FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2021.06.17
XML
カテゴリ: 2021国内移動
11時頃、無事今宵のお宿に到着してチェックインの手続きと荷物預けて出発
湊小宿 海の薫とAWAJISHIMA(2018年6月20日グランドオープン)<淡路島>

朝から甘夏とスムージーしか胃袋に入れてないから、お腹ペコペコ



お宿から徒歩2分ほどで海が見えてきた
バスで到着した時は海とは反対側に歩いたから海見えなかったけど
バスターミナルを海側に出たらすぐに海でした



クルーズ船のターミナルに向かってると生き生きとした少女像が



気持ちいいほどにアクティブで健康的



海沿いの小道
道に沿った緑の向こう側はクルーズ船ターミナルの駐車場になってます



クルーズ船ターミナルの駐車場
クルーズ船ターミナルを背に正面には人形浄瑠璃館が有ります
因みに人形浄瑠璃館の右となりが淡路交通のバスターミナルになってます
バスターミナルの周りに観光ポイントがギュッと凝縮されてるので
私の様にバスでしか移動できないツーリストにはとてもやさしい環境となってます



折角ここまで来てるので本場の人形浄瑠璃観てみようかと階段上がって受付に行ったら
なんと、悲しいことに緊急事態宣言発令中は休館だと言う事でした号泣



人形浄瑠璃館の階段上からクルーズ船のターミナルを撮ってみました
右手の白っぽい屋根の場所にお土産屋さんとか海鮮料理店が並んでます
左手側が宿から歩いてきた道でAWAJIのモニュメントと足湯があったりします



小さな頃から淡路島や徳島県はよく行っていたので
渦潮観潮船も何度か乗船してるから大して興味なかったんですけど
丁度良い時間帯が有ったので久々に乗ってみる事にしました

ひょっとして運航してないかもと思ってたりしたけど
この日は午後の13:30と14:50の2便運航してました

【公式】うずしおクルーズ

私は思い付きで乗船することにしたけど
初めての方は是非とも事前調査の上参加されることをお勧めします
なぜなら渦潮の大きさは潮の干潮に大きく左右されるし
場合によっては渦巻いてないこともあるので
予定さえ合えば大潮の時をお勧めします
因みに私は一度台風が接近してる時に出くわしたことあるんですが
そりゃもう、すごかった
かなり揺れるから船酔いする方は絶対ダメですけど
渦がどうなってるのかわからないほどに大荒れで波しぶきが凄くて
船は傾くわで、二度と乗るもんかと思った経験あります
でも今になると乗っといて良かったなとは思ってますが



うず潮クルーズの時間までは2時間以上あるので
ざっとお土産屋さん覗いた後足湯に浸かろうかなと思い



足湯ゾーンに行ったらロープ張り巡らされてるびっくり



知らんかったけど、ここの足湯うず巻いてるらしかったんですが、ザンネンしょんぼり



足湯の手前にはユニークな漁師さんが船漕いでます大笑い



足湯の奥、岸壁の端っこにはAWAJIのモニュメント
その向こうがうずしおクルーズの桟橋になってます
後になって分かったんですけど、この帆船のようなおしゃれな船がクルーズ船やったんですねスマイル
昔私が乗ってたのはもっとぼろくてちっちゃな船やったから
こんな立派でおしゃれな船でうずしおクルーズするとは思わんかったぽっ
まあ、昔は渦潮観潮とか言っててクルーズではなかったから
クルーズと言うおしゃれな呼び名やと船もこんなにおしゃれになるんやと納得大笑い



クルーズチケット購入したらやっと腹ごしらえ
目的のお店は休業中やったので開いてるお店に向かいます



写真付きの大きなメニュー看板



海鮮料理天羽商店



タイムサービス中ですが多分ずっとタイムサービス中です




11:30頃なので空いてるけど、ガラガラと言うほどではなく
次々とお客さん入って来てました
私のようにもう一軒のお店に行きたかったけど閉まってたから
当然のように営業してるこちらのお店にお客さん集中してました



海鮮どんぶりハート



豪華そうに見えるけど、お刺身の一切れ一切れがびっくりするくらい薄くスライスされてて
お魚の味あんまりしないし、新鮮でコリコリシャキシャキと言うほどでもなかった
何なら昨日食べた神戸の海鮮居酒屋のお造りのほうがよっぽど新鮮で美味しかったしょんぼり

でもまあ、まずいというほどでもなくきれいに完食しましたスマイル
この海鮮丼はタイムサービスで1600円が1300円でした手書きハート
正直なところ神戸では1000円以下で食べれると思いますぽっ
まあ、観光地価格と言う事で無問題ですウィンク

ごちそうさまでしたハートハートハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.19 21:09:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: