つくつく〜55歳になって、一生分の服を作ってみようかと考えている

2023年09月09日
XML
カテゴリ: 今日のこと
今日。
急に息子が「みんなでランチ行きません?」と提案してきたので、駅前で集合。
夫が、ちょうど今月が期限の無料チケット持ってるよ、というので、某マ⭕️⭕️に。
夫の弟も、急遽声をかけたにも拘らず、「行くよー」と来てくれました。

幸い、6人で座れる場所が空いていたので、スムーズに着席。
久々に3人並んだ子供達を見て、叔父ちゃん(独身)がしみじみ、「大きくなったねえ」と。

ほんと。
どいつもこいつもおバカだし、すぐひねくれるし、面倒と心配ばっかりだったけど、大きくなってくれただけで感謝だね〜。

この子達が小さかった時、親戚のお食事会(これはファストフードではなく、割といいレストラン)で、私、それぞれいろんな場所でひっくり返る3人を抱えて消耗しておりました。
その時、お隣のテーブルでは、大学生くらいのお嬢さん2人とご両親がお食事中で、楽しそうにおしゃべりして笑う娘さんたちを、なんとも嬉しそうな表情で見つめるお父さんが目に入りました。
全然知らない人ですが、抑えきれない嬉しさと幸せをしみじみ噛み締めているような愛に溢れたお顔で、すっごく羨ましくなったのを憶えています。

みんな、小さい子を追いかける私に、「今が一番いい時よ〜」なんていうけど、違うと思う。
あんな笑顔で子供達を見つめられるようになった時が、多分一番いい時だわ。
早くそうなりたいけど、きっととてつもない面倒を越えないといかんのだろうね…。。。

…はい、その通りでした。
野獣たちはだんだん成長しましたが、中学時代、1人は猛烈反抗期で学校呼び出し嵐、成績は低空飛行。1人は寡黙過ぎて、ちょっとお風邪で欠席でもしようものなら、すぐに担任から「大丈夫かい? みんな待ってるよ。安心して学校においで」なんていうお手紙が届いちゃう。(明らかに、登校拒否を心配されていた)。
最後の1人は、外面だけはいい末っ子、でもそのせいでクラスの女子たちから「何、あいつぶりっ子で男好き」と悪口の標的に。
幸い、小さい頃からずっと姉妹のように仲の良かった友人が2人いて、そのうちの1人が相当なリーダー気質でクラスを仕切ってくれたため、いじめに発展することはありませんでしたが、胸は痛んだわ。。。

…まあ、なんとかその辺りをみんな切り抜けて、今のベンチャー息子、お受験娘と留学帰り娘が出来上がったわけです。
昔、憧れたあの日がとうとう今日、きたのかもしれません。

その日になってみたら、体はあちこち痛いし重いし、顔は弛んで、その上「お姉様汗」(更年期のホットフラッシュ、こう言うんですって。美容師さんに教わりました。)でお化粧全落ち、いいことばっかじゃないね。

もうちょっと。
お受験娘と末娘の最終的な進路が決まったら、もう一回、みんなで⭕️ックでも行きましょう。
もうちょっと元気でいられるように、ジム通いとヘルシーご飯、頑張りましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年09月09日 16時27分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: