神戸に観光に行こうのお話

神戸に観光に行こうのお話

PR

Recent Posts

インフィオラータこうべ2020(ゴールデンウィーク)5月2日~5月4日まで
第24回神戸ルミナリエ〈2018年12月7日~12月16日〉
ひがしなだスイーツめぐり2018
阪神淡路大震災から22年1・17のつどい★竹灯籠の4文字以内が新しく変わります!★去年は6万2千人★おととしは11万人で震災20年で土曜★ことしから4年連続で平日
1月17日(火)4文字以内で公募です平日が4年連続の「阪神淡路大震災から22年1・17のつどい」(兵庫県神戸市)追悼のロウソクの竹灯籠のお好きな文字を選べます
阪神淡路大震災から22年災害対策セミナーin神戸~熊本地震などの災害事例から学ぶ~2017年1月23日(月) ~24日(火)益城町復興課長も来られます
阪神淡路大震災から22年「ともそう!希望の灯り・ながた」神戸市長田区2017年1月17日(火)開催★後継者不足と来場者の高齢化が課題★東遊園地は出展が半分に
一期一会のように1999年から大事に毎年見て来た神戸ルミナリエが2017年から打ち切り(終わり)になっても神戸のことはきらいにはならないでください
「神戸ルミナリエ存続の危機(関西テレビ)★「ルミナリエ前半141万人前年比21万4千人減」(神戸新聞)2016年の会場募金は2017年に開催するためにあります
割引よりお得な無料招待券当たる!神戸みなと温泉蓮入浴券や須磨海浜水族園や王子動物園などアンケートに答えるだけでペア無料招待券が当たる神戸開港150年★神戸観光
January 11, 2017
XML
2017年の阪神淡路大震災から22年1・17のつどい★竹灯籠の4文字(以内)が新しく決まります!★去年は6万2千人★おととしは11万人で震災20年で土曜の「節目」★ことし(火曜日)から4年連続で平日の1月17日

阪神淡路大震災1・17のつどい2017その2.jpg


阪神淡路大震災1・17のつどい2017

ポスターが出来ました!

\(^_^)/

神戸がほこるイケメンとべっぴんさんが

勢ぞろいです


わたしは

「そうめん」くらいかな・・・

いや最近

ラーメンにランクアップっ(えっ)!

ノーリツのくまモンのお風呂.jpg

神戸市に本社がある「 ノーリツ 」の

くまモンのお風呂です!

水色と薄い茶色の2タイプがあります

くまモンのお風呂

熊本県への義援金になります!

\(^_^)/

阪神淡路大震災から22年1・17のつどい2017その5.jpg

阪神淡路大震災1・17のつどい2017その2.jpg

阪神淡路大震災1・17のつどい2017その4.jpg

阪神淡路大震災新長田のふたば学舎.jpg


【阪神淡路大震災22年 関連行事紹介】

★主に2017年1月17日(火曜日)です。

竹灯籠のろうそくに鎮魂の祈りをささげる参列者たち

阪神・淡路大震災から1月17日で22年を迎えます。

兵庫県内各地では、

犠牲になった人たちを追悼する行事や、

教訓を次世代へ引き継ぐ催しが開かれます。

主なものを紹介します。

【追悼】  

阪神・淡路大震災23回忌法要

16日15~17時、

神戸市須磨区須磨寺町4の 須磨寺

20年ぶりに法要を執り行い、

東日本大震災 熊本地震 で被災した住職らも参加する。

全日本仏教会

TEL03・3437・9275

◆宝塚市で「生」の字の石積みライトアップ

16日17時46分、

宝塚市南口の 武庫川中洲

同市政策推進課

TEL0797・77・2001

兵庫県南部地震犠牲者追悼のつどい  「 あなたの思いを灯してください

兵庫県伊丹市の昆陽池公園あなたの思いを灯してください2017.jpg

昆陽池公園  (「こやいけ」と読みます)

バスがあります

(ただし通常の時刻表ですので
夜中は動いていません)

2017年1月16日(月)17時46分~1月17日(火)5時46分、

12時間も手作りのロウソクが震災犠牲者の6434人のために

灯り続けます。

開催の費用に1000万円かかるときもあります。

神戸の東遊園地の「阪神淡路大震災1・17のつどい」と違って

個人と小さな企業さんの寄付や募金だけで

追悼行事の費用をまかなっております。

活動協力金・運営募金・寄付金・募金 振込先の

銀行口座です

(当日に会場の「 昆陽池公園 」へのご持参でも結構です)

★三菱東京UFJ銀行 伊丹支店

普通口座 3872383

口座名:

ボランティア団体 阪神東支部 ユー・アイ・アソシエーション

代表:赤松弘揮 (あかまつひろき)


★(郵便局) ゆうちょ銀行 四三八支店(よんさんはち してん)

普通口座 1028233

口座名:ボランティア団体 ユー・アイ・アソシエーション

代表:赤松弘揮 (あかまつひろき)

伊丹市の 昆陽池公園 南広場。

震災犠牲者の数のろうそくをともす。
ユー・アイ・アソシエーション
TEL090・8887・1751

◆「神戸市震災22年追悼の集い」と「 阪神淡路大震災 1.17のつどい

17日、神戸市中央区の 東遊園地

午前5時46分に黙とう。

その後、

久元喜造神戸市長や遺族代表が追悼の言葉を述べる。

竹灯籠を市民から募った文字の形にして並べ、

ろうそくをともす。

追悼の集い(神戸市総務課)

TEL078・322・5062

▽阪神淡路大震災1.17のつどい

TEL0798・72・4361

◆阪神・淡路大震災22年追悼事業

17日5時半、

淡路市小倉の 北淡震災記念公園

公園内の池で精霊流しを行い、

慰霊碑にろうそくを立てた竹筒を並べる。

5時46分に黙とう。同公園

TEL0799・82・3020

◆1.17芦屋市 祈りと誓い

17日7時、芦屋市浜芦屋町の芦屋公園。

公園内の復興モニュメント前に献花台を設置。

同市市長室

TEL0797・38・2000

宝塚市犠牲者追悼

17日5時半、

宝塚市末広町の末広中央公園。

キャンドル点灯、

黙とう。

市役所では記帳を受け付ける(9~15時)。

同市政策推進課

TEL0797・77・2001

震災22年「大若」神戸の壁跡1.17の集い

阪神淡路大震災1・17のつどい2017その7.jpg

神戸市長田区阪神淡路大震災から22年.jpg


17日5時半、

神戸市長田区若松町3、

フレールアスタ若松ビル北入り口

震災復興住宅完成記念碑

「明日へわがまち」前で黙とう。

ピンクのカーネーションを献花する。

実行委

TEL090・4302・8231

◆鎮魂と希望の太鼓

17日17時45分~18時15分、

神戸市中央区のJR三ノ宮駅南側広場。

太鼓衆団「 輪田鼓 」が、

犠牲者の鎮魂の思いを込めて和太鼓を披露する。

こうべ輪太鼓センター

TEL078・685・3535

【催し】 

117KOBEぼうさいマスタープロジェクト

2017年3月31日(金曜日)まで、

神戸市役所4号館 1階会議室など。

防災ワークショップや市民救命士講習、

ぼうさいWEB検定 など。

神戸新聞 営業局企画推進室

TEL078・362・7077

◆震災22年「 神戸の壁ライトアップ

阪神淡路大震災野島断層保存館 北淡震災記念公園.jpg

1月17日まで、

17時半~22時。

淡路市小倉の 北淡震災記念公園

無料。

同公園 TEL0799・82・3020

川西市防災訓練

12日、

川西市役所など。

避難所開設・運営訓練のほか、

9時半から地震を想定した安全確保行動を市内一斉にする。

同市危機管理室

TEL072・740・1145

こうべあいウォーク

15日9時半、

神戸市長田区本庄町2の 大国公園 をスタート。

震災で甚大な被害を受けた長田区内を歩き、

復興への歩みをたどる。

実行委TEL078・230・8511

◆1.17語りつぐ震災「 宝塚防災ラジオウォーク

15日9時15分受付開始、

阪急宝塚駅前「夢広場」集合。

宝塚駅-阪神競馬場の約7・4キロを歩きながら、

指定避難所や災害危険想定場所などをチェックする。

競馬場では炊き出しを実施。

エフエム宝塚

TEL0797・76・5432

ともそう!「希望の灯り」・ながた

17日5時から順次、

神戸市長田区のポケットパークや 若松鷹取公園

新長田駅前広場などの6カ所で、

ろうそくを灯して黙とうする。

同区まちづくり課

TEL078・579・2311

1.17ひょうごメモリアルウォーク2017

17日8時~11時45分、

西宮市役所、

芦屋市川西運動場、

須磨海浜公園などをスタート。

HAT神戸(神戸市)を目指し

2~15キロのコースを歩く。

当日参加可。

ひょうご安全の日 推進県民会議事務局

TEL078・362・9984

ひょうご安全の日のつどい防災訓練

1月17日(火)13~15時、

神戸市中央区の HATなぎさ公園

災害時伝言ダイヤルを臨時開設し、

操作を体験。

要援護者の避難訓練など。

ひょうご安全の日推進県民会議事務局

TEL078・362・9984

宝塚市総合防災訓練

17日9時半~12時、

宝塚市末広町の末広中央公園など。

震災を想定したライフラインの復旧、

初期消火、

救助訓練などを実施。

市総合防災課

TEL0797・77・2078

◆交流ひろば・ステージ

17日10時半~15時20分、

神戸市中央区のなぎさ公園。

東日本・熊本・鳥取の震災被災地の復興を応援する

物産販売や応援メッセージの展示、

炊き出しなど。

10時55分からは熊本観光復興PRのため

くまモンその30.jpg

くまモン 」が登場する。

ひょうご安全の日 推進県民会議事務局

TEL078・362・9984

◆阪神・淡路大震災22年メモリアル集会

2017年1月17日(火曜日)

13時半~17時、

神戸市中央区の 神戸市勤労会館大ホール

岩手県陸前高田市 の戸羽太市長による講演、

阪神・淡路大震災や

熊本地震 の被災者による体験談など。

無料。

事務局 TEL078・335・3770

◆HAT神戸連携防災イベント

「イザ!美かえる大キャラバン」

2017年1月29日(日)13時、

神戸市中央区の 人と防災未来センター

JICA関西

使わなくなったおもちゃを提供したり、

防災プログラムを体験したりしてポイントを稼ぎ、

おもちゃのオークションに参加する。

NPO法人プラス・アーツ

TEL078・335・1335

第7回全国学生防災書道展

2月11~12日、

神戸市中央区の兵庫県民会館アートギャラリー。

学生による防災や復興支援、

自然災害をテーマにした書道作品約1000点を展示。

実行委

TEL078・996・0693

西脇市防災訓練

2月12日9~12時、

西脇市黒田庄町前坂の 黒田庄グラウンド

土砂災害を想定した車両救助、

消火訓練、

倒壊建物からの人命救助訓練、

炊き出しなど。

市防災安全課

TEL0795・22・3111

【集い】

◆ひょうご安全の日

中播磨地域のつどい

14日13時半、

福崎町福田、

福崎町エルデホール

県立人と自然の博物館の加藤茂弘・主任研究員が

「山崎断層帯を科学する」と題して講演。

近年の豪雨による水害・土砂災害の発生状況を、

沖村孝・神戸大学名誉教授が講演する。

無料。

中播磨県民センター

TEL079・281・9040

1.17×22ndの集い~神戸都心の未来の姿

5日14~16時。

神戸市中央区元町通4、

こうべまちづくり会館

阪神・淡路から22年が過ぎ、

神戸の都心の目指す未来の姿を考える。

無料。

要申し込み。

こうべまちづくり会館

TEL078・361・4523

◆防災意識高揚のつどい

17日5時46分、

淡路市郡家、

復興拠点ゾーンコミュニティ住宅前広場

黙とう後、

淡路市と連携した災害避難訓練、

キャンドルイベントなど。

ウエストコートぐんげ商店街組合のおおつえ呉服店

TEL0799・85・0228

1.17ひょうご安全の日のつどい

(兵庫県主催のほうです)

17日11時50分~12時半、

神戸市中央区、

人と防災未来センター

「慰霊のモニュメント」前。

犠牲者への黙とう、

地元のなぎさ小学校の児童からのメッセージなど。

ひょうご安全の日推進県民会議事務局

TEL078・362・9984

◆「500人鍋」と防災学習

17日10時、

神戸市中央区、

HAT神戸なぎさ公園。

こころ豊かな人づくり神戸500人委員会のメンバーが、

当時を思い起こしながら、

炊き出しで豚汁(1杯200円)を提供。

東日本大震災で被災した

宮城県石巻市 の現状を写真で紹介する。

県青少年本部神戸事務部

TEL078・382・8249

ひょうご安全の日 東播磨地域防災のつどい

20日13時半、

高砂市高砂町朝日町、

高砂市文化保健センター。

県立大学防災教育研究センターの

宮本匠・専任講師や、

神戸地方気象台の向井直人・技術専門官が講演する。
無料。

東播磨県民局

TEL079・421・9260

◆ひょうご安全の日 西播磨地域のつどい

21日13時半、

相生市相生6、

相生市文化会館「なぎさホール」。

神戸学院大学現代社会学部の安富信教授が

「大災害で生き残るために

~地域防災力の大切さを考える」と題して講演する。
無料。

西播磨県民局

TEL0791・58・2113

【展示会】

◆阪神淡路大震災メモリアル展20「鎮魂と再生のために」

11日まで、

10~17時、

神戸市東灘区田中町5、

コープこうべ生活文化センター

2016年に亡くなった画家・長尾和さんが、

震災後の神戸の街をスケッチした水彩画など

計12点を展示する。

無料。

コープこうべ生活文化センター

TEL078・431・5287

震災22年北淡震災記念公園「震災の記憶・神戸の壁写真展」

31日まで、

9~17時、

淡路市小倉、

北淡(ほくだん)震災記念公園。

阪神・淡路大震災前後の神戸の街の様子や、

神戸の壁の保存・継承活動の歩みを紹介する。

入館料が必要。

同公園TEL0799・82・3020

◆1.17×22ndの集い 写真展

13~17日、

9時半~18時。

神戸市中央区元町通4、

こうべまちづくり会館ギャラリー

再整備が計画されている神戸・三宮地区の

明治期からの変遷を紹介。

熊本県南阿蘇村 の撮影を続ける写真家 長野良市 さんの作品や、

岩手県釜石市、

大槌町の市民が撮りためた写真も展示する。

無料。

こうべまちづくり会館

TEL078・361・4523

ひょうご安全の日 但馬地域のつどい

16~20日、

8時45分~17時45分。

豊岡市幸町、

県豊岡総合庁舎。

地震や水害などの災害から身を守る方法や、

必要な非常用持ち出し袋などを紹介する

啓発パネルを展示。

無料。

但馬県民局

TEL0796・26・3616

震災22年「震災の消えた傷跡と神戸の壁遺構達の写真展」

16~31日。

10~21時(31日は17時まで)。

神戸市中央区、

ジュンク堂書店三宮店5階ギャラリー

阪神・淡路直後に街が被災した様子と、

同じ場所から撮影した復興後の写真を比較する。

無料。

リメンバー神戸プロジェクト

TEL090・4302・8231

【コンサート】

阪神・淡路大震災メモリアル くにうみの島 音楽フェス2017

15日15時半、

洲本市本町5、

洲本オリオン。

島内外で活動する8団体が出演。

防災グッズの紹介やパンフレットの配布も。

2000円。

中高生や学生は500円。

実行委員会

TEL080・5706・1407

ヨハネYOSENABEコンサート

15日15~17時。

神戸市須磨区稲葉町4、

日本聖公会神戸聖ヨハネ教会

ゴスペルやウクレレの演奏。

会場内に募金箱を設置し、

熊本地震の被災地へ送る。

無料。

同教会TEL078・731・5385

1000人の歌声を響かせる 1.17震災祈念コンサート

15日16時~18時半。

神戸市長田区蓮池町、

兵庫県立文化体育館

坂本九さんを父に持つ歌手 大島花子 さん、

コーラスグループ human note をゲストに迎え
一般参加者とともに歌声を響かせる。

前売り500円。

当日1000円。

中学生以下無料。

同体育館

TEL078・631・1701

PRAY FROM KOBE~明日につなげるコンサート

2017年1月15日(日)12時、

神戸市中央区の神戸ハーバーランドの

神戸ハーバーランドumie (ウミエ)」。

神戸や西宮の合唱団が出演

▽29日14時、

同区の 神戸文化ホール

県内の中学生

高校生らの合同合唱がある。

15日は無料。

29日は800円(高校生以下は無料)。

県合唱連盟TEL078・360・0015

ふるさとのうた、いのちのうたコンサート

17日15~16時、

神戸市長田区二葉町5、

野瀬病院

神戸いのりのとき合唱団 有志らが、

上田益 (すすむ)さん作曲のレクイエムなどを歌う。

無料。

同病院施設管理課

TEL078・641・2424

第17回特別演奏会~1.17鎮魂と語り継ぐために

21日15時~17時半、

神戸市中央区、

神戸新聞松方ホール

公募による神戸21世紀混声合唱団と

プロの音楽家によるオーケストラが、

ハイドンの「オラトリオ『四季』」を演奏する。

前売り3000円

(学生や生徒は1500円)。

当日は一律3500円。

アンサンブル神戸

TEL078・242・5258

阪神・淡路大震災復興22周年新春邦楽コンサート

22日13時~16時半、

西宮市高松町、

西宮市プレラホール

琴や三味線、

尺八の奏者が邦楽曲10曲を奏でる。

東日本大震災の遺児奨学金の義援金を募る。

無料。

事前申し込み不要。

実行委員会

TEL090・5656・6725

レクイエム・プロジェクト神戸2017~

神戸文化ホール中ホール.jpg

東日本大震災、 熊本地震 、被災地への思い

22日13時半、

神戸市中央区、

神戸文化ホール

神戸いのりのとき合唱団 が、

神戸ルミナリエ の会場音楽を手掛ける

上田益 (すすむ)さんの楽曲約20曲を歌う。

前売り1800円。

当日2300円。

高校生以下無料。

実行委員会の藤井さん

TEL080・6186・2116

◆竹下景子さんの 詩の朗読とコンサート

2017年1月29日(日)13~15時、

新温泉町湯、

会場は 新温泉町夢ホール。

バイオリンやピアノの演奏に合わせて、

女優 竹下景子さんが、

同町や岩手県陸前高田市の子どもたちがつづった

詩や作文を朗読する。

前売り 800円。

当日 1000円。

高校生以下は無料(整理券が必要です)。

兵庫県新温泉町 町民課

TEL0796・82・5621

◆~1.17は忘れない~祈りのコンサート

29日14~16時、

三田市天神1、

三田市総合文化センター郷の音ホール。

三田市や近郊に在住のピアノやマリンバ奏者、

声楽家らが出演。

合唱団「神戸三田シティコーラス」も花を添える。

一律2500円。

神戸室内オペラ

TEL090・9219・4045

【シンポジウム】


兵庫県立淡路夢舞台国際会議場阪神淡路大震災.jpg


 ◆第41回御蔵(みくら)学校

阪神淡路大震災1・17KOBEに灯りをinながた(神戸市長田区2).jpg

阪神淡路大震災1・17KOBEに灯りをinながた(神戸市長田区1).jpg

阪神淡路大震災から22年新長田アスタくにづか3.jpg

15日14時、

神戸市長田区御蔵通5、

まち・コミュニケーション御蔵事務所。

認定NPO法人「 まち・コミュニケーション 」の

宮定章代表理事が、

御蔵地区の22年の変遷を語る。

要申し込み。

一般1000円など。

同法人TEL078・578・1100

◆国際防災・人道支援フォーラム

20日13時半~17時、

神戸市中央区の

神戸ポートピアホテル

講演会と識者によるパネルディスカッション。

要申し込み。

実行委TEL078・262・5060

第217回神戸大学RCUSSオープンゼミナール

21日14~17時、

神戸市役所4号館。

活断層と「震災の帯」に関する解説。

ネパール地震や熊本地震における建築物の被害や

復興状況を報告する。

神戸大学 都市安全研究センター

TEL078・803・6437

第10回災害対策セミナーin神戸

1月23、24日10~17時。

神戸市中央区の「神戸国際会議場」。

神戸市職員が東日本大震災の被災地、

熊本県益城町 (ましきまち)の職員が

熊本地震の被災地での活動をそれぞれ報告する。

23日11時から

阪神淡路大震災記念人と防災未来センター 」の

河田恵昭センター長の講演会。

神戸市危機管理室

TEL078・322・6487

◆国際復興フォーラム2017

1月24日9時45分~16時、

神戸市中央区の  ホテルオークラ神戸

有識者によるパネルディスカッションなど。

復興過程で効果的な保健・医療体制について学ぶ。

要申し込み。国際復興支援プラットフォーム事務局

TEL078・262・6041

第4回神戸・防災フォーラム2017

27日13時半~17時、

神戸市中央区港島中町7の「 ジーベックホール 」。

「想定外の自然災害から命を守る」と題し、

大規模地震や集中豪雨などへの対処法を学ぶ。

要申し込み。

事務局

電話番号 078・303・5600

兵庫県立大学 学生ボランティアシンポジウム

2017年1月28日13~17時、

神戸市中央区の 兵庫県立大学防災教育研究センター

(人と防災未来センター東館4階)。

東日本大震災の原発事故で被害に遭った、

福島県南相馬市の農家三浦広志さんをゲストに、

福島の現状と支援のあり方を考える。

同研究センター

TEL078・271・3291

第2回全国被災地語り部シンポジウムin西日本

2017年2月26~27日、

淡路市の 淡路夢舞台国際会議場

阪神・淡路、東日本、

熊本地震などの語り部による体験談や

パネルディスカッション。

要申し込み、

入館料など一部有料。

北淡震災記念公園

TEL0799・82・3020

※行事の日程・内容などは変更されることがあります。

また定員が設けられる場合もあります。

どこの行事にも

開催には費用と人手が必要です。

とくに「阪神淡路大震災から22年」にもなると

来年(2018年)以降も

行事を今年(2017年)と同じ規模で維持していくだけでも

大変なんです・・・


神戸の 須磨寺 で「 阪神淡路大震災23回忌逮夜法要 」のお知らせ

公益財団法人  全日本仏教会

財団創立60周年記念事業の一環として

2017(平成29)年1月16日に

真言宗須磨寺派  大本山須磨寺 において、

阪神・淡路大震災23回忌法要を厳修いたします。

当日は 東日本大震災

平成28年度熊本地震 で被災された

寺院ご住職等にもご参列をいただく予定です。


法要では阪神・淡路大震災の犠牲者の追悼とともに、

国内外の諸災害を忘れることなく、

次世代へつなげることを目的としております。

つきましては、

下記にて概要をお知らせいたします。

★日時

平成29年(2017年)1月16日(月)15時~

★会場

真言宗須磨寺派 大本山須磨寺

兵庫県 神戸市須磨区須磨寺町4-6-8

★大導師

小峰一允(全日本仏教会会長)

★脇導師

小池弘三(大本山須磨寺貫主)

篠原法傳(兵庫県佛教会会長)

