FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2008.07.08
XML
カテゴリ: 旅にっき

 定期観光バスは2番目の景勝地

コッタロ湿原 に到着です

でも・・・

バスを降りて、ガイドさんの

「階段は210段有ります。決して無理はしないで下さいね~

その言葉を聞いて親父・・・いきなり・・・

「行くん止めとこか

って・・・ そんなあーー

今日の一番の目的なのに

k1.JPG

うまい事言いくるめてなんとか階段上っていく親父

しかし

すっげーーーーっ びっくり階段です・・・

k2.JPG

途中で何度もごねてたけどなんとか展望台までやってきました手書きハート

因みにガイドさんもスニーカー着用です大笑い

とにかく歩いてばかりの定期観光バス・・・

ガイドさんも体力勝負大変ですねえ~~~

k3.JPG

コッタロ湿原

今は緑半分枯葉半分(て言うのかな?)

あと1ヶ月もすれば緑が一杯で

湿原湖も姿を隠すそうです。

因みにここでも野生の丹頂が優雅に舞っておりました。

ひょっとして写真のどこかに収まっているかもしれません

探してみて下さいスマイル

k6.JPG

ほんとに釧路湿原て

写真では魅力半減です

k4.JPG

かなりハードなトレッキングなので

寒さもいつの間にやら・・・

暑いです・・・大笑い

k5.JPG

210段あまりの階段は往路も大変やけど

帰り道も大変です~~~~しょんぼり

でも

コッタロ湿原

しんどかったけど

行って良かったです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.08 15:53:40
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: