FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2021.10.06
XML
カテゴリ: U・S・J
緊急事態宣言解除後の平日、比較的混むと言われている月曜日のUSJ
緊急事態宣言解除に伴い入場制限も5000人から1万人へと緩和されました



禰豆子ちゃんのポップコーンバケツ入手のため始発電車に乗り6時23分に
入場ゲート前の3列目をキープして座り込み待機

この日は快晴で気温もぐんぐん上がってお昼間は真夏のようでしたが
早朝の地べたに座るのは冷たかった
シートの上にエコバックとタオルハンカチ敷きこんだけど、冷たい
これからオープン前に座り込む方は寒さと冷え対策必須です
慣れた方は冬用のブランケット持ってる方もいました

そして10月の平日ですが、この日はアーリーパークインが8時
一般ゲートオープンが8時15分と休日並みのオープン時間でした



アーリーインのゲストが多くてドキドキしながら一般オープンを迎え
無事禰豆子ちゃんの列に入りこめたのでほっと一安心でワクワク並びますウィンク




丁寧な説明を受け無事禰豆子ちゃんゲット

禰豆子のポップコーンバケツ購入鬼はこちらからどうぞ



禰豆子ちゃんは30分で完了したので晴れて9時前には自由の身にびっくり
普段なら今頃からパークインする時間帯ですが
鬼滅のXRライドは既に230分待ちびっくり



二週間後にはまたインパ予定やし4時間近くも並んでる体力無いので
そそくさとハリドリへ
移動中にシャーロックの10:00~10:20予約します
ハリドリのシングルは15分待ち表示でしたが直ぐに乗れました
もちろん耳元で流すのは鬼滅ではなくて「大阪ラバー」
やっぱハリドリは大阪ラバーが一番テンションが上がって楽しい大笑い



ハリドリの後はジュラパエリアヘ
途中すれ違うゲストが多くて5000人一万人に増えたんやなと実感

でもその割にはアトラクションの待ち時間は変化少なかったような
とりあえず今は鬼滅のXRライド一極集中になってますねクール



フライングダイナソーのプテラノドンが今にも飛び立ちそう

フラダイのシングルも10分待ちでしたがスムーズに乗れました



ジュラシックパークザライド

暫く乗ってないけど真冬になる前に一度乗っておこうスマイル



サンジのレストランの裏辺り

今はやってないけどこちらのラグーンではショーも行われていたので
ラグーンの中にもいろいろな仕掛けが見え隠れしていますスマイル



静かで気持ちの良い眺め、
しばらくぼーっと眺めてシャーロックへ

時間が有り余っていたのでシャーロックにも早くに到着してしまい
前から2列目の席だったので目の前で色々やってくれて思いの外楽しくて
仮眠取ることなくじっくり楽しみました大笑い



シャーロック終わったら11時でフィネガンズの営業開始時になったので
大急ぎでフィネガンズへ
流石に店内ガラガラでしたけどすでに6~7組入ってたので
私のように早朝から並んだ方たちがお腹空かせてオープンと同時に入店したのかな

因みにユニバでは今のところフィネガンズとパークサイドのみアルコール提供してます
藤の花も行きたいけどアルコール呑めないなら当分行かないかなぽっ




ここでやっと禰豆子ちゃん出して記念撮影



フィネガンズステーキセットとハーフ&ハー



ステーキと言うよりはローストビーフな仕上がりですけど
お肉が沢山
味は程々やけど2500円とテーマパークにしてはややリーズナブルな価格設定やから
※年パス割引あり




キャベツのスープやったかな?
割と具沢山なスープでした



ユニバーサルスタジオハイボール

美味しいぺろりハート
アルコールはややしっかり目に効いてますウィンク



11時15分頃までは店内ガラガラ



席数はかなり多いので満杯にならなさそうやけど



11時30分頃にはかなり席が埋まってました
ゆっくり丁寧にゲスト案内してくれるので外は並んでいるようでした

1万人で11時30分には結構席埋まってるので
11月からの入場制限3万にになる頃にはフィネガンズ・パークサイド予定してる方は
優先案内の予約システム利用をお勧めします

12時25分、12:35のウオーターワールド行くつもりでレストラン出たけど
SINGの前通ったので初体験
その後、ちびっこ連れのファミリーに紛れ込みおさるのジョージも初体験
このころには睡魔がピークでひっくり返りそうなほどウトウトしてた

そして、この辺りが限界
14時頃、革のストラップだけ購入してパークアウトしました



真昼の炎天下の中パークを後にします
まだ午後二時ですけど、朝4時起きで4時40分には自宅出発したので
ほんまに疲労困憊しょんぼりしょんぼりしょんぼり
眠くて眠くて。。。。
帰りの電車の中でもずっと爆睡してました

でも久々に燃える闘魂のような禰豆子ゲット大作戦
疲れたけどワクワクと楽しかった大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.09 15:39:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: