全43件 (43件中 1-43件目)
1
去年の11月にアップして以来長い冬眠生活にはいっていた”きむちゃん日記”もようやく冬眠生活から起きだした。ちょっとした生活環境の変化から、また年のせいかなんとなく億劫になってしまったのか日記をアップしないままに5ヶ月も経過してしまった。春の訪れと共にのこのことおきだしてまたつたない日記を書く事にした。春霞の中、農道に植えられたスイセンの可憐な姿が宝剣岳をバックに今年も見頃を迎えていた。シダレザクラで有名な光前寺の桜はまだ蕾がようやくほころび始めたところで、連日観光バスで大勢の人たちが訪れているがまだ咲いていないのかと残念そう。光前寺から駒が池の方に向かう途中の湿地帯にひっそりとザゼンソウが、、、、駒が池畔にやってくるとまだ池の周囲の桜もやっと蕾が膨らみ始めたところ。今週末には開花するかな~。
2007.04.11
コメント(8)
スッカリ秋めいて、我が終の棲家のある駒ヶ根は朝晩は肌寒い陽気となってきました。下は定番の駒が池畔からの昨日10月1日の景色。実は9月30日掲示板に楽天友人の暇爺2003さんから新聞で記事を見たので赤そばの里に来るとのこと、その帰りにやはり楽天友人のひまじんmsk222さんの山荘を訪問したあと私のところにも行くかもとのことでした。どうも最近は日記を更新するのが年のせいで億劫になったのか、アップしなかったけれどmsk222さんはとてつもない山荘”森樹”をぶったててしまった。敷地3千坪に大小三つの池がありあまごや虹鱒が放流されており釣りも出来、釣ったあまごなどを焼いて食べる事も出来、とてもいい雰囲気。そのオープンセレモニーが1週間ほど前に行われ、私も行ってきました。今までならすぐに日記アップするのに1週間遅れだけどまとめてアップ!!4年ほど前に東京から伊那に生活基盤を移したシンガーソングライターの海老原美さんのギター演奏と人の心をうつ澄んだ歌声を聴きながらタップリとご馳走になり、最後はtoo much drink でダウン、そのまま山荘にお泊り!宴会場の片隅には我が工房KIMの作品も展示させてもらいました。mskさんアップ遅れてごめんなさい。さて暇爺さんの話に戻りますが突然の都会からの訪問で迷ってはいけないとおせっかいな私は”赤そばの里”まで出向きそこで捕まえて山荘”森樹”まで案内しようと出かけていった。赤そばの里は何時もの年のようにピンクに染まって、葉にある露が朝日にキラキラと輝き、早朝だと言うのに大勢のカメラマンがシャッターを切っていた。東京ナンバーの日産の車、ひげもじゃの老人それだけの情報で駐車場であったこともない人を探すという難題に挑戦した。そのうち観光客の車が一杯で駐車場は満杯、皆下のほうの駐車場にとめられ見物の人は徒歩でやってくるようになり、情報はひげもじゃの老人と言う事だけになってしまった。3時間近く張っていたけどダメ!あきらめて山荘に行きmskさんと待つこと1時間あまり、多摩ナンバーの車が一人の老人?を運んできた。日産の車だ。暇爺さんだった。アッツ!見た!見た!確かに駐車場で見かけた!私はひげもじゃと言うのでもっと、、、綺麗にカットされた上品な顎鬚をたくわえたご老人?だった。それから暇人さん?二人と本当の暇人の私と3人の”ひまじん”のしばしの歓談。
2006.10.02
コメント(7)
ここ駒ヶ根に終の棲家を構えて2年が経過しました。二つのアルプスの映える町、自然豊かな環境の中ドップリと浸かりこんだ2年間でした。そして今日3月18日はきむちゃん日記が満2歳を迎える日です。日記なんか書いた事のなかった私が、そしてパソコンなんて全くわからなかった私がよくぞ2年間もこの日記を続けられたものだと我ながら感心しております。その間日記を通して多くの方とネット上でお知り合いになれた事嬉しくも感謝しています。このところちょっとした事故で腕、肩を痛め日記アップがめっきり減ってしまいましたが大勢の方に心配、励ましをいただきリハビリの効あってすこしづつ快方に向かっております。この場を借りてお礼申し上げます。時まさに春を迎えようとしております。またこの地から移り変わる自然をお伝えしていきたいと思います。これからも宜しくお願い申し上げます。
2006.03.18
コメント(1)
久しぶりにPCを開いた。腕の痛みで今年始めに病院へ行き、以来リハビリに専念していました。パソコンのキーをたたこうとするとビーと電流が走ったようになり、キーを打つ事が出来ず、1ヵ月半ほどご無沙汰。カメラを構えても同様で、シャッターを押す事が出来ないような状態だった。医者からの勧めでリハビリに専念、ストレッチャーって言うのか首吊りのようなことをして1ヵ月半が過ぎた。効果があったのか、一時は起き上がることも出来なかったのが、痛みもやわらぎ久しぶりにPCを開いて、キーを恐る恐るたたいてみた。多少違和感があるが指先に電流が走らない!気が付けばもう弥生3月に入っている。3月18日できむちゃん日記も満2年を迎えるのだ。誕生日にむけて我が日記も復活できるようにあと半月リハビリを頑張ってみようと思います。この間お見舞いを頂きながら、返事を差し上げられなかった方に改めてお詫び申し上げます。久しぶりにカメラも構えてみた。宝剣岳もリハビリ頑張れと励ましてくれているようだった。
2006.03.02
コメント(12)
15日に日記アップしたあと我がパソコンがダウンしてしまい、ネット接続が出来なくなってしまい、メールを見ることも発信もできず、楽天に接続する事も出来なくなってしまった。今日、月曜日になって業者の方に来てもらいやっと回復!その間書込み下さった方には返事遅れて申し訳ありませんでした。早速お返事させていただきます。美術展に出展しての後記昨日、日曜日は美術展の最終日で作品の搬出に松本まで出かけた。残念ながら賞にはもれてしまったが、片付けをしていると主催審査員の方が見えて、流木の花台”アルプスからの風”が賞の対象になっていたのだが最終選考でもれてしまったとのこと。背後の上に伸びた枝が題名のアルプスからの風を連想させるし、よく磨きこんであって選考過程で最後まで残ったが、作品が一体でなく組み合わせであることとそのとめ方に原因があって最終段階で落とされてしまったとのこと。また時計の方は商品であって美術展にはそぐわないとのことであった。初めての出品であったし、賞なんて期待していなかったのですが、審査員の方がわざわざ来てのコメント、少しは認められたのかと、、、最後に来年は美術館で行うのでまた是非出品してくださいとの言葉をいただきました。
2005.10.17
コメント(4)
空梅雨だなんていっていたのが嘘のようによく降ります。おかげでKIM工房としては外での作業が出来ず、晴れるのをうずうずしながら待っている状態。先日、流木の時計を試作してみましたが、イマイチの出来。今度はその試作の経験を活かして作成した2作、前よりは少し良いできのよう?やはり真柏の輪切りにしたものに時計キッズを配してみましたが、試作の真柏が厚さ1cmくらいの薄いものでしたが今度のは厚さ3cm以上あって、時計ムーブメントを埋め込むのにチョット苦労したけど重厚な感じ。次のは古道具屋で求めた糸巻き車に樫の木の皮を文字盤にし、上段に苔玉を配してみました。今回の作品気に入った方おられましたら?こちらからKIM工房展示場の方に行って”Blog Ranking”をポチッとお願いします。右の写真は真柏の根っこ。拾ってきたときは皆この写真のような状態。これを皮をむき、根っこの間に入り込んでいる土や石を取り除き、痛んでいるところを除去し、磨いて仕上げるのです。これがどんなに仕上がるか、雨の上がるのを待っている状態です。出来上がったらアップします。
2005.07.04
コメント(1)
梅雨本番といった陽気で、今までの空梅雨を取り返すかのようによく降る。これで水不足も解消か?でも洪水、がけ崩れの報もあり、自然の恵みと自然の脅威の両方を感じさせる季節でもある。外での作業が出来ないので家の中で出来る事をと、、、、真柏の輪切りにしたものを使って、先日買い求めておいた時計キッズをセットして流木の時計を二つ試作してみた。出来上がりはイマイチだったが、この経験を活かしてこの次はモット良い作品を、、、、上の写真ちょっとゴチャゴチャしていて時計の作品わかりづらいと思いますが、KIM工房展示場の方に個々に展示してありますのでよろしかったら見に行ってください。展示場へはここからどうぞ。皆様の応援でBlog Rankingも一時第5位まで上がったのですが今は下がってしまいました。頑張りますのでまた一層の応援宜しくネ!!
2005.07.01
コメント(4)
今、駒ヶ根美術館で個展を開いている小林とむぼさんが人形制作の講師を依頼されて韓国に渡っている。今日は私が応援で美術館に1日ボランテイア。これを機会に私の流木作品を持参して、おこがましいが人形と流木のコラボレーション!大型のものは持ち込めず、小物のものばかりであったがいまいち、、、、まだまだ修行をつまなくては!でも勝手に美術館初デビュー!!!!とむぼさんゴメンナサイ。でも1日美術館にいて、とむぼさんの作品への来館者の人気の高さ、恐れ入りました。何ともいえない摩訶不思議な人形の持つ表情、そして人間に訴えかける説得力、、、、、これからのとむぼさんのご活躍を願うとともに私も何とかと、、、、、、、????何か久しぶりの緊張感の中疲れて帰宅、朝から開かなかったPCの前に。実は私の日記にコメントしてもらっている”川越のマーちゃん”、私の一つ違いの妹で子供の頃はけんかばかりしていた。が、今一番私のことを心配してくれている人かもしれない?年とともに今月14日に7回忌の法事のある亡き母親に似てきた。その妹からメールが、、、、私のコーラスの友人で、きむちゃんさんのホームページの愛読者特に写真のファンがいるのですが、最近お舅さんが脳梗塞で倒れ入院し、連日看病に通われ、くたくたになっています。私が見事な美しい高遠の写真が見られることを話したのをふと思い出し、気晴らしにホームページを開いて見たとの事、あまりの美しさに感激して私のところに電話を掛けてくださり、本当に心を洗われるものを見せていただき有難う、元気がでてきたわと言っていました。お兄様にいつかお宿のお世話をしていただけないかしらと言いますので、お宿はいくらでも有るようよとこたえますと、高遠でも伊那でもないの、きむちゃんさんの一番近くにあるあのお気に入りの場所と言います。四季折々姿を変えたアルプスの山並みをバックにそして同じように季節によって様変わりする池を麓に更に池には後ろの山並みが逆さ富士ならぬ逆さ宝剣岳を映し出しだしているあの取って置きの場所に自分も立ちたいとの事です。そしてこれまでどんな人生を辿って来たなんてどうでもいいじゃない、今こんな素晴らしい毎日が過ごせるなんて最高!と声を弾ませて半ば興奮気味に話していました。そしてこんなに素晴らしい物を見せていただき有難うとお礼を申上げてと言われてしまいました。人間って知らないうちに、人を助けたり助けられたりして生きているんですね。それに皆が気が付くといいですね。其の友人に以前食べきれないほどたらの芽をきむちゃんさんに頂いた時、おすそわけしたのですが、写真を見て思い出し、今回は頂けないのと冗談半分に言われてしまいましたので、御免なさい、今回はすっかり全部家族で食べてしまいましたと、言ったところです。彼女いわく、また機会が有ったら教えて何処まででも取りに伺いますと言われてしまいました。それほど天然の味を知っている者には、羨ましいかぎりのことです。私の知らないところで、私を見守り、私の住んでいる自然を愛してくれ、今の私を祝福してくれる人がいる、、、そして今年の豊作で自分は食傷気味になっている山菜を望んでいる人がいる、、、何と自分は素晴らしい恵まれた自然の中にいることか!今日の疲れを忘れてすぐに家の前の斜面を駆け上りタラの芽、こごみ、わらびを摘んで荷造り、発送。どうか待ちわびているお友達に届けてくれ!自然に感謝!そしてこんな気持ちにさせてくれた”川越のまーちゃん”に感謝。。。。
2005.05.02
コメント(9)
4月も最後の日曜日。朝からの好天に満開の桜の中、駒が池に映る宝剣岳も上っていらっしゃいと待っているよう。今日は先日4月16日から駒ヶ根美術館で個展を開いている”小林とむぼ”さんの後援者の集会、”銀河集会”が伊那の山荘ミルクで開かれ参加した。近くに鳩吹公園があり標高1000mくらいか市街地を見下ろせる高台にあり、伊那市の花ツツジの花で有名らしい。私は始めて来たけれど、風車があって静かな雰囲気のいい公園だった。土手でつくしが沢山芽を出していた。そんな素晴らしい環境の中に山荘”ミルク”はあった。午前11時から午後2時ごろまで楽しい交流をさせていただいた。小林とむぼさんは人形作家というのだろうか、私が今までに出会ったことのない摩訶不思議な世界を人形(ひとがた)を通して表現されている。会場に持ってこられた作品を2点、、、、
2005.04.24
コメント(3)
4月に入って初めての日記!3月31日に日記書き込みして以来2週間ぶりにパソコンの前に座った。楽天のお友達、ご無沙汰しました。その間訪問、書き込みくださった方に返事もせずご無礼をこの場を借りてお詫び申し上げます。1週間は日記おやすみさせてもらうことお断りしましたが、2週間になってしまった。4月1日から7日まで京都から流木作品製作の先生に出張教授していただき、寒い中外での作業で風邪を引き寝込んでしまい、10日には東京に出かけ妹夫婦を迎に行き、13日まで当地の各所を案内し残念ながら肌寒い雨模様の天気でせっかくの高遠城址公園の桜、伊那梅園の梅もいまいちの状態。でも喜んで帰ってくれたこと嬉しい。高遠城址公園では開花したところ、平年より遅れている。公園内部の桜は寒さの過ぎ去るのを待っているかのようにまだ蕾、南門の外の桜が見頃でいったん外へ出てお花見する観光客が多かった。高遠から伊那梅園に回ってみたが一部咲いているものもあったが(下左)いまいち、満開になると下右のような光景なのだがここの梅もまだ早い!その後辰野町の荒神山公園によって満開の桜と池に横断して泳いでいる鯉のぼりを楽しみ、座禅草の群生地を訪れた。妹夫婦のいた3日間あいにくの天気で花も開花したばかりでいまいち、満足したようなこと言ってくれたけど、、、、皮肉な事に今日はうって変わっての好天。久しぶりに駒が池畔から宝剣岳を見上げる。さて、ご披露しようかどうか迷ったけどやっぱりアップする事に!修行の結果の流木作品のいくつかを。ご批評、どの作品が一番気に入られるか、遠慮のないご意見を聞かせていただければありがたいです。
2005.04.14
コメント(3)
駒ヶ根のすばらしい自然に魅せられて、ここに終の棲家を捜し当て、住み始めて丁度1年が経過しました。春、夏、秋、冬と四つの季節を経過して、自然の優しさ、厳しさを体験し、いろいろな自然の恵みを享受し、今は中央アルプスから流れ出す大田切川の河原で拾い集めた流木を使っての流木アートに凝っている。丁度1年前の今日、3月18日が”きむちゃん日記”のスタートの日だ。それから365日、ここ駒ヶ根の自然を満喫しながら日記を書いてきた。これまでの私の人生の中で日記を書く事などなかったのに、日記記入率50%、2日に1回は書いてきた勘定だ。その間いろいろな人とネットを通しての交流ができ、何より事情あって何年もの間音信普通だった娘と再会、今では隔週の割合で孫を連れて遊びに来てくれるようになり、これも自然のちから、田舎の力なのか、、、、昨年秋には娘と二人で”田舎のちから”なるホームページも立ち上げる事が出来た。この駒ヶ根の素晴らしい自然を写真に撮り続けて、いろいろな場所の季節の移り変わりを眺めてきたけど、私がやはり一番好きな場所は家から歩いて5分ほどの駒が池畔から見上げる中央アルプスの宝剣岳の雄姿だ。ここにあらためて駒が池畔からのこの1年の移り変わる様子をスライドショーでご紹介。
2005.03.18
コメント(12)
昨晩から降り続いた雪はまだ降りやまず、今年一番の積雪となるのでは?雪をいくらかいても次から次へと積もっていく。春まだ遠いという感じ。昨日は西武グループのドン、堤義明氏が証券業法違反の容疑で逮捕され朝からテレヴィではそのニュースが大々的に報じられている。ここに至るまでに二人のグループ幹部が自殺している。二人が何を思い、どんな荷物を背負っていたのか、、、、なんとも重苦しい。西武グループは長野県内にもホテルやゴルフ場、スキー場など数多く経営している。堤義明氏とは私は中学、高校と同窓であり、父の堤康次郎氏は我が中学、高校のPTA会長であった人だ。麻布の堤家の豪邸の前を毎日のように通学していた事思い出す。
2005.03.04
コメント(7)
今朝の宝剣岳今、日本各地で”平成の大合併”と称して市町村の合併が進んでいる。2002年には3218あった市町村数は40%減少して2000以下になるという。長野県でも例外でなく、先週末には山口村が全国でも珍しい越県合併で岐阜県中津川市と合併、長野県から去っていった。山口村といっても知らない人がいるかも知れないが、島崎藤村の生まれ故郷”馬籠宿”といえば訪れた事のある人も多い事でしょう。町の名前だけでなく、県まで変わってしまうことに複雑な気持ちを持っている方も多いらしい。桜で有名な高遠、先日探訪した長谷村も伊那市と合併するようだし、我が駒ヶ根市も飯島町、中川村と合併し、新市名は”中央アルプス市”とすることに決定したとか。新市の名前は公募し、住民アンケートの結果は駒ヶ根市が最多であったが、飯島町、中川村から駒ヶ根市では吸収合併ととらえられる懸念から中央アルプス市に決まったとか。いろいろな思惑があるのですね。人間のいろいろな思惑で名前は変わっても、自然は相変わらず私たちを優しく包み込んでくれる。新市の名前に冠された中央アルプスは今朝180度の展望を見せてくれていた。上のスクロール画面が途切れないでグルグル周回できないか?どなたかわかる方いらしたら教えてくださいませんか。
2005.02.15
コメント(14)
昨日は雪の山道で進むことが出来なくなり、ガードレールもない崖っぷちの道を1時間近くバックで下ってきたので、今朝は起きたとき首が回らず、腕もパンパンに張っていた。暇爺2003さんには”無茶な”としかられてしまった。自分ではまだまだ若いと思っていたのに、考えてみれば、、、、先日は市役所の保健福祉課から連絡があり、こんなもの→いただいちゃった。そういえばこの2月16日は私の誕生日なんだ。65歳の!ショック!!自分では他人から介護を受けていきていく事には抵抗がある。自分の判断が正常に働いている間に思い残す事ないよう処理し、身近なものに伝えたい事などすべてやりつくし、”これまでよと”思ったら自分自身で自分の命を終えたい。何か良い方法ないものか?苦しまずに誰にも迷惑かけることなく安楽死できる薬でもあれば、死後のこと全部やり終え、”じゃ~、皆さんお世話になりました、これで逝くからね”と。私がこの世に生を受けたのは戦争まっただ中の昭和15年、ネットでお話している人たちの中でも戦争を体験した方は少ないでしょう。生まれたのは北海道札幌、物心ついて戦争を体験したのは東京。今考えればお笑い種になるような防空壕の中、東京の空が空襲で真っ赤になっている光景、機銃掃射で道路の上を米軍の戦闘機から放たれる銃弾、それを恐々防空壕の中から覗き見てる幼い自分、、、親父が残してくれたアルバムにはそのころの世情を記した新聞記事が貼り付けられている。↓65歳の誕生日をまじかにして、介護保険者証などいただいて感傷にふけってしまった。彼の国が核兵器保有などとのニュースも流れ、、、そういえば、彼の国の首領さまの誕生日も2月16日とか、、、、、。平和でありますように!まだまだ大丈夫、介護保険者証なんか使うものか!
2005.02.12
コメント(9)
トップにあった門松を今日どんど焼きしました。新年に当たり少しトップの模様替えをして見ました。どうでしょうか?どなたかご意見ありましたらお聞かせ願えませんか。写真を中心とした日記ですので、My Pictureは写真で満杯。画像でPCが重くなってしまうので去年の画像をCDに保存したり、2004年度の日記を整理したりとこの2,3日はPCと格闘、疲れた!もうすぐこの地に移り住んで1年、今年も自然に逆らわず豊かな自然の恵みの恩恵を身一杯に受け、静かに過ごす事が出来ればと願う。
2005.01.09
コメント(3)
今日は大晦日、カテゴリ別 ”きむちゃん日記 2004”の総まとめが何とか年内に出来上がったクリックすると日記がみれます。信州の風物詩癒し自然の恵み宝剣岳/千畳敷カール日の出/日の入り紅葉春.夏秋.冬ちょっと遠出祭事/催事四季
2004.12.31
コメント(1)
カテゴリ別 ”きむちゃん日記 2004”ーーーーークリックすると日記がみれます。信州の風物詩癒し自然の恵み宝剣岳/千畳敷カール日の出/日の入り紅葉春.夏秋.冬ちょっと遠出祭事/催事四季
2004.12.29
コメント(2)
ああ、もう3日しかない!今年の日記をカテゴリ別に整理する作業結構大変だ。間に合うかな?何とか今年のうちに仕上げたい。カテゴリ別 ”きむちゃん日記 2004”ーーーーークリックすると日記がみれます。信州の風物詩癒し自然の恵み宝剣岳/千畳敷カール日の出/日の入り紅葉春.夏秋.冬ちょっと遠出祭事/催事四季
2004.12.28
コメント(0)
いよいよ今年も今日を入れて5日。1年の総決算の時期。終の棲家で隠遁生活を始めた私もネットの世界に触れ、ネットの世界にはまり込み、でもおかげでいろいろな方と交流を持てボケルこともなく、アットいう間に過ぎ去っていった2004年だった。楽天さんの日記を3月18日に始めて今日で285日、日記件数148件、2日に1回は日記を書いた計算になる。これまで日記など書いた事なんてなかった私がよく続いたものだと我ながら感心する。1年の総決算として自分の日記を整理してみようと思い、9つのカテゴリ別に分けてみる事にした。カテゴリ別に日記を分けたり、リンクを貼ったり結構大変な作業だが、残り4日間でやってみよう。出来たものからアップしていく。カテゴリ別 ”きむちゃん日記 2004”ーーーーークリックすると日記がみれます。信州の風物詩癒し自然の恵み宝剣岳/千畳敷カール日の出/日の入り紅葉春.夏秋.冬ちょっと遠出祭事/催事四季
2004.12.27
コメント(1)
↑がフォトコンテストに入賞した作品、多くの楽天友人に”おめでとう”を言って頂きありがとうございました。あらためてお礼申し上げます。今日そのマイクロソフト賞の賞品が宅急便で届いた。写真の整理、補正、加工のソフトだ。大分画像も増えてしまい、整理しなければと思っていたところだったので重宝させてもらおう!今日は本当は裏のスキー場開きだったが、雪ナシ、温度高くて人工雪も駄目ということで延期、娘夫婦はともに忘年会とのことで孫二人を迎に行く。帰ってくる途中孫たちの社会勉強を兼ねてチョット寄り道、、、その結果は明日信州の冬の風物詩第5弾としてアップ予定。
2004.12.18
コメント(2)
今日はチョット趣向を変えた内容?←をご覧になった方はどう思われるでしょうか?これは今月はじめに裏山の倒木の中にあったもので、何の木かわからぬままに(ボックリ博士さんによってフジの蔓と判明しました。)面白いと思って切り出してきて、乾燥させてあったもの。蔓と絡み合わせてオブジェとして飾ってみた。切り出してきた時はなんとグロテスクなと↓思っていたが、こうしてみるとなかなかだと一人悦に入っている。実はこれから寒い冬を迎え、外歩きも減るであろう、そんな冬の日々何か趣味をと考えたのが”木工”。素材は近くにいくらでもあるので、それを利用していろいろなものを作ってみようと思い立った。先だって切り倒した杉の木、この皮むきをした。さてこれから何ができるかな?家の前は下水道工事中で、重機をつかって深い穴が掘られている。昨日その地下から直径2mはあるかという杉の切り株が見つかった。そのまま掘り出されればと思ったが、大きすぎて駄目。工事の人たちが重機で砕きながら引き出した。樹齢100年以上の大木だ。そのまま見捨てるのもと貰い受けてきた。水とブラシで土を落とし、何かに。。。。でも今日はポカポカ陽気の好天。やはり宝剣岳に挨拶を。。。。。
2004.11.23
コメント(15)
千畳敷カールへ登った日記を沢山の方に喜んで見ていただき、大変嬉しく感謝しております。自然大好きの方が沢山おられる事あらためて感じさせられました。日本各地それぞれにその地、その地のスバラシイ自然があり、その地に自然愛好の方々がそれぞれにおられることをネット交流を通して知り、今後もこの交流の輪がもっともっと広がっていく事を願っています。感謝を込めてコメントいただいた方をご紹介させていただきます。(順不同です, コメントいただいた順番に記入)お名前住んでおられる地kyoko1013さん米国レンゲローズさん東京都coro-kakoさん千葉県野鳥大好きさん北海道>まるまる茸さん茨城県h-hiroさん大分県マーラ1369さん沖縄県夢子0506さん非公開SAKURA咲くさん青森県ボックリ博士さん埼玉県ヨタママさん長野県北割Hさん長野県宮崎 学さん長野県キャンデイさん長野県もう一つのページへは田舎のちからをクリックしてください
2004.10.07
コメント(8)
いよいよ発表です♪もうひとつのサイトも本日オープンです♪まだまだ未完成な部分もありますが発表しちゃいます!父と娘のコラボレーションサイト!田舎のちから~POWER OF COUNTRY IN KOMAGANE~』素人二人が力をあわせて作ったサイトです。今までこんなにいろいろ話したことはなかったかもしれない♪父が住んでいるすばらしい田舎の風景と共に田舎の力を感じていただけたらうれしいです!よかったら遊びに来てください!そしてご感想等いただけたら本当にうれしいです!向こうにもBBSありますのでそちらのほうにお願いいたします! (娘のコメントから)7月1日の日記7月2日の日記2ヵ月半前に上の日記を書いてからいろいろ試行錯誤を繰り返しながらやっと今日を迎えることができた。親父の私は写真や資料を提供しただけで、すべて娘にまかせっきりであったがまずは満足できる出来になったと娘の努力に敬意を!!まだ未完正成だがこれからさらに充実したものにしていきたい。新しい門出を祝してくれるかのように今朝は秋晴れの、このところなかった好天。日の出前、日の出の瞬間の光景、ススキ越し、桜の木越の宝剣岳を堪能した今朝の散歩だった。5時36分5時38分5時41分>5時43分5時45分いよいよ日の出 5時48分
2004.09.15
コメント(5)
昨日の散歩の途中チョットした見もの散歩していると薮の茂みから猫が何かをくわえて飛び出してきた何かと思って見ると蛇だったそれから私の目の前で蛇との闘争前足の爪で蛇の頭を攻撃蛇は鎌首を持ち上げて反撃いつ果てるともない闘争が繰り広げられたそのうち猫にただならぬ雰囲気それもそのはずもう一匹の猫が忍び寄ってくる”うまそうな獲物を獲ったな、俺にも分けろよ””俺が捕まえた獲物を横取りされてたまるかい”とでも言い合っているような険悪な様子しばらくにらみ合いうなりあっていたが後から来た猫は去っていった猫と蛇の闘争はその後も延々と続いていたが結末を見ぬままそこを立ち去る事にお決まりのコースを散歩したそのときのスナップ
2004.09.11
コメント(1)
自然は部屋の中にも夕方には大雨警報が発令大粒の雨、雷そして時たまの突風大荒れの一日で外へ出る事もできず午後3時過ぎには明かりをつけないと暗いでも先日購入したヘデラヘリックスが蔦を伸ばし、火棚から長く垂れ下がってきていた部屋の中にもささやかな自然がアテネの柔道谷本選手の優勝国内ではプロ野球巨人の工藤投手の自らのプロ1号のホームランで41歳での200勝に感激した明日は天気回復してくれるかな
2004.08.18
コメント(2)
近くのホームセンターで掘り出し物展示してあったログブランコを店員さんと交渉の結果展示品ということで半値でゲット!一つ楽しみが増えたせみ時雨の中木漏れ日のもとでブランコに揺られて読書、そして一杯でも明日からはこの自然の中から抜け出して所用で大都会東京へこの楽しみはしばらくお預け
2004.07.31
コメント(6)
今日娘から教わったタグでこんな事できるんだと興奮して朝早くからパソコンの前で.......一枚の写真がいろいろな変化を....PCの世界ってまだまだ奥が深いのだと初心者の私には興味津々
2004.07.13
コメント(4)
拉致被害者の曽我さんご一家がインドネシア ジャカルタで一年9ヶ月ぶりの再会。昨晩はこのニュースに深夜までテレビに見入っていた。夫ジェンキンスさんの問題、家族の絆だけでは解決できない問題を抱えている。早く解決策を見出し、家族そろって曽我さんのふるさと佐渡の自然の中で生活できる事願う。
2004.07.10
コメント(0)
今朝起きて、パソコンの前に座ってページを開いてみると、”昨日の日記画像が見えないよ”との娘からの書き込み。すぐに見てみると、確かに枠の中に×。楽天さんの画像の倉庫いっぱいになってしまったので、ヤフージオシチーズさんのファイルマネージャーに登録使用したのだが。日記書き込みして更新したとき、一度は画像見えていたのに??何度も試してみたのに駄目!Why?Why??????理由判明し、画像見えるようになるまで、また悩みそう。
2004.07.05
コメント(4)
今、夜中の1時。眠れぬまま日記を書いている。何か興奮し、気が高ぶって眠れないのだ。娘が昨日の日記に何の反応も示してくれないというのがはじめの理由。何か気に入らないこと書いてしまったのかなと懸念。普通なら電話が来るか、日記に書き込みがあるのではと。つぎの理由は娘の日記を見てその返事を日記に見つけ、ああ、同じ気持ちでいてくれたのだと、安心もし、頑張るぞとの意欲がわいてきたこと。テーマとしたインターネットは親子の絆は嘘でなかったと。娘の日記へのコメントにも沢山の人からの期待。頑張って二人で良いホームページを作ろう。この日記見てくれた方に、娘の日記を紹介しちゃおう。娘よ、怒るなよ。今日は親子の絆復活元年なのだから。以下、娘の日記より 父と娘の☆コラボレーション☆ (10) 07月01日(木) テーマ「親子関係(1)」 最近よく耳にするコラボレーションという言葉辞書で調べてみた!コラボレーション [collaboration] 共同.合作.協力.提携.〈現〉--------------------------------------------------------------------------------私が楽天でHPを始めてからもう5ヶ月を過ぎようとしている。私はこの楽天がHP作成初めてで何もわからないところから偶然のようにはじめてしまった。そして少しづつHPのことや楽しみ方、仲間とのコミュニケーションの楽しさを見つけていくことが出来た。そんな5ヶ月の間にはわたしの私生活でも大きな変化がありました。それは何年も連絡が途絶えていた父親と再会…そして今このHP作成がきっかけで,あるHP作成に二人で挑んでいます!!!小さい頃はとっても厳格でとっても怖かった。父の言うことには何一つ逆らうことができず毎日父の顔色をうかがって生活していたような気がする。そんな父とはある事情で10年ちかくほとんど連絡を取ることはなかった…しかし今年の2月、あることがきっかけで、また会うようになりました。そして私が始めたHPについての話に興味を持った父もHP作成にどんどんはまっていった!同じ趣味を持つようになった二人は以前のように…いや昔以上に、いや!こんなにいろいろな話しを沢山した事ははじめてかもしれない。初心者同士、試行錯誤しながらHP作りにはまっていった。。。そんなか、ある同じ目的を持つHP作成の話題が持ち上がった!そして今、そのHP作成準備のため悪戦苦闘しながらも『父と娘のコラボレーション』なるHPを作成しています♪一から作るHPは本当に難しい…しかし本当に楽しい♪まだまだ時間はかかるとは思いますがこんなHPを作ろう!と思ったこと。そしてそんな父と協力してひとつの夢に向かっていけるきっかけを作ってくれた『楽天広場』に感謝感謝!!!です。素人二人のコラボレーション!!果たしてどんな出来栄えか…!!!できあがったら見てくれるかな~~~?見て欲しいな~~~♪
2004.07.02
コメント(1)
ホームページの作成、日記の書き込みを始めて3ヶ月を経過した。まだまだわからないことだらけで、勉強中。何しろ年をとってからはじめた事で、なかなかついてゆけないけど、なんとか格好ついてきたかなあと一人悦に入っている今日この頃。これも2児の母親となった娘のいろいろな助言あってのこと。実は私のいろいろな事情により長いこと娘と断絶の時期があった。それが今年3月に終の棲家を捜し当て、自然豊かなこの地に居を構え、インターネットを始めたことにより、いろいろ娘から助言を受けたりしているうちに、娘も孫たちを連れて我が家に尋ねてくれるようになった。孫たちもこの自然のなかの我が終の棲家を気に入ってくれ、おじいちゃんと呼んでくれるようになった。豊かな自然とインターネットが取り持ってくれた親子の絆復活であったように思う。これから二人で協力し合って、今までない親子で作るホームページに挑戦すべく二人で準備中。乞う、ご期待。今日は朝から梅雨の晴れ間の好天気。頑張るぞ!!
2004.07.01
コメント(3)
昨日までの梅雨の中休みも、今日から梅雨空に戻る予報。周囲の散策もままならないので、今週末は、パソコンの前に座り続ける予定。そろそろトップページの模様替えでも試みるかと思いつつ、今朝早くからこの間”かずさかさん”から指導受けて勉強したイメージマップの復習をかねて、ホテルマップの作成にかかる。やってみるとhtml、結構忘れている。繰り返しすることが大切なこと実感。まだ途中で完成していないけれど、ページ一覧の”ホテルマップ”見て何か意見くれる人いればうれしいな。リンクはホテル二人静、ビューホテル四季、宮田観光ホテルの3軒しか貼っていないけど。
2004.06.25
コメント(0)
1週間かかってしまったけど、マップの作成、何とかここまで出来た。いろいろな方にお世話になって、特にかずさかさんには親切に指導してもらい感謝。うれしくなって、ここに公開。吹き出しの中の施設名をクリックしますと、それぞれの詳細が見れます。
2004.06.19
コメント(4)
ここ数日、地図作りに挑戦していたが、私の知識、能力ではうまくいかず、まるで今の梅雨空のように憂鬱な毎日であった。ほんのちょっとした知識不足、操作ミスでもうまくいかないのがパソコンの世界。適切なアドバイスがあればできるものを。そのアドバイスを、面倒がらずに与えてくれたのが、かずさかさんだった。何とか地図作成に先が見えてきたようで、今日から予想される梅雨の中休みのように、晴れ晴れとした気持ちでがんばれそう。かずさかさんありがとう。私の住んでいるところは駒ヶ根高原の丁度真ん中に当たるので家を中心とした駒ヶ根高原観光マップ作成にでも挑戦してみよう。私のようにページつくりに悩みのある方は、かずさかさんの部屋を訪問してみたら。かずさかさんの部屋へはこちらから
2004.06.13
コメント(1)
国立天文台野辺山太陽電波観測所が電波望遠鏡とらえた太陽を横切る金星より梅雨の雨雲に覆われて肉眼では見る事のできなかった、130年ぶりという天体ショウが、電波望遠鏡はとらえていた。なんとも言い表す事のできない壮大で華麗なshowでは。野辺山太陽電波観測所のホームページhttp://solar.nro.nao.ac.jpで公開されているので、是非ご覧あれ。
2004.06.10
コメント(0)
昨日は、早朝からのパソコンとの格闘で疲れ果て、早めにダウン。今朝起きてすぐにパソコンを開いてみると、かずさかさんからのご解答。見事にリンク貼られており、感謝、感激。早速のご回答ありがとうございました。結果のマップは次のよう,各建物をクリックするとそれぞれの写真がみれます。これからも精進、努力。
2004.06.09
コメント(1)
昨日は小用あって、できなかったイメージマップに今日は挑戦。気持ちが入れ込んで、まだ暗い3時半に目が覚め、パソコンの前に座り込んでいる。かずさか2920さん.レンゲローズさんの親切なご教示に感謝しつつ、取り組んでいます。でも座標軸とかはじめてのことばかりで、頭の中パニック状態。
2004.06.08
コメント(1)
梅雨の走りか、昨日までとはうって変わって、朝から雨模様。昨日から始まった”杜の市”も今日は散々。外へ出かける気もしなくて、駒ヶ根マップの作成に挑戦。上の地図上の建物ロゴをクリックしてその写真にリンクすることできないものかな~。どなたか教えてください。駒ヶ根駅建物名をクリックすると写真が見れます駒ヶ根市役所駒ヶ根郵便局 スーパーダイエー駒ヶ根警察署昭和伊南病院カインズホーム明治亭駒ヶ根名物ソースカツどんで有名駒ヶ根インター中央道、東京より3時間ガロソースカツ丼で行列のできる店こまくさの湯宝剣岳の景観を臨める露天風呂こぶしの湯南アルプスを眺望できる露天風呂駒ヶ根高原美術館池田満寿夫、草間弥生をメインにロダン、ゴヤなど2000点を展示光前寺天台宗の名刹、しだれ桜とひかり苔で有名
2004.06.07
コメント(6)
今日は、なんといっても日朝首脳会談小泉首相のガンバリによって是非とも、良い結果を願ってTV報道に一日くぎ付け何もせず!!午後5時首脳会談の結果を受けてがっかり!!!違う意見の方は反論を。
2004.05.22
コメント(0)
今日は予定どおりにソースカツ丼探索探索結果は午後からの追加日記で紹介された”明治亭””ガロ”にも行ってみるつもり小食の私に探索しきれるかな?台風の影響かドシャブリの雨。それでも出かけてみた。明治亭で昼食にソースカツ丼を食べた。ボリュウムもありおいしかった。インター近くにある、ある”名物 ソースカツ丼”の看板 十分なソースカツ丼の探索できなかったが上の看板の写真でその一端がわかった。なお、つづけて探索。
2004.05.20
コメント(0)
いつも自然、景色についてばかりの話題なので今日はちょっと趣向を変えてソースカツ丼最近知ったのだけどソースカツ丼の発祥の地がこの駒ヶ根だとのことそういえば駒ヶ根インターを下りるとそこここに名物 ソースカツ丼の看板今日は、一日草取りで疲れてしまったので明日はそのソースカツ丼なるもの食べてみて又発祥の地なるもののルーツ探って見たいと............
2004.05.19
コメント(1)
庭先に設置したシイタケのタボ木に何か怪しげな気配を感じ、しばらく観察していると、なんとリスの姿。えさ台をもうけ、クルミや小魚などリスのえさを与えて置いたのに、チットモ見向きしなかった。それが楽しみに育てていたシイタケを!!!!!追い払おうかと思ったが、あまりに可憐な容姿に”まあ、いいか”
2004.05.18
コメント(0)
ゴールデンウイークも後半に入りましたが、前半とは打って変わって雨模様。日記休止してのページ作成の勉強中も、暗礁に乗り上げたようで、憂鬱な日々。ふと目にした、私のページへの訪問者の欄にちょっと気になる訪問者。それが”沈黙のおっさん”さんでした。初心者のための超簡単タグ講座今までいろいろな解説書を読んできましたが、そのどれよりもわかりやすく、大変勉強になりました。これからも参考にするよう、続編待ち遠しく、”お気に入り”に登録。ありがとう。日記を借りてお礼。ホームページ作成勉強中の方、参考にされるといいですよ沈黙のおっさん上記をクリックすると”沈黙のおっさん”のページへ
2004.05.04
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1