きょむりんの「日記は苦手」

きょむりんの「日記は苦手」

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kimrin2005 @ >i-ji-さん コメント書き込みありがとうございます。 …
i-ji- @ Re:GWのアキバ巡礼2回目(05/04) こんにちは、i-ji-です。 あのニアピン…
kimrin2005 @ >ちとせれいさん 引き続きのコメント書き込みありがとうご…
ちとせれい @ ごーるでんういーく2 おっHDDはこの日購入されたんでしたねTL見…
kimrin2005 @ Re:ちとせれいさん コメントありがとうございます。 ほんと…
2011/05/04
XML
カテゴリ: PC
 そもそも行く予定はなかったのですが、ふと録画PCのガジェットに表示されているHDD残容量を見ると、残り10%!?そういえば昨年の12月にHDDを購入したときに次に買うのは5月くらいかなぁと予想していたことを思い出しました。予想通りの展開です。
 そんなことを考えていたところにタイミングよくTLに @FreeT さんが開店記念特価でWD20EARSを10台限定4.980円で販売するという情報が流れてきました。

3.5インチ内蔵HDDWESTERN DIGITAL内蔵HDD【WD20EARS-00MVWB0】

 現在の平均的な最安値が6千円強なのでかなりお得です。不具合の噂もそれなりに聞きますが、僕が使っている範囲では今のところ特に問題ありません。開店する少し前に行ってみて買えるようなら買おうかなと。もし買えなかったら同じく開店特価のSSDでも買うか・・・と考えつつ布団に入りました。

<5/2(月)>
 FreeTの開店時間が11時なので、10時半着を目指して9時半に家を出ました。特に渋滞もなく予定通り10時半に到着。UDX駐車場に車を止め、すぐにFreeTに向かいました。店の前にはすでに列が出来ていましたが、ぱっと見10人以上20人以下だったので並んでみました。しばらくすると店員さんが整理券を持ってきたので、HDDはまだあるかと聞くと、なんと幸運にも最後の1台でした。開店時間まで待っている間、向かいにあるケバブ屋で外国人のお兄さんが怪しい日本語で客寄せをしていて退屈しませんでしたw


 HDDを買ったのはいいのですが、実はもうケース内に3.5"HDDを搭載するスペースはありません。正確に言えばまだスペースはあるのですが、排熱的にベイに連続で搭載するのは避けたいのでところ。そこで利用したいのが5"ペイ。スペーサーを取り付けるのが一番安上がりですが、せっかくなのでリムーバブルケースを利用することにしました。で購入したのはこちら

【取り寄せ】Owltech/オウルテック OWL-BDR35SA (SW) [リムーバブルケース:トレイ不要リムーバブルケース]

 ツクモeXで3,980円でした。ネットで買ったほうが安いですけどまぁいいでしょう。ついでにSATAケーブルも買っておきました。

 これで大体目的のものは買ったのですが、欲しいものはまだまだあったりします。その筆頭がIPSパネル搭載の液晶ディスプレイ。今使っているTNパネルだと布団に寝転がって机上のディスプレイを見上げると非常に残念なことに・・・。IPSパネル搭載品も2万円以下で買えるようになったのでそろそろかなぁと常々考えていましたが、思い切って買っちゃえ!ってことで買うことにしました。条件は(1)IPSパネル(2)LEDバックライト(3)VESAマウント対応の3つ。これらの条件に当てはまり、価格が安いのはLGの2機種。

LG電子 IPS226V-PN

LG電子 IPS236V-PN

 2機種の違いは、画面サイズとIPSパネルの種類。IPS226は21.5"でS-IPS2パネル、IPS236は23"でUH-IPSです。前者のS-IPS2パネルのほうがUH-IPSパネルより品質がいいようです。まぁ僕の目で見て分かるような差はありませんけどね。店頭で30分ほど迷った挙句、IPS226に決定。ツクモeXで17,980円+ドット抜け保証1,050円でした。


 今回の昼食は神田食堂で生姜焼き定食630円。ご飯も生姜焼きも結構なボリュームで大満足でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/05 12:11:30 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: