つくつく〜55歳になって、一生分の服を作ってみようかと考えている

2023年04月01日
XML
カテゴリ: おやつ作り

昨夜、息子からメッセージ。

「日曜に大会がございますので、土曜日からそちらに泊まらせていただいてよろしいでしょうか?」。

…小学校低学年から、「お言葉少年」と呼ばれる奴でした。健在。

「うふふ♪ 最高級の手作りマンゴープリン、ご用意して差し上げてもよろしくてよ💖」。
(「楽しみにしております」と返信が来た。良い子)。

最近、抜歯組の娘たちのために、プリン系作りに凝っている私。
ゼラチンはコラーゲン、牛乳も使うし、カスタードプリンなら卵だし、タンパク質豊富で歯茎の傷を治すのに良さそう。
噛まずに飲めるのも、抜歯後には適しておりますからね。

で、低予算でお手軽に作っているのがこちら。



スーパーで一番お安い缶詰(タイ産)、牛乳を買ってきました。
今日はマンゴープリンですが、なんか白桃プリンも美味しそうなので、明日にでも作ろうかなあ。
中国製缶詰が気になる?  まあ、毎日こればっかり10缶も主食にするわけじゃないし、いいじゃない。

缶詰のシロップは別容器に、これは使いません。
(多分、ヨーグルトスムージーの甘味付けに使う。明日朝ね。)。
マンゴーだけを2缶分ミキサーにかけ、牛乳と混ぜて、大体600から900mlくらいにして、お鍋でゆっくり加熱。
もし甘さが足りない時は、お砂糖を気前よく入れます。前回、600mlに対して、きび砂糖大さじ山盛り2杯入れたら、結構甘くてよくできました♪

熱してる間に、粉ゼラチンを、300mlにつき1袋、水でふやかしておきます。
お鍋があったまってきたら、ふやけて固まったブルンブルンのゼラチンを投入。
かき混ぜながら、全部溶けたら、もういいの。
容器に入れて、冷蔵庫へ。



うちでは、ボールにどーんと入れて固めて、食べるときはお玉で掬って「Help youself」です。

娘たちからは、「もう外でマンゴープリン注文しないわ」と好評です♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年04月01日 09時44分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[おやつ作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: