FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2013.09.15
XML
カテゴリ: 神戸あれこれ

8月、お盆の真っ最中にお盆料金になってなくて
夕食アルコール飲み放題バイキング、朝食バイキング付きで
1泊9600円がじゃらんポイント利用で7600円だったので
急遽近場で夏休みする事にしました

因みに付与されていたじゃらんポイントは
サイト側が勝手にプレゼントしてくれたものです

今回安さとアルコール飲み放題につられて
お泊まりしたホテルはポートアイランドにある

ホテルパールシティ神戸

変な角度の写真ですがホテル外観です

ポートアイランドと言えば一見不便そうですが
ライナー1本で三宮と繋がっているし
ミント神戸にあるバスターミナルより
無料シャトルバスが運行しているので決して不便ではありません

我が家からミント神戸までは徒歩圏内なので
私の場合交通費ゼロ、宿泊料金だけで夏休み楽しんだ事になります

自宅ににゃん子が2匹いると
泊まりがけのお出かけもそう頻繁には出来ません

でも、自宅での夏休みはあまりの寂しすぎるし
かと言って遠出も出来ない。。。

と言う事で
近場で、安くて、お盆料金設定がなくて、大浴場もあって、飲める
ここに決めた訳であります


028

多分ここもポートピアホテル等と同時期に建てられたと思うので
当時はそれなりにおしゃれだったのかもですが
現在は古さは否めない玄関であります


021

ホテルから2ブロック南下するとIKEAがあります

1カ月ほど前に来た所ですがちょっとだけお買い物しました

そして写真の駐車場の所には洋服のアウトレットがありました

011

ドアを開けた所

友人と二人で出掛けたのですが
各自がじゃらんポイント使えるようにシングルステイです

012

部屋に入って右手にはバスルーム

勿論ユニットなのでトイレ一体型です

でも、いささかビジネスHっぽくないのが
ブラウンを基調にシンクや便器がピンクと
おしゃれ感を出そうと頑張っている所かな~


013

バスタブも足が伸ばせる大きさ

シャンプーなどは備え付け
アメニティも最低限度の歯ブラシシャワーキャップ程度

008

部屋に入って壁側には鏡張りの大きめのクローゼット



007

スリッパも有ります

で、引き出しの中にセーフティーボックスあるのかと思ったら

違ってた・・・

009

クローゼットの中にリセッシュ

お部屋が臭い時にはリセッシュ使って下さい

って事なんですかね、

010

ハンガーもしっかりしたのがありますね


004

窓側からの写真

ベッドはシングルではなく、セミダブルだったのがgood

大きめのデスクも有り



016

枕元でラジオや照明・エアコンの調節できます

ついでに飾り棚になってるので
色々小物類置いておけるので便利

005

ここがリゾートホテルではない事の証明・・

テラスではなくフツーのサッシ窓

デスクの上にはテレビ・湯沸かしポット


017

デスクの下には湯呑セットと空の冷蔵庫
入ってるくまもんの水は持参品

で、ここにもセーフティーボックスがなかったので
フロントに聞いてみると

ない

と言う事でした

ここは貴重品はフロントで預かって頂く形式です

006

デスクの反対側には古いけど
ちゃんと椅子とテーブルも有ります

で、ネットから予約した時にリクエストしていた
加湿器もちゃんと鎮座していました

こちらのホテルはちょっとした穴場ですね
三宮からシャトルで15分
三宮、新神戸からはシャトルが出てるので交通費かからないし
連泊で観光するにも三宮までゼロ円で気軽に行ける所がいい
勿論空港からもポートライナーで10分ほど・・
まあ、ライナーの駅からはちょっと歩かなきゃやけど
このフットワークの良いエリアでありながら宿泊料金が安い
おかねがあったらポートピアホテルがおススメですが

(とは言え、ポートピアHもそんなに高級感ある訳ではない・・けど
アジア圏の賑やかな団体さんは受け入れてないようなので、静かです)

ファミリーでお金をかけずに、神戸観光満喫するなら
こちらのホテルがおススメですね

ただ、食事に関してはお世辞にもお勧めは出来ないので
三宮やハーバーランドなんかで楽しむ事をお勧めします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.15 11:52:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: