FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.05.24
XML
カテゴリ: 奄美大島
最初にずっと神の子海岸だと思って居たお宿からほど近いビーチ
多分ビラビーチの間違いです
グーグルマップに名称出てこないけどビラビーチがすぐ隣で近いので
多分ビラビーチの端っこになるのかなと思ってますぽっ

さて本日は2日目の早朝の朝陽鑑賞の模様をお届けしますが
はっきり言って同じような写真ばかりで、しかもカメさんばかり
たらーーーッと適当に観てやってくださいませ

2日目の朝、日の出時刻は5時30分頃
まだ暗い内に部屋を出ようとするとちょうどお隣さんも部屋から出て来て
仲良く一緒に朝陽鑑賞に出かける事にしました

で、私すっかり朝日の方向勘違いしていて海から登るんやと思って居たら
反対方向の山から登ると言う事でしたびっくり



ビーチに到着したらまだまだ夜明け前で幻想的な景色が広がってます




ビーチからはこんな感じの桟橋のような場所があるので歩いて沖に出ることが出来ました



歩いて海の中程に来れるのは良いですねーー



えっ!?かめ



いやいや、ビックリびっくり



桟橋の先っちょの方に来たらカメさんが泳いでたびっくり



もう、みんなで朝陽そっちのけでカメさん探し大笑い



結構あっちこっちでカメさんが見える



結構近くまで来るので甲羅の傷までくっきり見える



最初は1匹だと思って居たんですが
大きい亀さんから小さい亀さんまで多分5匹以上は居ました





で、肝心の朝陽なんですが
この目の前の山が邪魔して全然登って来ない



かれこれ朝陽の登る時刻より40分ほどオーバーしてるしょんぼり



ちょっぴり赤みがかってきたけど、ここから全然進まない
空はすっかり明るくなってきてるしーーしょんぼり



ただ明るくなってくると朝もやがくっきりで幻想的な海の景色になってる



そろそろカメさん見飽きてきた
※めっちゃ贅沢な話です大笑い



まだ朝陽登ってないのに海の透明度高いので海の底まではっきり見えます



分かり難いけど、ぽちっと出てるのはカメさんが息継ぎしてるとこ



ここでちょっと注意喚起
とても穏やかな超凪状態やったんですけど、突如大きな波が来て
ここに立ってるのに、更に頭辺りまでの波かぶりそうになりました
とっさに身をよけたけど、波かぶってたら多分海に落下してました
下はすぐに岩場になってるので怪我したりおぼれていたかもです

やっぱ、海って怖いです
決して気を抜いちゃあいけません
どんなに凪状態の海でも気を付けてくださいね
特に奄美大島は離岸流があちこちで発生するそうなので気を付けてください



かれこれ1時間・・・一向に朝陽は登って来ないしょんぼり
もう朝陽は諦めて宿に帰ります号泣



明るくなるにつれて海の色がブルーになってきました



1時間も待ったからほんまにお名残り惜しいけど



宿に帰ります
​※ビーチのゴミが気になる ​​
皆さん海でも山でもゴミは持ち帰りましょうね
特にプラスチック系は絶対自然に還らないので持ち帰りましょう



カメさん、沢山遊んでくれてありがとう手書きハート



息継ぎの跡
待ち構えてたけど、それでも間に合わないどんくささしょんぼり



白く浮いてるのは波の泡でも無くて粉々になったプラスチックです
これ絶対カメさん食べてるよね号泣



えっと、後ろ姿やし、ええか。。。ぽっ
ご一緒したお隣の美人ペアですウィンク
もし気が付くことがあったらコメントください大笑い
あの時は仲よく遊んで頂いて、ありがとうございましたハート



ただただカメさんが漂ってる動画です大笑い



ビーチを振り返ってます



緑が多くて素敵なビーチです



何のお花か分からないけど



いろんな可憐なお花が沢山咲いてました



道路まで出て、空港方面の山見たけど、朝陽は全くです



で、でで、諦めてたサンライズがびっくり



うふたの前から登って来たびっくり(笑)



思わずキャーキャー言ってたけど
朝早くから近所迷惑になってなかったらええけどぽっ



ここを300メートルほど進むと美味しいカフェがあるそうです



まだ車も全然走ってなかったので
3人がそれぞれ好きな場所から眩しいサンライズ拝んでましたクール



車の場所がうふたなんですが
これって、わざわざ朝陽眺めに出かけなくても宿から見えたんちゅうん大笑い



もう、まぶしくてお日様は直視できないので適当にスマホ構えてます




朝陽っていつ見ても素敵ですね
心機一転何か始めたくなってきます



南国の華ってほんま可憐で可愛いなあ~~









朝陽堪能したのでお宿に帰りますスマイル



で、予想通りうふたのお庭からもサンライズ鑑賞満喫できる手書きハート

ちょっと電線が気になるかもやけど
電線が有るのもそれなりに良い感じですウィンク


うふた <奄美大島>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.24 16:27:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: