全2072件 (2072件中 1-50件目)
フゥゥ~やっと一休み。御紹介が遅くなってしまいましたがばたばたと忙しい中ちくりんからお中元(?)を頂いておりました醤油の手前の空間が怪しい?!はい。その通りベーグル4個撮る前にお持ちだしでございますごめんm(__)m(笑)醤油3種大きいのは甘口!?すき焼き向き?(笑)まだどれも封を開けてませんがそれそれの違いを堪能(超不安)させて頂きますベーグルラスク&フォカッチャサレなラスクはと、言うか「ベーグルをラスク」は初めてかも甘くないのでいけますどんどんいけちゃいます中チビちゃんごめんよーー(謎爆)と、フォカッチャトッピングにローズマリー♪ですがマヨネーズの香りが・・・(←間違ってる?笑)これは、お粉だけだっけ?もーーーっちりとうまひ激仲間にもお裾分けで株が急↑↑うひひありがとうー(* ̄m ̄)プッとばたばたになる前にすじすじタルティーヌのリベンジをしておりましたカマンベールチーズシートを折り込んで乗せて(れんこん&ベーコン)乗せて(九条ネギ)ねじねじはい焼けましたチーズシートで惣菜パンやっぱ新鮮素材は旨い(笑)と元気に焼けて大満足のグラハムカンパーニュこちらはもちろん!?丸かじりなり(爆)
2009年08月06日
コメント(3)
今日は曇りのち雨梅雨が明けて半月やっと夏らしくと、思ったのもつかの間本日はまた午後から雨の予報布団も梅も干したいぞー焼肉インゲンの胡麻和えキンピラおから煮卵焼きミニトマト梅干野菜切れに付き冷凍のインゲンでm(__)mと、過去の3日ほど200円の社食で勘弁して頂きましたが不評に付き再び
2009年08月06日
コメント(1)
赤札シールもお値打ち物とは限らずましてや買ったことをすっかり忘れていたとなればさらに進む老化(笑)粉はスローブレッド クラシック酵母は甘酒レンコン玉ねぎチーズパセリレンコンのタルテイーヌ下に隠れている玉ねぎ、チーズは宜しいのですが肝心のレンコンしゃきしゃきではなくてすじすじ(?)してますのじゃんねん(笑)と随分前になりますがベーグル’Sを1CW、トマト酵母にカレー粉+で照りチキカレーベーグルと緑渦巻き、さくらんぼ酵母で目指すは「ナルト」(笑)のチェリーWチョコベーグルナルトにはなりませんでしたが自己主張のないドライチェリーの物足りなさをWチョコがカバー「次回はレーズンと」を忘れていた事にも後悔なし( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2009年07月16日
コメント(10)
今日は晴れ無事梅雨明けとなりましてさすがの此処も暑ーーーーーい日々となっておりますてか半袖って快適(笑)オクラの肉巻きブロッコリーなす、ちくわの煮物冥加のおかか和え卵焼きミニトマト梅干と最後の画像の左の物ジャガイモをエゴマで和えたものですがローストし過ぎて香ばしいったらありゃしない(笑)ある日の会話階段を上りかける私「あっ!上がるときに炊飯器のタイマーお願い」テレビに夢中の主人「あっ!うん、分かった」朝になりまして案の定!?ご飯が炊けておりませんさて責任はどっちに?もちろん我が家の場合は「主人に!」でございますが(爆)
2009年07月16日
コメント(7)
これの話が出てたまたまサワー種の更新中だった事もありその落とし種の消費も兼ねてほぼ1年振りに粉はスローブレッドクラシック・メールダンケル酵母はサワー種クリームチーズさつまいも餡子クリ芋餡セーグル生地量250グラムフィリング750グラムの、断面4等分にて一切れ250グラムを、軽々と(笑)1年に1度ですし(* ̄m ̄)プッ
2009年07月09日
コメント(20)
今日は雨やっと、本格的に入梅って感じでしょうか昨夜からじゃんじゃんで、昨日は風も強く我が家のへなちょこ「ひまわり」危うし(笑)鮭の塩焼きブロッコリーおからナスの味噌炒め卵焼きミニトマト梅干美味しい鮭に当たって嬉しい(笑)とヒットはナスの辛し和え思いっきり辛く一切れでご飯お替り出来ます(爆)
2009年07月09日
コメント(2)
あの日あの時(笑)くんちゃんから頂きましたキャラメルクリームで2種粉はスローブレッド クラシック・1CW酵母は甘酒玄米先ずは型を焼きます2次で持ち上がらないように重石を入れてで焼成時には天板を乗せてはい!型完成に、たっぷりシロップを浸み込ませキャラメルクリーム+生クリームカスタードクリーム+ホイップクリームを、絞りいれさくらんぼを飾ったらはい!完成キャラメルサバランで断面ですが少し冷やしてからカットすべきでした流れて・・・無残(笑)ですが良いのか?ってな旨さカロリーの事も考えるまい七夕ですもの1年に1度・・・(爆)と生地にキャラメルクリームでキャラメルあんぱんこちらこの、メイプルブレッドと同じ成型ですが型の中で一体化意味なし(笑)でインベーダーのようなこちらもキャラメルあんぱんでは有りますが試して見ましたいつだっけかテレビで見た組み合わせジャムではないですよ~(笑)キャラメル梅干あんぱん(* ̄m ̄)プッはい!合いません!(私的には)でもキャラメル生地と餡子はぐぅ~~歯切れも良く旨しくんちゃ~~~ん♪ありがとうーーー!おかげさまで美味しいパンが焼けたよ(合わないのは忘れて ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!)ご馳走様でした~~♪
2009年07月07日
コメント(10)
久々のヨーグルトブレッド100均の小鉢に入れたら粉はキタノカオリ・ネージュ酵母はヨーグルト可愛く♪ヨーグルトブレッドん?そうでもない?(笑)中にはたーぷりのバニラカスタードクリーム半分はキャラメルチーズクリームにそちらも美味でございましたとずいぶん前のオニオンペッパー明太子ブレッド断面はありませんが残った明太子ディップ(明太子+クリチ+レモン汁)は五穀蒸し小豆マフィンに、乗せてやや「合わない感」有りで、頂きました(爆)
2009年06月30日
コメント(16)
今日は曇りのち雨今週はずっと梅雨らしいお天気に。。。うーんま、とりあえず納得しておこう(笑)揚げ鶏の甘酢ソース春菊の胡麻和えポテトサラダヒジキの袋煮卵焼きミニトマト梅干味が濃くなり過ぎたヒジキ卵を割りいれて袋煮に致しましたリメイク成功(笑)後はいつものごとく過去画像お好きなのをどうぞ(爆)
2009年06月30日
コメント(6)
4周年が過ぎ無事(笑)5年目に突入♪の、お祝いに頂きました(* ̄m ̄)プッくんちゃんの極上スイーツたち♪御紹介が遅くなりましたので前置きも無く早速??!先ずは生キャラメル写真では分かり難いですが大量です大変な作業ありがとうございますm(__)mとろけるお味♪実は時期を同じくして「あの有名な」生キャラメルも食したのですがあちらのはキャラメル風味ってより焦がしバターなお味?!甘さは控えめだけど少々くどいような・・・もう絶対断然くんちゃん作の方がおいひいーー!間違いない!!(←古い? 笑)続きましてスノーボールさくさくほろりこちら優しいくんくん1号ちゃんの爪の垢(笑)も配合されてます効果が出ますように>主人(爆)シフォンケーキラッピングも可愛いね♪は庭の苺とホイップを添えてしあわせ~(∇ ̄〃)。o〇○ポワァーン♪な、ひと時でございましたサブレさくさくを♪の、お気遣いにより焼く前の状態でええ、ええ美味しいもののためには手間は惜しみません事よ(* ̄m ̄)プッとか、言いながらまだ温存中次回改めて御紹介させて頂きますm(__)m最後になりましたど、ど、どーーーーーーん!!とキャラメルクリームマヨネーズでは有りません( ̄m ̄〃)ぷぷっ!この通りバニラビーンズたっぷり♪以前頂いたものあまりの美味しさに変身させる間もなく食べつくして仕舞った私ですがこの量あれば・・・乞う御期待♪いや、いやいやそれより定期便化に期待!?(爆)は、裏口交渉するとして(笑)くんちゃーーーん♪癒したっぷりありがとうございました!!仲良く美味しく頂きましたっ!御馳走さま~♪と自作あれとこれいもづるさんに頂いた夏みかんで夏みかんカードと夏みかんの皮の砂糖煮カードはシートになって折り込まれ砂糖煮(砂糖食いの失敗作ですが 笑)は、一部飾りとなってお里帰りをと以前いもづるさんに頂いた手作り籠やーーーーーーっと花が入りました流派に拘りはございませんので投げ入れ(爆)今は2階の出窓に♪これからも大切に使わせて頂きます改めてありがとうございました♪
2009年06月29日
コメント(10)
75%ほぼ生クリームで捏ねるレシピを目にしたならばうずうず(笑)たまたま買い置きのものの期限が迫っていたって事もあり粉はビリオン酵母はグリーンレーズン発酵後の生地はメレンゲを触ってるふう?!なパン・クレームしっとりふあふあ歯切れ良く柔らかさは1週間ほど続くそうですが検証無理だろうな~(笑)と同じ酵母でちょいと試作のメイプルブレッドこう見えてプレーンフィリングは入っておりません味はともかく形はこうズレてちゃねぇ~要改良(笑)続きまして粉ビリオン・ネージュ酵母は甘酒で焼きカレーパンカレーは飲み物で有って欲しいな、主人にはやや不評を半熟でポイント稼ぎ♪の、はずが煮卵に(笑)底辺決壊流出もしちゃったしおまけにまったく辛くない!!と、来ればふがーーー!!
2009年06月18日
コメント(12)
今日は曇りのち雨しとしとしと・・・はっきりすっきりしませんね~と、言って傘が必要なほどでもなく届いたこちらまだ使えないでいます(笑)で、はい過去画像になりますが下から2番目ナスと一緒に写っているのはシオデ2本見つけるのは困難な、ほどの貴重品ですお味はアスパラっぽい感じかな
2009年06月18日
コメント(2)
今年も♪たくさん届けて下さいました安心梅と手作りのもの御当地のもの「やせうま」って初めて見ますどんなお味だろ?楽しみ♪アップで登場こちらはいもづるさん手作りの12年?13年?ものの柿酢なんとか食材として使いたし(笑)こちら二つもいもづるさんの手作り甘夏の皮の砂糖煮ときなこ飴砂糖煮はぽりぽり(音はしませんが 笑)苦味が美味しくてお茶請け、コーヒーのお供にぴったりきなこ飴はやっぱり大好き一気でございました(* ̄m ̄)プッで、安心梅去年うきうきとホワイトリカーを買って来たものの選別の結果に「ガックシうなだれ」の主人でしたが(笑)今年はこんなに気を使って頂いてほくほくわくわく二瓶も着けられて大満足の、顔になってます(笑)私は梅シロップと梅醤油後はもちろん梅干♪と、酵母も育成中いもづるさん♪今年も楽しませて頂きまーーす♪ありがとうございましたっ!!と、いもづるさん繋がりグリーンレーズン酵母、ビリオンでフルーツカクテルクリームパンこのクリーム牛乳の1/3量をいもづるさんの甘夏に変えてすっきり仕上げになってますうまひぃーー
2009年06月13日
コメント(12)
久々、柚子酵母リフレッシュも完璧に(笑)でクッペを焼きまして粉はオーベルジュ酵母は柚子柚子胡椒風味のキャベツとウインナを載せて柚子ドックちょいピリ辛W柚子風味うまひっ!
2009年06月11日
コメント(8)
今日は雨のち晴れ昨日、我が家地方も入梅宣言がなされましたって、事で傘買いましたまだ届いてませんがエチケットジャンプ傘 60cm可愛いとはかけ離れた(?)ものに成りましたがこれで車に乗り込むときにも足元やシートを濡らさずに済む??で、ちなみに私はグリーンをチョイスなりさてお弁当蛸の旨煮が柔らかくて美味しかったです
2009年06月11日
コメント(2)
同じ生地でもう少し包み方を考えないとっ!な結果を二つ粉はスローブレッド クラシック酵母は金柑で、先ずはクリームチーズ、プルーンを包みましてプチプリューノ断面は有りませんがクリチは生地と同量この組み合わせも最強ですねとエピの予定を変更して先日の桜あんぱんの成型を伸ばした生地の向こう2/3くらいをカット(適当に)手前にフィリングを載せて(今回はスライスコンフィとチョコ参加マーマレードを)くるくるくるっとな本来はもう少し丁寧に!が望ましいです(笑)で、巻き終わりを下にして輪(?)に※ ↑の画像オレンジを広げて載せていますが包むときは半分に折っていますフィリングはカットを入れていない生地で完全に包み込むようにとカットを入れる方もう少し厚みを残した方が綺麗かもあと、フィリングを欲張りすぎると輪になりません(←経験者 笑)
2009年06月09日
コメント(16)
カマンベールチーズシートを折り込んでかぼちゃを載せて成型いろいろですが今にして思えばかぼちゃオンリーじゃなくても良かったかもも後の祭り( ̄- ̄メ)チッ粉は1CW ・スーパーバイオレット定番4角の生地からと3角生地からと端生地でで4角生地の最後のもの包んで見ましたと同じ成型なのですが要改良ってぇ事でこの方のアドバイスを受けてリボンを・・・見えます?(* ̄m ̄)プッ以上かぼちゃペストリーでした
2009年06月05日
コメント(8)
今日は曇りのち雨週間天気予報がめまぐるしく変わってます入梅近しなんでしょうかね~今年は可愛い傘と長靴買おっと鮭の塩焼き小松菜と油揚げの煮びたしもやしと豚肉の炒め物大根、貝割れ、カニカマのサラダ卵焼きミニトマト梅干まあ、特には・・・(笑)
2009年06月05日
コメント(2)
時期外しちゃってますスミマセンおまけに小豆ではなく金時豆重ねてスミマセン。。。(笑)粉はキタノカオリ酵母は桜の花葉桜の葉金時豆桜あんぱん目指したのはもちろん桜の花ではございません(* ̄m ̄)プッの断面桜の葉と小豆より合うかもとミルヒヴェックの裏ってどんな風になっているんだろ??たぶん、きっとこうはなって無いよね~↓で本来表になる方はこんなとかこんなとかに・・・お味はよろしいのですが・ほほほ。。。(爆)
2009年06月03日
コメント(12)
今日は晴れのち曇り本日はお弁当が有りませんので過去4日分すでに詳細不明のものもあり(笑)画像だけ最後のお弁当は休みを勘違いしていた事により緑が無くなりその辺の葉っぱも登場してます
2009年06月03日
コメント(2)
久々に編み編み危険度の低い三つ編みで(笑)粉はスーパーキング・メゾンカイザートラディショナル酵母はグリーンレーズンブルーポピーシードドライチェリー危険度低のおかげで目にも明らかなほどには失敗も無く(笑)ブルポピチェリーツオップふんわりですがチェリー様色は鮮やかですが味に主張なく物足りない気がしなくもございません次回はレーズン様にも御登場願いますと今年初摘みの蓬でヨモギベーグル良い発色してますのはトラ豆、クリチを包んで暴発大流出のこちらで御確認頂きましょう (*≧m≦*)ププッ
2009年05月28日
コメント(12)
今日は曇りのち雨どんよーーり今週はぞっとこんなお天気のようで気持ちまで暗くなりますやんっ!豚の生姜焼きブロッコリー蕗とタケノコの煮物サラダ(大根・人参・オクラ)卵焼きミニトマト梅干キャラブキは何度か作りましたが普通に蕗の煮物は今年初でございます少々硬めが好き
2009年05月28日
コメント(4)
頂いて美味しかったのでなぐっちにレシピをおねだり(≡ ̄ー ̄≡)そそくさと(でもないか 笑)作成致しました黒糖全粒粉ビスケットたくさん出来ましたので「激」仲間にもお裾分け「美味しいーー」と喜んで頂けましたがっ!!なぐっち作と違うものに仕上がってますまとまりが悪くて練り過ぎたせいでしょうか?あのさくっほろぽろな食感ではございませんまた作ろ♪とヨーグルト酵母、ビリオンで「育つのね~」とまさしくこの方のメロンパンと同じ感想なミルクバルーンチョコバージョンはサプライズな予定が全て顕に(笑)と昨日はめでたいめでたい(笑)主人の誕生日でしたのでリクエストにお応えしてBirthdaycake美しくは作れませんがモンテールレシピのスポンジは口解け良く大変喜んで頂きました良かった良かった(爆)
2009年05月27日
コメント(8)
今日は曇り昨日は五月晴れに誘われ標高2000m辺りまで石楠花を見に行って来ましたがさすがに終わり・・・写真も撮れず仕舞いでございましたじゃんねんカレイの粕漬け空芯菜のお浸し厚揚げとオクラの煮物レバーモヤシ炒め卵焼きミニトマト梅干空芯菜ってこんなに色落ちするんだっけ?と過去の日によってカラフル度にかなりの差が(笑)
2009年05月27日
コメント(2)
こんなものを作ってましたミネオラオレンジ、スライスコンフィをセミドライにしてですが・・・粉はスローブレッド クラシック酵母はオレンジオレンジエピ軽く水分を拭くだけで良かったのかも焦げたと先日完成したチョコ参加マーマレードとクリチのお包みパン(笑)これ画的にお蔵入り必須と思ってましたが冷ましてる内に愛着も湧き(笑)何気に可愛く見えて来たりして?!(* ̄m ̄)プッ美味しいのですけどね見た目も重視しますとほとんど説得力もなく姿かたちに改良が必要な(笑)で、えっと上に載っているのがトップ画像のスライスです水分を拭いただけの・・・次回はエピもこの状態にてφ(,_,*)メモメモ(爆)
2009年05月22日
コメント(14)
久々の200%に大満足♪の、はずがお約束の入れ忘れ有りがーん・・・粉はオーベルジュ・メールダンケル酵母はサワー&柚子グリーンレーズンカレンツクランベリープルーンフィグ杏鬼胡桃オレンジピール←まぼろしセーグル・フリュイセックまぼろしの色も欲しかった断面(笑)ですがうひゃひゃひゃと柚子酵母、スローブレッド クラシックのプチフランススローブレッドクラシック初めて使って見ましたが灰分が高い分粉の風味も強く感じられ甘みもある美味しいお粉です吸水、作業性共に合格点かな>私的に
2009年05月21日
コメント(10)
今日は晴れのち曇りすでに雲が多くなっていますウオーキングに行く気まんまんだけどどうかな~(爆)一口カツブロッコリーおから甘夏とアボガドのヨーグルトサラダ卵焼きミニトマト梅干残りの一口カツ様パン粉を付けた状態で用意万端待機されています夕飯は「矢場とん」に(≡ ̄ー ̄≡)
2009年05月21日
コメント(2)
びびびびびーー貴重なコユキも温存し過ぎては「あやしいー」になりかねませんので粉はコユキ酵母は甘酒玄米コユキでカンパーニュクープは今ひとつですが別の意味で元気!?こちらもあちらもびびびびび・・・はサンドにうまひっ!といもづるさんから頂いた紅甘夏のマーマレードが完成しました普通バージョンといもづるさんに教えて頂いたチョコ参加バージョンまだ温かかったようでチョコすっかり融けちゃってますが。。。とこちらも完成桜の花の塩漬けさてさてこれら何に変身させましょうかってマーマレードは「まんま」の確立高し!?(笑)
2009年05月20日
コメント(6)
今日は晴れすっきり青空でございますお預けになっていた半袖本日こそ!?(笑)トラウトサーモンの塩焼きほうれん草の胡麻和えがんもの甘辛煮付けモヤシ、葉玉ねぎ、豚肉の味噌炒め卵焼きミニトマト梅干葉玉ねぎ一束40円!!
2009年05月20日
コメント(2)
ハムとチョリソーとじゃがチーズ焼いた順番に(笑)ですが遥か前に焼いた物も有り今はもうじゃがチーズを2個残すのみ先ずは甘酒酵母ストレート、ビリオンハムロール、卵サラダを載せました続きましてGレーズン酵母、1CWチョリソーウインナロール最後に甘酒酵母、オーベルジュ小さめのじゃがいもを丸ごと包みましたのじゃがチーズフランス上の二つはま、文句無くですがじゃがチーズチーズが少なすぎた&じゃがいもに味付け無しのせいか何気に物足りないお味にコンソメで煮るとか?高級(?)なじゃがいもを使うとか?改良が必要なようですでもバターのっけ♪で有りではあります(爆)
2009年05月18日
コメント(10)
今日は晴れ風が少々強いですがこれから気温もぐんぐん・・・の予定半袖か??鮭の西京漬け春菊のお浸しアサリとネギ、豆腐揚げの生姜卵とじポテトサラダ卵焼きミニトマト梅干卵とじささがきも入れれば良かったな~次回忘れなければ(笑)ポークチャップ鶏の照り焼き
2009年05月18日
コメント(2)
クランブル美味しいのだけれどぽろぽろぼろぼろ・・・ならば粉はビリオン酵母はグリーンレーズンコーヒー生地にキャラメル風味のクランブルを乗せてくるくるトッピングはザラメカフェキャラメルクランブルブレッドクランブル見えるかな~?寄って寄って(笑)で、結果ザラメがぽろぽろ・・・(爆)とうーん・・・ちょいと違う想像図と完成図なきな粉鬼胡桃はビリオン、甘酒玄米酵母にきな粉15%くらい風味ほど良く残って鬼との相性も宜しく
2009年05月15日
コメント(12)
今日は晴れ気温は低いですが良いお天気ですまばゆい朝陽がウレシウレシ鰆の西京漬けキュウリとカニカマの甘酢れんこんのキンピラ牛すじ肉と白滝の味噌煮込み卵焼きミニトマト梅干牛すじ肉残り半分はカレーに(笑)
2009年05月15日
コメント(2)
ルイーズさんの激励便忍ばせませと、たくさん頂きました♪鳥さん、シェルのマドレーヌ鳥さんにはちゃーーんと目も付いてます見えるかな~?美味しい~~ぱくぱく・・・(*゜0゜)ハッ!!写真とって無い!!残りわずかでかろうじてセーフ!(* ̄m ̄)プックッキー(プレーン&コーヒー)ちょい歯応えありのサクサクサクサク・・・プレーン、コーヒーどちらも美味しい♪ぼろぼろクッキーこちらルイーズさんの日記でレシピが公開されてますがとても手の掛かった逸品です♪ローズとされた小麦の際立つ香ばしさとチョコとヘーゼルナッツの三位一体旨めぇ~~もう一本!と、リピ決定(≡ ̄ー ̄≡)と名産品も頂きました白謙揚げ2種とチーズかまぼこ白謙揚げはまだ温存中ですがチーズかまぼここれがまたまた旨めぇ~~!!で主人など板まで齧りそうな勢いなり( ̄m ̄〃)ぷぷっ!後スターバックスのコーヒーとお菓子たち此処で書かれたお手紙も(〃▽〃)ポッ「激励便」頂いたからには頑張ります「激」ルイーズさん御馳走さま~♪ありがとうございました!!
2009年05月14日
コメント(6)
今日は晴れ本日昨日の寒さの上を行く冷え込みな、なんと氷点下一歩手前の0.6度。。。(T▽T)アハハ!イカのバター焼きシイちゃん添え三つ葉のお浸しカボチャの煮物サラダ(じゃがいも・スナップインゲン・カニカマ)卵焼きミニトマト梅干初物の三つ葉今年も活躍して頂きましょうって私はパスっす(* ̄m ̄)プッ
2009年05月14日
コメント(2)
たくさん頂きましたいもづる便♪紅甘夏とハッサク紅甘夏は甘くてジューシーで美味しい!!皮はピールに♪沢山頂きましたのでマーマレードも作りますで奥に見えてるのがハッサク味がも1つなので鳥にとの事でしたが・・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?我が家の主人様「美味しい」って食べてますよー!(笑)いもずるさん自らにヒゴから取って作って下さった手編みの竹かご素敵でしょ♪<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!!↑何気に自慢(* ̄m ̄)プッチビ剱山を手に入れて小粋に山野草とか飾って見たかったのですが間に合わなかったので頂いた梅を・・・使い込む内に良い色になりそうで楽しみです♪と↑の物とは別に小梅も頂きました小梅を見て主人は「梅酒用?!」と期待大の様でしたが普通に(?)梅干になる日をお待ちです(笑)で塩漬け繋がり?採り遅れで開き過ぎ感有りですが桜の花の塩漬け写してませんがもちろん葉もとついでに酵母もリフレッシュ来週にはパンに♪したい(笑)後、柿酢普通にお酢として使えるそうです薄めてドリンクとしても♪作るのが難しくてなかなか成功には至らない貴重なもの!!大事に大事に使わせて頂きます♪と最後にカロリーも嬉しい焼きポテチ全部食べても大丈夫!?が、嬉しいです(笑)美味しいもの、楽しみなもの貴重なもの素敵なものがたくさんいもづるさん♪ありがとうございました!!
2009年05月13日
コメント(8)
今日は雨久々の雨で寒さぶり返しです∵ゞ(>д<)ハックシュン!風邪引いたかも(笑)豚バラの旨煮アスパラ、玉ねぎ、チョリソーウインナのソテータラの芽の胡麻和えキャベツと人参のコールスロー風卵焼きミニトマト梅干コールスロー風昨日の山食にたっぷり乗せて頂きましたうまひっ!と過去2日分ところで話はころり変わって今、大ピンチに見舞われております洗濯機が壊れた模様。。。とりあえずは手洗い?ジーンズも?Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
2009年05月13日
コメント(2)
クリチが無かったので去年頂いていたあやしい(笑)カマンベールを・・・粉はビリオン・スーパーバイオレット酵母は酒粕餡子カマンベールチーズ抹茶カマンベールアンパンむぎゅーーー!と普通におおっと!食べ掛けでスミマセン美味しかったので撮って見ました(笑)とスーパーキング、オーベルジュ、金柑酵母で山食久々に良く伸びて(片側だけですが 笑)ビビビも入って満足×2の断面トーストが宜しいでしょうと昨日嬉しいプレゼントを頂きましたっ!いもづるさんルイーズさん楽しみなもの沢山入れて頂きました詳細は後日改めて御紹介♪ありがとうございました!!
2009年05月12日
コメント(8)
なぐ便♪ Part2そうもうすでにその殆どが存在しないもの大変お世話になりましたm(__)mの、御紹介ですコムシノワレシピのオレオベーグル(柚子ピール)あぁ。柚子の香り癒されます~で、意外や!?オレオの食感も残っててびっくり今まで本で見るだけでしたがオレオのミニサイズ調達か!?(笑)ところで予定外とは??なんぞや?(爆)いちごのクグロフハイパーな(笑)良い香り~顔を見せてるのはいつぞやお作りになられたドライ苺様でしょうか??かわゆいっす(〃▽〃)ポッ危険承知で手を進めます(笑)てかリッチなケーキ久々に頂きましたかも口解け抜群!!やっぱ旨ーーーーい!!!(爆)と忍ばせ@おおっぴら(* ̄m ̄)プッに、させて頂いたものぬかぼうろ全然ぬかは感じずてか、アレがぬかの味なら進んで入れたいぐらいかも甘みも程よく美味ココアビスコッティゴリゴリゴリゴリいつもながらの大好きな食感「まんま」が美味しい黒糖ビスケット実は、タイミング宜しく?!ビスケットのレシピを探しておりましたいいわぁ♪~これ(笑)「がちまい」φ(,_,*)メモメモ(爆)SOYバー少々不安を感じつつってのも豆乳苦手なのでございますがっ!ここでも出ますいいわぁ♪~これ(* ̄m ̄)プッ腹持ちも良さげ今回はクルミ、レーズン、柚子を入れて下さいましたが色んなアレンジ楽しめそうだよね!?楽しみにしてますm(__)m(爆)続きまして名産品をきしめんパイとみそだれはまだ未開封なので後日改めてで、真ん中の可愛いリング形のお菓子堅さは可愛くありませんてか尋常ではござんせん(笑)でもこれがついつい手が出る旨さなのっす残りわずか寂しくなりそうです(爆)いつもながらアイデア溢れるもの達充分堪能させて頂きました!!なぐっちありがとう~~♪御馳走さまでしたーー!!
2009年05月08日
コメント(8)
今日は曇りお日様が出ないとまだまだ寒さと縁が切れない我が家地方ですが今日は曇りながら意外と暖かく??!ホタテの塩焼きわさび菜のわさび和えモヤシ炒めネギ坊主の天ぷらキャラブキ卵焼きミニトマト梅干1年振りのキャラブキ美味しく出来ましたと過去1週間のいつもながらです目新しい物がなくてスミマセン(笑)
2009年05月08日
コメント(2)
遊び呆けていやいつもの( ̄。 ̄)ボ~~~~ッにより激週間に何の用意も・・・どうする?を、見透かしたようになぐっちPresent'sを抱えたネコが♪♪全体像撮ってなくてスミマセン大量に!幸せたっぷり頂きましたから一部御紹介これ狙ってました(笑)山食(ごぼう葉入り)良い香りo0○ 先ずはそのまま続けて融けるチーズをたっぷり載せてトースト想像通り更に香りが際立って旨い!!チーズに絶対合う!は間違って無かったです>私的にクランベリーブリオッシュ散らばる赤がキュート♪ブリオッシュ頂けるって嬉しい!!本物はなかなか焼けないもんね特に自家用は色んな意味で(笑)サクサク軽い生地に酸味のアクセントが良い感じ奥のにも手が伸びました(爆)続いて春シリーズ♪から春色☆豆ラウンド可愛い可愛いかあいいーーー!ノックダウン想定済みでしょうか好み見抜かれてますもちろん!?豆から行きました!(爆)桜の餡ケーキ贅沢に桜の花を飾って貰ってワンカットに1つずつが嬉しい♪えっ!カットが大き過ぎって?!(笑)しっとり生地に混ぜ込まれた桜葉やっぱ餡と相性良いよね~てか、ちょい麻薬?!美味しくて手が止まらなくて後は言うまい聞くまい!(爆)と、白玉餡ケーキ「おまけ」って書かれてましたが有って良かった「おまけ」私的にはこちらも春の香りほろほろ緑茶(?)生地に白玉と餡子美味しく無い訳ございません!次回はどうぞこの子も主役の一つにと、切に願う!!(≡ ̄ー ̄≡)で、前半乗り切りましたなぐっちありがとうーー♪御馳走さまっ!! 続く
2009年05月07日
コメント(8)
大丈夫お節の再利用などではございません(笑)ごまとまめを、略して粉はコユキ酵母は酒粕胡麻ミックスビーンズごまめクッペちとクープが開き過ぎました軽い塩味の豆にコユキの甘みが相性よろしくですがコユキの販売が終了したようですもしやナンブと同じ?!うぅ・・・白く!再開願う!と甘酒酵母、1CW でかぼちゃの実だけを練りこんだかぼちゃパン皮も実ものかぼちゃベーグルかぼちゃパンの釜伸び山食に教えてやりたい(爆)
2009年04月30日
コメント(12)
今日は晴れ今日「も」ですねでも、昨日も今日も氷が張るほどの冷え込み昼間もぐんぐん気温がって訳でもなくてうーん。。去年もこんなだったっけ?(笑)鮭の塩焼き赤茎ほうれん草のお浸し油揚げの含め煮モヤシ炒め卵焼きミニトマト梅干赤茎でも味は普通(笑)と怠ってる間にこんなに溜まっておりましたなり中身は適当に御想像願います(笑)で最後のものは私が前日のお昼にうっかりと卵サラダサンドなんぞ作ってしまったもので一色寂しいものに(爆)
2009年04月30日
コメント(2)
久々手作りは「やっぱこれでしょ」な惣菜パン粉は1CW 酵母は甘酒ウインナハンバーグ卵サラダチーズパセリウインナ大奮発の2本入り(笑)ハンバーグの、下には卵サラダあっ!ウインナの下にもこっそり卵サラダっす(爆)
2009年04月23日
コメント(6)
今日は晴れでも冬に逆戻り?かのような寒さです予想最高気温が5度って・・・(笑)鮭の西京漬け春巻き(アスパラ・ホタテ・チーズ)ほうれん草のお浸しホタテの紐の生姜煮卵焼きミニトマト梅干春巻きにはホタテより海老の方が合ってるかも。。先日のプチ旅行の写真取り込みましたので( ̄m ̄〃)ぷぷっ!白川郷飛騨高山少し肌寒い感じでしたがまずまずお天気にも恵まれ花も団子(笑)もゲット良い旅でございました
2009年04月23日
コメント(4)
ルイーズさんの桜のクイズに当選♪でスイーツ便頂いちゃいました!ってもう1週間も前の事です御紹介が遅くなってしまって申し訳ありませんはいなすでに影も形も・・・です(笑)体調も良くなかった時だと思うのですが沢山作って下さいましたありがとうございます!では、早速スイーツ詰め合わせシュークリーム角シューにハートの飾りつきキュートな姿に「やられたーー」って感じ?(笑)ムール・ド・ピエールと春恋で作られたシュー生地はしっかり存在感そして中のクリームが美味しいーー!手前と奥で違うものを入れて下さってますこの手間がね優しいですうれひいです(〃▽〃)ポッおまけ(?)のシュークリーム一口未満の(* ̄m ̄)プッ可愛いサイズこう言うのも良いね~ぽいぽいっ!となボンヌフ実は名前も初めて聞きましたサクサクタルトにフィリングはシュー生地とカスタードを合わせたものジャムは何だろ??って言うのも殆ど「食べられた」*o_ _)oバタッ「旨っ!」だ、そうです( ̄- ̄メ)チッ(爆)カラフルマシュマロこちらもキュートなお姿♪爽やかレモン風味に黄身餡が合うのですよこちらは死守!しっかり頂きましたてかマシュマロにフィリングって初めてかもクッキーイースター仕様でうさぎさんと鳥さん贅沢に発酵バターで作って下さいましたアーモンドプードルも入ってサクサク度アップ手が止まりませんばい(笑)チーズシフォンクリームチーズたっぷりはまるでチーズケーキを食べてる?!かと錯覚を起こさせますでもふんわりふあふあまぎれもなくシフォン♪美味しいですーー!ワンホール一気軽いです(* ̄m ̄)プッ無くなって寂しいルイーズ便♪美味しく頂きましたっ!ありがとうございました!!御馳走さま~♪
2009年04月22日
コメント(4)
天板で蓋をして・・・のはずがいや蓋はしたんだけどね意味の無い(笑)粉は1CW ・スーパーバイオレット酵母は金柑カマンベールチーズシートさつまいもチーズシートを折り込んだ後さつまいもを散らしてのさつまいも蜜煮にした後低温焼きで軽く水分を飛ばしていますスイートフロマージュ狙い通りの形にならずですが焼き色は良し(爆)さつまいもとチーズ合いますねぇ~で、えっと話は変わりまして15、16日と西方面へ花見に行って来ます桜。終わってませんように(笑)
2009年04月14日
コメント(8)
今日は曇りのち雨久し振りですね雨さすがにもう雨だし(←意味不明 笑)ハンバーグかき菜の辛し和え舞茸、セロリ、ベーコンの炒め物タケノコの煮物卵焼きミニトマト梅干今日はタケノコが初物もちろん頂き物です(笑)
2009年04月14日
コメント(2)
いやボールには見えないんだけど。。。(笑)お土産に頂きましたこちらを↓各1個包んで見ました粉はビリオン酵母はグリーンレーズンヘーゼルナッツチョコ座りの良いチョコボール粉糖付きはお持ち出し用久々に行って見ましょう川≧∇≦川 おーほっほっほほ♪(爆)
2009年04月13日
コメント(8)
今日は晴れ暑いほどの日が続いてカタクリアズマイチゲ庭も一気に春の装いに鶏のから揚げちくわの行者ニンニク詰揚げほうれん草の胡麻和え里芋の煮物卵焼きミニトマト梅干初物行者ニンニク臭い!けど旨い(笑)と昨日は鰆の西京漬けでした
2009年04月13日
コメント(2)
全2072件 (2072件中 1-50件目)