanpa555さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: