着物備忘録

着物備忘録

PR

プロフィール

りゅうしん3322

りゅうしん3322

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年03月26日
XML
テーマ: 暮らしを楽しむ
カテゴリ: 洋裁
スーツ3作目、千鳥格子のスーツ。
今回はダブルに挑戦しました。


前回のジャケットの型紙をダブルに改造してみたけど、ちょっと大きかった😅
でも今はオーバーサイズがトレンドらしいから、これはこれで…。
…正直流行を追うような年齢ではないけど、こうでも思わないと気持ちよく着られない。

ポケットは両玉縁のフラップポケットに挑みました。
下手ですねー笑。
手持ちスーツのポケットを計って作ってみたけどなんか小さいし、玉縁部分に接着芯貼るの忘れたからヨレヨレだし😭
でも作ってる時は楽したかった❗️
これ考えた人すごい。

後ろはベント(ベンツ?)にしました。


こっちは裏地で失敗。縫い代考えずにハサミ入れてしまった😨

次回同じ失敗をしないために、戒めとしてあげときます。

パンツは後ろゴムに初挑戦。


やっぱりゴムは履きやすい😊
前回の課題のセンタープレスは​ こちらのブログ ​を参考に補正しました。良い感じです☺️
貴重な情報をありがとうございます。

こちらはポケットの位置で失敗。前回と同じにしたつもりだっけど中心によりすぎた。
図り間違えたんだろうな。まぁ、見えないし問題なし!

そして初めての裏地付。


長襦袢にしようかと買っておいたキュプラ生地です。
裏地があったほうが履き心地が断然良い。
歳を重ねるごとに機能性重視になっていく自分がいる。

布地約130cm幅を4.4m購入したけど1m余りました。
柄合わせしなければ3.5mでいけるかな。
残りでお得意のガウチョ作ろうと思ってますが、そちらはまた今度。

今回も生地はもう売り切れ。
購入したショップさんはこちら。

良い生地をありがとうございます😊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月26日 11時18分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: