FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2014.04.12
XML
カテゴリ: 神戸あれこれ

なんか気が付いたらもう4月も半ば

ブログ更新もお久でございます~

では、早速 この前「ルームアメニティ」の続きから

081.JPG

8階でエレベーター降りたら海側へテクテク

080.JPG

突当たり(先端とも言う)のお部屋が私のお部屋でございます

039.JPG

ルーム内の様子はあちこちのブログで紹介されてはいるけど
まあ、折角なのでワタクシメもご紹介させて頂きますウィンク

部屋に入って右手側にはクローゼット

セーフティーボックスもこちらにあるけど

後日紹介しますが、
実はベッドルームにも立派なクローゼットがあるんですよ
なのに、何故に入口直ぐのこちらにセーフティーボックス設置したのか
安全面考えるなら、人気のない入口付近ではなくて
ベッドルームに設置すした方がいいと思うけど。。

040.JPG

セーフティーボックスの横にはスリッパにサンダル類
スリッパは室内のみ、サンダルはエステやスパまで

因みにこのサンダルめちゃデカイ
取りあえず誰でも履けるように大きいサイズ置いてるようですね

046.JPG

クローゼットの横がトイレ

047.JPG

手洗いシンク

ビミョーにホテル感のしないトイレ内装です

048.JPG

ここは日本国内なのでウォッシュレットは標準装備

特に最新式でもなくフツー

041.JPG

部屋に入って左側直ぐ、クローゼットのお向かいには
荷物置きチェスト
下にはルームウエアとバスローブが入ってます

でも、やはりここに荷物置いておくととても不便なので
結局こちらはデッドスペースとなり
ベッドルーム横の和室をキャリー置き場として贅沢に使った大笑い

036.JPG

使い道のない和室ではあるけど、荷物置きには丁度良かった

050.JPG

そして、荷物置きチェストのお隣、トイレのお向かいはバスルーム

バスルームに入ると、まずは広々としたドレッシングルーム

入って右側は大きな鏡のドレッサースペースの洗面はダブルシンク

椅子もあったりで広々と使えます

052.JPG

左側にはタオルが一杯ストックされてます

051.JPG

そして、まっすぐ進むとでっかいジャグジー

詳しくは後日改めて。。。

049.JPG

そして、バスルームやトイレをまっすぐ通り越して

半開きの白いドアの向こうがベッドルームとなっています

写真ピンボケで申し訳ないです

本日はここまでですウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.12 12:21:33
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: