木昌1777のブログ

木昌1777のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

木昌1777

木昌1777

Calendar

Favorite Blog

水無月 New! 案山子1014さん

怠くて調子が悪い原… 暑がりのミケネコさん

Comments

CHELLES2009 @ Re:梅雨時期6月に入りました( ^ω^)・・・(06/01) New!    ガソリン同じだー    アジサ…
恵美子777 @ Re:梅雨時期6月に入りました( ^ω^)・・・(06/01) New! 個展の準備で2週間お休みしました。 これ…
reo sora @ Re:梅雨時期6月に入りました( ^ω^)・・・(06/01) New! もう6月ですね。こちらは紫陽花の花が見頃…
人間辛抱 @ Re:梅雨時期6月に入りました( ^ω^)・・・(06/01) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
カモミール2363 @ Re:梅雨時期6月に入りました( ^ω^)・・・(06/01) New! こんにちは~(#^.^#) 朝方は曇っていまし…

Freepage List

2024年04月17日
XML
テーマ: 健康と美容(425)
カテゴリ: カテゴリ未分類




​4月17日​の花「アイリス」(アヤメ、花菖蒲、カキツバタの総称)

  アヤメ科アヤメ属 原産国 ヨーロッパ南部、日本、東アジア 北半球

  花言葉「希望」「信じる」「メッセージ」多年草 フランスの国花



   土曜日の朝身体の左側が痛いような、だるいような感じだった。

   指を見たら左側の小指の先が青く膨らんでいた。初めてのことで

   何だろうと思いました。痛くもかゆくもありません。



   ネットで調べたら「へバーデン結節」

   月曜日の午前中整形外科に診療に行ったら「へバーデン結節」と診断

   されました。原因は手の使い過ぎだそうです。

   へバーデン結節

   人差し指から小指にかけて第一関節が赤く腫れたり、変形して曲がったり

   してしまう原因不明の病気です。変形は様々です。



  原因不明の病気ですが、赤く腫れたり、変形して曲がる、動きが悪く

  なったり、痛みを伴うこともあり、手を握ることも難しくなります。

  原因不明ですが、40代以降の女性に多く発症しています。

  手を置く使う人は発症しやすい。指先に負担を掛けないように。

  根本治療は手術です。薬物療法、サポーター、テーピングの局所の

  安静、アイミングの保存治療。

  2週間、シップと固定で、手をあまり使わない事の治療でした。

  痛くもかゆくもないので、見た目が醜い位いです。

  リュウマチとは場所も内容も異なると言われました。
















  「恐竜の日」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月17日 09時56分15秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: