FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.05.04
XML
テーマ: 空港情報!(298)
カテゴリ: 2023北海道
2023年のGWも残すところ3日となりましたねスマイル
毎度のことながらGWは仕事なのでGWなんてまったく関係ないんですが
GW明けにお楽しみが待っているので早くGW終わって欲しい

てことで、4月の弾丸新千歳空港の続きです
エアターミナルホテルにチェックインして
一通り部屋の写真撮り終えたらお楽しみの温泉タイムです



湯処「新千歳空港温泉」

エアターミナルホテルにお泊りするともれなく
新千歳空港ターミナルビル4階にある温浴施設へ入りたい放題の特典が付いてきます

ホテルフロントで新千歳空港温泉の1回限りの入浴券貰い入館するのですが
繰り返し使えるフリーチケットではないので
利用都度フロントで入浴券貰うシステムになってます



受付でチケット渡したらタオルセットの入ったカバン受け取り
こちらの館内着コーナーから好きな館内着選びます
可愛い浴衣もありました



休憩処、ここは女性専用ではなくて大広間的なファミリーで利用できるスペースなようです



岩盤浴は未だ稼働していません



女性専用のリラックスルーム
暗い目のお部屋でとても静か、大きなタオルも置いてあり仮眠もとれます



各スペースには個人モニターも完備



しっかりとしたリクライニングソファで気持ち良く休めそうです
新千歳空港温泉は一旦入ると外出できないけど、翌日の10時頃まではフリーで使っていいので
どこでも寝れるって方はここで一晩明かすのも有りです
空港内でゆっくり晩ごはん食べた後ここで旅の垢落とすと言う過ごし方も良いのではないかと ウィンク

因みにここには宿泊ルームもあるのですが部屋数が少なく競争率激しい様です

肝心の温泉施設ですがお昼間でガラガラだったので気持ち良く温まれました
露天風呂もあって、飛行機は見えないけど、物凄い飛行機の爆音は聞けますよ 大笑い




お風呂上りに直ぐ近くの「雪ミク スカイタウン」へ



詳しくは知らないけど



可愛い



白くまも可愛いなあ~~



余り人は多くなかったけど熱心なファンの方々が真剣に写真撮ってました



いや、これ欲しいわ



最後に等身大のでっかいミクちゃん



このままなんか食べて行こうかなとぶらぶらします
お風呂上りでちっちゃなポシェットだけ持って身軽に歩けるのが空港内お泊りの醍醐味



多分3時半頃の中途半端な時間で大人気のコカ・コーラの白くま君も完全フリーでした



誰にも遠慮することなくゆっくりお留守番のハナちゃん の記念撮影



スマイルロード
お昼間に食べた北海道ミルクカステラ



チョコでも買っていこうかなと、ロイズチョコレートワールドへ



パンコーナーが大人気で行列できてました
私はチョコパン手あんま好きじゃないので全く興味なしです



ほんとに色んなチョコがある



ここもガラガラやったけど、種類が多すぎて結局何も選べず手ぶらで撤退



ハローキティのハッピーフライト
意外と入館料高かったです



ここの前通ったらガラ空きやったので、胃がしくしく痛いんですけど食っていくことに



五十七番寿し
回るお寿司じゃなくてカウンターのあるお寿司屋さんですけど
注文方法は現代風にタブレット注文

で、エビ好きのワタクシ、ぶどう海老食べたくて
1貫4000円までなら出すつもりやったんですけど
流石に1貫7000円は手が出ない号泣
例えば、ぶどう海老4貫食べたら28,000円
びっくり
握り寿司4貫で28,000円ていったいどこの高級寿し店やねんて言いたいところですが
恐ろしい事にここは立ち食いなんですよー

寿し4貫で勝負したら日本一高い寿司屋さんじゃないですかね 大笑い



先ずは中トロ



生ホッケもお試し



食べながら次の獲物を物色



大好きなボタンエビと北海道と言う事でズワイガニ



ほたて



〆はウニ軍艦

胃の調子が良く無くて6貫でこの日はお終い
いや、お値段がお値段なので胃の調子悪くて良かったぽっ



お客さんがカウンター前で立ってる以外は普通のお寿司屋さんな雰囲気です



お会計です
たったの6貫で4200円
驚きの高級寿し店価格です
しかも立ち食いですからね

感想としては、ちゃんとした寿し職人はいないお寿司屋さんじゃないかと思われます
新鮮なネタが売りなんでしょうけど
ネタがどれもキンキンに冷えててちゃんと具材の味がしない
解凍したてのような感じでどのネタも少し水っぽくて残念でしたしょんぼり
シャリは芯が有り問題外

北海道は久しぶりでしたが訪問回数自体は20回超えてるので
それなりにお寿司や海鮮丼食べてますが
こんなに冷え切ったネタのお寿司食べたのお初でした
立ち食いでこのお値段なのできっとネタはかなり美味いんやろうと期待していたんですが
めちゃくちゃ残念でした号泣
大好きなウニとボタンエビものすごく楽しみにしていたんですけど
ほんま、残念でした 号泣号泣号泣

ほんとはこの日の夜は海鮮丼の予定やったんですけど
このお寿司がとどめとなったのかどうか
この後猛烈に胃袋痛くて手持ちの痛み止め飲んで爆睡してしまいました


​エアターミナルホテル​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.04 15:26:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: