FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011.10.11
XML
テーマ: 旅の写真(3462)
カテゴリ: 旅にっき

昨日、3連休の最終日丹波篠山に行ってきました

2011_1010_122125-DSC_0005

コスモス畑

本当なら満開のはずなんですが
今年は天候不順でコスモスも大打撃を受けたみたいで
こんなにさみしい写真になっちゃいました




2011_1010_143611-DSC_0011

丹波篠山では味祭りの真っ最中

焼きポン栗

こんなの初めて観ましたが
本当に大砲のように筒の部分から栗を投入して
スイッチを入れると

ポォーーン


2011_1010_143627-DSC_0012

大きな爆発音と共に水蒸気のような煙がたくさん出てきて

出来上がりびっくり

1分か2分くらいで焼き栗の出来上がりですびっくり

勿論買って食べましたが
ものすごく甘くっておいしかったですぺろり


2011_1010_133755-DSC_0007

この日のランチ

マツタケ入りおひとり様すき焼きにマツタケの土瓶蒸し
おそばに、てんぷら、鮪のやまかけ
名産の黒豆に黒枝豆、茶碗蒸し

そして

マツタケご飯食べ放題

今年はマツタケは世界的に不作で
韓国産も高値らしく
本当にちょっぴりしか入っていませんでした

因みに街中で売っていた丹波産のマツタケ

小指くらいの5~6本入って
13000円くらいで売ってましたびっくり

マツタケ・・・

既に食べ物ではなく

観賞用の天然記念物ですね

庶民のお口には入りませんしょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.11 19:07:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: