全41件 (41件中 1-41件目)
1
8/30にzakiさんとNさんと3人で半夜?で市江へ。磯上がりが14時、なんで今日はゆっくり昼釣りからスタートです。上がった磯は考えていたハタザキに。他に人が少なかったので余裕でした(ToT)/~~~昼釣りは竿:ダイワ メガディスの1.75号道糸:1.85号ハリス:1.75号針:6号でスタート。16時磯上がりの場合、面倒くさいんで夜釣りのタックルでそのまま釣りをしてしまいますが、今日は時間があるのできっちり昼釣り準備。当たり前ですが、仕掛けの馴染ませ方などが全然違います。本日は撒き餌はボイルのみ。素撒きです。餌取り対策と雨対策も兼ねています。磯際のみに撒いて、潮下になる方向の磯際から攻めていきます。すると3投目で40cm弱のグレ(*^_^*)相変わらず釣りしている最中は写真を撮るより釣りがしたいんで写真無し(笑)その後もグレを追加し、イガミ(40cm)なども追加し堪能。途中餌取りがうるさい時間が続きましたが、道糸も細く仕掛けの操作やポイントへの流し方などが横着釣りとは違いました。先日は浅タナ(1ヒロ)程度でしか釣りになりませんでしたが、この日は3ヒロ以上まで餌が入ればグレが食ってくるという感じでした。夜に入ってからは......何もなし(--〆)夜釣り様に変わり餌として、イカ刺しを持参(数日前の晩御飯よりキープ)すぐにタマミ(20cm弱)....また、....また....と、タマミの子供の学校が有った模様!!揚句にはイカ餌でも赤ジャコやアカマツカサにやられる始末(--〆)次はイカのゲソにしよう.....(笑)結局当日の釣果は帰港後に撮ったんで見えません。夜釣りへの釣りの期待はモンスターなのに、アタリすら有りません。夜釣りは釣れなかったら何も出来ないまま時間が過ぎるので駄目ですね。暑さをがまんして朝から行くか(;一_一)とも思いますが、諸事情により9月にもう一回行けるかどうかで2014年の釣りは終わりそう....多分??
2014年09月01日
コメント(4)
8/16(土)に釣りに行ってきました。市江にzakiさんと、思っていたより荒れていました。帰りは真っ暗闇の中、渡船はロデオの様だったので、短時間ですが船酔い(-。-)y-゜゜゜ブログは仕事が忙しかったのと、あんまり書くネタが無い!!ということでほったらかし。その時の釣果は、上がった磯は四ツ島のダンナバ何故今頃ブログの更新かと言うと、明日はリベンジで準備中(笑)遠足前の子供みたいですが、テンションが上がっております(^◇^)明日は3人で行くので、どの磯に上げてくれるのか??クロシマ、ハタザキあたりが希望です。対策として、ここ数回撒き餌のトラブルが多い。波を被ったり、雨水が入ったり。昼の釣りなら撒き餌を再調整したりしますが、夜はなんだか....。明日は面倒くさいんで、配合剤無しのボイル素撒きを選択。狙いはコロダイで!!どーなることか(ToT)/~~~
2014年08月29日
コメント(1)
7/19(土)に市江へ半夜釣りへ、zakiさんと。先週に続き、久しぶりに2週連続の釣行です。先週のブログが無いのは忙しくて書けなかったいうのも有りますが、書くネタも無かった。ということで、リベンジ釣行です。天気予報では無風ベタ凪か!?と思っていましたが、結構うねりが残っている。下磯は行かずに上磯に走ります。私は市江は上磯の方が磯際から水深が有り、夜釣りでは好きなんで歓迎です。降りた磯は初めてとなる前島。水深はそんなに無さそうですが、溝が有り・シモリが有り、グレ釣りには面白そう(^-^)半夜は時間が短いので、さっさと準備を終えて釣り開始です。途中で仕掛けを大幅に変更するのが面倒なんで、初めから夜釣り用の中通し竿の3号・道糸4号・ハリス3号で開始。全然餌が残りません。ウキに反応も出ません。すると横でzakiさんがカゴ釣りで楽しそう!!釣れているのは3本筋の入ったのですが、反応が無いよりは引き味を楽しみたい。次はカゴ釣り道具を持って来ようかな(;一_一)細い仕掛けに変えようかとも考えましたが、暗くなるまで我慢するかという打算的な選択へ。暗くなった20時頃、当てて来る潮の中、磯際でウキがゆっくりとシモッて行きます。ようやく魚!!と思って合わせると、それなりの手ごたえ。普通に抜き上げると結構型が有る??37cmのグレでした。その数投後、磯際でまたウキがシモる。もうちょっと入れよと思うもその場で止まる。軽く合わせると????一瞬で沖へ走られ、竿がのされてブチって切れちゃいました(ToT)/~~~そんなの取れね~。でもタマミならもうちょっとトルクが有る走りをすると思うし、こんなに早い走りは体験したことない(+o+) この正体は.....21時頃に潮が変わり、シモリ際を攻めていると反応が出るも食い込みません。棚を徐々に詰めて、2ヒロ半、チモトにG2ガン玉を追加。夜釣りはずっと1号ウキで通していましたが、軽くした方が良かったか??ハタンポが3連続で掛ります。その少し沖を狙うと、心地良いウキ入れ(⇒昼間なら大概3本線の奴)この引きは....慎重にタモ入れします。上がってきたのはイサキ 35cm。ようやくイサキ釣れた~。しかし単発。もう時間が無い、やっぱり半夜は短いな~と思っていると最後にドラマが!!シモリ際でウキがシモリます。合わせる準備をしていると、ウキが横へ??加速していきます。もうスピードでそのまま突っ走りますが、沖で掛けているので少し糸を出して体勢を整え格闘開始です。しばらく耐えるとものすごいスピードで左に走ります。次はまた沖に走り、ジャンプ!?ダツ?にしては潜るし、強すぎやろと思って寄せて魚体確認。体高が結構有る。ひょっとして平スズキ?また走りだし、弱らせてからタモ準備。今度はしっかりと確認、シイラや!!確か食べれたはず、と思いながらタモで掬いに...掬い...掬えません(--〆)タモに入らない。夜であんまり見えないし。どうしようか迷った上、磯が斜めになっているところへ誘導。波のタイミングに合わせてずり上げ。ずり上げた瞬間にハリスが切れたのでタモで抑える⇒持つと重い⇒また落とす⇒タモで抑えるを数回繰り返しようやく確保。でけえ。zakiさんメジャーで測ると90cm。シイラは初めてです。クーラーに入りません!!港へ戻ると船頭がおいしいよ。今の時期卵持っているし。とのことですので、港で解体。クーラーに入る大きさにして持ち帰りました。本日、塩と胡椒とバジルで焼くとマグロステーキみたいで美味しかったです。その他釣果今シーズン初イサキもまたしばらく釣に行けない(-。-)y-゜゜゜
2014年07月21日
コメント(4)
最近バタバタと忙しく、17日の土曜日も諸々の都合で朝から用事を済ませました。色々な都合の結果、また後1カ月は釣りに行けない程予定が入ってしまいました(+o+)そして全ての用事が終わったのが午後5時少し前。う~ん...う~ん.....う~ん.......散々悩んだ結果、行けるなら今日か!!ということで、バタバタと準備をして出発。夜釣りなら磯に行きたいところですが、時間が。地磯は知らないし、南紀まで行って波止でフカセするか、と迷います。取り敢えず、沈んでいく電気ウキが見たい。結局和歌山市内へ。取り敢えず、マルニシに行って追加したい釣り道具をちらほら購入し、到着したのは、いつもの『水軒鉄鋼団地』 狙いは取り敢えずタチウオ。和歌山のタチウオは秋って感じですが、数釣りは秋、型狙いは梅雨時期、らしいです。秋は9月頃から指2本程度からスタートし、晩秋に向けて大きく成長していくのですが、梅雨時期からお盆前位に産卵前の個体が浅場にやってくる。但し、個体が少なく、日ムラが激しい。特にシーズンは6月頃がメインで少しまだ早いですね。まあ、スカった時は移動してガシラでも狙おうと2本立ての計画で挑みます。釣り場に何とか明るい内に到着し、周りを見渡すと人が少ない。まあ、取り敢えずのんびり準備をしてぼちぼち始めます。椅子に座って電気ウキを眺めてボ~としているのも良いもんです(*^_^*)結果は指5本 この1本しか釣れませんでしたが、ボーズ覚悟でしたので良しとしましょう。欲を言えばもう少し当たりが有れば.....。せめて1時間に一回くらいは当たりが無いと暇です。まあ、期待通りの子持ちでした。まだ結構寒かったですが、暖かくなっていくこれからはこれも有りか!と思う結果になりました。
2014年05月18日
コメント(2)
3/2以来2ヶ月ぶりに釣りに行ってきました。本格的に磯に行き出してから、磯に2ヶ月行かなかったことは有っても釣り自体に行って無かったのは初めてでは.....?家庭の事情・仕事の都合・体調不良(っていっても花粉症)と色々有って行けてなかったんですが、そろそろ禁断症状がやばいことになってたんで5/2に単独釣行。最初は行き先に色々悩みました。のっ込みのチヌ狙い?久しぶりにカゴ釣りに行くかとか....。結局はやっぱり磯に行きたい。ということで磯に行ってきました。いつもは単独磯釣行は近いという理由で南部一択なんですが、今回は私の会社は休みですが世間は結構仕事中。5月に入り、すさみ等も解禁のため、人が流れるという予想の元、頑張って市江へ。人少なかったら良い磯上がれるんじゃ??という思惑で(笑)5時出船ということなんでゆっくり休憩を取りながら4時過ぎに港へ。今日の餌は生2.5枚に配合2.5袋。出船時は5人と予想以上に少ない。まあ、時期が時期だけに仕方が無いか。沖に出ると結構波が有る。港を出たところで少し停船。「満潮7時なんでしばらくは波結構被りますけど、行きます?」という問いに即答で行くと答えて磯上がり。狙い通りの口ケ島独占!!先端は結構波が被っています。取り敢えず、今日の目的は達成。と思ったの駄目だったのか、潮はあっちにフラフラ、こっちにフラフラと上潮が速くて。開始直後にバッカンに水進入で撒餌の1/3が消滅。まあ、言い訳ですが.....。結局、27~28cmの尾長を3枚持って帰っただけで終わりました。口太はお留守でした。餌取り大量で撒餌の量が全然足りませんでした。でも久しぶりに磯に行き、朝の5時から16時までみっちり磯に立って釣りをするとかなり気分のリフレッシュが出来ました。これで釣果が有れば申し分ないんですが....。気温も暑くもなく寒くもなく丁度良かったし。潮を被る程度ではなく、水浴びでしたが(+o+)次回は釣れる様に頑張ろうと思います。そろそろ夜釣りも始まって、市江でもイサギが上がりだした模様。夜釣りの準備もしなくては!!
2014年05月04日
コメント(4)
3/1(土)にzakiさんとIさんと私は二度目となる安指へ釣行。前回は瀬戸渡船の時でしたが、現在は初田渡船で営業中でIさんのホームグランド?です。先週は私のホームグランド?の南部に行ったのですが、仕事が忙しいのと書くこと無かったんでブログはほったらかし(+o+)一応ボーズでは無かったですが、大島に渡って32cmの1匹で終了。今年は釣れても1匹のみっていうのが多いです。昔よりは完全ボーズ(お持ち帰り無し)というのが無くなってきただけマシになってるのかな??前日にアジロっていう結構大きい磯に行く予定で準備を完了。仕事の都合も有り、珍しく前日にバタバタと準備をしました。適当だったんで結構な荷物の量に。大きい磯と聞いてたので大丈夫だろと思っていましたが、これが仇になるとは.....。前回、安指に来た時は初めて釣りに来て帰りたいと思ったほどの大荒れで、撤収時も恐怖でした。今回は風もないし、雨も持つかなと思っていたのですが、現地に着くと結構波がある。沖に出ると、かなり危険なうねりが....。アジロは駄目っていうことで横島の本島周りへ。大きい磯ということなんですが、先客が3名おり、自分達も3人。うねりが有り、場所が限られます。船着きから荷物を持って山越えからスタートです。船着きから山を越えた反対側で竿を出せそうな場所を探します。歩いている距離も時間も大したことはないんですが、横着したの荷物の量が(;一_一)元々歩くのが苦にならないのなら、地磯にも行きます。歩くのはヤダ。へとへとで移動した場所で座りこんでしまいました(笑)何とか釣り座を構えたのは、結構高いです。うねりが有るんで、これ以上前には降りれない。降りれても、根が張り出しているので釣りにならない。結構サラシで真っ白です。取り敢えず取り込みのイメージも考えて釣りスタート。道具は竿メガディスの1.75-50、道糸・ハリス2号。大きいの対策では無く、釣れた時に抜き上げれるタックルで臨みます。状況から、以前江須崎での荒れていた状況での釣りを思い出しながら実践開始。ウネリは磯に当たってくるけど、跳ね返りの払い出す流れの方が強い状況。正面の20m前に大きなシモリが有る為、そこまで流せない。風はそんなに無いけど、頻繁に一面が真っ白になります。選択した仕掛けは0号ウキのスルスル。いつもと同じです(笑)状況的にウキを沈めるとウネリに揉まれて馴染まないし、どこに行くかわからない。のでウキを浮かせてスルスルで馴染む時だけ馴染ませます。投入点は磯に当たって出来るサラシ(サラシというより洗濯機状態のところ)の向こう側。ウネリが入ってきて一面白くなったら、流されすぎないように強く張る。落ち着いて仕掛けが馴染みだしたら糸を出して仕掛けを入れていく。という手順です。しかし、手前に根が張り出しているのでやり難い。幸いこの日は風も弱く、磯も高いのでうねりに道糸が取られないように上に上げて構えることが出来たので何とかなりました。馴染み加減はウキストッパーのゴムを見ながら判断(愛用はピンク⇒見やすいです)。ジンタンを打って微調整を繰り返します。何とか弁当船までに、魚をキープ。荒れているからなのか喰う時は警戒心無く浅いタナで引っ手繰って行きます。問題は取り込み。釣座前は前の岩を引っ張り上げて越してから、基本的に引っこ抜きます。干潮が12時頃でその頃には前の岩が海面に飛び出しました。当て潮にもなり、仕掛けの操作が無理、取り込みも無理に。釣れてなかったら前に出れるところを探しますが4匹をキープ出来ていたので、諦めることに。時折波が駆け上がってくるので安全第一です。再度、登山で船着きに移動。こちらは反転べた凪。サンノジ祭りでした。本日の釣果は、全て尾長でした。26cm~最大40cmの6匹。卵か白子を持ってる口太はどこに??終わりが16時30分て聞いていましたが、16時前に迎えが.....。いつも来ない磯は流れがわからないので困ります。事前にちゃんと確認しておくべきでした(反省)めちゃくちゃ焦って片付けしました。本日は、色々と被害が(泣)まあ、これも経験.....かな??
2014年03月02日
コメント(4)
2/1(土)にzakiさんとIさんと3人で市江へ。市江のグレは優しくないが、渡船にポーターがいるので楽(笑)結構雑に荷物を持って行ってしまいます。この日も竿バック・クールバック・活かしバッカン(餌バッカン)・小物を入れるリュックで参戦。出船後直ぐに声が掛ります。う~ん、出てすぐの磯か~って思っていると、......??口ケ島??市江の代表的な磯の一つ、初めての渡礁が決定してしまいました。困惑の原因は希望客の多い磯なので良いの?ってのと3人で?今まで2人しか上がっているのを見たこと有りませんし、大きさ的にも定員は2人の磯かと思っておりましたが....。まあ、上がれるなら上がります。ということで、口ケ島渡礁直後にもうすぐ満潮という感じなので、結構波を被っていました。荷掛けピトンに荷物を掛けて、釣り座を決めます。荷物も3人分なので高場を占領。口ケ島に上がれるとわかっていたら、荷物も減らしたのに!!って感じです。先端にzakiさん、西向きにIさん、船着きに私でスタート。う~ん、流れが早い。(潮が速いわけではない)という感じで全然しっくり来ません。沖に凄い勢いで流れていきますが、仕掛けも馴染んでない様な、生体反応もなく、足下は波が洗うし、後ろでIさんも波に手こずっておられます。まあ、折角の一級磯なんで仕掛けをあれこれいじりますが、釣れたのはイガミ一匹のみ。昼食後、沖に流れてすら行かなくなり当て潮になってやり様が無いので先端にお邪魔。う~ん、潮が複雑。上りと下りってこんなに変わるの??って感じでふらつきまくり。潜って行く場所も有りますが、潜るだけだし。仕掛けが落ち着き馴染む場所を探して何とか30cmを確保。しっくりけーへんな~と、zakiさんとしゃべっていると、竿引きの当たり。結構引きますが、叩きます。叩く魚には糸を出さない、って決めているので強気にやり取り。まあ、竿の角度はバッチリ保ててるし走らないので結構余裕で対処します。途中、縞々だったりしないかな~と妄想しますが、やっぱりこいつその後、やっぱり抜群のウキ入れでもう一匹。何か、折角の一級磯が消化不良のまま終了。次はいつ上がれるのだろう。帰りに船頭が「次また上がったこと無い磯に連れていくんで」って、行ってくれたんで次回に期待です。当日のお持ち帰りは今シーズンは厳しいですね。来週は行けないので、その次当たりに南部に癒されに行こうかな。今日の感じなら、南部の低い磯でも荷掛けピトンが有ればそれなりに安心して釣り出来るのかなとも思いましたし。グレダービーも登録しただけになっているので、行かなくては!!
2014年02月02日
コメント(4)
大分前になりますが、1/18(土)に出雲にzakiさんと釣りに行ってきました。釣果がもの足りなかったのと忙しすぎでブログを更新出来ないまま時が過ぎてしまいました....(-_-;)ここ数日、天気も良く仕事で外に出ていると思わず海に走って行きたくなります(笑)う~ん、たまにで良いから平日に有給取って釣に行ける仕事がしたい。釣りの詳細は忘れてしまった(記憶から無くした?)ので良かったことと反省点でも。良かった点 その1釣行日の前週も出雲へ行きましたが、その際に磯で滑りまくってしまいました。磯ブーツは今まで安いスパイクシューズを履き潰していましたが、安いのはすぐに駄目になっていました。身を守るものにはやっぱりお金を掛けなければと思い、帰りにダイワの磯ブーツを購入。初めてちゃんとしたのを履きましたが、全然違う!!磯へのフィット感も足へのフィット感もこんなに違うとは....(+_+)もっと早くに買っていれば良かった。良かった点 その2寒い磯の上の昼食は温かいものがおいしい。で、はまっているのが家で食べたら辛かったですが、磯の上で食べると丁度温まる辛さ。うたい文句は麺が生麺みたい、とのことですが確かに旨い!!今回に2回目でしたが、1回目の時に旨いと思い、ついつい1ダース買っちゃいました。悪かった点出雲は遠い。折角上がりたかったチョナという磯に上がったにも拘らず、寝不足の影響か集中力が.....。意味わからんバラシを繰り返しました。金曜日に仕事終わってから出雲に行くと完徹になるのでキツイですね。一人で南部に行く時は少し早目に出て途中で寝たりします。でもこの時期は寒い。この前は釣用の防寒着を着て寝ても寒かったので、アレが欲しいと週末買い物にそう、寝袋。モンベルはさすがに高すぎて手が出ませんでしたので、取り敢えず安物を。そういえば釣具屋に行ったらただだったんで貰って来ました。ま~、見てるだけですが。
2014年01月28日
コメント(4)
1/11(日)の三連休ど真ん中に凄い久しぶりに出雲へ。zakiさんとIさんと。出雲は水深も有り、個人的に串本大島よりも良い磯に上がれるチャンスが多い様に感じます。....が、当日は訳わからん程人が....。日本一?所属人数が多い釣りクラブの例会?が開催される模様。前日までの釣果情報では爆釣とのことなんで、上がれればどこでも良いですが。3番船に乗り込んで、ごめん最後になるわ~とのことなんでのんびりクルージング。磯を見て回ると磯の足場が結構高い!!自分の持ってるタモの柄は5mなんで、乗る磯によっては届かない??今度から考えて磯をお願いしないと駄目ですね。大サバとか武八はしんどそう。当日、降りたのはアシカのチョボ。って渡船屋さんで聞きましたが同じ地区の違う渡船屋では丸島になってる??まあ、こんなところちょっと3人じゃ狭いかなって感じもするけど、雰囲気あります。結果としては、大量です。ダイワのフェルトスパイクシューズ、釣研の餌バッカン、gartzの杓を帰りにマルニシで購入。いや~、一杯買っちゃいました。魚?駄目でした.....。なんとかイガミが一匹。写真撮るのを忘れて、刺身にしてしまいました。撒餌が前回思い通りにならなかったんで、今回は固めに仕上げて磯で水を足しながら混ぜながら調節。海の色は良く、雰囲気は抜群....だったんですが上潮がかっ飛んでいき、強制的に馴染ませようとしても何も喰わず、ひたすら流しても何も喰わず、際で引きつけて止めようとしても止まらず、私の技術じゃ成す術無し。最後には磯でバッカン一式を流されまして。バッカンには餌箱・杓立て・杓・マゼラーをセットしておりました。餌箱・杓立ては予備があるので次からそれを使えば良いと思っておりました。ブログを書いてて、マゼラーも流されたことに気付きました(-。-)y-゜゜゜今日は磯で滑りまくって危険を感じました。安物スパイクブーツを愛用していましたが、ピンがぼろぼろ。履き潰して買い替えを繰り返しておりましたが、身を守るものにはそれなりに投資をしなければと思い、リールを新調しようと思っていた資金で購入。釣果情報を見て期待して行くと自分には釣れない。まあ、良くあること。来週のんびり出来そうな天気ならのんびり出来るところでリベンジかな~??嫁が怖いですが.....(+o+)
2014年01月13日
コメント(4)
1月3日に初釣りへ。zakiさんと二人で市江へ。最近は釣果情報を見ても釣れていないし、串本は爆釣してるし人少ない?あわよくば四ツ島行けるんちゃう?っていう期待はもろくも破れ去り、2船に分けて大人数で出港。変な磯は嫌ですね~、とzakiさんと話しながらクルージング。横の人は1人で来ており、色々と話しをしながらゆられていると、船長が「オオハないですか?3人で。」横の人の提案で3人で上がることに。地のオオハ渡礁赤丸部分が釣座です。こっち側の磯へはまともに乗るの初めてですね。取り敢えず最近グレの顔を見てないし、目の前に綺麗に潮目も出来、無風。様子を窺いながら最近のパイロット仕掛けである0ウキのスルスルで流していきます。潮はあまり動いていないですが、丁度潮目で馴染んでいく良い感じ。2投目は少し沖に入れて張りながら仕掛けを馴染ませ、潮目で仕掛けを入れ込んでいきます。するとウキに反応が!!でも叩くな~、サンコかな~と思っていると磯際で引きが変わり、魚体が黒い!!35cmの本命ゲット。取り敢えず、ボーズは無くなった\(^o^)/3投目もきっちりグレが掛り、これは20cmちょいなんでリリース。で、終了。潮目も無くなり、海はスケスケ。グレの姿は見えません。次第に餌も取られなくなり.....。14時半頃に潮目復活もヘダイ(38cm)、リリースサイズのグレでまた潮目は消えて万事休す。潮も動かず、べた凪で活性が低けりゃ何のしようもないですわ。釣果は最初の1匹とヘダイのみ。撒餌に使った生沖アミが水分が多すぎて。前回全解凍で使ったら、う~んって感じだったんで、今回は半解凍で刻んでみました。自分好みの状態に仕上がらず、なんだかな~って感じに。次回は何か考えないと。
2014年01月05日
コメント(4)
今年もあっという間に年末です。会社も仕事納めが終わり、9連休に突入。ただ年末年始は用事が多く、釣りに行く日程が...。それでも年末と年始に1回ずつは行きたいところ年末の天気とスケジュールとをにらめっこ。天気は28日爆風、29日強風、30日良い感じ。でも30日は忘年会が....。一瞬キャンセルも頭によぎりますが、さすがにまずいか。で、29日に出撃。予報では大分寒いみたいで、行きの道中から雪がちらついています。家で仮眠後出発で途中サービスエリアでも仮眠。睡眠充分で到着したのはいつものみなべ。到着後本日の目的である、回数券を購入。今年も何とか無事?に一年が終わりました。.....釣りは、爆風、餌取り地獄、グレが居ない、って下手なだけですが。2連続でグレ無しでした。乗った磯はいつものところ。餌は生8kgにのりグレ、V9SP、ど遠投各1袋。6時15分出船で7時過ぎから釣り開始で16時30分終了。実質9時間位の釣りで、餌は私のペースで捲くと上の量で丁度良い量です。終日、こんなイサキが入れ食い。浅くやっても深くやっても、右に投げても左に投げても、手前も奥も、撒餌と離しても喰ってきます。20cm~25cm位までばかり。せめて30cm前後有ればね~。夜釣りの時期には狙っても釣れないのに.....はぁ。雑誌にはあまり、イサキの交わし方って載ってないし。まあ、ウキは消し込むし竿引きの当たりは出るし、何も釣れないよりは良いですが。取り敢えず、唐揚げにするから持って帰る様に指令が出ましたので食べる分だけお持ち帰り。来年は頑張らねば!!
2013年12月30日
コメント(2)
12/14(土)に色んなストレスで限界になってたので一人でみなべへ。前日から風強いって聞いていましたが、行ける日が限られるサラリーマンにとっては船止め以外は行かないと.....。朝からショックなことが2つ発生。渡船代が年明けから¥3,500 ⇒ ¥4,000へ値上げ手袋を忘れた手袋忘れに気付いたのが渡船の事務所で着替え中なので買いに行くことも出来ないし、無いと寒いし、磯に手をついた時に嫌だな~、と事務所を見渡すと.......ニヤリ。磯渡しは今日は沖磯無理、ということで本島中心になるとのこと。風向きから、横風になるところは嫌だしいつもの場所に行こうか、でも違うところにも行きたいという葛藤を抱えていると、僕のいつもの場所に行きたいという人が....たまには違う磯に行くか、と思ったのも束の間「船長がその磯行く人決まってんねん。〇〇さん行くやろ?」ってこっちを見てます。同じ磯に上がり続けると優先権がつくのかな?ま~、一級磯では無理なんでしょうが。ということでいつもの磯へ渡礁ナゼハの奥今日は風が強いということで、エギング道具は持って来ていません。早々に準備を整えて、渡船屋で見つけて「売りもんちゃうで。」って言われながら売ってもらったもの....軍手です。はさみで指二本を切って、即席3本指グローブの完成。で、釣りは狙い通りの追い風中心、がやっぱり強い。横風よりはマシですが。ただ、風の影響の波で釣り辛い。自分の中で喰ってくるポイントで仕掛けが馴染みません。この場所の釣り座は東向きなので、午前中は逆光でウキが見えない。潮が通す場所ではないので張って流して当たりを取るということがしづらいのに加えて、風が強くて釣りにならん。あの手この手でようやく掛けた魚は、瞬間的にグレじゃないとわかる引き。でもサンノジでもない.....。浮いて走るし、めっちゃでかい。上がってきたのはババタレでした。どう見ても50cmは超えています。持って帰れんと思ったら瞬間に集中力が途切れて、ハリス切れ。みなべでこんな大きいイスズミが居るんや、って驚きです。結局お土産にグレは無し。みなべでグレ無しは今年初ですな。回数少ないですが。本日のお土産は、帰りは、寝不足の疲れと腹が減ったんで晩飯を食べたら睡魔が....。2時間程寝た後、帰路に。和歌山IC手前でマルニシからセールの案内来てたな、ということで途中下車。あんまり魅力的なものが無かったんで行くつもりはなかったのですが、ハリスが無くなったんで買いに。すると、マルキューの配合餌がはがきでは定価の40%引きってなっていたんですが(いつもの値段じゃ?っと思って行く気になれなかった。)、店に着くとレジにてさらに25%引きのシールが貼られています。つまり定価の45%??V9SPが600円ちょい。今まで見た中で一番安い。のりグレと合わせて今シーズン分は使える量を購入。箱買いでは無いですが、箱に入れないと運べない量になっていました。
2013年12月15日
コメント(4)
昨日、会社の人と話をしていたら、会社で団体用釣り保険に入れるらしい。思わず、即答で入りますと言っちゃいました。適用範囲はまだ確認しておりませんが.....(-_-;)
2013年12月10日
コメント(4)
11/30(土)に市江にリベンジしにzakiさん、tooruさん、パパさん、パパさんの親っさんの5名で市江に。行き帰りzakiさんの運転でいつもの通り爆睡。すみません.....。先週はみなべからノンストップで運転して帰ったので、今回は行けると思ってたんですが、ハンドル握ってないといつの間にか記憶が......。上がった磯はヌメリ。いつもは行かない西向きに。西向きは海藻で滑るのでスパイクブーツ愛好家の私にとっては滑るので行きたくない場所。他の人も一緒に上がったし、船頭から「西向きに行って。」と言われたんで従います。この日は滑らず、無事に到着。まあ、ヌメリは西向きが良いと聞きますし、遠投の練習でもしようと意を決めます。釣座はこんな感じピトンに撒餌のバッカンを通して、ピトンの軸に刺し餌箱を2つ装着(生・ボイル用)。タモは竿立てにセット。色々試して今の形に行きつきました。さあ、次回は頑張ろう。朝一は良い感じで潮目も出来て、25cmくらいのグレがポンポンと釣れたのに...。予報に反して止まない風。終始キツイ当て潮で...、あっという間に仕掛けは磯際に。際は餌取り乱舞。私の腕では無理でした。引き出しが増えることなく終了。色々試して釣れたら次につながるんですが。何も釣れなければ、それが有効なのかもわかりませんわ~。まあ、これも修行の内??
2013年12月02日
コメント(4)
11/23(土) 久しぶりに一人で磯へ釣行。11/2に市江に行ったものの撃沈、その後タチウオも行きましたが「なんだかな~。」って感じばっかりでした。取り敢えず魚が居ない。気分転換にホームグランド??に。一人釣行ということとのんびりしたいのでいつもの南部「わだま渡船」へ。結構人数が多く、30名弱程を乗せて出船。鹿島本島から磯渡し。南部の渡船区は沖磯と鹿島本島に別れ、沖磯が人気。でも沖磯は低く、波が高いと足を洗う磯ばかりでちょっと....。のんびりしたい私にとって、磯選択の条件は、1.足を洗わない。(危険が無い。)2.荷物が高いところに置ける。(流される心配が無い。)3.座って弁当が食べられる。この条件を満たす磯は南部の沖磯には無い(と思う)のでいつも本島周りです。この日も人が多いことも有り、船頭より「いつもの場所で良いかい?」で、降りたのは「ナゼハの奥」磯自体は「ナゼハ」という磯で、通常沖向きがポイント。私はいつも奥と言って、ワンドを釣る格好となる奥の場所へ。この磯はワンドになってるので入ってくる潮と出ていく潮が有る。磯の前には離れた小さい磯が有り、潮がどちらから流れてもその磯との間から流れ込みやサラシが出ている。その為、潮がぶつかっている流れが出来ています。また、向かいのミトオシという磯の前には大きな沈み磯が有りミトオシからでは攻めにくく、ナゼハの奥からじゃないと攻めれません。(少し遠投の釣りになりますが。)明確な攻める場所が有るので練習には持って来い?な感じです。(個人的見解ですが。)本日は餌取り対策と釣り方を考えて生8kgに配合材を3袋(V9SP、ど遠投、グレパン)今日は撒餌の練習と思い、いつもより小さいカップの杓を使用。釣り開始から潮目では餌が残りません。遠投しても、浅棚をしても一緒。⇒正体は小さいイサキ(20cm程)30cm位有ればお土産にもなりますが、これはちょっと。太刀打ち出来ません。見える範囲にはグレが居ない。寒の時期にグレは居るところで如何に喰わせるかはどうにか出来るようになって来ましたが、グレが居ないことには話にならない。(下手くその言い訳です。)グレが餌取りに混ざっていれば遠投での釣り分けとか分離とか出来るのでしょうが、そもそもそんな釣りが不得意なんで作戦を検討。(本当はその釣りの練習に来たんですが。)取った作戦は取り敢えず、活性の高いグレを寄せる!!遠投なども混ぜながらひたすら磯際と潮目の間に餌を撒き続けます。グレの活性が高くなれば餌取りも蹴散らせて喰ってくることも有るんじゃない?と思い手返し勝負。この為に集魚材も餌取りが喰わない?のり配合のグレパンを選択。昼過ぎの潮の変化で時合い到来でグレが入れ食い!!(30分程でしたが...。)手の平サイズが多いものの、何とか30cm超えを2匹キープ。潮変わりでまたイサキ乱舞が始まっちゃいました。釣果は、いつもの倍の回数は撒餌投入したと思います。疲れたけど、久しぶりに達成感のある自分にしてはやりきった釣行でした。因みに「わだま渡船」では磯上がり後温かいコーヒーが飲めます。寒の時期は「グレダービー」というのを開催中。1位の賞品はアテンダー。まあ、取れる気はしませんが、張り合いにはなります\(^o^)/
2013年11月24日
コメント(4)
三連休の真ん中にタチウオ釣りにいつもの水軒へ。ついついブログを書くのが遅れてしまうのは、忙しさよりも性格の問題でしょう(笑)まあ、書くほどのもんが無かったんですが....。釣行日は10/13(日)、前日に子供の運動会も無事に終わり、子供たちは祖父母の家に遊びに行ったので軽くタチウオでもと思い出発。釣り始めから爆風、風による強烈な当て潮!!タチウオならある程度の悪環境は大丈夫と思っていましたが.....釣りになんね~ってことで撤収準備。していたら不思議と風が止み(そんなもん?)釣れそうなんで強風対策していた仕掛けをスタンダードなものに変えて、餌を付け替えて釣れました!!でも前回よりもサイズダウン(+o+)指2本半と3本の2匹で寒さに耐えかねて終了。もう少し当たりが有れば(せめて1時間に1回は...)退屈さに飽きました。ってことで、次は磯だ~!!まあ、この日もマルニシで色々と集魚材と糸を買い漁り、道糸はお気に入りダイワのグレイトギアサードを揃えました。使用している感じではイメージとしてピンピンしている糸。ハリスはサンラインのVハードがお気に入りですが、糸は硬めが扱いやすいです。強風時用に1.65号みなべ・市江用に1.85号江須崎用に2号掛けたら取る用に2.5号糸捲くのが大変そうですが.....。今日のイッパチデーでついつい注文した分を引き取りに買っちゃった(笑)マルニシの方が安いし、ポイントも多かったですが。取り敢えず、掛けたら取る!!来週、天気が良ければ.....。
2013年10月18日
コメント(4)
台風の影響で波が高く、休船が相次ぐ9/22に串本須江に今年初めて半夜釣りへ。zakiさんとNさんと3人で。須江地区は島に囲まれているから他が駄目でもどこかは竿出し可能と良く聞きますが、途中は大丈夫?と思うくらい波が激しく不安になりながらも串本到着。大分前に同じ様な状況で出雲の双子の親が波に沈んでいたけど、今回はセーフ。少し安心して出船準備。って、忙しさとパソコンの不調が重なって日が経ち過ぎて記憶が薄れて何も書けません....(笑)取り敢えず釣果は、サラシの切れ目に馴染ませていくと引っ手繰っていく当たりが、明るい内にイサキゲット。今日は爆釣?って頭によぎりますが、サラシ以外は潮が動かず、なす術無しで夜は終了。そんなに暑くなかったし、そろそろ朝からでも大丈夫かな。翌週の9/28(土)もどっか行きたいな~と、最後まで一人で磯に行くか迷いましたが...。朝から用事を終わらせ、15時に子供を習い事へ送って行き、一路和歌山へ。今期初のタチウオ釣り。その前にマルニシで小物を買い漁って、場所はお決まりの水軒鉄鋼団地へは17:30に到着。釣り場が広いのでのんびり竿出し出来るのでお気に入り。テトラじゃないし端っこの方が人気みたいでいつも人が多い。私はマイポイントの真ん中付近へ。お気に入りの理由は人が少ないから.....日が沈んで暗くなり出してから釣り開始。18:30頃に初めの当たりが...喰い込みません。次投でもウキが入り、スカ。まだこの時期はサイズが小さくて針に掛けるのが難しいか、という感じですが。3度目の正直でようやく掛り、結構引くな~。波止際まで寄せて、抜き上げようとすると上がりません!!仕切り直して抜き上げたのは、指4本。この時期にこの大きさは爆釣か?(先週もそんなことを思った気が....。)その後、もう一発スカをくらった後沈黙。暇なんで嫁とメール⇒ウキが沈み、2匹目ゲット。またまた沈黙。磯釣りスペシャルを熟読⇒ウキが沈み、3匹目ゲット。当たりがないので終了。スカをくらいまくった時間以外は当たりが少なく、忘れたころに当たりが出るって感じでした。当日は当たり6の掛けたのは3。5割で釣り上げれたらまあまあか。当たりがもう少し欲しいところ。まあ釣り上げた3匹は指4本弱/4本/4本半だったんで満足です。全て、抱卵してて油がのってて美味でした。う~ん、しばらくタチウオ釣行かな(笑)
2013年09月30日
コメント(4)
9/7(土)に釣行。天気予報がずっと悪かったものの、2週連続釣行が雨で中止に余儀なくされ今回は多少は我慢するということで前日にzakiさんと打ち合わせ。zakiさん「水軒も雨きつそうやで。」タロキュア「多少の雨なら我慢して行きますよ。(波止へ)」zakiさん「明日の朝の天気予報見て決めようか。」翌朝zakiさん「雨降っても1mm位やし、行こうや。」タロキュア「何時にします?」zakiさん「12時前くらい。」タロキュア「??タチウオ前にアジでも釣るんスか?」zakiさん「半夜出船やったら、そんくらいでしょ。」タロキュア「えっ、磯!?」って、やり取りの後嫁に「雨やのにあほちゃう?」って言われながら、大急ぎで準備して出発。頭の中にはタチウオ探索しか無かったので大変です。何とか市江港に到着し、出船。モンスター狙いで際が深い磯でって話し、ハタ崎と伝え、上がった磯はなぜか二度目の、第三!!前回のリベンジと思い、やっぱり気になる第二との水道沖。雰囲気は有るけど喰わない。潮も動かず、厳しい状況も第二からサラシが...。サラシの切れ目付近をネチネチ探り、強めに張っていた仕掛けを引っ手繰るあたりで尾長をキープ。タナが浅くまで浮いていると判断しどんどんウキ下を浅くして、矢引きへ。入れ掛かりです。手の平サイズのグレとイスズミ...。電気ウキに変えてからも狙い澄ました磯際での猛ダッシュも45cmのイスズミで、第三にはもの足りない釣果で終了。雷に怯えながらの釣行にしては久しぶりにグレの顔が見れた釣行でした。当日釣果は30~35cmのグレ3匹(内2匹は尾長)、同サイズのコロダイ1匹をお持ち帰り。
2013年09月09日
コメント(4)
8/3の土曜日にzakiさん、tooruさん、Nさんと4人で市江へ半夜。今日は新竿の感触を確かめようと、取り敢えずモンスターと真っ向勝負する意気込みで....。順調に準備を済ませ、磯渡し⇒tooruさんが船頭と話しているな~と思っていたら、帰ってくるなり「第1と第3どっちが良い?」四ツ島?....第3で!!って思わず言っていました。市江に来出した時から一度は乗ってみたいな~って言っていた磯、気合が入ります。寒の時期にも乗ってみたいもんです。やっぱり雰囲気ありありです。適度に波気もある。取り敢えず軽い仕掛けで落ち着くところを探します・・・・・ならば、2段ウキで・・・・・ちょっと重めにスルスルで・・・・・ガツッと、三ちゃん....(+o+)上潮はめちゃくちゃ早くてすっ飛んで行くし、2段ウキでもふらつきまくるし、重めにすれば三ちゃん。気合は空回りするばかり。予定通り、夜釣りはモンスターと真っ向勝負一本。イサギ連発のNさんを横目に...今日は駄目だ~。最後にお情けのコロダイを1匹(35cm)....痩せてますな~。3号の対モンスター仕様には物足りぬ。初の第3四ツ島は空回りで終わっちゃいました~。次はいつ乗れるやらう~~む、リベンジじゃ。
2013年08月06日
コメント(4)
ばたばたしていて久しぶりの更新です。仕事が忙しくいのとマメじゃない性格が災いして...。本日も仕事が溜まっていたものの、色々あって帰ってきちゃいましたのでブログでも...。更新していない間に釣行は2回、6/29に市江、ハシカケ:zakiさん、パパさん、パパさんの親父さん大荒れの海で半夜。ハシカケってこんなに怖いの??って感じで時間前に終了。何とか今シーズン初イサギをget7/20に家族で海水浴に田野浦へ。夕方に移動して水軒で小アジをおかず分確保。タチウオは見つからず(+o+)もの足りない釣行ばかりで....。ストレス発散で少ないボーナス片手にこれは予定していたものですが、(最後までメタルトップと迷いましたが)それ以外に色々と...。デビューは今週行けるかな??最近集中豪雨がすごいですが(;一_一)
2013年07月30日
コメント(4)
いつだったかな?・・・そうそう、6/8(土)に市江に半夜へ行き、zakiさんとtooruさんとIさんと....久しぶりに何も無しをくらっちゃいました。忘れ去りたい、という思いもあり、仕事が忙しかったのも有りブログは更新出来ないまま本当に忘れてしまいました(-。-)y-゜゜゜下手くそな私には釣り上げられないモンスターが何回か掛けたけど、釣り上げれるものは赤ジャコくらい。リベンジに行きたい衝動にかられた先週末は子供の参観で...。子供の学校行事も少し前までの小学校と幼稚園に分かれたニ連続が無くなり、小学校1回で終わるので幾分マシになりました。まあー、釣りに行けないと釣具屋で色々と買っちゃいまして、インターライン用撥水スプレーなるものを購入しました。中の取扱説明書をみるとスプレーをしてから、エアブロワーで空気を送って....と書いていたんですが、そんなん持ってねー。会社に持って行ってエアガンを使おうかとも思いましたが、思いとどまり、取り敢えずスプレーして振ったり回したりしてみました。(商品の外枠に書いといてや)zakiさんのブログをみると¥2,500で洗浄⇒撥水コートのキャンペーンの情報が(;一_一)買う前だったらそっちにしたのに...。駄目だったら再度それに出そうか、竿を新調しようか....ボーナス次第...。今週末こそはどっかに釣行したい。明日から出張なので微妙(+o+)
2013年06月18日
コメント(4)
5/19(土)にzakiさん、あやねパパさん、パパパパさんとtooruさん(早退)で市江へ半夜釣りへ。先日、みなべに行った時に朝一~21:00までって人がいた話をすると、zakiさんが吉丸に確認⇒出来るよとのことで、出船決定。集合場所のzakiさん駐車場を2時に出発ということで目覚ましセットで仮眠。最後の準備などなどが有りますので出発50分前にセットした目覚ましで起き上がり、ふらふらと準備を始めつつ時計に目をやると違和感が....。1時30分?!!! 2時に自宅を出る流れで動いていたことにようやく気付きます(汗)すぐさま車に飛び乗り、集合30分遅れで到着一路市江へ。・・・・・zakiさん、ごめんなさい。いや~、こんなん初めてや(反省)で、釣りはというと磯はヌメリ、北向きで、、朝から餌も取られず、、、たまに雰囲気が良くなってもお決まりの、、、、変な虫付いてるし~(キモイ)三ちゃんは一杯釣れました。モンスターにもぶちぎられました(昼にこんと夜の太仕掛けに来いよ!!)電気ウキはずっと浮いていました。私の釣り座にはイサキはいませんでした。お持ち帰りは何とか朝一から晩まではしんどいっす。もうふらふら北港の海釣り公園では朝5時inの20時過ぎまでってずっとやってもの足りへんかったら近くの波止で延長とかしてたけど、椅子に座ってたもんな~。途中寝てたしZZZリベンジじゃ~~
2013年05月20日
コメント(6)
4/20にみなべに行って小さいグレとイサキだけだったのでリベンジ釣行でまたみなべに。連休でファミリーフィッシングでマリーナシティ海釣り公園へ行くもフカセでチヌ狙いは撃沈(イワシはそこそこ)、タチウオ回遊の情報を基に水軒に行ってみましたがどこに?状態だったので磯で癒されたい!!前回は餌取りが大量で餌が残らん状態だったので、いつもより多めの生3枚に配合3袋を用意して、刺し餌もスーパーハードのM・L、芝エビむき身、ボイルM・Lを携えて真っ向勝負。足を洗う低い磯や狭い磯は落ち着かないので、いつもの本島まわりと考え20名超を乗せて出船。船長のどこ上がる~?で、西カベか大島上がられへんかなと聞くも複数人の方が多くて無理。気を使ってくれて今日は違う磯上がったら?とキリリンや沖ハチを勧めてくれますが...。横の兄やんも「今日はそんな波を被らんから大丈夫」...も、当日からスパイクブーツ⇒スパイクシューズに変更したため、やっぱパスでいつもの場所へ。(そろそろウェダー購入かな)「ナゼハの奥」渡礁釣り場(ナゼハ奥側のウトノ口向き)準備を終えて朝6:00頃に気合を入れて第一投。サバ刺し餌を残るところを探して、磯際でフグ次第に磯際も子サバが....朝から大量に湧いています。潮も大して動かず、投入場所を変えても仕掛けを替えても何をしてもサバを突破出来ません。これだけサバ子が集まってたら烏賊も来てるんじゃ、って思うも烏賊は釣れない。根気勝負に突入です。昼過ぎに潮の流れが変わって怪しい雰囲気が。ただ、表層の流れが速すぎて軽い仕掛けじゃすっ飛ぶ、負荷を足すと喰い込まない。確か有ったよなと思い取り出したのが「ツインフォース タナ」ハリスも1.5号、ハリ4号に替えて...来ました時合い。一投一匹で掛ります....小さいイサキが。針がかり悪かったのと23cm以上はおかずにキープ(大きくても25~26cmくらい)もう少し大きいのを狙って仕掛けをいじると、マシな引き。30cm弱の尾長が2連続。の後に今日一番の引きが.....バラシ。半ば放心状態で仕掛けを作り直して再開すると、サバ復活。本日のお持ち帰りはワンチャンスをものに出来ない、下手くそな自分が恨めしい。油断してたら駄目ですね。しかし、5時出船~17時終了だったら撒餌足りませんわ~。でもこれ以上は運ぶのがしんどいしな~。夜釣りも始まるし、ボイルの素捲き併用で。ってことで帰りにベイマルチョウでオリジナルセパレートバッカンを購入。次回は磯を替えてリベンジです。ナゼハの沖向き
2013年05月05日
コメント(2)
3/9(土) おなじみとなった江須崎へ。zakiさん、あやねパパさん、あやねパパさんのお父さんの4人で出船。寒グレシーズン真っただ中に公私共に予定が多く、釣行回数が稼げない中今回が寒グレ最終釣行になりそうな為、気合を入れて釣行。のはずが、前日に帰宅後準備を済ませて仮眠しようと思いながらもテレビをつけるとWBCが...。久しぶりに仮眠0で出発です。(行きからうとっとしていました、zakiさんすみません。)港に着くと海が大荒れ、取り敢えず出船も沖に出るとうねりが大きく久しぶりに磯上がり前に帰りたくなりました。何とかシオバ?のモトブト・ソビエト側に磯上がりし、高場に荷物を上げて海を確認。上がった船着きは波が被っており、沖向きの高場から竿出し。弁当船までうねりも強く、風も有り、沖に向かって潮は流れるものの表層が早すぎて手も足も出ません。仕掛けの馴染みも悪くあっという間に沖に流されるので、徐々に重くして止めつつ馴染ませる作戦に出るも餌取りにかじられるだけ。弁当を食べて、気分転換後風がゆるくなり、うねりの間隔が長くなった様な。うねりが緩まるタイミングが勝負と決め込み、00ウキの固定で探っていく釣りに変更で1匹目。(38cm)喰いが浅く、喰いこまなかったり、ハリ外れが有ったりなので、0号のスルスルを多用しうねりをかわしながら馴染んだ時に喰わせるイメージでポツポツと追加し、最終6匹を確保。江須崎に来るようになってからボウズ無しになってきた\(^o^)/初めてあやねパパさんと釣りに行った時に話した内容で仕掛けに対するヒントが掴めた様に思います。良いのか悪いのか、釣りしている間は根を詰めすぎて釣りが終わったらくたくたです。帰りの道中はいつもzakiさんの横でウトウトしているし、今日も1日寝ておりました(-。-)y-゜゜゜次は磯の上での休憩を覚えなくては(笑)
2013年03月10日
コメント(4)
2/16(土)に江須崎へ。年末から毎週行ってたのが3週行けなかったんで凄く久しぶりの気がする釣行。寒グレシーズンなのに、次行けるのは3月末? もう終わってるし。何としてでも釣っておきたい今回はzakiさん、あやねパパさん、あやねパパさんのお父さんの4名で一級磯ソビエトへ!!(パパさん段どりありがとうございます!!)前回良い思いをしたので期待して磯上がり。前回、釣れたモトブト向きが気になりますが取り敢えず船着きに綺麗な潮目が!準備が整い、さあ開始って時にふと海を見ると...潮目は?まあ、取り敢えず一の島に向かって遠投⇒水道に一気に戻ってくるを数回繰り返し、波飛沫も被るので早々にモトブト向きに退散。気を取り直して再開。風が...上潮が滑って...仕掛けが馴染みません。逆光で遠投しても風で仕掛けが張れなく上手いこと流せないし。上潮が速くて仕掛けが馴染まないので取り敢えず0ウキ⇒Bウキ⇒3Bとウキを替え、オモリを替え馴染みを優先します。そして釣れたのは、いつものこいつ。江須崎は今まで行ったどこよりもこいつが多い気が...。風も強いのに、引きも相まって腕が痛くなるしご勘弁(悲)取り敢えず、上潮が走る分だけ止めようと考えBウキにハリス2ヒロ、ウキ下半ヒロにBのオモリを打ってハリスノーガンで様子を見ると、三チャンとは違うあたりでコッパを捕獲。数匹繰り返し上潮がゆるくなったタイミングで00ウキ、ウキ下2ヒロノーガンに変更で止めて流してを繰り返すと、1ヒロ程沈んだウキが急加速⇒30cmチョイのグレをGET。も、後が続かない。昼食休憩を終えてから、相変わらず状況に合わせて仕掛けを替えながら三ちゃんと遊んでいると沖に潮溜まりが出来ているのを発見。そこで仕掛けをとどめようと思い、あれこれしていると3Bウキにウキ下1ヒロ半にBのオモリを2つで馴染み⇒ウキがマッハで海中へ。がんがん竿を叩いて、お決まりの三ちゃん。ウキ下を矢引き詰めて再チャレンジでウキがしもって⇒叩かない⇒で2匹目。でも続かない(なんで?)取り敢えずもう1匹欲しいなーと残り時間を気にながら0ウキのスルスルへ。風が気持ちゆるくなったので道糸が風の影響を受けにくい様に遠投⇒海面につけてひっぱり、大目に糸を出して馴染ませます。スーとウキが走って、合わせるも針ハズレ。再度同じようにすると、ウキがしもっていき今度は強めに合わせるとグーンをグレっぽい引き。しかもそれなりの大きさ、って思った瞬間に高ギレ。道糸に傷がはいっていたのかな?時計を見ると3時45分、片付けを考えると残り時間が。一瞬迷うも、全速力で仕掛けを作り後3投と決めて同じように攻めると、すぐに反応が有り何とか3匹目をGET。最近何とかボーズは無くなったけど、風対策と逆光対策を勉強しなくては!!本日の釣果はパパさんのお父さんのようにいくつになっても磯に行ける様に頑張ります。
2013年02月19日
コメント(2)
年末から4週続けての江須崎へ連続釣行。zakiさん、あやねパパさんと。今週は体調がずっと悪かったんですが、嫁の制止を振り切って行った理由は、ソビエト予約済み。江須崎の一級磯に行ける期待感で風邪なんて関係無い。まあ、帰りの車中はいつも以上に爆睡していましたが。(zakiさんごめんなさい。)磯上がりの時にトラブル発生、知らない人が上がったんですが...なんで?真っ先に上がってダッシュで釣り座確保って。人が予約入れている磯に割り込んできてそこまで好き勝手する!?ああはなりたくないですね。気を取り直して釣り座は、ソビエトのモトブト向き苦手な逆光スタートですが、様子見でBウキスタート。見える範囲を探るも反応が悪く遠投に切り替え。風が左後ろから吹きぬけ、潮は沖に向かって回るので釣り辛い。釣り座を1段下に降りれば楽なんですが、時折足下を洗うので撒餌を打ってから下に降りて釣りをすることに。手元に来る当たりで釣り上げるもすぐに足下を洗い出し、再び上の釣り座へ。沖に向かって回る潮が弱くなり、まっすぐ流れるようになり追加に成功。弁当船までに4匹確保。潮が動かなくなったので昼食休憩をとり作戦検討。状況的に遠投が出来ないのでモトブトとの水道を狙うことに。餌は取られるのでタナを替え仕掛けを替え針を替えを繰り返しているとウキ00でタナ1ヒロと矢引きのオモリ無しでようやく針がかり。そこからは順調に確保。最終釣果は30前後を尾長まじりで12匹。40cmUPがあれば上出来なんですが、良しとしましょう。終日風を左腕で受けたのと、サンノジ釣りすぎで左腕が筋肉痛です。
2013年01月20日
コメント(4)
1/12土曜日にzakiさん、あやねパパさん、tooruさんと江須崎へ。これで3回連続の江須崎釣行です。磯上がりはあやねパパさんが面白いと言っていたシオバ。朝一、逆光で何も見えない...(困)良いサングラス買えば少しはましかな??偏光サングラスは購入リストの大分下なんだが....。潮に乗せて張っていればバチバチってくるよというアドバイスを基に釣りの組み立て。取り敢えずG2ウキのウキ下2ヒロでスタート。も、しっくりこないし刺し餌も取られない。強めに張れる様に、2投した後に3Bウキでウキ下3ヒロに。きっちりと流れる潮に仕掛けを入れて強めに張ってしっかり馴染ませ...グンって竿先が持っていかれました(喜)いやー、朝一に釣果が有ると気持ちが楽ですね。もう1匹を早々に追加、今日は一体何匹釣れるんだ?と期待をしていたら...横風登場。逆光で見えない、横風で道糸があおられ、仕掛け投入直後に穂先を海につけて海中で操作をしても上潮とサラシに邪魔されて...自分がどこをどう釣っているのかわからない(汗)休憩後上潮走る、下は止まる、魚はいない、刺し餌は冷たいという状況に。夕方に何とか1匹追加はしたけど他魚もサンコ1枚のみで終日反応が薄かった...(ハァ)朝一の状況でもっと釣っておかないと駄目ですね。あやねパパさんとtooruさんに釣りやすい場所を譲ってもらってこの釣果では...(反省)30前後3匹で終了でした。
2013年01月13日
コメント(6)
年末年始に初めての場所で有る江須崎にあやねパパさんの案内で釣行。年末はあやねパパさんとzakiさんと3人で12/29に年始は1/5に6人で!!年末はばたばたでブログの更新が出来ませんでしたので釣果のみ。30cm位のグレ3枚とキジハタ?と黄ブダイ(45cm)サンノジやババタレなどが多く、水深の関係か良く走る印象でした。何発も切られて腕の無さに愕然(+o+)道糸1.65号にハリス1.75号がメインでしたが最後は2.5号通しで黄ブダイを釣りました。1/5の釣行はエボシにNさんと2人で磯上がり。前回の経験を生かし、取り敢えず道糸・ハリス2.5号で掛けたら取るの姿勢でスタート。道糸は細くても関係無いっていわれるのですが、細い道糸で大きいのがかかると糸が高鳴って弱気になってしまいます。道糸が2.5号ならしっかりと強気に格闘出来るし、少々擦れても切れない。結果的には1匹ぶち切られましたが、大きいサンノジやらが掛っても余裕を持って対処が出来ました。でも仕掛けの操作性などを考えると細い方が良いかなと迷うところです。釣果自体は魚のやる気が....、潮が....(汗)午前中は餌取りわんさか、昼からは魚体の反応が無く。流れが複雑で難しかった。重い仕掛けや沈めて釣ると外道は釣れてもグレが釣れない。軽い仕掛けでは馴染まない。一瞬素直な流れが出来たので、0号ウキにチモトにG4打ったスルスルでグレをGET。この1匹が精一杯でした。グレ41cmとお土産のオジサン2匹。グレは刺身と湯引きと味噌汁で美味しく頂きました。ちなみに年末のグレは全て干物に。おいしいのでお勧めです。今年の初釣行としては40cmUPが釣れたので上々のスタートを切れた、かな?今年の目標は40cmUPを10枚で。
2013年01月06日
コメント(4)
23日の日曜日に市江へ。風の心配が有る中、今回はいつものzakiさんと久しぶりのNさんに加え初めてのあやねパパさんとtooruさんも加わって5人での釣行。磯上がりはハタザキへ。zakiさんとあやねパパさんとtooruさんが船着き反対側の通称ワレへ、私とNさんは船着きで開始~!!ワレは以前海藻が生い茂っている時に行って滑りまくったのでパス。(スパイクシューズでは丸っこい滑らかな磯肌+海藻は無理なのに、フェルトタイプは踏ん張りが利かないと感じてしまうので受け入れられない。)朝一は凄く良い感じの雰囲気で...したが1匹目からサンノジ(手の平サイズ)海の中には同じサイズのサンノジが無数に(最初はシラコダイかと思いましたが。)右からも左からも強いサラシが出て難しのに加えて、逆光で何も見えません。左のサラシの方が弱いので左のサラシの奥に仕掛けを入れて、サラシの先を攻める作戦に。サンノジを数匹釣った後に2Bのスルスルで何とかイガミをGET(35cm位)。とりあえず弁当船までにお土産GETでほっとします。風が強く釣り辛いので弁当を食べて気分転換。気分転換しても強風と刺し餌が取られない状況が続く(刺し餌が冷たい。)磯際を釣ろうにも足下は洗濯機状態で仕掛けを張って止めても海中で右に左に暴れるので左のサラシの奥で張ってサラシの緩むタイミングで磯際に馴染ませていく作戦に。馴染んで沈んでいくウキが急加速33cm程のグレgetに成功!同じ攻め方をするも...なんで続かないの?15時位に状況が好転、喰ってきそうと思っていたら今日一番の引きが...道糸から飛んで終了~。傷がついていたんでしょう。反省です。今までウキが沈むのを見るのが好きなので、沈める釣りはほとんどしてこなかったですが今日みたいな状況は沈めないと無理ですね。好き嫌いをしていても上達しないでしょから、次回は練習しようと感じた釣行でした。本日の釣果は追伸zakiさん。買ったスプールはこれです。
2012年12月24日
コメント(6)
久しぶりに磯釣りにzakiさんと市江へ。10/8に夜釣りに行って以来、仕事が忙しかったり、天候が駄目だったりで全く磯へは行けなかった。せめて月一回は磯に上がりたい(-。-)y-゜゜゜今回も強風で波も高い予報の中、磯上がりは四ツ島のダンナバに。他に3人組も一緒に上がり、僕らは四ツ島側に。うねりは強いが風はそんなに強く無いため軽い仕掛けでスタート。磯際ではシラコダイがうようよいる状態で案の定どこに入れても餌が残らない。ウキ下を詰めて矢引きでコッパグレとババタレが釣れた後爆風に。飛沫なのか雨なのか雹なのかわからないものに打たれながら修行のような状態が続きます。軽い仕掛けでは吹っ飛んでいく/仕掛けが馴染まないので重い仕掛けを多用しながら潮筋やしもり周りや磯際を中心に張り付けても釣れるのはサンノジやオジサン(+o+)釣り方がわからない。そうこうしていると14:00頃に船頭が見回りにきて、沖向きに行かないとというアドアイスで振り返るとさっきまで白波をかぶっていた沖向きが釣れる状況に⇒移動です。沖向きは相変わらずの強風が向かい風になっているため、磯際を重めの仕掛けで狙うとイガミをゲット。(40cm弱)15:00を回った頃に少しだけ風がマシに。海況もいい感じになってきたので、残り時間に掛けて軽い仕掛けにチェンジ。0ウキで道糸が風に取られても仕掛けが舞い上がらない様にG5とG6を段打ち、スルスルで流していくと何とかグレが釣れました。(30cm強~40cm弱3匹)久しぶりの釣りで写真を撮る余裕もなく、タバコもあまり吸わずに集中して最後に結果が出てやれやれ。攻め方の幅を増やさねば....。本時のお土産は
2012年12月02日
コメント(2)
今年の最終の磯への夜釣りに日曜日 市江へ。上がった磯は[ハタ崎]今年最後で初めての通し釣りです。風が強く、沖からうねりが強く釣り辛い状況。船着きに釣り座を構え、明るい内は軽い仕掛けで攻めますが磯際は仕掛けが落ち着かない。ワンド形状になった中心部に安定するポイントを見つけて攻めるとアジ。撒餌と刺し餌を離したり、タナを矢引きにしたりするも餌が残らない(-。-)y-゜゜゜沖が騒がしくなり遠投した仕掛けが横走り⇒でダツが釣れました(今シーズン2回目)ダツの影響か餌取りがマシになったので手前を攻めるとグレ30cmが釣れました。明るい内に釣れると気が楽ですね!!暗くなり、夜釣り仕掛けにチェンジ⇒道糸2.5号/ハリス2.5号へ。(途中で道糸4号/ハリス4号に変更)退屈しない程度にウキが入るも竿を叩きおなじみの感触でサンノジ、磯際へ突っ込イスズミが連発。(市江はサンノジやイスズミが多い気が....。)風が収まって磯際をボイルの素捲きで攻めるとジワリとしもる当たりでコロダイの40cmをGETやサラシに仕掛けを引きつけて馴染ませグレ45cm、磯際で一気にウキを消しこむ当たりでコロダイ50cmが釣れ満足\(^o^)/2回釣り上げられなかった怪物君もいましたが....。今回は捲き餌にマダイパワーとグレ用集魚材を使用。夜釣りになると深棚を攻めることが多いですが、グレ用の集魚材は比重が軽いのが多く、釣った魚のお腹を開いてもあんまり出てこなかった。その為チヌ用を持っていくか迷ったのですが...。釣れたのはボイルの素捲きが多かったのでボイルONLYの方が良かったかもと釣ってるときは思っていましたが、魚を捌くとお腹の中にはきっちり集魚材を使っていた撒餌が入っていたのである程度の効果はあったのかな。釣果は刺身・塩焼き・煮付け・味噌汁とおいしく戴きました。初めての通しでしたが、夜中は寒かった釣行前夜でも興奮して眠れないのに、磯の上で釣り具もあるのに眠れるわけないですわー!!ちょっとしんどいですね。24時くらいまでの半夜が有ればなー。地磯は時間に融通が効くと思いますが、歩くのがしんどいので行く気になれない。
2012年10月08日
コメント(2)
日曜日に今期最終?の半夜磯釣行を予定していましたが、台風の影響で絶望(+o+)土曜日に先週に引き続き、和歌山の水軒に行ってきました。先週は夕まづめにバタバタと当たりがあったのだが....沈黙。薄暗い内はワインドをしていましたが、当たりはあるものの針がかりしない(-。-)y-゜゜゜先週に比べて、周りも釣れていない。挙句に雨まで降ってテンションダダ下がり↓↓(結構雨脚が強かった。)暗くなるころには人が多くて、ワインドは無理⇒ウキ釣りに変更。・・・も、人が多くて流せない(汗)自分の釣り場では無いのですが、無言での強引に入ってくるのは勘弁して欲しい。結果的には5匹、先週より少し大きくなっていました。タナはバラバラ(2.5ヒロ~5ヒロ)、時合いが無く単発でポツポツ釣れた。タチウオ釣りって、時合いが有るんじゃ??小さい群れなのかな??[関西の釣り]で日高港が大型が釣れると紹介されていましたが...気になる(;一_一)
2012年09月16日
コメント(2)
2週間前にファミリーフィッシングの帰りにタチウオの様子を見に行ったら、あたりは結構出たのでリベンジに行ってきました。和歌山の水軒鉄鋼団地17時頃に現場到着。ゆっくりと準備を進めていると、奥の方でもう釣れている(ToT)/~~~急いで準備をしてルアーから開始!!も、こちらは当たりが無くワインドにチェンジ。何とか2引きGET\(^o^)/でも上手い人はもっと釣っていた(修行が必要!)暗くなって来たので休憩がてらウキ釣りスタート。当たり連発ー、1時間くらいは....。その後は極たまに単発の当たりはあるが喰いが渋い。結局3匹で終了です。指3本弱くらい。サイズが大きくなってくる今後に期待です。
2012年09月09日
コメント(2)
土曜日に2カ月ぶりに市江に半夜!!zakiさんとIさんと3人で上がった磯は黒島。ドン深でやる気の出る雰囲気で色々試すも竿2本までは餌が残らず、撒餌と話してもタイミングをずらしても、重い仕掛けで一気に落としても....。竿2.5本~3本先は餌が残る、というか何も反応が無い!撒餌を被せると沖も餌取りが(-。-)y-゜゜゜作戦変更で竿1.5本位のところに撒餌をいれて2.5本位のところに0号全誘導で攻めると、一気にウキが消しこみ気を取り直して、もう一度スパーっと消しこんで....また、竿をたたいとる~!同サイズのイチノジでした(;一_一)夜釣り仕掛けにチェンジして頑張るも、なす術無く3回切られて終了。途中、場所移動や仕掛けチェンジが億劫になった点が反省点!!釣果は35cmのコロダイのみ。でもまー、結構楽しめました。そろそろ明るい中思う存分楽しみたい!!今週末はタチウオ探索に行ってきます。
2012年09月03日
コメント(2)
一か月ぶりにZAKIさんと市江に行ってきました。市江に行こうとすれば天候が悪くなり、最近...。やっぱり天気予報はかなりの雨予報でした(ToT)/~~~が、ここを逃すと行く日がない(サラリーマンな自分が嫌)ので強硬!!結果は4回何かを掛けて3回バラシ(-。-)y-゜゜゜下手くそな自分に嫌気がさしました....。横着をしたら駄目ですね(反省)お土産は34cmのグレちゃんのみです。書くことがないので...当日は他の人がレインウェアで着飾る中、ラッシュガードなるもので一人浮いていました!!嫁が良いらしいということで買ったのですが、多少の雨ならすぐ乾くし、暑さも大分マシ。なにより動きやすくて使えるかも\(^o^)/って感じでした。渡船で浮くのが難点(-。-)y-゜゜゜
2012年07月03日
コメント(1)
久しぶりにみなべへ!!zakiさんとご一緒で半夜です。上がった磯はお気に入りのナゼハの奥....も餌取り満開でした。日が暮れてからは全く気配が無く終了(-。-)y-゜゜゜zakiさんはその状況で42.5cmをget、おめでとうございます!!あまり釣りのことを書く内容が有りません。翌日持ち帰ったグレとアイゴを干物にしてみました(;一_一)グレは尾長で脂ノリノリで抜群でした\(^o^)/アイゴは癖が有って.....(+o+)一夜干しにハマりそうです!!
2012年05月29日
コメント(2)
先週の土曜日にZakiさんと市江へ釣行仕事が忙しく今頃更新です。明日も仕事ですが...(-。-)y-゜゜゜磯上がりがハタ崎船着き近くで終日釣りをしました。朝一は雰囲気満点で釣りを開始・・・・コッパしか釣れません(+o+)潮が速すぎて仕掛けが落ち着かず、磯際をせめればコッパオンリー。その内爆風が噴出し....潮止まり近くに磯際で馴染ませ何とかお持ち帰りサイズをゲット!!仕掛けはウキ⇒5BにジンタンBを3個段打ち(等間隔)でタナ2ヒロでした。その後は風が強まる一方で潮も落ち着くところが無く見せ場無しで終了(;一_一)お持ち帰りは、となりました。帰ってからいつも通り片付け。竿はぬれタオルで拭いてから空拭き。リールはスプールを外して糸部を真水で洗い、ボディは竿と一緒。使用ウキは水洗い。バッカンや餌入れなどは入浴時に洗う。こんな方法で間違ってない??次回はGW釣行の予定。ファミリーフィッシングと磯へ行こうと計画中です(;一_一)
2012年04月20日
コメント(2)
zakiさんと一緒に3/15(木)に市江へ行ってきました。滅多に無い平日釣行、人も多くなくハシカケへ磯上がり\(^o^)/船着きで開始します!!海の雰囲気も良く、波風も無いままスタート・・・・餌が残りません(+o+)試行錯誤している間に波が...風が...(ToT)/~~~そんな中、あたりを捉え良い引きで.....サンノジ(50cm弱)途中針ハズレを挟み、15時頃に潮が良い感じに。軽い仕掛けに変えて、狙い通りにウキ入れ途中青物並みに走られながらもウキが見えるところまで引き寄せ...瀬ズレでサヨナラ(-。-)y-゜゜゜市江は多少状況が悪くても、強烈な引きを楽しめる。が、取れなきゃ意味がありません!!次回は掛けたら(出来ればグレを)取れるように修行します(;一_一)といっても、シーズン終わり!?31日は行きたいけど、子供たちも行く気になっている為ファミリーフィッシング??20日とかに15時上がりで行くかな~
2012年03月18日
コメント(2)
ZAKIさんには悪いですが、抜け駆け釣行でまたみなべへ行ってきました。今日の磯はナゼハという磯の奥側、こんなところです。ワンドの入り口で足場が良くてお気に入り(*^_^*)本日は、水温18℃で海水を汲むと温かいという状況でスタート!!しょっぱなから餌が残らず、ウキ下を1ヒロまで詰めてようやくかかったのはコッパグレ(ToT)/~~~午前中はコグレとイサキに悩まされて終了....秋磯??昼からは風が猛烈に吹いて、竿を持っているのもしんどい状況に...(+o+)2時過ぎ位に風もマシになり何とかお土産確保しました\(^o^)/今日メインに使用したウキはキザクラSTRの0号(固定と全誘導)見やすくて、操作性も感度もお気に入りです!!本日の釣果は、チヌ(45cm)、コグレ、カワハギ、ガシラ、イサキ、ベラ、サンノジ、フグの8目。お土産は、
2012年03月10日
コメント(2)
土曜日久しぶりに釣行、和歌山みなべ仕事のストレスから衝動買いした大島磯1.25の5mとプレイソのデビュー戦。まあ、結果はグレ 0だったんですが....(+o+)みなべの一級磯(沖)は低くて足下に波が来る磯ばっかりでよう渡りません(根性ないしビビリですんで)いつも通り鹿島本島まわりの磯へ水温も終日18°前後釣れたのはガシラ・フグ・赤ジャコ・ゴンズイ・サンノジ(3匹:35~45cm)の5目達成(;一_一)沖磯に渡る根性が無いのが駄目なのかとも思いますが、ただ単に下手なだけ...でしょう。サンノジでも竿を曲げてくれたと少し満足している自分に反省(ToT)/~~~まだまだ修行が足りませんわ~今日の収穫は20cmのガシラ2匹と大島磯1.25の5mが軽くて十分強いと思ったことだけです!!
2012年03月04日
コメント(2)
衝動的にブログを開始(*^_^*)普段は忙しさに加えてマメじゃない性格が災いし更新なんて出来そうに無いですが(+o+)趣味は釣りなんで行ったときには更新しようと.....思ってはいます。紀北の波止や南紀の磯で修行中!!ダイワが大好きの初心者釣り好きです。
2012年02月26日
コメント(0)
全41件 (41件中 1-41件目)
1