きんぎょ警報!~金魚飼育日記~

きんぎょ警報!~金魚飼育日記~

2024.05.05
XML
テーマ: 金魚(1227)
カテゴリ: 金魚のお世話



本日は、同じくお留守番していてくれた職場の金魚たちの様子を
ご紹介しましょう。


まずは、品種不明・金魚すくい出身の雁ノ介ちゃん。



コケとアナカリスの生育がすごいんですが、
雁ノ介ちゃん自身もとにかく元気いっぱいでした。



私の顔を見るなり寄ってきてくれて嬉しかったです。
お留守番前と変わらない様子で安心しました!

少しだけ餌やりをして、1/3程度水換えも行いました。



出発前に入れておいた留守番フード ​は、もう溶けきったようでした。


コメット 留守番フード 小型水槽用 8粒【HLS_DU】 関東当日便

底に溜まった糞をスポイトで吸い取ると、かなり取れました。
ただ、糞はバラバラに分解されかかっていました。




続いては、職場の外のビオトープにいる6匹の和金たちの様子を見てみます。



少し痩せたようにも見えます。
でも元気そうです。



ウォーターコインがまた一段と生い茂っています。



邪魔なので引きちぎります!



10本くらい抜き取りました。



うーん、少し抜いたところであまり変わってない😅



ここはコケが生えているので金魚たちが食べる物があります。
なので餌やりは控えて、ゴミや糞をすくい網で取って
足し水するだけにしました。

次に職場にお世話に来るのは3日後になりますが、
その時までみんな元気でいてね🌹


(水草)メダカ・金魚藻 国産 無農薬アナカリス(10本)


(ビオトープ)水辺植物 ウォーターコイン(ウォーターマッシュルーム)(1ポット)湿生植物【HLS_DU】


当ブログは、にほんブログ村に登録しております。
もしよろしければ↓のバナーをポチッとお願い致します♪
にほんブログ村 観賞魚ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.05 21:08:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

銀野める子

銀野める子


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: