今日は、ドラえもんの誕生日だったんですね。
ドラえもんがいたらお友達になりたいです。^^;

ご友人、少し良い方向に変わられてきたようで良かったですね。
高齢者の一人暮らし、周りのサポートがないと不安なことが多いですね。
(2024年09月03日 18時44分17秒)

木昌1777のブログ

木昌1777のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

木昌1777

木昌1777

Calendar

Favorite Blog

【鉄博アワー】特別… New! Tabitotetsukitiさん

インドシナ産の果物… New! 藻緯羅さん

マダム・ブリュレ … New! 悠々愛々さん

アメリカツアー「み… New! CHELLES2009さん

それってアリなの? New! 暑がりのミケネコさん

Comments

こたつねこ01 @ Re:思わぬ贈り物で嬉しさと感激( ^ω^)・・・(05/12) New! コメント有難うございました(^‐^) 良い茶…
reo sora @ Re:思わぬ贈り物で嬉しさと感激( ^ω^)・・・(05/12) New! 息子さんからの贈り物嬉しいですね。^^ …
歩世亜 @ Re:思わぬ贈り物で嬉しさと感激( ^ω^)・・・(05/12) New! 今晩は。 歳とともに親のありがたみが分…
クレオパトラ22世 @ Re:思わぬ贈り物で嬉しさと感激( ^ω^)・・・(05/12) New! 釣りがね草、涼し気な色が好きです。 母の…

Freepage List

2024年09月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




​ 9月3日​は「ドラえもんの誕生日」

  漫画家藤子・F・不二夫が生み出した22世のネコ型のロボット

  2112年9月3日が誕生日の設定。

  藤子・F・不二夫

  「不思議なものがいっぱい出てくる漫画を描きたい」との思いから

   生まれた「ドラえもん」。。。(^^♪

   1770年初頭から漫画が連載され1973年からアニメもスタート。

   未来の道具をたくさん使った愛のある話は国民的漫画となり日本

   のみならず海外でも絶大な人気、、、、&

   9月3日の誕生花「マーガレット」



   友人が物忘れが酷くなって、家事の事、お金のこと、健康上の事で

   一週間に一度のペースで行っているのが一か月になりました。

   一人暮らしで、若い頃から料理は一斎出来ないので加工のものを

   購入して生活していました。今はまだ動けるので良いですが、かなり

   衰えてきている感じで、施設などのことも考えながらそれまでの期間

   頑張ってもらいたい。昨日はイトーヨーカドーで、肉の種類、野菜の種類

   加工品のことなど見て、彼女が作ってみたい料理の材料の購入の仕方から

   節約法などを教えて、昼ごはんの作り方を今回で5回目となりました。

   最初は台所もメチャクチャでしたが、今回は調味料、陶器など分けて

   分かるようになって居ました。高齢者は自分が強いので、子供の世話を

   するより大変です。

水の中で一番好きなエビアンの日















ベッドフレーム+寝具4点セット(折りたたみコンパクトベッドフレーム+マットレス+敷布団+掛け布団+枕) ベージュ 86X201X31.5CM インテリア iellio 秋号 折りたたみ 組立設置サービス,組立品 ネット限定






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年09月03日 09時46分48秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:友人の世話も1か月たちました。少しですが変わってきているみたい!( ^ω^)・・・(09/03)  
マーガレットと言えば少女雑誌の名前にありましたね。
お友達のサポート大変ですね。
それでもそれがなければ大変なことになりそうですね。
家がきちんとしてないと、崩れてしまいそうなので、整理整頓頑張ってほしいですね。 (2024年09月03日 12時13分12秒)

Re:友人の世話も1か月たちました。少しですが変わってきているみたい!( ^ω^)・・・(09/03)  
エンスト新  さん
こんにちは
週一のサポートお疲れ様です。 (2024年09月03日 12時39分53秒)

Re:友人の世話も1か月たちました。少しですが変わってきているみたい!( ^ω^)・・・(09/03)  
歩世亜  さん
今晩は。

高価ではありますが可能なら認知症の薬を試した方が良いでしょうね。

症状から見て可成り急を要するようですね。 (2024年09月03日 15時58分09秒)

Re:友人の世話も1か月たちました。少しですが変わってきているみたい!( ^ω^)・・・(09/03)  
reo sora  さん

Re:友人の世話も1か月たちました。少しですが変わってきているみたい!( ^ω^)・・・(09/03)  
人間辛抱  さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」は、
神奈川県川崎市多摩区の
向ヶ丘遊園の跡地に
設置しています。 (2024年09月03日 20時58分39秒)

Re:友人の世話も1か月たちました。少しですが変わってきているみたい!( ^ω^)・・・(09/03)  
コメント有難うございました(^‐^)
高齢になると・・例外なく頑固になりますね(^‐^;
年老いてから家事等を色々と覚えるのは大変なので~若い時から家事を行うのは大事ですね(^‐^)
最低限「一人で生きていける力」は必須です(^‐^)
今では「メシ」「風呂」「寝る」の生活は幻です(^0^;

米作りが衰退している今では米不足の解消は難しいですね(^0^;
特に今はコメの価格を高止まりさせようとする意図を感じるので・・コメ離れが加速しそうです(T-T;
長良川鉄道では子供向けのラッピングも走っています(^‐^) (2024年09月03日 21時23分38秒)

Re:友人の世話も1か月たちました。少しですが変わってきているみたい!( ^ω^)・・・(09/03)  
reo sora  さん
コメントありがとうございます。
タイトルのペット達ですが、”みーちゃん”を除いてすべて雄です。^^

(2024年09月03日 22時30分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: