ひっそりとした時間

PR

カレンダー

プロフィール

らる935

らる935

2012年01月04日
XML
カテゴリ: 海外ドラマ



だけど今はわたしにとってFOX CRIMEを見続ける理由のひとつ。
犯罪現場や起こる事象の理由があまりにも今の自分の現実とかけ離れているので、ある意味ものすごーく遠くから見ている安心感さえあります。
長いシリーズなんだけどメインキャストが替わらないのがいいね。
ただ、長いからこそ家族ネタが多い。
オリビアの弟が出てきたときには「うっそー?」と思ったくらい。

本家の「Law & Order」は昨年秋から始まって、タイトルそのもの。
シーズン15では地方検事の主任秘書?だったマッコイ(名前見るとキャーΣ(〃▽〃;)ドクター・マッコイとは違うのよwwといつも思う)がシーズン19ちらっと見たところ地方検事になってる。
刑事はちょこちょこ交替してる。フォンタナはいつ辞めたのかな?あの怪しいキャラはよかったのに。グリーンは対極ですね。

「Law & Order L.A」も意外にイケると思うんですが、ストーリーに重きを置いているのか、もう少し各キャラを掘り下げてくといいのかな~?
スキンヘッドの刑事ジャルザウスキーがかっこええなー。ウィンタースも。ふたりともさりげなく、コンビが似合う。
ウィンタースは見たことあるなーと思ったら「恋愛小説家」に出ていた。そうかそうか。
本家はシーズン20で既に終了済みとか。LAはシーズン1のみなんだろうか?

アメリカは犯罪大国とも訴訟大国とも言われるので、昔から法廷ドラマは多いですよね。
はるか昔、母はたぶんモノクロで「弁護士ペリー・メイスン」を見ていたらしい。わたしはその30年後?にできた「新・弁護士ペリー・メイスン」見ました。
新シリーズのドラマは法廷ドラマというよりも、犯罪捜査のハラハラドキドキが加わった探偵ドラマでもあったんですが。

それにしてもディック・ウルフってすごい。

あ、「Law & Order Criminal Intent」忘れてた。
最初は必死に見てたんですが、チャンネルどんどんチェンジするでしょ。(FOXからFOX CRIMEに)
時間が覚えられないっての。
見ていないあいだに刑事がふたりともチェンジしているし…
クリス・ノースって高橋英樹に似てない?

***

2日に兄弟家族が集まって宴会しました。
甥1が面白いものを持ってきたのでとりあえず撮影。

山吹色のお菓子

「お殿様、どうぞこちらを」
「桔梗屋、おぬしも悪よのう」
「ふっふっふ・・・」

などという声が聞こえそうです。(アニメ「一休さん」に出てきそう)
素敵でしょう?
これって地方の特産品?と聞いたところ、ネットで見て面白いから買ったとか。
ちなみに中身はごま餡のパイでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月05日 00時16分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[海外ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: