PR
カレンダー
サイド自由欄
自宅で簡単調理♪錦水館のあなご飯
簡単レンチン♪錦水館まめたぬきのあなご飯&牡蠣飯
広島の酒粕を使った新宮島スイーツ♪
こんにちは!宮島錦水館思い出づくり演出家上甲です(^^)/
今日は宮島の名所厳島神社の 『鏡の池』について♪
まず、鏡の池ってなぁに!?と思われると思います。
鏡の池とは・・・
干潮の時にしか見ることができない、少し不思議な池です。
干潮の時以外はふつうの穏やかな瀬戸内海の海で、潮が引くと水が湧き出ていることがわかります。
厳島神社の回廊の側にある丸い水溜まり。
潮が引くと綺麗な丸い池が現れます。
厳島神社創建の際に、自然の偶然でできたとされてます。
自然の偶然で!? と思ってしまうほどの綺麗さです。
自然の神秘を感じますね(^^)/
この鏡池に映り込む月がとても神秘的で綺麗なことから、宮島八景の一つとされてます。
(宮島八景については、また後日書きますね♪)
鏡の池に出会えるタイミングは様々な気候や、干満のタイミング等の条件の上に成り立っているので、必ずみられるわけではないですm(__)m
特に月が写り込む鏡の池を見られることは滅多にないです。
(夜は厳島神社への昇殿はイベント等がないとできません(T_T))
月が写り込む鏡の池を見ることは難しいですが、鏡の池の場所を探すのも楽しいですよ(^^)/
鏡の池は、厳島神社境内に3か所あります♪
是非探してみて下さい(^^♪
【伝統×モダン】2025年オープン「嘉 -Yomi… 2025.01.12
【2025年新オープン】「藍 -Ai-」で心が晴… 2025.01.11
【癒しの旅】2025年注目!「斎 -Itsuki-」… 2025.01.10