★職衆

全日本仏教青年会

★主催

公益財団法人 全日本仏教会

★共催

大本山須磨寺・兵庫県仏教会

★協力

全日本仏教青年会

(一社)神戸青年仏教徒会

神戸市仏教青年連合会

神戸市真言宗連合会

【建立した追悼碑】

1997(平成9)年10月15日、

須磨寺にて 阪神・淡路大震災物故者追悼碑建立法要

厳修しました。

追悼碑は、

阪神淡路大震災法要須磨寺.jpg
同年に迎えた本会財団創立40周年事業の一環として

建立したものです。

http://www.jbf.ne.jp/news/newsrelease/2652.html


阪神淡路大震災慰霊と復興のモニュメントその2.jpg

熊本暮らし人まつり「みずあかり」2016その2.jpg

熊本地震 熊本暮らし人まつり みずあかり.jpg

神戸ルミナリエ2016その8.jpg



神戸市民が来ない平日の神戸の追悼行事ほど

虚しいものは無いです。

追悼行事を開催するのに幾らお金がかかるのかは

震災22年にもなれば

神戸市民の人が知ってて当たり前で、

東遊園地に限っては、

もう「奥尻島と同じ」でいいんじゃないでしょうか

「朝5時に起きるのがめんどくさい」とか
「彼氏が行かせてくれない」とか
「いつも1.17のつどいは寒すぎる」のほうが

まだいいですね

じつは夜9時までやってますが・・・

2017年1月16日(月曜日)の夜7時から

通称「HANDSの交流テント」

(よくテレビでご覧になる場所のとなりです)で

熊本地震

東日本大震災

そして 阪神淡路大震災から22年

ディスカッション
(討論会と言うよりも世代や地域を超えたトーク)があります。


~1.17のつどい当日運営をお手伝いしてくれる人を 募集しています!!~

阪神淡路大震災から22年 を迎える日に

神戸市中央区の東遊園地では追悼行事を行っています。

そのお手伝いを募集しています!

見に来るだけ、

短時間でも構いません!

一度足を運んでみてください!!

来ていただけるだけで

ありがたいです!!

※早朝ということもあり、

運営をお手伝い頂ける方には
仮眠場所も用意しております。

ご相談くださいー!!

2017年1月16日(月曜日)

13時~ 竹灯籠(たけとうろう)の設置

19時~23時 交流テントにて震災ご遺族や経験者、

若者たちと一緒にディスカッション

2017年1月17日(火曜日)

阪神・淡路大震災から22年 の当日

あさ 3時~会場準備

あさ 5:46 黙祷

17:46 2回目の黙祷(追悼・慰霊)

20時 終了

1月18日(水)

8時〜 撤去作業

http://117notsudoi.jp/

1月17日は

2015年1月17日 土曜日 震災20年の「節目」

2016年1月17日 日曜日 震災21年

2017年1月17日 火曜日 阪神淡路大震災から22年

2018年1月17日 水曜日

2019年1月17日 木曜日

2020年1月17日 金曜日

2021年1月17日 日曜日

です

平日の1・17が4年連続で続きます

ことしお客さんが来なかったら

存続の危機です

追悼行事の開催は

来場者からの寄付金・募金など

善意で成り立っているからです。

神戸市が全額費用を税金で出せばいいと言う問題ではありません。

行事として民間やあの当時を知る

ボランティアさんが主体であると言う事が

担保されないといけないからです。


阪神淡路大震災から22年1・17のつどい

1995年1月17日5時46分に

阪神地区を中心に大きな地震があり、

6434名が亡くなりました。

毎年1月17日に

兵庫県神戸市中央区

東遊園地で行われている追悼行事です。

あの震災から、

まもなく22年を迎えようとしています。

震災でお亡くなりになられた方を追悼するとともに、

震災で培われた

「きずな・支えあう心」

「やさしさ・思いやり」の大切さを次世代へ語り継いでいくため、

平成29年1月17日(火)に

「阪神淡路大震災1.17のつどい」を、

神戸市中央区の東遊園地で行います。

日時=平成29年1月17日(火)5時~21時

場所=神戸市中央区 東遊園地(神戸市役所南側)


~阪神淡路大震災1.17のつどい早朝市民による臨時バス運行について~

神戸交通労働組合の皆様のご協力により、

今年度も1月17日5時46分に

始発電車で間に合わない地域を中心に

マイクロバスによる臨時バスを運行する準備が整いました。

マイクロバス3台にて3つのルートを設定いたしました。

【Aコース】定員28名

< 定刻 >      < 乗車場所 >

AM4:00 市営地下鉄  西神中央駅 (西郵便局前 一般車ロータリー)

AM4:10   〃   西神南駅(播州信用金庫前 一般車ロータリー)

AM4:20   〃    伊川谷駅 (一般車ロータリー)

AM4:30   〃    学園都市駅 (一般車ロータリー)

AM4:40   〃   総合運動公園(一般車ロータリー)

AM5:15  終 着  三宮・東遊園地

【Bコース】定員28名

< 定刻 >      < 乗車場所 >

AM4:00 市営地下鉄  名谷駅 (一般車ロータリー)

AM4:15   〃    妙法寺駅 (一般車ロータリー)

AM4:35 神戸電鉄   鈴蘭台駅 (スター商会前)

AM5:15  終 着  三宮・東遊園地

【Cコース】定員28名

< 定刻 >      < 乗車場所 >

AM4:00 神戸電鉄   岡場駅 (一般車ロータリー)

AM4:15   〃    唐櫃台駅 (駅前)

AM4:25   〃    大池駅 (駅前)

AM4:35   〃    谷上駅 (一般車ロータリー)

AM4:45   〃    箕谷駅 (駅前)

AM5:15  終 着  三宮・東遊園地

申込期間:12月7日(水)10:00 ~ 1月13日(金)17:00  ※土・日・祝日を除く

申込窓口:神戸市役所  協働と参画のプラットホーム  078-322-6491

※受付は電話のみとさせていただきます

※受付時に

1代表者氏名、2ご連絡先(電話番号)、3乗車場所、4乗車人数をお伝えください

※乗車料金は無料です

注意点

・各コース先着順で定員になり次第、受付を終了いたします。

・定刻の10分前には各駅の乗車場所までお越しください

。定刻を過ぎますと乗車できませんので、ご注意ください。

・帰りは各自公共交通機関等をご利用ください。

http://117notsudoi.jp/?p=291


阪神淡路大震災から22年を迎えるにあたって行われる追悼行事

「阪神淡路大震災1.17のつどい」

会場の東遊園地にて竹灯籠でかたどる文字を本年度も募集します。

昨年度は公募の結果、『未来』という言葉が選ばれました。

あれから一年の間に

熊本地震

鳥取地震

また世界各地でも大きな地震が発生し、

多くの被害がありました。


ご遺族の方にとっての1.17

被災された方にとっての1.17

震災経験者にとっての1.17

震災を覚えていない人にとっての1.17

震災を経験していない人にとっての1.17

「22年目の阪神淡路大震災のことを皆さんと一緒に考えていきたい」

皆さまの心の中にある「1.17」の思いを、

この公募を通じて発信して頂けたらと思います。

【公募方法】

・応募できる文字数 1~4文字

(複雑すぎず、竹灯篭でもかたどれる範囲でお願い致します)

・応募期間 1月10日(火)まで 集計後、

役員会で話し合い、決定いたします。

【受付方法】

文字の案と、

その思いを簡略に書いていただき以下の方法からご応募ください。

1 ホームページ右上の「問い合わせ・文字公募」フォーム

2 ハガキ等による郵送

〒651-0086 神戸市中央区磯上通5丁目1-13-607
NPO法人阪神淡路大震災1.17希望の灯り事務局

3FAXによる受付 078-330-4117

4 e-mailによる受付 info@117kibounoakari.jp

5 twitterによる受付 ハッシュタグ 「#1.17のつどい」 をつけてツイート。

【問い合わせ先】

NPO法人 阪神淡路大震災1.17希望の灯り (HANDS)

事務局 050-3590-0117

http://117notsudoi.jp/?p=280


★「 1・17のつどい 」竹灯籠文字、22年目も公募

2016/11/1 22:32 神戸新聞NEXT

阪神・淡路大震災の犠牲者を追悼するため、

来年1月に神戸・東遊園地で開く「 1・17のつどい 」で、

実行委員会は1日、

竹灯籠で形作る文字を公募することを決めた。

震災20年まで「1・17」だったが、

異論もある中、

実行委が今年の追悼行事で初めて文字を公募。

今年も「心の中にある思いを伝えてほしい」と募る。


実行委は昨年、追悼の継承を目指して行事の見直しを実施。

竹灯籠の文字公募もその一つで、

66件の応募があり、

「1・17」の存続を希望する声が多かったため、

応募が最多だった「未来」の文字を添えた。

「灯(とも)し火」「再生」なども寄せられた。

今年も4文字までで募集する。


NPO法人「阪神淡路大震災1・17希望の灯(あか)り

(HANDS)」代表理事の藤本真一委員長(32)は

「今年も 熊本地震 をはじめ、各地で災害が起こった。

その中で皆さんが神戸の震災をどう考えるのか、

文字を通じて意見を寄せてほしい」と理解を求めた。

来年(2017年)1月7日(土曜日)必着。

実行委事務局のHANDSまで、

※4文字以内でお好きな文字を応募できます。

※例えば「忘れない」や「絆」や「くまもと」「おおいた」など

漢字・ひらがな・カタカナ・ローマ字でいろんな組み合わせでOKです。

※熊本・大分・鳥取・岩手・宮城・福島など全国のみなさまもどなたでもご応募できます。

※文字は「1・17」で無くても結構です。

※票数の多い文字が決まるとは限りません。

※ロウソクの竹灯籠を並べますので画数の少ない字のほうがいいです。

※当日は6万人以上のみなさんが追悼行事に来ます。

※全国からテレビ・ラジオ・新聞社・ネットメディアが集まります。

※毎年1月17日は神戸市内の各地で追悼行事や

防災・減災・備災のイベントがあります。

※「 阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター 」は

入場無料(いつもは600円)になります。

★阪神淡路大震災 1・17のつどいホームぺージ

http://117notsudoi.boo.jp/

▽電話番号は 050-3590ー0117 です

▽お葉書・お手紙は

〒651-0086

神戸市中央区磯上通5-1-13-607 

NPO法人 「阪神淡路大震災 1・17希望の灯り」

(認定特定非営利活動法人)

▽メールは info@117kibounoakari.jp  です

▽短文投稿サイト「ツイッター」では

「阪神淡路大震災1・17希望の灯り(HANDS)」

代表理事の方のTwitterです

https://twitter.com/fujimotokaepa

▽公募のFAXは 078-330-4117 です

★阪神淡路大震災1・17のつどい facebook

https://www.facebook.com/1.17notsudoi/

平成7年(1995年)1月17日 午前5時46分。

阪神淡路大震災が発生し、

私たちの大切なものを数多く奪っていきました。

あの震災から、まもなく22年を迎えようとしています。


震災でお亡くなりになられた方を追悼するとともに、

震災で培われた

「きずな・支えあう心」

「やさしさ・思いやり」の大切さを

次世代へ語り継いでいくため、

平成29年(2017年)1月17日(火曜)に

「阪神淡路大震災1・17つどい」を、

兵庫県神戸市中央区の東遊園地で行います。

★神戸市役所 神戸市の復興

阪神淡路大震災1.17希望の灯り 碑文

1995年1月17日午前5時46分 阪神・淡路大震災

震災が奪ったもの命 仕事 団欒 街並み 思い出

・・・たった1秒先が予見できない人間の限界・・・

震災が残してくれたもの やさしさ 思いやり 絆 仲間

この灯りは 奪われた すべてのいのちと

生き残った わたしたちの思いを むすびつなぐ

http://www.city.kobe.lg.jp/safety/hanshinawaji/revival/index.html

★人と防災未来センター (神戸市中央区)

http://www.dri.ne.jp/

★神戸市:トップページ

http://www.city.kobe.lg.jp/

★兵庫県ホームページ

https://web.pref.hyogo.lg.jp/

★NPO(認定特定非営利活動法人)阪神淡路大震災1・17希望の灯り

http://117kibounoakari.jp/

★「震災追悼の竹灯籠、文字を公募 阪神淡路22年」

西日本新聞 2016年11月01日

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/286249

2017年1月5日

1995年1月17日の阪神淡路大震災から 8024日目

1月17日(火曜日)で

阪神淡路大震災から22年の日になります

2011年3月11日の東日本大震災から2127目

2016年4月14日の熊本地震から266日目


神戸ポートピアホテル


ホテルオークラ神戸


神戸東急イン


三宮ターミナルホテル


ANAクラウンプラザホテル神戸


ORIENTAL HOTEL(オリエンタルホテル)



神戸三宮ユニオンホテル


神戸プラザホテル


神戸メリケンパークオリエンタルホテル


ホテルサンルートソプラ神戸


ホテルピエナ神戸


ホテルモントレ神戸


ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド


須磨温泉 寿楼<兵庫県>


有馬温泉 兵衛向陽閣


有馬温泉 有馬グランドホテル


有馬温泉 有馬ビューホテル うらら


有馬温泉 銀水荘 兆楽


有馬温泉 月光園 游月山荘


有馬温泉 月光園 鴻朧館


天然ラジウム温泉 太山寺 なでしこの湯


日本全国 オンライン予約が可能な宿泊施設の在庫状況

三宮駅周辺のホテルを地図から探す

新神戸駅周辺のホテルを地図から探す

駅名から探す

空港近くの宿を探す

地域名から探す

レディースプラン

バイキングプラン

カップル

ホテルチェーンから探す

出張・ビジネスホテル予約

ホテル旅館ランキング

泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング

実際に泊まった人の評価だけ。ホテル・旅館ランキング!

立地は?お風呂は?項目別のランキングならこちら。

露天風呂付客室

露天風呂

いい湯だな♪温泉宿予約


神戸公式観光サイト「FEEL KOBE」

ひょうごツーリズムガイド

神戸ルミナリエバナー

ルミナス神戸2

神戸シーバスファンタジー号

神戸旧居留地

須磨観光協会

神戸空港ターミナル

神戸とんぼ玉ミュージアム.jpg

logo01.jpg

淡路島の観光、宿泊(温泉・ペンション・民宿・ホテル)ポータルサイトあわじナビ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2017 09:03:34 AM
[熊本県の観光とホテルと温泉 その2] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・November , 2024
・October , 2024
・September , 2024
・August , 2024
・July , 2024

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: